
15ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
全体的に満足度が高く、コスパが良いです。
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/08/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
| 挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | 5 | 料理 | 4 | ロケーション | 4 | スタッフ | 5 |
|---|
費用明細 3,264,656円(36名)詳細

- poさん認証済
- 大阪府
- 女性
- 訪問時:29歳
- ゲスト数:31~40名
挙式会場について
挙式会場(チャペル)はアットホームな雰囲気です。ヴァージンロードの長い、縦長の形のチャペルが世間では人気なのかなと思いますが、こちらのチャペルは逆に横長の形で、ヴァージンロードは短めです。私は長い時間注目をされながら真ん中を歩くのが恥ずかしいタイプなので、このくらいの長さで良かったです。また、親族婚でゲストに小さい子どもが多かったので、子ども達が挙式の様子が全然見えなくて退屈するということもなく、その点でも横長の形は私達の挙式に合っていたと思います。
正直、当初は赤絨毯&ステンドグラスのチャペルに憧れていたため、こちらのチャペルが特別気に入って契約した訳ではないです。ただ、チャペルまでの回廊の雰囲気は個人的には素敵だと思いました。また、チャペルを出てすぐガーデンがあり、そこで挙式前に新郎新婦2人だけの写真を撮ってもらえたり、挙式後にはフラワーシャワーを行えて、後から写真を見返してもガーデンでの写真が1番いいなと思ったので、ガーデンも含めたチャペルの総合評価は高めにしました。
- poさん認証済
- 訪問
- 投稿
披露宴会場について(会場名:花風)
披露宴会場は広さがそれぞれ異なる3部屋くらいから選べましたが、人数的にちょうど良さそうであったことと、悪い点が見当たらなかったことで『花風』を選びました。こちらはアットホームで可愛らしい雰囲気のお部屋でした。
『紫苑』はゴージャスな印象で、親族婚の自分達には少し派手というか、ラグジュアリーになりすぎるかな…ということで避けました。『月華』はhp等の写真を見た限り、ちょうど良い大人な雰囲気で1番素敵に見えて候補に考えていたのですが、実際見学すると少し照明が暗めに感じて、特に夫がその点が気になると言っていました。私自身も、自分の想像する披露宴とは少し違うかも?と思ったため選びませんでした。
『花風』は2024年2月頃に、全ての椅子を今まで使用していた古い物から新しい物に入れ替えたらしく、入れ替えて割とすぐの挙式だったので、新品を使用させてもらえてラッキーでした。これは契約時点では聞いていませんでしたが、以前とほぼ同じようなデザインで印象も変わらなかったので全く問題ありませんでした。
- poさん認証済
- 訪問
- 投稿
最初の見積りから値上りしたところ
オープニングムービーと記録映像(本来はセットで18万だが、アイテムフェアで14.4万)を追加しました。
ドレスとタキシードを基準額から少しオーバーする物を選んだため、その差額の半額(合計で7万)を負担しました。あと私の両親の衣装(合計8万)も負担しました。
また、私の親族が全員遠方から来るため前泊が必要で、またせっかくなら大阪観光もしたいということで後泊も入れたので、割引を入れても約23万円追加になりました。
装花は、高砂席が1万円アップ、ゲスト席が各2,000円アップしました。使いたい花材を使って好みの雰囲気にするには、元々の値段だと厳しいということで泣く泣くアップしました。
最初の見積りから値下りしたところ
フラワーシャワーを半分持ち込みにして5,000円節約(掃除の人件費等の観点から、全て持ち込みには出来ず)。
他で契約していた所から乗り換えたため、契約式場で確約されていた2泊できる特典を、こちらにも付けてもらいました。また、そこの式場のキャンセル料に相当する金額を、割引という形で適用してもらいました。(20万円弱)
ブーケとブートニアは、メルカリでアーティフィシャルブーケ(造花)を購入し持ち込んだため、数万円節約できました。
料理について
試食会に2回参加し、合計で5種類のコースを比較検討した結果、式場見学の際にも試食した『パリ』を選び、魚料理とデザートは試食で美味しいと感じた別のコースのものに変更しました。(デザートはモンブラン)
パリは真ん中くらいのランクですが1番バランスが良く感じ、高ければいいというわけでもないのだな…と勉強になりました笑(好みにもよると思います。)
全体的に量が多めでデザートも盛り盛りなため、配られたウェディングケーキまで食べられなかったと嘆いていたゲストが数名いたので、予め量が多い旨を伝えてあげた方が親切だと思います。
男性でも足りないことはないと思います。
- poさん認証済
- 訪問
- 投稿
ロケーション(立地、交通アクセス)について
jr大阪駅から徒歩10分程度の距離で、周囲に複数の路線が整っていますし、駅から外に出たら道路に沿って一本道で着くので道も分かりやすく、ゲストにとってかなりアクセスは良いと思います。
自分達が打ち合わせで何度も足を運んだ際も、行くのが億劫にならないのが良かったです。(式場選びの際はこの点はあまり考えておらず、後になって他の式場にしなくて良かったな…と感じました。)
近くに飲食店やロフトなどの買い物できる場所も充実しているため、前泊した親族も色々楽しめて良かったようです。親族の宿泊した部屋や新郎新婦の宿泊部屋兼お支度部屋からは、阪急電車の路線を真上から眺められるため、非日常感があって大変良かったです。
また、私達はそういったことはなかったですが、靴下やハンカチなど、当日必要な物を忘れた際にすぐ買いに行けるという安心感もあります。
