
2ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルニューオータニ大阪の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
さすがと言わせるニューオータニの料理、最高の立地★
披露宴はシンプルでよかったです。披露宴前では別室で待ち時間としてありました。ウェルカムドリンクも非常に美味しかったです。お料理は何を食べても本当に美味しかったです。何一つ申し分ありませんでした。盛り付けも上品で美しく芸術のようで食べるのが楽しかったです。ロケーションは駅から近いのと、有名なホテルなので一切迷うことなく完璧なロケーションでした。館内でも案内が充実していて問題ありませんでした。スタッフさんの対応はとてもよく、ドリンクがなくなったらすぐに注いでくださり迅速に対応してくださりました。忘れ物があり、コンビニを探していましたが館内にあり困ることなかったです。やはり立地や館内のお店が充実しているのでよかったです。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2020/08/24
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
おいしく楽しい炎の料理ショーのおもてなし
挙式会場は2つのチャペルを案内していただきました。一つ目は桜の木でできたイスが魅力的なチャペルです。こじんまりとしたアットホームな感じで木のぬくもりを感じるとても良い雰囲気でした。二つ目は高層階にある大阪城はじめ大阪の街並みが一望できる素晴らしい眺望のチャペルです。オープン、クローズドが対照的な甲乙つけがたいどちらも素敵なチャペルです。ホテルならではの広々とした披露宴会場で大人数のゲストでも問題ありません。また、間仕切りを利用することで大、中、小会場とフレキシブルに会場をゲストの人数に応じて変えることができるのも魅力的です。会場そのものはベイジュ色を基調とし、金屏風があるなどオーソドックスなものですが、下見当日は会場後かたずけの最中で装飾された会場はタブレットで拝見しましたが、オーソドックスなホテルの会場とは思えないほどの装飾で、テーブルクロスからフラワーアレンジメントまで個人の好みに応じて実にさまざまにチョイスできます。さすが大手のホテルさんだけのことはあると思いました。大阪中心部梅田より少し離れた場所にあるので、定期的なシャトルバスなどがあれば、ゲストをもてなすうえでなおよいかと思いました。料理がおいしく、メインディッシュのお肉を焼くときに炎のショーの演出があり面白いと思います。ホテルの格式に胡坐をかかず、先ほど述べた炎のショーなど演出面で工夫されるなど、個性的な式場ですのでそのような演出を好まれる方は一度足を運ばれることをお勧めします。詳細を見る (631文字)
もっと見る- 訪問 2019/01
- 投稿 2020/05/15
- 訪問時 48歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
スタッフの方の対応がよい伝統あるホテル
神社式を予定していたのでホテル内の挙式場は見学していないですが、提携先の豊國神社さんへ見学に連れて行っていただきました。本殿で挙式できる数少ない神社とのことで、本殿を見学しましたが広い空間で親族以外に友人も参列できるキャパが良いポイントだと思います。ホテルから神社の入り口真ん前まで送迎バスもでるのでお年寄りも楽に移動できるので良いと思いました。私が見学した披露宴会場はかなり天井が高く広いのですが、ザ・ホテルの宴会場という感じがするのであまり好みではなかったです・・・ただ天井が高いので人力車に乗って入場できるとのことだったのでそれはかなり惹かれました。コスパはホテルなのでまあこんな感じでしょうと思います。高速の降り口も近いので特に不便に感じることはないと思います。スタッフの方はかなり対応がよくて説明もわかりやすく、かなり親身になって対応してくださったのでよかったです。神社式や和風な演出が好みの方にはオススメです。スタッフの方の対応がかなり良かった事や、昔からあるホテルなので安心感があると思います。神社式を検討している方におすすめです。食事付きのフェアに参加していなかったので試食をしていないので、試食しておいたらよかったなーと後から思っていました。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/04/04
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
大阪城を見ることが出来ます。
