
16ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテル阪急インターナショナルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素晴らしい素敵な結婚式でした
挙式は、神前式で行い、巫女さんなどが来て、しんぜんらしい雰囲気で行う事ができました。披露宴から友達を呼んで、60にん近くのお客さんを入れて、行いました。少し狭く感じはしましたが、とても大きな舞台で素晴らしい、理想の結婚式になりました。料理にこだわりました。また、はじめに想定していた金額よりだいぶ上がりました。ですが、自分たちがしたい結婚式にするには、必要なものばかりで、全然苦ではありませんでした。節約したところはありません。持ち込みもせず、全てホテルに頼みました。わたしたちが共働きで忙しいのもあります。そこを、自分たちでできたら、少しは値下げできたのかと思います!メニューが豊富で、値段によって選べる料理が決まっていました!プラン内より一つグレードをアップしたところ、みんなから料理が美味しすぎる!と大好評でしたアクセスはとても便利で、梅田でした。また、駐車場が完備されており、車でくるゲストの方もたくさんいました。スタッフが素晴らしく、カメラマン、結婚式のスタッフみなさんが、プロ意識が高く、どの方にも感謝です。音楽にこだわりました!プラン内では、ホテルの曲しか使えなかったので、プラス料金を払って、自分たちの好きな曲を、かけるようにしました。これがまた大好評でした!たくさんしたいことを叶えようとすると、値上がりしますが、妥協することも大切かと思います!詳細を見る (582文字)
費用明細3,905,503円(63名)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
サービスがよく、雰囲気のある挙式が行える
雨の日の挙式であったがどんよりと感じの雰囲気ではなく、まるで天気のいい日のように明るく綺麗であった。パイプオルガンもあり本格的であった。青系のイメージで作ったがそれにあった形に仕上げてもらった。会場は人数に合わせて柔軟に対応出来そう。少人数でも広すぎず、ちょうどいい広さであった。想定外の出費はそこまで無いようにおもう。飲み物の持ち込み、曲の持ち込みはあるが想定外とかではないかと思う。節約はないが人数に合わせた対応はしてもらった。小さな結婚式との提携商品でもあるため、基本的に低めだと思う事前に試食会もあり、安心して食べれた。コースの組み替えも事前に相談できるため、好き嫌いや料理も一部入れ替えることができた。子供も喜んで食べていたので子供メニューも美味しいと思う。梅田、大阪駅からすぐなのでアクセスについては文句なし。車でもいくのは可能なので便利気遣いがすごく何も問題ないです。行き届いたサービスであった。スタッフの心配りはすごく行き届いていたように思う。ホテルの雰囲気もよく安っぽい感じは一切なかった。どういう風にしたいとか最近はどういう形式が多いのかとかたくさん聞いて内容を詰めていけたらいいと思う。詳細を見る (504文字)
もっと見る費用明細992,466円(13名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/16
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
駅近で便利、ホテルとしての威厳もある。
天井が高く、ワイドに横長のシアター形式の挙式会場であり、広く感じる。木々の装飾があり自然な雰囲気を演出していた。声もよく響き、なかなか良かった。披露宴会場はよくあるお部屋で特に大きく特徴があるというわけではない。大きさは60人まで収容できる部屋がいくつかあるので、特に不便は感じないと思われる。値段もそれほど高いわけではなく、標準的でありコストパフォーマンスとしては申し分ないと思われる。フレンチレエストランのコース料理はとてもおいしく、また高層階にあるので景色もよかった。駅近であるので、遠方からの方にも不便を感じさせない立地といえる。新大阪から近いのも便利である。接客は全く問題ない。駅近であるので便利。高級感もある。ホテルでそれなりの印象を与える挙式をしたい方にはお勧め。挙式場はお勧めです。詳細を見る (349文字)
もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/03
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方の丁寧な対応と高級感のある会場
披露宴会場が複数あり、少人数も大人数も対応可能で雰囲気の違うものばかりで好みの会場に出会える!会場が実際に装飾してあるので、イメージしやすい!持込み料金はかかるが、いろんなものを持込むことができて、手作りで準備することもできる!味だけでなく、見た目も華やかで高級感がある。グラスにローズが入っていて、時間と共に花びらが開く演出が素敵だった。駅から徒歩3分、駐車場も完備されているので好アクセス!大阪の中心部のため夜は夜景が綺麗⭐︎親身になって話を聞いてくれるから相談しやすい!・アクセスの良さ・ホテルなので天候や季節に左右されない・宿泊サービスが付いている親族だけでの会食のみでも対応してもらえる。もちろん大人数でも◎詳細を見る (309文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフがとてもよく会場、料理が良い!
本番を想像できるようにしっかり会場の施設が整っていた。花の雰囲気、床、天井、テーブルクロスなどたくさんの種類がありよかった!想像より高かったが、それ以上にいいものができるとおもった!料理、会場、スタッフ、雰囲気全て良かった!パリ料理を試食した!印象にある料理はきのこのスープで初めて食べる味でしたがとてもおいしかった!飲み物はグラスの中にバラが入っており時間が経つにつれて咲いていく仕組みになっていてすごかった梅田駅徒歩3分ととてもいい!ホテルだが宿泊者とは会わないように設計されている!スタッフ全員が愛想がよく、とても話しやすい!飲み物聞く時、持ってきてくれるときの雰囲気がとてもいい!案内、説明も丁寧で分かりやすい!料理のおいしさ!式場までアクセスがいい!2人の意見、イメージを持ってる方がいいと思います!担当者の対応がすごくよかった!詳細を見る (370文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
クラシカルでホスピタリティの高い式場
ナチュラルシンプルでどんなコンセプトの結婚式にも調和する。横長の会場なので新郎新婦をどの角度からでも見やすいと思います。備え付けのオルガンも素敵です。選んだ披露宴会場がホテル内の25fでのレストランのため窓からの景色が都会的でとても綺麗でした。一室貸切で広々としており、部屋の雰囲気もクラシカルで品がありました。披露宴中の催し事を抑えて計画した分、当日の写真はしっかり残しておきたかったため、写真アルバムはカバーがあり枚数を多く残せるタイプのものにしました。その分の値段が追加されましたが、それだけの満足度は得られたと思っています。ゲストに満足していただきたかったので節約はとくにしませんでした。特典はホテルのスイートルーム無料で一泊できました。私たちは式後に泊まりましたが余韻にひたりながら当日もらえたエンディングムービーを鑑賞してゆったり過ごしました。ウェディング専用のフレンチのコースです。当日までどのようなメニューか分かりませんでしたが、事前に無料ランチをいただけたので安心して任せられました。彩りが美しく、どれもとても美味しいと家族からも評判でした。御堂筋中津が一番近いですが、大阪駅、阪急梅田からも徒歩圏内でアクセスが良いです。街中でありながら同じ建物に大阪芸術劇場もあり比較的落ち着いた場所です。ウェディングプランナーも結婚式当日までしっかりとこちらの事情・要望に沿って計画だててくれました。急な変更や追加要望にも嫌な顔せず親切・丁寧に対応していただけて大変助けられました。式の日も他スタッフへの取り継ぎや、私達のアドバイス・様子見など沢山サポートいただいて心強かったです。メイクさんやカメラ・ムービー担当の方々、介添人の方々も、式が終わるまで親切丁寧に楽しく関わってくれて気負わず笑顔ですごせました。披露宴中の新婦ドレス調整もしっかりやってくれて沢山助けられましたし、依頼した写真やムービーも満足度の高いものでした。レストランスタッフに関してもこちら側の原因でドレスの調整等もあり少し時間を押してしまったりしてしまったのですが、急かしたりせず穏やかに対応してくれました。私達新郎新婦や参列者たちのテーブル状況などもよく見てくれて、親切丁寧な対応をしてくれてとても感謝しています。スタッフ陣が皆さん親切丁寧で、色々な面で助けられました。結婚式の前日か結婚式後のいずれか(選択可能)でホテルの一室を一泊できるサービスがあるのですが、とても居心地が良く、このホテルでの宿泊の時間も良い思い出になっています。新婦さんは試着のときと違い、当日長時間ドレスを着るので、当日までに余裕があればコルセットなどで締め付けられる感覚に慣れておいたほうがいいなと思いました。写真などで笑顔をたくさん意識するので口角をあげて笑う練習もするといいと思います!詳細を見る (1174文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/07/05
