あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

豪華な会場でtheホテルウェディング!明朗会計で安心

  • 訪問 2023/10
  • 投稿 2023/10/30
  • 結婚式した
    挙式・披露宴
  • 点数4.8
挙式会場5披露宴会場5コスパ4料理5ロケーション5スタッフ5

費用明細 3,505,007円(62名)詳細

hana
  • hanaさん
    認証済
  • 大阪府
  • 女性
  • 訪問時:29歳
  • ゲスト数:51~60名

挙式会場について

天窓から自然光の差し込む、白を基調とした明るい雰囲気のチャペルです。
前の挙式が無ければ、挙式リハーサルもチャペルで行うことができます。
横に広い作りになっているので、ゲストの皆さんの顔がよく見えました。その分、バージンロードは他挙式会場より短いかもしれません。私はそれほど気になりませんでした。
80名程度は余裕で入れるような広さでしたし、固定式の長椅子等ではないので、席の増減や、車椅子のゲストの方も入っていただけるかと思います。
天候が良ければ、挙式終了後、チャペルから出てすぐのガーデンにて、フラワーシャワーやバルーンリリース等のセレモニーを行うことが可能です。
開放的で、都心とは思えない緑あふれる素敵なガーデンです。
私たちはあいにくの雨模様でしたが、挙式会場内でプレゼントトスや集合写真も撮っていただき、ガーデン横の回廊にてフラワーシャワーも実施することができました。
暖色系の光が灯り、大きな鏡のあるホテルらしい雰囲気の回廊で、狭苦しさは全く感じず、落ち着いた雰囲気がお好みの方はガーデンよりもオススメかもしれません。
天気の心配をしなくてよいのはとても助かりました。
ただ、ガーデンでしかできない演出もあるかもしれないので、プランナーさんへの確認は必要です。

  • チャペル
  • チャペル
  • チャペル
  • チャペル
  • チャペル
  • チャペル
ホテル阪急インターナショナル

  • hanaさん
    認証済
  • 訪問
  • 投稿

披露宴会場について

ホテル阪急インターナショナルにはいくつもの披露宴会場がありますが、「the ホテルウェディング」というような、ゴージャスな雰囲気がお好みの方は紫苑一択だと感じました。
好みの雰囲気、ゲスト数に合わせて会場を選べることができるのも、ホテル阪急インターナショナルウェディングの魅力だと思います。
紫苑の壁はブラウン系、床(カーペット)は深い紫色が使われており、全体的に落ち着いた重厚感のある雰囲気です。
そしてとにかく広い!紫苑全体を使えば、470名程度収容可能のようです。私たちは紫苑を3つに仕切ったうちの1部屋を使用しました。その場合は、仕切った横の部屋が披露宴までのゲストの待機会場になります。
天井の高さも7メートル程度あり、紫苑の広さを際立たせます。
大きなシャンデリアが輝いていてとても綺麗です。
オプションにはなりますが、シーンに合わせシャンデリアの色を変えたり等もできるようです。
プロジェクションマッピング等の光の演出や、高さがめちゃくちゃあるウェディングケーキの設置、キラッキラのドレス等、紫苑だからこそ映えるものがたくさんあるなと感じました。

  • 披露宴入場
  • 披露宴会場
  • 披露宴会場
  • 披露宴会場
  • 披露宴会場
  • ヘアセットメイクは資生堂ビューティサロンと提携
  • 披露宴会場
  • 披露宴会場
  • 披露宴会場
  • 披露宴会場
ホテル阪急インターナショナル

  • hanaさん
    認証済
  • 訪問
  • 投稿

料理について

  • ファーストバイト
  • 料理
  • 料理
  • 料理
  • 料理
  • 料理
  • イミテーションケーキ
ホテル阪急インターナショナル

  • hanaさん
    認証済
  • 訪問
  • 投稿

ロケーション(立地、交通アクセス)について

阪急梅田駅茶屋町口から、女性の足でも徒歩10分以内で到着します。
シャトルバスやタクシーを利用しなくて良いので楽だったと、ゲストの方からも好評でした。
また梅田駅、大阪駅付近という便利な立地にあるため、鉄道各社が利用できること、それに伴い、遠方のゲストも参列しやすいことが大きな魅力の一つです。
遠方のゲストには宿泊も手配することができるので、安心してご招待することができます。
また、周囲に飲食店も多く、式終了後の二次会の会場にも困りません。
(ホテル内にも資生堂さんのサロンがありますが、)付近に美容室もたくさんあるようで、会場から徒歩数秒の美容室でヘアセットをしてから来た、というゲストの方もいらっしゃいました。
このロケーションの良さは、打ち合わせ等で何度も足を運ぶ新郎新婦にとっても、当日列席のゲストの方にとっても、大変親切だと感じます。

スタッフ・プランナーについて

式場見学をした際、案内いただいたプランナーさんが、そのまま担当プランナーになってくださいました。
打ち合わせ時はもちろん、それ以外の時でも、気になったことや疑問点を問い合わせすればすぐに対応くださるので、準備が捗り大変助かりました。
キャプテン、カメラマンさん、介添さん等、基本的には当日しかお会いしない方々も、皆さんしっかりとした優しい方ばかりで、安心して式を挙げることができました。

この式場のおすすめポイント

ホテルの格式、会場内・外の豪華さ、お料理、スタッフさんのホスピタリティ、どれをとってもハイレベルなのに、同じレベルの他ホテルや専門式場よりも全体価格が安いと感じました。
プラン内に基本的なドリンクメニュー、親族控室料、婚礼設備料、基本的な席札代が含まれていること、
また、当日成約特典やウェディングサイト特典により、プロフィールムービー作成料や招待状筆耕代が無料になったりと、お値引きの入る部分が多々あり、希望予算内で式を上げることができました。
妥協なしで選んだドレスも、2着で25万円というお値段でした。
また年に数回行われるアイテムフェアに参加したことで写真カット数アップ、装花1万円値下げ等が入ったのも嬉しかったです。
初めから節約できるところはしたい、とお伝えしていたため、不要と判断されたオプションはほとんど勧められませんでしたし(もちろん案内はあります)、持ち込みでうまく削れるところ等の提案も積極的に行ってくれました。
地味に嬉しかったのは、挙式会場の装花(すでにフェイクグリーン?がある)やケーキ入刀用ナイフのリボン、貸出のプチギフト用のカゴなどなど、細々としたものに対していちいちお金が発生しないところです。
結果、当初見積もりに記載のない、なんでこれにお金がかかるの??というような出費が増えることはほとんどありませんでした。
ただ一点、節約しつつ、好きなアーティストの曲をたくさん使いたいという方には、少し厳しいかもしれません。アイサムの決まりをきちんと守っておられる会場という印象です。音楽を持ち込み、さらに途中再生を希望する場合は都度都度申請の手間やお金が発生するため、私たちは最終的にはホテル所有の音源を使用するプランに変更しました。
終わってみれば、特に打合せなくとも、音楽に合った良いタイミングでドアオープンをしてくれたり、定番には定番の良さがあるな〜と感じました。

  • 駐車場あり
  • 宿泊施設あり
  • 新婦の控室が個室
  • 100名以上収容可
  • 挙式に80名以上参列可
  • ブーケトスができる
  • 聖歌隊がいる
  • フラワーシャワーができる
  • 独立型チャペル
  • チャペルに自然光が入る

この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス

とにかくゴージャス、なのに手の届く価格であることが決め手です。老若男女、どの世代のゲストの方を招待しても安心できる会場で、本当にここで結婚式を挙げて良かったな、と夫婦で話しています。
式の最中ももちろん、式終了後もお支度で使用したスイートルームに宿泊ができるので、ずっと夢心地でした。
これから結婚式を挙げられるご夫婦にお伝えしたいことは、instagramはじめ、snsに翻弄されすぎないで!ということです。
情報収集に使うのは良いですが、比較して病まないことです。。
sns花嫁さんみたいに、皆が皆、結婚式準備に手間隙をかけていたり、スリムで肩甲骨がボッコーと出ているわけではないです!
私も全く当てはまりません。
そしてそれほど奇をてらった演出をしなくても、ゲストの皆さんは、新郎新婦の仲睦まじい様子が見れるだけで満足してくれます(ただ、お料理のレベルとドリンクの種類、引出物の質は大事です)。
仕事や家庭で二人とも忙しいのに、結婚式準備にも追われ夫婦間がギスギスしてしまっては元も子もありません。
節約やオリジナリティに拘りすぎず、素直に会場に手配をお願いできるところはするなど、生活とのバランスをとって準備を進めるべきだと思います。
結果、その方が招待状文言のマナーや、ペーパーアイテムの誤植がなかったりと、安心材料にもなったりします。
結婚式準備は、二人の価値観のすり合わせができる貴重な機会でもあります。
無理せず、楽しんで、素敵な結婚式をお迎えください!

このクチコミの投稿フォト

  • 親族控え室、資生堂ビューティーサロンすぐなので親族着付けも楽
  • ブライズルーム
  • ブライズルーム
  • 回廊
  • ガーデン
  • 会場外
  • ロビー
  • 前撮りもできる、レストラン階ロビー
  • 前撮りもできる、ロビー
  • チャペル外
  • ウェルカムスペースは有料でお花屋さんに借りられる
  • ホテル外観
  • ホテル外観
  • テーブルコーディネート
  • 高砂装花
  • ブーケ
  • ブーケ、着席中などは花瓶に
  • シャンパンにバラが
  • キャンドル多めで依頼
  • お色直しブーケ
ホテル阪急インターナショナル

  • hanaさん
    認証済
  • 訪問
  • 投稿

会場からの返信

ホテル阪急インターナショナル ブライダルサロン スタッフ一同

hana 様

この度は、御両家様の特別なご結婚式をホテル阪急インターナショナルにお任せいただきまして、誠にありがとうございました。

未来の新郎新婦様に向けて、各項目に丁寧にお答えいただけました事大変嬉しく存じます。
“ホテルの格式、会場内・外の豪華さ、お料理、スタッフのホスピタリティ、どれをとってもハイレベル“と身に余るお言葉をいただけました事も大変光栄であり、スタッフの励みにもなります。

お二人様の人生の大イベントに於いて、担当させていただくプランナーについては新郎新婦様一人一人と向き合い、より良いご提案が出来るよう努めております。今後もお二人様のように幸せな新郎新婦様が増えますよう、嬉しいご意見を励みに今後も精進してまいりたいと思います。

ぜひ記念日など特別な一日に、ホテル阪急インターナショナルをご利用いただけますと幸いでございます。

この度は、貴重な口コミのご投稿、誠にありがとうございました。
お二人様の末永いお幸せをスタッフ一同心よりお祈り申し上げております。

費用明細

62名3,505,007税込

(1名あたり56,532円)

(特別割引 -50,000円)

項目内訳例
プラン
  • 選択したプランの基本料
挙式会場
  • 挙式料(挙式会場の使用料)
披露宴会場
  • 席料(披露宴会場の使用料)
料理
  • 婚礼料理コース
  • ケーキ・デザート(ケーキカット用、デザート用ケーキなど)
  • 試食料金
飲物
  • 飲物(ゲスト用ドリンク含む)
  • 乾杯酒
装花
  • テーブルの装花(メイン、ゲスト、その他)
  • ブーケ
  • ブーケトニア
衣装・美容
  • 衣装(ウエディングドレス、白無垢、お直しドレス、二次会ドレス、タキシード、紋服など)
  • 衣装小物
  • 着つけ
  • ヘアメイク
写真・映像
  • 記念写真
  • スナップ写真
  • アルバム
  • 映像撮影
  • ムービー制作
  • 音響、映像、照明
演出
  • 挙式演出(フラワーシャワー)
  • 披露宴演出(司会者)
  • テーブルコーディネート(テーブルクロス)
  • ペーパーアイテム(招待状、席次表、席札、メニュー表)
  • その他(芳名帳、ウエディングボード、両親へのプレゼント、お祝儀袋)
引出物
  • 引出物
  • 引菓子
  • 引出物の紙袋、バック
  • プチギフト
サービス料
  • サービス料
消費税・その他
  • 介添料
  • プロデュース料
  • 消費税
  • その他

※各項目ごとの金額は、投稿いただいた費用明細画像から算出をしているため、グラフ表示はあくまで参考としてご利用ください。詳しい内訳は費用明細画像にてご確認ください。

※現在とは異なる場合がございますので、最新の状況は各式場にご確認ください。なお、費用明細の内容を式場との価格交渉などに利用することはご遠慮ください。

費用明細について会場からの補足

hana 様 費用明細についてもご投稿いただきましてありがとうございます。 お二人様がご参加されたアイテムフェアは、パートナー企業が一同に会して実際に商品を手に取ってみて頂いたり、ご提案させていただける機会となっております。アイテムフェア限定の特典も利用してお得にご結婚式を行っていただけたようで何よりでございます。 今後もお二人様が後悔のないようプランナーも寄り添いながらご提案できればと思います。 この度は誠におめでとうございました。 ホテル阪急インターナショナル ブライダルサロン スタッフ一同

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

基本情報

会場名ホテル阪急インターナショナル(ホテルハンキュウインターナショナル)
会場住所〒530-0013大阪府大阪市北区茶屋町19番19号 ちゃやまちアプローズ内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。

同じエリアの結婚式場

注目のウエディング特集