こちらでは2種類のチャペルが用意されておりました。一つはスカイチャペルとなっており、こちらは名前からもおわかりの通り、高層階から大阪城公園の景色を見ながら挙式を行えるチャペルとなっておりました。もう一つは著名なアーティストがプロデュースされたチャペルとなっており、アーティストらしいアイディアに満ち溢れた空間はシンプルでありながら洗練された雰囲気を感じさせてくれる物となっておりました。下見させて頂いた複数の会場の中ではサンセットという名前の会場が一番好ましく思われました。サンセットはホテル最上階の会場となっており、窓からの自然光に満ち溢れた空間となっておりました。窓からは大阪城にほど近いという立地を活かした景色が見られるようになっており、夜には大阪城がライトアップされるためにナイトウエディングもおすすめであるとのことでした。フェアではスイーツを試食させて頂きました。甘すぎない味付けになっており、男性にも好まれるお味であったと思います。難波と梅田のちょうど中間のような位置にあるホテルとなっております。私は難波からタクシーを利用して行きましたが、2000円程であったことを覚えております。ホテルであるため、設備は非常に充実しております。披露宴として利用出来る会場の中には窓のないホテルの披露宴会場らしい会場もございましたが、やはり大阪城の近くであるこちらのホテルで披露宴を行うのであれば大阪城の見える会場を利用されるのがおすすめではないかと思います。詳細を見る (629文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/11/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
気品があり、最高のおもてなしの老舗ホテル
ホテルの地下にチャペルでした。チャペルまでに続く回廊は素敵な壁画があり、バージンロードにも、施されていました。祭壇にはキャンドルが並べられており、光に包まれとても幻想的でした。披露宴会場にエレガントでとてもゴージャスだった。贅沢な空間で天井高があり、広々とした感じだったので、良かったです。披露宴会場前のホワイエも広くゆったりと過ごせました。一品一品が美味しく、とても綺麗な盛り付けで目で見ても楽しめる気遣いがあったので嬉しかったです。大阪城公園駅から徒歩すぐでしたので、分かりやすく良かったです。最寄り駅は、観光地と同じなので、混雑してました。ゴージャスな雰囲気に圧倒されます。吹き抜けのロビーやエントランスも、開放感があって良かったです。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/23
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
紫の間にインパクトがある和の会場です
一面に広がる紫の広間は、妖艶さとともに日本的な情緒がとっても強調されるような力があって、そこでの儀式の時間においては自然と心が精神統一されるような感覚さえありました。神棚とか祭壇とか、結構デザインは凝っており、本格的な和の質感がうまく現れていましたよ。内装的にはシンプルな洋風パーティルームで、白系の内装に、絨毯、窓、など割と標準的。天井にはミラー部分などがあって、とっても華麗な光景となってきらびやかに場を盛り上げてました。天井は、のっぺしした面ではなくて、ギザギザとデザインが入ってて、スマートでもありましたよ。大阪城公園駅まで徒歩5分圏内でしたよ。シンプルな洋風パーティスペースは、標準的ながらも、しっかりと窓からグリーンが見えたり、優しさが出ていて、長時間に渡るパーティも一切苦痛ではなかったです。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/02/14
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.2
ホテルのブランド力が強み!
披露宴会場はさすがニューオータニといった感じで、天井が高く格式あるホテルらしさを感じる造りです。窓がなく閉鎖的な感じはしますが、大人数を招待して会場を広く使うのであればさほど問題はないかと思います。フェアに本来組み込まれているはずのデザート試食が何故かなかったためお料理の味については不明です。大阪城公園駅から徒歩数分でアクセス可能なので便利だと思います。(私は京橋駅から歩きました)とにかく有名ホテルで挙げることに拘りのある方にはおススメです。それ以外の方には、特にリーズナブルな訳でもなく、オシャレな感じもあまりしないため個人的にはおススメしません。伝統と格式を重んじるカップル向けだと思います。詳細を見る (300文字)
もっと見る- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
大阪城を見渡せる絶景なホテル
2つあるチャペルの内のスカイチャペルは、サムシングブルーを表現したステンドグラスの十字架があり、光に包まれ大阪城公園の眺望に、透明感溢れる空間でもありました。白とブルーを基調にしたナチュラルかつスタイリッシュな雰囲気です。もうひとつのチャペルは、アートワークに彩られた温もり溢れるチャペルで、祭壇には、キャンドルを並べると幻想的でとても素敵でした。披露宴会場は、天井高があり、壮大なスケールの洗練空間でラグジュアリーなパーティーが出来そうだった。最上階にスカイバンケットは、大阪城を望むパノラマが広がる空間で、季節や時間帯によって会場の雰囲気も一変する、心地良い寛ぎも広がる会場でした。大阪環状線ということもあり、関西圏の方や遠方の方も迷うことなく行けます。大阪城を望む絶景空間で叶う、ウェディングも最高だと思います。大阪城公園の緑が美しいロケーションと四季折々の景色も楽しめる。詳細を見る (390文字)
もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/11/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
景色がとても良いです
挙式はスカイチャペルという場所で行われました。こちらのチャペルはとにかくシンプルな内装になっていて自然光が多く入ってくるようになっています。こちらで変わっていると感じたのはチャペルの後方に大きな窓が付いている点。祭壇側がガラス張りになっている式場はいくつか見たことがありますが、後方がガラス張りになっているのは凄く珍しいなと感じました。また、スカイチャペルという名前からわかるようにチャペルは高層階にあるのでチャペルからの景色はとても綺麗でした。披露宴会場も景色のとても良い会場でした。会場は一面にガラス窓が付いているので自然光が多く取り入れられるようになっていました。会場の広さもあったので開放的な雰囲気の披露宴が楽しめて、全く狭く感じることがありません。窓から見える景色は大阪城などの大阪らしい景色になっていましたし、凄く良い披露宴だったと思います。高級ホテルなので料理も高級感があっておいしかったです。最寄り駅は大阪城公園駅になっていますが、それ以外にも色々な駅が利用出来ます。景色がとても良かったのが印象に残りました。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2020/03/04
- 訪問時 34歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
一流のサービスを提供してくれる裏切らない式場です。
高層階のチャペルは、大きな窓ガラスからは日中は陽射しが暖かくさし、クリアブルーの式場を輝かせます。列席者が新婦入場を見るときはまるで空中のチャペルの様な雰囲気です。眼下には大阪城公園が広がり四季を通じて様々な表情を見せてくれる素敵な会場です。高砂席の後ろには大坂城を眺めることができ招待した皆さんに喜んでいただけます。ドレスは自身の選び方次第で上がります。小物などの持ち込みは基本的には全て無料です。招待人数が少なかったのでペーパーアイテムなどは全て頼みましたが節約可能でした。引き出物は直前のブライダルプレビューに参加するだけで全て10%オフというサービスのおかげでカタログギフトも引き菓子もホテルと連携のある百貨店から男性人気のbeamsカタログまで全てにおいてお安くできたので変に準備していなくてもこの1日に参加するだけで十分割引を受けることができます。その他にも、アルバムカットプレゼントや、ケーキの割引、卓上装花割引やウェルカムドリンクグレードアッププレゼントなど。有名シェフの作り出すお料理は本当に美味しく、こちらもブライダルフェアーでは他のホテルでは無いお皿を冷やしてデザートを丸々一個出してくれたりとこちらも最初から本気を伺えたので安心してお任せできました。元パティシエの私ですが、料理の締めのデザート、ウェディングケーキに手を抜く所は絶対に嫌だったのでこちらのホテルにお願いするのに迷いはありませんでした。京阪、jr、地下鉄の全てからのアクセス可能です。ホテルなので割安でお部屋を取ることもできますし、担当者に相談して両親分のお部屋はサービスしてくれたり…細やかな配慮のサービスは自信を持ってお勧めできます。ブライダルフェアに行くとフェアだから手を抜くということもなく、本番さながらの力の入れようは当日も裏切ることのないものでした。お料理の中にメインのお肉のフランベがあり、シェフがフライパンで炎を上げながら目の前で焼いてくれました。あまりイベントも入れてなかったので良い演出になりました。大満足のお式にしてもらえました。もちろんそれなりのお値段はしましたが、納得のいくサービスとお料理が決めてでした。安くてそこそこのお式はいくらでも下を見たらきりがありません。もちろん上を見ても同じですが、私は遠方からも来ていただく人たちに大阪の良さを感じれて、美味しいお料理と居心地の良い空間でおもてなしができることをメインに考えました。金額ばかりでなく何が大切か、それが1番大切なのかなと今は思います。詳細を見る (1055文字)
もっと見る費用明細2,528,105円(16名)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/10/09
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
大阪城がみえる会場
チャペルは地下と高層階の2箇所あり、まったく違った雰囲気です。地下のチャペルは暖かなイメージ、高層階のチャペルは白を基調としたスタイリッシュでお洒落なイメージでした。地下のチャペルへと続く道にモザイクがあり、作家さんがプロデュースしているそうです。ストーリーがあり素敵だと思いました。高層階のチャペルは眺めがよく、開放感があります。ホテルなので、大小さまざまな大きさの会場が揃っています。隣の部屋との仕切りを外したりして、大人数にも対応していただけるようでした。100名以上入るお部屋もあります。天井も高くて素敵でしたが、会場が広いため高砂とゲストのテーブルが少し遠いように感じてしまいました。大阪城ビューのお部屋が他のホテルにはなく素敵だと思いました。妥当な価格だとおもいました。食べていないので分かりません。大阪城公園が最寄り駅なので、交通アクセスはさほどよくないように思いました。大阪城が近いので、他県からの招待客の多い方だとゲストのみなさまに喜んで頂けるのではと思いました。最新の施設ではないですが、丁寧に清掃されており清潔です。下見時に持ち込みについて交渉してみるといいと思います。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2020/03/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.4
豪華なホテルで、ホテルに宿泊される方も姿を見て祝ってくれた
駅からも近くて、遠方から来てくださった親戚の方も宿泊できて満足してくださいます。着物の着付けや化粧も事前予約をしておくと丁寧にしてくださいますし、着付けも早くイライラした気分にしないでゆったりとした気分でしてくださいます。待っている間もソファーでゆったりと待つことができホテルなのでとても設備が充実しています。ただ、広すぎて迷ってしまう人がいたので困りました。挙式会場は、地下のような場所でニューオータニにしては少し挙式会場の雰囲気が狭くて、飾りつけもごく普通でこんな感じなのかなぁと思いました。コーラスの方が賛美歌を歌ってくださったので、雰囲気的にはよかったです。厳かにしたいと思われる方にとっては、少し物足りなさを感じられるかもしれません。披露宴会場は、やはりニューオータニというホテルらしく豪華な雰囲気がしました。テーブルとテーブルの感覚も広くて、新郎新婦もみんなのところに行くとき目立ってよかったように思います。ブーケトスは戸外に出て幸せの金もあり新郎新婦がならせるようになっています。雨の日は残念だけれど出来ませんね。周辺のロケーションはそれほど美しさはありませんので、金の周囲でみんな写真を撮っていました。料理は、とても美味しかったのですが、あとで値段を聞いて驚きました。引き出物やもろもろのものを足すと凄く高い金額だったようで、普通3万円のお祝いが一般的に多かったようですが、一人に対し足が出たようでここで素晴らしい料理で披露宴上げるときは予算も考えないといけないなぁと思いました。立地条件はとてもよくて、駅から少し歩かなければいけませんが交通アクセスはとても良いと思います。プランナーの人は、とても親切丁寧で慣れておられるなぁと思いました。歯科医の方も紹介してくださり、セミプロの方が来てくださったようでさすが歯科医がスムーズに進み楽しかったです。ホテルでの挙式披露宴なので、ホテルにはたくさんの人たちがおられる中衣装を着た新婦も見られるのでなんだかお姫様になった気分と言っていました。控室や化粧室もとてもきれいでやはりいいホテルだなぁと思いました。詳細を見る (883文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/27
- 訪問時 47歳
- 申込した
- 5.0
高層階のチャペルと披露宴
ホテルニューオータニには、地下と最上階に二つのチャペルがあります。地下のチャペルは白を基調としたモザイクアートのステキな暖かみのあるチャペルで、有名なアーティストの設計したチャペルだそうでした。最上階のチャペルは大きな窓があり、大阪の街と大阪城を見渡すことができます。青っぽい雰囲気のチャペルで、ガラスが多く使われているので、スタイリッシュで清潔感のあるチャペルです。私は最上階のチャペルが気に入り申し込みました。披露宴会場は、沢山ありましたが、最上階のチャペルのすぐ横にあるサンセットという会場に決めました。サンセットは、扇状になっていて一面がガラス張りで景色が綺麗に見えます。どんなことにも真摯に受け止め考えてくださり、費用もだいぶ抑えていただけました。ホテルのなかでは高いと思いますが、コストパフォーマンスはとても良いと思います。フルコースで頂きました。いろんな式場を回りましたが、ニューオータニさんの料理が1番美味しかったです。特に、伝統のコンソメスープが美味しかったです。お肉は、フランベを目の前でやってくださり圧巻でした!デザートも美味しくて大満足でした。京橋駅から歩いて10分程度で着きますし、大阪ビジネスパーク駅からなら5分かからないです。大阪城公園が間近にありますので、緑も多く良い立地だと思います。京橋駅は様々なお店も多く二次会にも困らないです。プランナーさんがとても丁寧で親切でした。押し売りは全くなく、いい点はもちろん、悪い点も教えてくれました。こちらの話も長く聞いてくださり、要望に出来る限り答えようという姿勢が真摯に伝わりました。びっくりしたのが一度見学したあと、自宅に自筆の手紙が届き、お礼を頂き感動しました。景色が見えたりガラスの透き通る感じが好きなのですがその点がとても良かったです。名も知れており誰もが知っているブランドも良い点だと思います。何より1番気持ちの良い接客を受けました。それは、ゲストの皆さんに対する対応にとても安心出来るということだと思います。チャペルがどちらもステキなので必ず両方見たほうが良いです。1回目に見学した時は、ディナーが付いていたのですが、通常のバイキングでした。こちらもとっても美味しかったのですが、婚礼料理ではないので、婚礼料理が食べたい方は確認した方がいいです。私は婚礼料理も食べたかったので、もう一度婚礼料理のフェアに参加しました!詳細を見る (1002文字)
もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
大阪城とともに迎える結婚式
扇型の形状の縁起の良い会場で、大きな窓から外の風景が見渡せる見晴らしの良さが特徴的でした。窓からは大阪城がすぐそばに見えるので、ゲストの印象に大きく残ると思います。下見に行った式場の中で一番美味しいと感じました。特に、お肉料理のフランベサービスは、見て楽しく食べて美味しく、素敵な演出だと思います。大阪城公園駅からホテルが見える距離です。大阪城ホールでイベントがあるときなどはかなりの人混みになるので、注意が必要かもしれません。一流ホテルのスタッフサービスや料理の質など、ゲストの満足度が高い式が挙げられる会場だと思います。また、神社式に興味がある方にとっては、豊國神社との提携があることは大きなポイントです。(ホテルと神社の間のゲスト用のバスをホテル側で手配していただけます。)自分の譲れないポイントは、最初の段階でしっかりプランナーさんに確認しておくことをおすすめします。詳細を見る (388文字)
もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/01
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
王道スタイルのホテル婚のできる式場
チャペルは二つあり大阪城を見下ろすことのできる上の階にあるチャペル、ナチュラルテイストの地下にあるチャペルの二つでした。二つとも雰囲気が良く設備面でも問題ありませんでした。披露宴会場は見学できていませんが、写真で見る限りかなり天井が高く、110名が入っても余裕のあるスペースでした。やはりゲストハスと比較するとだいぶコストは抑えらえると感じました。金額交渉も嫌な顔せず応じてください、誠意を感じましたこの日はホテルのビュッフェを頂いたのですが、さすがニューオータニ、感動するほどおいしかったです。大阪城公園駅からも歩ける距離で、交通アクセスは良いと思います。またホテルニューオータニとタクシー運転手に伝えても必ず理解してくださるのでそういう点においても良いと思いました。とてもわかりやすく、かつシンプルに説明してくださいました。時間を気にしてくださり、いやな顔せずすべての質問に答えてくださいました。やはりホテルならではの対応と料理でポイントがだいぶ上がります。ホテルニューオータニというブランドバリューがあるので、安心して任せることができると思いました。披露宴会場はいくつも連なってあるので、ゲストハウスや貸し切りを求めているかたには合いません。が、料理やネームバリューを重視している方にはとっても良い式場だと感じましたドレスショップを見たことがないと伝えると、お店に入れてくださいました。そのような対応は初めてだったので、心遣いがうれしかったです。詳細を見る (626文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.4
初めてホテルのウェディング
シンプルで綺麗でした。雨が降っていたので隣のガーデンに全く行けなかったのは残念でした。式場は雨でも明るかったです。とても広々してました。天井も高く。映像のスクリーンが大きくて驚きました。高砂台はありましたがそこまで高くなく、気兼ねなく近くに行って話せました。お肉料理がすごかったです。曲に合わせたフランベのサービスは、、すごかったです。ただ、空調がそれ専用になってる訳ではないようで、煙がすごいことになってました。雨がなければ問題ない距離でした。が、強風での大雨だったため、セットした髪も乱れて少し大変でした。流石のホテルマン、で皆とてもキビキビしてました。司会者さんが男性なのは初めてだったので、新鮮でした。とても広々した会場、それ以上に大きなスクリーン。お肉料理のフランベのショー。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/05/11