スタッフ・プランナーについて
プランナーさんも関わってくださった他のスタッフさんも、さすがホテルの従業員という感じで皆さん礼儀作法が徹底されていて、毎回気持ちの良い対応をして頂けました。
担当のプランナーさんは同い年でしたが、全体的には40〜50代くらいのベテランのスタッフさんが多い印象で、この方達に任せていたら大丈夫だろう、という安心感を持てました。
打ち合わせの前後でメールのやり取りも沢山させていただきましたが、メールも丁寧かつ簡潔で分かりやすかったです。
この式場のおすすめポイント
3種類あるブライズルームが本当に素敵で、私は運良く希望通りの赤のお部屋になりましたが、前日当日ともに本当に良い時間を過ごせました。
両家に乳幼児がいたため、披露宴会場にベビーベッドを三台設置してもらいました。結果、赤ちゃんだけでなく2歳の子が疲れて寝てしまった際も活用できて良かったです。
- ガーデン演出ができる
- 持ち込み可
- 申込み前試食可
- ガーデン
- 駐車場あり
- 複数路線利用可
- 宿泊施設あり
- 聖歌隊がいる
- フラワーシャワーができる
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
リラックスしようと、前夜に紅茶やビタミン剤を飲んでしまい、全く寝られませんでした。長風呂をしてしまったのもダメだったと思います。前日に気合いを入れていつも違うことをしないことをオススメします。
また、前日はこういう風に過ごしたい・何時に寝たいなど、具体的に夫に伝えていなかったため、今からそんなんやめてくれよ…と思うことを頼まれたりなどあり、散々でした。(スピーチのカンペ作成など)その当たりも共有しておくべきだと思います。
このクチコミの投稿フォト
- poさん認証済
- 訪問
- 投稿
会場からの返信
po 様
このたびは、ご両家様の大切なご結婚式をホテル阪急インターナショナルにお任せいただきまして、誠にありがとうございました。
またおいそがしい中、各項目に対しとても丁寧な口コミのご投稿をいただきましてありがとうございます。
お二人様が元々お好きだったステンドグラスや赤絨毯のチャペルとは異なりますが、スタッフの対応や総合面にて当ホテルにお任せいただけました事大変嬉しく存じます。
また、ホームページで見ていた雰囲気と、実際の雰囲気の感想であったりお料理のボリューム、ご結婚式前日の過ごし方など未来の新郎新婦様に参考にしていただけるかと存じます。
アクセスについては、お二人様のように式場選びの際はあまり気にされていなくても、いざお打合せが始まり何度か通っていただくとなると利便性は良い方がいいとお伝えする事もございますのでお二人様を始めゲストの皆様にもご安心いただけたら幸いです。
今後も、多くのお客様の幸せのお手伝いができますよう、精一杯努めてまいります。
ぜひ、何かに記念日などにはホテル阪急インターナショナルをご利用いただけますと幸いでございます。
この度は、誠におめでとうございます。
費用明細
| 項目 | 内訳例 |
|---|---|
| プラン |
|
| 挙式会場 |
|
| 披露宴会場 |
|
| 料理 |
|
| 飲物 |
|
| 装花 |
|
| 衣装・美容 |
|
| 写真・映像 |
|
| 演出 |
|
| 引出物 |
|
| サービス料 |
|
| 消費税・その他 |
|
※各項目ごとの金額は、投稿いただいた費用明細画像から算出をしているため、グラフ表示はあくまで参考としてご利用ください。詳しい内訳は費用明細画像にてご確認ください。
※現在とは異なる場合がございますので、最新の状況は各式場にご確認ください。なお、費用明細の内容を式場との価格交渉などに利用することはご遠慮ください。
最初の見積りから値上がりしたところ
オープニングムービーと記録映像(本来はセットで18万だが、アイテムフェアで14.4万)を追加しました。
ドレスとタキシードを基準額から少しオーバーする物を選んだため、その差額の半額(合計で7万)を負担しました。あと私の両親の衣装(合計8万)も負担しました。
また、私の親族が全員遠方から来るため前泊が必要で、またせっかくなら大阪観光もしたいということで後泊も入れたので、割引を入れても約23万円追加になりました。
装花は、高砂席が1万円アップ、ゲスト席が各2,000円アップしました。使いたい花材を使って好みの雰囲気にするには、元々の値段だと厳しいということで泣く泣くアップしました。
最初の見積りから値下りしたところ
フラワーシャワーを半分持ち込みにして5,000円節約(掃除の人件費等の観点から、全て持ち込みには出来ず)。
他で契約していた所から乗り換えたため、契約式場で確約されていた2泊できる特典を、こちらにも付けてもらいました。また、そこの式場のキャンセル料に相当する金額を、割引という形で適用してもらいました。(20万円弱)
ブーケとブートニアは、メルカリでアーティフィシャルブーケ(造花)を購入し持ち込んだため、数万円節約できました。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホテル阪急インターナショナル(ホテルハンキュウインターナショナル) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒530-0013大阪府大阪市北区茶屋町19番19号 ちゃやまちアプローズ内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場

AQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.2481件- この会場のお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる