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても丁寧で安心して準備ができそうです
横に広く、ウッド調で温もりのある優しい雰囲気のある挙式会場でした。椅子もクッションが付いていたので座りやすかったです。クラシカルな雰囲気の会場と、ホワイトで上品な雰囲気の会場を見せていただきました。両方とも、会場の雰囲気もサイズ感もちょうど良かったです。会場内もとても綺麗でした。実際に映像も流していただき、当日の雰囲気も分かり良かったです。高級ホテルなので価格も高いと思っていたのですが、特典割引もたくさんしていただき、想定以上の低価格で見積もりを出していただきました。他で契約していましたが即決させていただきました。持ち込み料は発生するものがありますが、それでも他の式場よりもやすく感じます。パリというコースをハーフコースで試食させていただきました。人気というだけあって味も美味しく良かったです。パンのクオリティがもう少し良ければと思いました。梅田なので少し人通りは多いですが、駅から徒歩5分程度でとても便利です。他の式場と迷っていると話すと、かなり安くプランを立てていただきました。結婚式に不安要素ばかりありましたが、親身になって話も聞いていただき、結果安心して決断できました。挙式会場と披露宴会場が1階違いなので、移動に時間がかからないので良さそうだと思いました。ホテルなので様々な設備が整っている印象です。持ち込み料が発生します。こだわりがなく、ホテル挙式で低価格でおさめたい方にオススメだと思います。詳細を見る (606文字)
もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高のプランナー・スタッフさんに出会えました
珍しく横長でした。白の雰囲気に草花などの緑が映える会場です。式の後、晴れていたら屋外のスペースがありました。梅田の高層ビルに囲まれたところ(景色はビルの中というより、しっかり開けてました)で写真撮影のほか、バルーンを飛ばす演出ができて、ゲストからも好評でした。披露宴会場は、花風という最大70名(61名で実施)の会場を選びました。歴史もあるので、特別新しい設備というわけではないですが、綺麗にメンテナンスされています。また、披露宴会場もゆったりとした広さがあるというより、コンパクトでゲストとの距離が近く、自分たちのやりたかった披露宴が挙げられたので良かったです。※ゆったりとした会場は下見はさせてもらったので、別でありそうです。ほぼありませんでした。強いて言うなら、ドレス代、親戚の宿泊代くらいです。ドレスは元よりある程度高めに見積もって頂いており、よりこだわるならここが上がりやすいというのは事前に聞いていたので許容範囲の上がり幅でした。親戚が宿泊するのも、後日決定したので、こちら要因で急遽追加になった、と言う感じです。席次票ではなく、エスコートカードを自作しました。また、プロフィール動画も自作しました。細かいものも、プランナーさん側から「これは削れると思います」のように、新郎新婦側に立って一緒に考えてくれて、無理に押し売ってくるようなことは一切なく、とても印象が良かったです。記憶は曖昧ですが、5段階7種類くらい?のパターンから料理を選べました。有名なホテルなだけあり、美味しかったです。成約から挙式当日までは、優待価格で試食会に参加できるのも有り難かったです。新郎新婦が当日食べやすいように、箸の用意や、食事のカットの対応をして頂きました。また、各ゲストのアレルギーや苦手なものにも対応して頂いたので、全部美味しく食べることができた!とゲストが大喜びでした。阪急梅田駅から徒歩で向かえます。立地はとてもよく、遠方のゲストも来やすかったとのこと。ただ、同じ駅でも、路線や降り口が違うと、思ったより歩くことになりそうです。梅田など都心部だとありがちかなと思いますが。阪急の茶屋町口またはメトロの中津駅から降りるのがオススメです。良い点はほかにもたくさんありましたが、何よりプランナーさんでこちらの会場を選ばせて頂きました。成約以前も成約後も、ご担当プランナーさんのほか、いつも受付して頂いたスタッフさんの接客ご対応・言葉遣い、当日運営をサポート頂いたスタッフの方々、カメラ・お花・メイク等提携先のご担当の方々、皆様満足のいく接客対応をして頂き、心から感謝しています。当日の運営スタッフの皆様についても、ゲストハウスやリーズナブルなホテルと違って、アルバイトさんではなくプロの皆様が配膳、接客をしてくれたので安心感がありました。何よりも、ご担当頂いたプランナーさんは、物腰の柔らかさ、気配り、先回りした案内、お話ししていての楽しさ、ホスピタリティ、どこをとってもとても素晴らしい方でした。私自身もお客様と直接応対するフロント職に勤めていますが、顧客に向き合って頂いているのが、カスタマー側としてとても伝わってきました。口コミ上お名前は出せないようだったのでここでは記載は控えますが、とっても素敵なプランナーさんで、この方に担当頂けてよかったです。プランナーさん初めとするスタッフの皆様が、何よりの良かった点でした。正直、プランナーさん・スタッフさんは、成約してからでないとわからないことも多いと思いますが、私の経験からすると、こちらのホテル様は自信を持ってオススメできる方が揃っていらっしゃいました。プランナーさん、ブライダルの受付の方、当日運営担当の方、花嫁サポートの方、カメラさん、メイクさん、お花屋さん、司会者の方、皆様とても素敵な方々でした。接客業経験があり、接客対応を大事にする妻も大満足でした。皆さんからすると、大勢いるカスタマーの1組だったとは思いますが、我々と同じ思いで寄り添って、大切な式として向き合って頂けたことが大変嬉しかったです。元々、ほかのブライダル会場で成約済みの状態で、こちらの話を聞かせてもらいました。ほか式場での見積書の内容はスカスカで、なんの知識もないまま、半ば無理矢理成約させられたことを強く後悔している状況でした。そんな中、相談したゼクシィサービスカウンターより、こちらだったら安心できるとご紹介頂いた背景がありました。ほか会場のせいで、ブライダル業界そのものに不信感を抱いてしまっていましたが、そんな状態でも、顧客のニーズを汲み取り、感情に寄り添い、誠実さと安心感を与えてくれる最高に素敵なプランナーさんでした。人の素晴らしさで選ぶなら、間違いなくこの会場です。新郎の立場なので、新郎向けにですが、・式場選びの段階から、どこをこだわりたい、どんな式にしたい、を少しでもいいので想像しておくこと→そもそもどんな式があるのかとかを知らないと、全くイメージが湧かないと思うので、インスタで調べる、奥さんが調べているのに乗っかる、などでもok・見積を出してもらうときは、なるべくコミコミ(ドレス・小物・お色直し、食事・ドリンク飲み放題コース、花、写真・映像、そのほか演出最低1つ)で、出してもらうようにすること・動画や手紙、プレゼントなどは早めに準備すること詳細を見る (2200文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんの完璧な対応!!
挙式会場は、バージンロードが短く、一緒にバージンロードを歩く父も安心した様子でした。また、ゲストとの距離も近かったので、ゲストから、写真が撮りやすかったとの声や、私自身もゲストの顔がはっきり見えることから、緊張しすぎず挙式を楽しむことが出来ました。披露宴会場は花風でした。白が基調となっていて、理想の演出がしやすかったです。また、ホテル阪急インターナショナルの中で唯一窓がある会場でした。60名で7卓使いましたが、会場が横長だったため、ゲストとの距離も近く非常に良かったです。最初からかなり要望を伝えていたので、特に値上がりした点はありません。席次表ではなく、エスコートカードが良かったので、自作しました。さすがホテル阪急インターナショナルだなと思う美味しさでした。フレンチのメニューにしたのですが、味もボリュームもゲストからも好評でした。年配のゲストには事前に食事をカットしてもらったり、私達も料理を楽しみたかったので、プレートにまとめてもらったりと、それぞれに丁寧に対応して下さりました。大阪梅田駅からかなり近く、案内の看板もあるため、遠方から参列してくださるゲストが多かったのですが、分かりやすかったと言ってもらえました。担当プランナーさんに魅力を感じてこの場所を選んだと言っても過言ではないほど、本当に素敵なプランナーさんでした。初めてお会いした時から、何を質問しても曖昧に濁したりせず、どんな時でも笑顔で、誠実に対応して下さりました。こだわりが強く、要望も多い私でしたが、一緒に考えて提案してくださり、小さな悩みにも寄り添ってくださるプランナーさんのおかげで、最高の式になりました。また、ヘアメイクの担当の方も技術力も何もかも安心できる方で、途中トラブルが起きた時も一切の不安なく任せられるほど心強い存在でした。お話も楽しく、ヘアメイクリハーサルも、当日の朝から楽しめたのも担当の方がいて下さったからです。司会者の方も丁寧に打ち合わせをして下さり、細かい所まで確認して、夜遅くになってもご対応して頂き、本当に助けていただきました。また、挙式会場やブーケなどのお花にとてもこだわりが強く、色々と細かい注文が多かったと思うのですが、担当の方が私の理想以上の完璧な仕上がりにして下さり、本当に感動しました。ゲストからもとても好評で、本当に嬉しかったです。当日の介添えさんも笑顔で担当してくださり、暑くなった時に気づいて仰いでくださったりと私が式を全力で楽しめるようにサポートして頂き、そのお陰で安心して式を楽しむことが出来ました。カメラマンの方もあたたかい雰囲気の方で、お会いした時にこの方にお願いしたい!と強く思い、指名させて頂きました。とても褒め上手な女性の方で、緊張することもなく楽しく撮影して貰えました。夫がカメラがとても苦手だったのですが、自然に引き出してくださる方でお任せして本当に良かったです。私の式に関わってくださった全ての方が本当に素敵な方ばかりで、安心して挙式を楽しむことが出来ました。スタッフさんの対応力の素晴らしさが、ここで式を挙げて良かったと思う一番の理由です。やはりスタッフさんの対応が素晴らしかったです。担当してくださったプランナーさんをはじめ、関わってくださった皆様が、「良い式になるように」という気持ちでいて下さり、どんな小さなことでも真摯に対応してくださる方ばかりでした。安心して挙式を楽しめたのは信用出来るスタッフさんがいたからです。私はかなりこだわりも強く、事前にかなり調べてから準備に取りかかりましたが、それでも変更点なども多くあり、ギリギリまで悩むこともありました。その時に、どんな小さなことでも話せるプランナーさんの存在はとても大きかったです。会場の雰囲気や設備はもちろんですが、それを活かした式をするためには、やはりプランナーさんの力が必要不可欠です。最高の式にするためにも、「これば無理かもな…」と思うようなことでも、まずはプランナーさんには何でも相談して、後悔のないようにしてください!詳細を見る (1671文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
大阪で格式のあるホテル婚を挙げるならここ!
白を基調とし、ナチュラルな落ち着いた雰囲気のチャペルでした。バージンロードが長すぎない所も自分的には良かったです。また挙式中は生演奏が心地良く、感動的。チェアフラワーもナチュラルな雰囲気が好みでした。披露宴会場は好みの雰囲気や人数に合わせても選ぶことができました。ブライダルフェアでは全ての披露宴会場を見学させてもらい、実際に足を踏み入れることで漠然としていたイメージが明確になっていきました。私達は紫苑という会場を選びましたが、天井が高く、格式のある、まさにホテル婚というような披露宴会場でした。衣装、bgm、写真関連、ペーパーアイテムのランクアップなどで値上がりはありましたが、自分達で用意する手間を考えると妥当な値段だと感じました。サマーブライダルフェアでは様々な特典がついていてとてもお得でした。私達は他にも式場見学をするつもりでしたが、1件目で伺ったこちらのホテルを大変気に入りその日に契約したこともあり、即日契約特典もつけてもらうことができたのが大きかったです。まただいたいの予算も伝えていたので、見積もりでは自分達の予算になるべく近づけようとしてくださり、有り難かったです。ブライダルフェアでいただいた、「パリ」というコースの内容が満足感があり、特にメインのお肉の柔らかさ、デザートの苺のムースがとても美味しかったです。式当日もお料理のランクアップをし、ゲストの方にも同じコースを食べていただきましたが、お料理が美味しかったと好評でした。jr大阪駅からは少し歩きますが、総合的に見ても立地は良いと思います。御堂筋線の中津駅4番出口からは徒歩5分ほどで着きます。都会の中にあるホテルですが、チャペルを出ると自然を感じられる中庭もあり、それも一つの決め手でした。ブライダルフェアから式当日まで担当してくださったプランナーさんは、式場選びでまだ何もイメージが湧いていなかった頃から会話の中で2人の理想を上手く聞き出してくださり、また安心感のある接客、結婚式に対しての想いを大切にしてくださりました。他のスタッフの方においても、いつもにこやかで丁寧な対応が素晴らしかったです。また式当日もゲストからスタッフの方の対応が良かったと言ってもらい嬉しかったです。衣装が豊富(ドレスショップもいくつかありました)、スタッフの方の経験や知識の豊かさ、アクセスの良さ、一流ホテルの安心感。契約後はすぐにドレスショップに伺い、ドレス選びを始めました。春は挙式をされる方も多く人気のあるドレスは埋まりやすいと聞いていたので、早めにドレス選びをすることで選択肢も広がり気持ちにも余裕を持てました。また披露宴では自分の好みのイメージをinstagramやpinterestなどで画像を集め、プランナーさんに共有していました。詳細を見る (1155文字)
もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
クラシカル・ベーシックなホテル式場
・クラシカルかつナチュラルな雰囲気・温かみのある白色と薄めの茶色、壁にグリーンがかかっていました・挙式会場は大きすぎず小さすぎずアットホームな雰囲気に感じました新郎新婦の後ろに大きなカーテンがあり、それらが照明でカラフルに照らされていてゴージャスに見えました50-70名ほどでゆったり過ごせる大きさでしたフランス料理でしたどれも美味しくいただきました梅田駅からすぐの場所に位置しており、とてもアクセスが良かったです式場の周りはいろいろなお店がありますが、会場は上層階にあるので周りの音や喧騒は気にならなかったですテキパキと仕事をこなされていましたチャペルの外にガーデンがあります。上層階だったのでガーデンがあるとは思っておらず良いサプライズでした。そこで記念撮影などもでき、楽しく過ごせました。梅田駅の近くで、美容院や近辺に早く着きすぎた時に時間を潰せるカフェが豊富にあり参列する側としてありがたかったです。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/06/01
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
独立型のチャペルと天井の高い披露宴会場があります
バージンロードが少し短めですが、ゲストの距離が近いです!チャペルが独立型でした。フラワーシャワーをする際、チャペルの外に出られたのも良かったです。シャンデリアがあるので華やか、天井も高めです。前の照明の色によって会場の雰囲気が変わるところも良かったです。モニター(スクリーン)は真正面に1つ、その近くにシャンデリアがあるので、場所によっては映像が少し見づらいかもしれません。料理数は他の参列した式場より多い印象でした。個人的には前菜のカルパッチョが美味しかったです!新郎新婦が入刀していたケーキがゲスト側で食べられませんでした…楽しみにしていたので少し残念…。アクセスは抜群です。jr・阪急・阪神・地下鉄など各線から向かえるので、ゲスト側としてはありがたかったです。駅からは少し歩きますが、梅田芸術劇場の近くで特に迷うことなく行けました。丁寧な対応をしていただき、安心でした。会場のアクセスが良かった詳細を見る (400文字)
もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/04
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
老舗のホテルで、親身に寄り添ってくれる
開放感があり、聖歌隊や生演奏に感動します。・窓があり、開放感がある・ゲストとの距離が近くアットホームな雰囲気・色々な事に対応してくれる・ウェディングドレスやカラードレスは着たいものを選んだので少しプラス料金が発生した・映像で素晴らしい提案を受けて値上がりしたが記録として残るので良かった・ペーパーアイテムを削減・自社hp特典、スペシャル特典で値下がり美味しすぎました。ただ完食出来なかったことが少し後悔、、ウェディングケーキと帆立のスープが最高です。・駅からアクセスが良い・清潔感がありロビーやライブリーにテンションが上がる・スタッフの方は皆様、親切丁寧で素晴らしい・不安な事があれば、話を聞いてくれ解決してくれた ・打ち合わせの回数も、こちらの要望に合わせて調整してくれる・ホテル独自の食べ比べゲームを提案してくれてとても好評で、盛り上がった・式当日の髪型が、私の髪の長さでは難しそうだったが、ダメ元で出来るか聞いてみると素敵に仕上げてくれて、本当に嬉しかった・カメラマンの指名も可能だが、指名料が必要になるが、指名しなくても皆様素晴らしい・お花のイメージを伝えると、想像以上のものを準備してくれる・ウェルカムスペースも希望すれば準備してもらえる・アクセスが良く、対応も良く、ホテル直営ならではのサービスが受けられる・ブライズルームに前泊か後泊ができる。 私は後泊がオススメで、朝食を絶対に食べて欲しい!マルメゾンの朝食が優雅で、出てくるもの全て美味しい(^^)・後悔ないように準備をする事です。 ドレス選びは時間があれば自分が納得出来る まで試着してみるのがオススメです。・最初の打ち合わせで金額確認をする。詳細を見る (706文字)
もっと見る費用明細2,288,366円(14名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/14
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
比較的自由度が高く、美味しいお料理が食べられる
横に広く、後ろの席まで見える。ゴージャスでホテルでの披露宴の良さが出ている。天上も高く、空間が広い。持ち込み料金が比較的抑えられている。想定よりも見積額が低かった。独自のメニューが新鮮で、味も大満足。大阪駅から近く、どこからでもアクセスが良い。明るく丁寧な対応。持ち込みに関しても寛容で自由度が高い。ホテルの為、普段からの丁寧な対応に安心感がある。自分たちの譲れない所がどこか明確にしておく。見積書は抜けがないか、本当に式を行う際に必要なものが加味されているか、丁寧にチェックする。家族を呼びたい、ゲストに美味しいご飯を食べて欲しい、ゲストハウスの自由度が良いと思っている人には阪急インターナショナルで結婚式を挙げるのがおすすめです。複数件見学に行った方が良い。その上で「今日決めた方がいい」と式場側からの圧を感じた時は少し費用が上がるとしても後日冷静に判断するべきだと思う。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
大阪でホテル結婚式をしたいのであれば最高です!
天井が高く実際よりも広く見える空間が素敵でした。色合いが素敵でイメージとピッタリでした。挙式・披露宴での演出(パラシュートベアなど)衣装・美容着付の持ち込み式の前後で1泊ずつ宿泊のサービスをしていただいた印象的な料理はメインのお肉料理です。とても味もおいしかったです。駅から5〜10分で好アクセスでした。周辺も梅田茶屋町の落ち着いた雰囲気があり環境も良好です。スタッフ、プランナーのの方々もとても対応が良く当日までのサポートも真摯に対応していただきました。そのためサービスの不満などは特になく満足しています。こちらが準備などで納期などが間に合わない場合も可能な限り融通をかかしてくれました。招待状の返事があってからの直前が急激に忙しくなるため事前にできることは早めにしておくこと詳細を見る (339文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
理想形
ホテル自体が立派で格式が高いので、どの年齢層の招待客も自信を持って招けます。挙式会場は落ち着いた雰囲気で少人数なら十分の広さです。ワイドですが奥域が少ないのでバージンロードは短めなのですが、列席者が少ないので、ちょうどよかったです。キリスト式の予定ですが、パイプオルガンと聖歌隊の音響に期待ができる構造だと思いました。ここは特にこだわっていたので、ほぼ理想形です。広いです。少人数なので持て余します。こんな広い会場ほんとにいいの?と思いました。会場は歴史があり落ち着いた格式を感じる分、目新しさはありませんが、広いので存分に落ち着いて優雅な雰囲気で食事ができそうです。色々と他会場で試食をさせてもらいましたが、一番良かったと思いました。駅から徒歩ですぐです。ホテルが有名なので場所も分かりやすく安心です。立地、会場雰囲気、料理、応対品質、費用面とほぼ理想形になったので決めました。ホテルの信用度も高く招待客の年齢層問わず安心して招けます。会場は希望の立地付近で何箇所か見に行きました。たくさん工夫を凝らした眺望のいいスタイリッシュな式場がたくさんありましたが、もう若くないので落ち着いた場所がしっくりきました。自分達の式ではあるのですが、祝福してくださる招待客に快適に過ごし、また心から喜んで頂くのが前提という想いで決めました。詳細を見る (564文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/05/01
- 訪問時 47歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ホテルウェディングの良さを感じられる式場
プロジェクションマッピングがあるバージンロードが短い緑がありナチュラルな雰囲気ホテルなのにガーデンがありフラワーシャワーができる(写真撮影もあり)天井が高くシャンデリアが豪華、重厚感がある色合いはブラウン、白、紫で落ち着いた大人な雰囲気すぐ近くに調理場があり料理が温かい状態で提供されるエンドロールムービー、母と祖母の美容料金、料理ランクアップ、引き出物で値上り招待状はwebにして節約衣装持ち込み量がちょうどいいメニュー全て美味しい飲み物のプランは1番下にしたけど十分ビールの銘柄を選べた多沿線利用できるガーデンがありビルの中でありながら緑を感じられる不安なことや分からないことがあっても聞きやすい子どもにも優しく接してくれ、設備の案内も十分あった式の日にそのまま宿泊(朝食つき)できたチェックアウト12時なので朝余裕を持てたブライズルームが綺麗で気分が上がるプランナーさんがとても優しく、話しやすい説明等も十分してもらえて不安なく準備を進めることができたスタッフの対応が丁寧結婚式2ヶ月前くらいから焦ってダイエットをしたら体調を崩しました笑、ちょうど準備が忙しくなって寝不足にもなってきた時期だったので、長期的にすることをおすすめします笑当日ドレスの締め付けで料理を食べれなかったので、試食会に行くことをおすすめします詳細を見る (561文字)
もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
さすが五つ星ホテルです!!
チャペルはシンプルで綺麗です。横長のチャペルなので参列者との距離が近く全員の顔が見えたのでよかったです!バージンロードを歩く時も参列者からの祝福の声がしっかり聞こえ嬉しかったです。瑞鳥という広い部屋で披露宴を行いました。広々としていたのでよかったですが、1番後ろのテーブルの参列者の顔は見えなかったです。照明演出の種類が多く素敵です。テーブルポチと言うライトがすごく綺麗でとても良い雰囲気になります。最初の見積もりから上がることはあまりなかったです。最初と最後で見積もりがあまり上がらないようにしたいと言う思いを伝えていたので丁寧に対応してくださいました。全てのオプションをつけようとするのではなく、節約するところ等も教えてくださるので助かりました!引出物をヒキタクにしました!ヒキタクなら持ち込み料もかからずにできるとうかがったのでそうしました。遠方が多かったため持って帰っていただくものを最小限にしました。『パリ』というコースを選びました。ブライダルフェアで食べたホタテのポタージュが特に美味しく新郎と感動しました!お肉もとても柔らかく本当に全ての料理が美味しいです。高齢の祖母に別メニューで和懐石にしました。とても美味しくて全部食べれたととても喜んでくれてので嬉しかったです!参列者からは料理をたくさん褒めてもらいここにしてよかったと改めて思いました。梅田駅、大阪から徒歩で行けます。遠方が多かったため立地も考えつつ選びました。タクシーを使うとワンメーターほとで行けるそうです。式場の周りには飲食店もたくさんあり、二次会をしていない、私たちにはとてもよかったです!スタッフの方々はとても親切で丁寧です。プランナーの方は質問等の返信も早くなかなか準備が進まないわたしたちにたくさんアドバイスをくださってとても助かりました。ありがとうございます!ドレスサロンの方もカラードレスと小物をとても親身になり考えてくださいました。ありがとうございます!ホテルスタッフの皆様のおかげで最高の結婚式をすることができました。感謝しかありません。ほんとにありがとうございました。新郎新婦はブライズルームにで準備し、当日泊まることができます!とても広くて、夜景も綺麗でした。あのような大きな部屋に泊まることはないのでとても良い思い出になりました!マルメゾンの朝食が付いています。エッグベネディクトとパンがとても美味しかったです!私たちは最後に追い込まれるのが嫌だったので、プランナーさんに少し早めに打ち合わせを始めて欲しいとお願いしました。けど準備することがほんとにたくさんあるので、早め早めに始めた方が良いと思います!やりたいことをたくさんするとオプションになる可能性があるので金額はかなり上がります。なので予算はしっかり決めておいた方が良いと思います。詳細を見る (1170文字)
もっと見る費用明細3,223,837円(60名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/31
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
お料理が最高です!
バージンロードは短いですが、幅があるので多くの人に近くで見てもらえるかなと言うふうに感じました!三つの会場全て見せていただきどの会場もとても素敵でした。theホテルウェディング が叶いそうな場所で、見ててワクワクさせられました!見積もりはホテルなのにかなりお安くしていただけたとおもいます!すごく美味しかったです!!!式場見学何軒かしましたがピカイチに美味しかったです!ハーフコースをいただきましたが、それだけでもすごくボリュームがあり、温かかったので本当に美味しかったです!何よりの決め手でもありました。駅から歩いてすぐなので遠方からきたゲストもわかりやすく、立地は最強だと思います!ご丁寧に案内していただき、さすがホテルだなーと感じました。こんなことをしてみたいというと、こんなことできますよ、とたくさん話していただけたので結婚式のイメージが湧きました!説明してくれた方がこれから私たちのプランナーになることではないみたいなのですが、しっかりと引き継ぎもしていただけそうで安心です。お料理の質を求めている方におすすめ遠方からのゲストが多い方におすすめ詳細を見る (477文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
梅田近くゴージャスな式場
天井高く広い会場でした。新郎新婦が用意したであろうゴールドの装飾がとても綺麗でした。スタッフの対応もよく、とても気持ちよく参列できました。食事もボリュームがあり、どれも美味しかったです。特にカルパッチョが美味しかったです。料理は他の会場よりボリュームあると思います。味もとても美味しいです。梅田駅が最寄りですが、10分程度は歩きました。思ったより遠かったです。駐車場はあるみたいです。対応が良かったと思います。一切不満な気持ちになりませんでした。会場が広く、着替えスペースもゆったりとしていました。総合的に満足でした。自分は結婚式をしましたが、この会場での式に参列する機会があれば、また行きたいと思う会場でした。詳細を見る (306文字)
もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/04/03
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で充実した時間を過ごせました。
挙式会場は横に広く参列される方との距離も近く素敵でした。チャペルの扉を開けるまでの道もすごく素敵でした。披露宴会場は自然光がはいりお花の色で雰囲気がガラッと変わります。温かみがあり雰囲気もとてもよかったです。60名程は余裕で入る広さでした。心温まる式となりました。大阪メトロ御堂筋線「中津駅」3番出口から徒歩で約5分で着くのでアクセスもいいと思います。お料理がとても美味しかったです。料理が決め手でした。特にきのこのスープの美味しさに感動しました。お肉料理も柔らかく参列者からもかなり評判が良かったです。bgmやプチギフト、映像など早め早めに用意しておくのがいいと思います。予算も2人で決めておくのが大事だと思います。詳細を見る (309文字)
費用明細3,548,126円(60名)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/04
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でした。
縦長ではなく横長と珍しいですが、皆の顔が見れるようになっておりとても良いです。落ち着いた雰囲気がお好みの方はとても良いと思います。モダンな雰囲気があり、広さも充分大きいです。お見積もりも要望に応じて色々説明して頂いたので、特に問題はありません。お料理はとても美味しく、半分の内容でも充分なほどです。電車も駅から近く、駐車場も沢山車が停まれます。スタッフの方の案内がとても丁寧で、こちらの要望も聞いてくださったので、分かりやすく説明を受けることができました。雰囲気が求めていたものと同じだという点と、スタッフの方がとても丁寧な接客だったのが良かっです。ホテルでの結婚式になるので、とても華やかとかではなく、クラシックな雰囲気が好きな方などは、気に入られるのではないでしょうか。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/23
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々が親身で、クラシカルな良さのある式場
クラシカルで雰囲気の良いホテルです。開業は90年代ですが、設備が古いわけではなく、色んな要望に対して高い水準で応えることができるだけのものになっています。また、式場専属の牧師さんと音楽隊もいます。そしてチャペルには本物のパイプオルガンがあり、これも造詣ある方にとってはとても惹かれるポイントになるかと思います。参列者の人数に応じて披露宴会場を選べるのが良かったです。ナチュラルな雰囲気というよりは格式のある式をしたい人に向いていると思います。立地やホテルウェディングを他の式場と比較してもかなり良いと思います。梅田周辺のチャペルウェディングよりもコストパフォーマンスが良いと感じました。ホテルならではのホスピタリティは年配の参列者でも安心できると思います。少人数でのウェディングも親身に対応していただけるのでとてもありがたいです。キッチンが近くにあるので温かいもの冷たいものそれぞれベストな状態でいただけます。見学の際は試食会もされることをオススメします。阪急梅田駅が最寄りで、建物が高く見た目も特徴的であることから迷わず行きやすいと思います。式場のある茶屋町は文化的なスポットでオシャレな感じでした。私達はホテル内のレストランでの披露宴の予定ですが、ガラスから一望できる梅田の景色は美しかったです。穏やかで親しみやすかったです。こちらの出す色々な質問に対しても丁寧にわかりやすく回答いただけましたし、面談が終わってからも話した内容を振り返りやすいように書類などをまとめて渡してくださりました。こちらの要望にも可能な限り応えようと努力してくれていることに対しても誠実さを感じました。ホテル内にドレスサロンや資生堂のヘアメイクが入っているので一つの建物で全て完結するのが良いと思います。挙式会場とは別に屋外テラスがあり、天気が良ければバルーンを飛ばす演出や、フラワーシャワーができるので素敵な写真が撮れそうです。親族の方がほとんどの参加者である方には、クラシカルで且つ老若男女に対して細やかな気遣いの出来るこの式場は特にオススメだと思います。もちろん、同年代の知人の比率が高い方にとっても大変満足できる式場だと思います。詳細を見る (909文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/10
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
理想の結婚式を叶えられる会場でした!
私たちは100名以上のゲストをお招きし、「瑞鳥」の会場を仕切らずに使用しました。会場がとても広く、ゆったりとしていたので、ゲストの皆さんにもリラックスして過ごしてもらえたと思います。また、装花は白とゴールドでお願いしたところ、とてもエレガントな雰囲気になりました。華やかで上品な空間になり、とても満足しています。ピアノを使った夫婦の連弾で特別な演出ができ、思い出に残る披露宴になりました。広々とした空間と充実した設備も魅力でした。最初の見積もりで希望のオプションをあらかじめ入れていたので、大幅な値上がりはありませんでした。ただ、ウェルカムスペースの装飾を見積もりに入れていなかったため、その分の追加費用がかかりました。自分たちで準備するのは難しかったので、プロにお願いして正解でした。値段も高くなく、仕上がりにも満足しています。最初はスイーツビュッフェを取り入れようと考えていましたが、予算オーバーになってしまうため断念しました。料理は「パリ」というコースを選びました。試食会でいただいたホタテのポタージュがとても美味しく、このコースに決めました。また、お肉はランクアップしてローストビーフにし、より特別感のある内容にしました。ゲストの方々からも「料理がとても美味しかった!」と嬉しい感想をいただき、大満足でした。高齢の親戚や上司にも負担をかけず、スムーズに来場してもらえるよう、アクセスの良さを重視して会場を選びました。最寄り駅から徒歩5分以内と非常に便利な立地で、移動が楽な点が魅力です。遠方からのゲストも迷うことなく到着でき、安心して披露宴を楽しんでいただけました。また、私たちは二次会を予定していませんでしたが、披露宴会場の周辺には飲食店が多く、友人たちが自然と集まり、それぞれ思い思いの二次会を楽しんでいたようです。会場同士の距離が近かったおかげで、私たちもいくつかの二次会に顔を出すことができ、披露宴後もゲストと特別な時間を過ごすことができました。当日までお世話になったプランナーさんは、こちらの質問や要望にも嫌な顔ひとつせず、いつも丁寧に対応してくださいました。ドレスショップや美容室のスタッフさんもとても親切で、相談しやすかったので、納得のいく選択ができて後悔はありません。また、当日の介添人さんやチーフの方も、さすが歴史あるホテルのスタッフという感じで、とても安心感がありました。当日はとっても緊張していましたが、そのことも配慮してくださり、細やかな気遣いのおかげでリラックスすることができました。本当にホスピタリティ溢れるサービスだと感じ、スタッフの皆さんのおかげで気持ちよく披露宴を迎えることができました。心から感謝しています。会場の設備やサービスはとても充実しており、特に融通がきく点が印象的でした。こちらの希望に柔軟に対応してくださり、細かい調整もスムーズに進めることができました。例えば、ウェルカムスペースのイーゼルをレンタルしてくださるなど、細かな部分まで親切に対応していただき、本当に助かりました。おかげで準備の負担が減り、理想の披露宴を実現することができました。インスタグラムやネットで情報を集める際、なんとなく眺めていると「あれもこれも素敵!」となってしまい、収集がつかなくなることがあります。そのため、まず「どんな結婚式にしたいのか」というテーマを決めてから情報収集するのがおすすめです。結婚式の準備は半年ほど前から打ち合わせが始まりますが、直前になると最初に話し合った内容を忘れてしまうことがあるので注意が必要です。特に細かいオプションや装飾の希望など、後から「そういえばこんな話をしていたかも…」と気づくこともあります。そのため、打ち合わせごとにメモを取る、内容を簡単にまとめておく、プランナーさんとのメールのやり取りを見返すなどの工夫をすると安心です。また、気になることは遠慮せずにプランナーさんに確認すると、スムーズに準備が進められます。詳細を見る (1643文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/26
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
高級感とアットホームを両立できるホテル婚
白と緑が基調チャペルで、上から自然光が入ります。椅子がベンチではなく一人一人座る椅子で、車椅子の人がいる際は数を調整できるので、端っこにしなくて良いのがよいです。「月華」は落ち着いた雰囲気で、茶色の絨毯がふわふわです。(他のホテルと比較しても高級感を感じたポイントです)縦にも横にも使える会場なので、親族婚には横に使ったほうが距離が近くなるとアドバイスいただき、みんなの顔が見える披露宴になりました。ゲストのヘアセット(6600円)&メイク(7700円)は単価はそこまでですが、人数が読めなくて上がった印象です。資生堂が入っているので、とても綺麗な仕上がりなのでコスパは悪くないんですが…笑着物着付け(11000〜15400円)だけだと思っていたので、先に両親に「ゲストのメイクまでこちらで持つか?」は相談しておくと良かったなぁ、と思います。好きな音楽は流せなくなりますが、ずっと披露宴中はホテルのbgm(著作権フリー)が入っているのと、挙式時は生演奏があるので、bgmを無しにしました。フルで好きな曲を選べるプランと比較して、85000円くらい浮いています。版権の関係でビデオの音声を差し替えないといけなくなるところ、著作権フリーの音源のみにしたことで、ビデオにその場の音声を入れられるようになったのは思わぬ副産物で良かったです。とても美味しいです。ガーリックアレルギー、エビ・カニアレルギー、蕎麦・キウイアレルギー、などアレルギーが多かったのですが、しっかり対応をしていただいて感謝です。スープが美味しくて衝撃を受けたのと、他のホテルの試食と比較しても、お肉が圧倒的に柔らかくて美味しかったです。ブライダルフェアの試食会、式前のフルコースお試し、結婚式当日の3回食べ、その中で「もっとこうしたい」という点が洗い出せたのでとても良かったです。ケーキ入刀をチョコケーキにしたのですが、見た目も可愛くて、選んで良かったです。阪急大阪梅田駅から徒歩5分程度、jr大阪駅、他の私鉄からのアクセスもいいです。大通りを通るので、高架下など汚い所をみなくて済むのもいいと思います。改装が終わり、足場もなくなって建物もきれいになっていました。少し阪急梅田から歩く茶屋町側だからか、ホテル内が落ち着いています。観光客でガヤガヤしていなくて良いです。丁寧で的確です。話がスムーズに通るので、安心して相談できます。こちらが抜けている部分もしっかりとサポートしていただきました。私が誕生日に、彼氏に模造刀を貰った話をした時に「ケーキ入刀を模造刀でしては…?」という提案をいただき、結婚式に向けるテンションが一気に上がりました。会場の動線が良いです。高齢の祖父母が来られるように、移動がスムーズであることが絶対条件であることもあり、フルフラットな床やエレベーターや部屋との距離が短く設計されており、他の宿泊客と鉢合わせないのが良いです。また、阪急百貨店のプランだからか、元々のプランもかはわかりませんが、新郎新婦でブライズルームに宿泊できる(=荷物を客室に置きっぱなしで個室で準備ができる。翌朝11時までのんびりできる。マルメゾンの朝食付き)のがとてもありがたかったです。阪急阪神第一ホテルグループの会員になっておくと見積もりでゲストの宿泊費に割引がありました。遠方の参加者の宿泊を予定している人におすすめです。さすが阪急、と思うホスピタリティを体験できます。担当のスタッフさんがとても親切・丁寧で、何でもかんでも追加したら良いって感じの提案ではなく、私達の要望に合わせて頂きました。高級感がありつつアットホームで、楽しいイベントがしっかりあるけどスケジュールに詰め込み感もなくゲストとお喋りできる、私達に合わせた式を挙げることができました。詳細を見る (1559文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アクセスのいいオシャレな式場
今回、親族婚ができる場所を!と思い探してました!少人数の式であり、バージンロードが長すぎるのも少し寂しく、程よい距離のバージンロードや挙式会場の大きさがいいと2人で話していたのでピッタリの広さの式場だと思いました。会場は天井から光が入ってくる造りになっており、また雰囲気は温かみのある感じがとても印象に残っています。披露宴の会場の中は当日利用もあったので見れなかったのですが、ホテルの導線はすごく配慮されたものでした。また、人数に応じて披露宴会場も選べるのでどんな形でも対応できるように感じました。おしゃれな雰囲気と立地を考えると文句なしのコストの印象です。希望をふまえた見積もりを出してくれるので後出し感はあまりないのかなというイメージです。今回食べていないので…地方から来るとしても梅田からすごくアクセスはいいと思います。地下駐車場もあるため車でも問題ないかとは思います。スタッフの皆様の配慮はホテル運営もしていることもありきっちりされている印象です。また、案内してくださった方も話しやすい雰囲気を作ってくださったので楽しく見学ができました。控室となる部屋も見せてくれたので細かいところもしっかり見れました。会場の雰囲気両家の控室があるのとヘアサロンがホテル内にあるオシャレな雰囲気の場所でやりたい色々な場所から人を呼ぼうとしている詳細を見る (568文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/19
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
スタッフさんの親切な対応
披露宴会場は1番大きな会場を選んだ事で、天井も高く、ホテルでも開放的だった。クリスマス時期だったので、入り口の大きなツリーが飾られていたり、素敵な会場でした。衣装代は妥協せず選んだり、外式だったので、持ち出し料や出張料などの費用がかかった。節約した点は、ムービー系をやらなかったり、自作したりして大幅に価格を抑えることができた。フレンチコースメニューでした。事前の食事会の時に頂き、どのメニューも美味しくて安心して選ぶ事ができました。当日は一口程しか食べれず残念でしたが。ホテルまで駅から徒歩5分でアクセスがいい。ゲストも迷う事なく来られました。当日緊張をほぐしてくださったり、トラブルもカバーしてくださったり、本当に丁寧な対応で安心して本番を終えることが出来ました。また披露宴終了後にカメラマンの延長し、満足のいく後撮りが出来、とても満足しました。宿泊プランで後泊がついてきて、余韻に浸れ次の日まで結婚式を楽しめた。1ヶ月前に準備を詰めてしまったので、余裕わー持って進めた方がいいと思います。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/13
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とても充実した1日でした!!
天井が高く、80名以上でも入れる広さでした。バージンロードが程よい距離なので、とてもよかったです。ゴージャスな雰囲気で参列者が多くても広々といれる空間でとてもよかったです。人数変更と料理変更、持ち込みによる値上がりはありました。去年の12月のキャンペーンでお申し込みしたので特典が盛りだくさんでした。料理はお肉と魚がとてもおいしかったです。ゲストにフランベ演出を提供しましたが、とてもウケが良く、やってよかったなと思いました。式場まで駅から徒歩5分でとても好立地です。駐車場も台数が多く止めれます。景色もよく、ちょうどクリスマスツリーがあってよかったです。緊張していた自分を和ませてくださったサービスはとてもよかったです。気遣いもとてもよかったです。スタッフが気遣いがとてもよく周りをよくみていたことがとても良いところでした。、余裕を持って準備は大事です。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高の式になりました♪
チャペルは横に長くて、たくさんのゲストの方が入れます。バージンロードも長すぎず、とてもよかったです。ホテルならではの雰囲気で天井が高く、シェフのフランベの演出もしてもらえました。ムービーをいくつか流したかったので、その機材料などやペーパーアイテムの持ち込み料、ブーケもこだわりたかったのでそちらの方で料金が上がりましたが後悔はありません!パックプランにムービーが付いていたので、そこについていない分は自分たちで作成してコストを抑えました。どのお料理も本当においしくて最高でした。駅からも近く、遠方からのゲストにも分かりやすいと好評でした。どのスタッフの方もとても親切で、私たちの要望を叶えようとたくさん相談にのってくださいました。会場に詳しい分、演出の方法なども提案してくださり、本当に素敵な時間になりました。スイートルームで宿泊ができ、当日の着替えはそのお部屋でします。一生で一度泊まれるかどうかの素敵なお部屋でお姫様気分で支度をしてもらえました♪最初の見積もりのときにやりたい演出が決まっていれば、それをお伝えして見積もりに入れてもらうといいと思います。準備は本当に早めからスタートしましょう!当日はすごくバタバタして一瞬で過ぎてしまうので、前日と次の日はゆっくり過ごすことをお勧めします♪詳細を見る (547文字)
もっと見る費用明細5,137,161円(80名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
豪華なホテル婚を優しいスタッフの方と叶えられる式場
挙式会場は、コンパクトで、ブラウンとホワイトが基調の明るい色合いです。アットホームな雰囲気を感じることができます。バージンロードも長くないので、歩きやすく参列者の方との距離が近く感じられて温かい雰囲気の中で挙式を行うことができました。挙式は人前式、神前式と選べます。私たちは人前式にしたので、司会の方と打ち合わせをしながら結婚証明書、誓いの言葉演出など自由に決めることができたので、オリジナリティが出せてよかったです。お天気が良かったのでガーデンではフラワーシャワーを行い、参列者の方にお祝いしてもらえてとても幸せを感じることができました。挙式会場に向かうまでの廊下も鏡張りでとても美しく、入場するまでの間に気持ちを高まることができました。私は紫苑という1番大きな会場で披露宴を行いました。紫が基調で、天井が高く、シャンデリアもあるため、とても豪華なホテル婚を叶えることができます。照明や音楽、マッピングはオプションでつけることができます。高砂、ゲストのテーブルなどをその時の演出に合わせて照明で美しく変化させることができるのでとてもおすすめです。テーブルクロス、ナプキン、チェアカバー、装花アイテムなど自分たちのイメージに合わせて自由に決めることができるので、同じ会場でもさまざまな雰囲気に変えることができるのは魅力的だと思います。担当の方が、わたしたちの理想のイメージと季節感に合わせて提案してくださるので、とても安心でした。キャンドルサービスを行ったので、キャンドルとお花のバランスもとても考えてくださいました!どのお料理も温かかとても美味しかったです。ガラスの中に薔薇の花をいれる飲み物がおしゃれでした。デザートプレートに、私たちのイニシャルをいれてくださるのもよかったです!会場は阪急梅田駅、地下鉄中津駅から徒歩5分以内でいくことができます。阪急電車から見えるホテルなので、初めての方でもわかりやすいです。jr大阪駅からは徒歩も可能ですし、新大阪駅からはタクシーがおすすめです。ホテルの周りにカフェやコンビニ、飲食店もあるので、待ち時間を過ごすところもあります。またホテルの中にソファもあり、待ち時間もリラックスできると思います。ホテルなので挙式会場と披露宴会場がエスカレーターやエレベーターで移動できるので、天候や気温を気にしなくていいのはゲストの方に優しいのではと思います。ホテル内に衣裳室があるので、親族の方へのメイクや着付けもとても便利です。新郎新婦はホテルの部屋で支度ができるため、ゲストの方と会うことなく用意ができるのも魅力的でした!とても親切で、親身になって考えてくださいました。・披露宴会場の設備について照明やマッピングをオプションでつけたので、とても豪華になりました。スタッフの方も私たちのイメージに合わせて、装花をしてくださいました。テーブルクロス、ナプキン、チェアカバー、メニュー表などイメージに合わせて自由に選べるのはとても魅力的でした!友だちからも、とても豪華だったよという声をいただきました。ウェルカムスペースも、写真に合わせておしゃれに飾りつけしてくださりとてもよかったです。・スタッフの方プランナーさん、司会者の方、新郎新婦の支度をしてくださる方、当日の介助の方、カメラマンの方など、どのスタッフの方も本当にお優しかったです。私たちのために、親身になって考えてくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。結婚式の準備は2人で一緒に楽しみながら進められたらいいなと思います。私たちは余興でジェスチャーゲームや抽選をしました。ゲストの方にも楽しんでもらえるように、テーブル対抗にしたり景品を用意したり工夫できるところはどこか、2人で話し合いながら考えました。プランナーさんや司会者の方にアドバイスをもらいながら考える時間はとても楽しかったです。また当日の流れをシュミレーションしながら確認して、親族の方、受付をしてくれる方、参列してくださる方にタイムスケジュールを伝えておくと、流れがスムーズだと思いました。前日は早めに寝て、当日はご飯を食べるタイミングがなかったので、ゼリー飲料やお菓子を用意しておくといいと思います。詳細を見る (1726文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
ゲストの人数(48件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 15% |
21〜40名 | 21% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 27% |
81名以上 | 13% |
ホテル阪急インターナショナルの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(48件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 2% |
101〜200万円 | 17% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 38% |
401〜500万円 | 15% |
501〜600万円 | 2% |
601万円以上 | 2% |
ホテル阪急インターナショナルの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- フラワーシャワーができる
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ762人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0923火
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
現地開催残3!絶品★2.5万円相当国産牛コース試食×本番さながら挙式体験
【特典:挙式当日スイートルームご宿泊優待他人気アイテムの豪華特典付き】実際の大人気コース料理を無料試食できる支持率NO.1フェア。Supreme(最高峰)が息づく本物の美しさと多彩な食の趣向をぜひ堪能して
0920土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
現地開催残2★【初めてでも安心】絶品!国産牛試食×チャペルで感動体験
【特典:挙式当日スイートルームご宿泊優待他人気アイテムの豪華特典付き】実際の大人気コース料理を無料試食できる支持率NO.1フェア。Supreme(最高峰)が息づく本物の美しさと多彩な食の趣向をぜひ堪能して
0927土
目安:3時間00分
- 第1部15:00 - 18:00
現地開催大好評!絶品フレンチ試食×本番さながらゲストサービス体験♪
【特典:挙式当日スイートルームご宿泊優待他人気アイテムの豪華特典付き】実際の大人気コース料理を無料試食できる支持率NO.1フェア。Supreme(最高峰)が息づく本物の美しさと多彩な食の趣向をぜひ堪能して
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6377-2489
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

★見学1件目のお客様&公式HP経由限定★ビュッフェペアランチ券プレゼント&即決不要の最低価格保証!!
週末は、チャペル&会場見学と国産牛フィレ肉のポワレなど25,000円相当の婚礼メニューが無料試食出来るフェアを開催☆さらに見学1件目のお客様には、ホテル内ビュッフェレストランのペアランチ券プレゼント♪
適用期間:2025/09/01 〜 2025/09/30
基本情報
会場名 | ホテル阪急インターナショナル(ホテルハンキュウインターナショナル) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒530-0013大阪府大阪市北区茶屋町19番19号 ちゃやまちアプローズ内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 阪急「大阪梅田駅」茶屋町口より徒歩約3分、大阪メトロ御堂筋線「中津駅」4番出口より徒歩約3分 JR「大阪駅」御堂筋口より徒歩約10分、JR「新大阪駅」よりタクシーで約10分 |
---|---|
最寄り駅 | 「大阪梅田駅」徒歩約3分 |
会場電話番号 | 06-6377-2489 |
営業日時 | 平日:11:00~18:00 火曜日定休 (祝日除く)/土日祝:10:00〜19:00 |
駐車場 | 無料 400台 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 吹き抜けの天窓から陽光がふたりにふりそそぐ、独立型チャペル。大空の下、ガーデンでも祝福を |
会場数・収容人数 | 6会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りフラワーシャワー・バルーンリリース・バブルマシーン・ブーケトスetc.. |
二次会利用 | 利用可能お一人¥6,500~お料理、フリードリンクつき |
おすすめ ポイント | 雰囲気・人数に合わせて最適な披露宴に☆多彩な会場からお選びください☆
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り無料にてご対応させていただきます |
事前試食 | 有りブライダルフェアにて当日メニューのハーフコースをご試食いただけます!! |
おすすめポイント | 厨房からパーティーの進行を随時確認しなから仕上げ、絶妙のタイミングでテーブルまでお届け
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくは、お問い合わせください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくは、お問い合わせください。資格取得スタッフ 詳しくは、お問い合わせください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテル阪急インターナショナル
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