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
伝統あるホテルでのクラシカルな結婚式
挙式会場はふたつあります。一つはホテル最上階の会場で、大阪城を見渡せる会場です。もう一つは地下にあり、白を基調とした会場です。モザイクアートが散りばめられてあり、ナチュラルで暖かい雰囲気です。全体的にクラシカル、古典的で落ち着いた披露宴会場です。ただ古臭さはなく、高い天井や立派なシャンデリア等明るく清潔感のある会場なので、若い世代の友人から会社関係の上司等年配の方まで、どんなゲストにも喜ばれる、失礼のない披露宴が執り行えると思います。エンドロール最後に多少割引きあり何と言ってもお料理が素敵です。ニューオータニ大阪のフレンチsakuraは、美食家の間でもかなりの定評があるのではないでしょうか。披露宴のお食事もそちらの伝統のコンソメスープを始めとする質の高いお料理でした。また他のホテル、披露宴と差別化するのであれば、披露宴会場でゲストの目の前でステーキを焼き上げる演出が良いです。2メートル程の火柱があがり、圧巻のパフォーマンスです。その他シェフと相談のうえ、オリジナルメニューの追加も可能でした。jr環状線の大阪城公園駅から徒歩5分ほどです。遠方から来られる方にも無理のないアクセスだと思います。スタッフ、プランナーの方共にとても丁寧で気がきくかたばかりでした。さすが一流ホテル、納得のいく対応をしていただきました。クラシカルな結婚式をイメージされている方にぴったりの会場だと思います。会場、サービス、お料理、どれをとっても高品質で年配のゲストにも失礼がありません。落ち着いた、あたたかい式が挙げられます。また会場が大阪城目の前であり、前撮り等大阪城でのロケ撮影も思い出に残りおすすめです。メジャーホテルの中でも比較的コスパよく、人ともかぶらないのではないでしょうか。素敵なお料理も決め手となりました。詳細を見る (755文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/03/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.2
高級感のある結婚式
広くてどの席からも新郎新婦が見えやすくよかったです。シンプルな部屋なので用意している小物やドレスがはえていました。とても美味しかったです。和食も洋食もスイーツも全てバランスよく美味しかったです。サーブのタイミングもちょうどよかったです。大阪城公園駅から徒歩で行けるのでよかったです。階段等もなく真っ直ぐ歩いて行けるのは良いと思います。とてもよかったです。スプーンなどカトラリーが足りないことがあったのですが、こちらから声をかける前に気づいて持って来てくださったので気配りが出来ているなと感じました。ホテルに入りすぐクロークがあるのはとてもわかりやすくよかったです。化粧室も広く綺麗で使いやすかったです。ホテルなので広いので仕方がないとは思いますが、控え室や披露宴会場がどこなのか分かりにくく、迷ってしまうことがあったことと、披露宴会場の向かいでは社員研修のようなものを行っていたので、少し非日常感がなくなってしまうのが残念でした。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
格式のある老舗ホテル
とても大きなホテルで少し迷うほどでした。チャペルは少し小さめで、ホテルの大きさを考えると小さいなと感じましたが、新郎新婦との距離が近いという意味では良かったと思います。白を基調とした神聖で綺麗なチャペルでした。バージンロードも長すぎず短かすぎずちょうど良かったです。聖歌隊の皆さんの賛美歌が素敵でした。披露宴会場は大人っぽく豪華な空間でした。天井が高く広々としていて大人数でも入れそうです。ただ、少し会社の新年会などに使う会場のような雰囲気もありました。とはいえ実際披露宴が始まると特段気にはなりませんでした。テーブルクロスの色も高級感のあるネイビーで、会場の雰囲気ととても合っていました。スクリーンが大きく映像は見やすかったですが、一つだけだったのでゲストの席に寄っては見づらい人もおられたかもしれません。基本は日本食でした。色合いも鮮やかで綺麗でした。車で行きましたが、特に不便も感じず行けました。電車で行く場合は、大阪駅から環状線に乗って行くため少し手間かもしれません。皆さんテキパキされていたと思います。特別気になることはなかったです。キャンドルサービスがありました。その演出自体は一般的ですが、新郎新婦が幸せそうに各テーブルを回っている姿が印象に残っています。詳細を見る (535文字)
もっと見る- 訪問 2017/08
- 投稿 2020/03/16
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
駅から近いシンプルな会場
挙式会場は2会場見学しました。1つ目は木目調の会場、2つ目は外が見えるクリスタルの会場があります。どちらもかなりシンプルなので、少し物足りない感じがしました。披露宴会場は室内が明るく電飾等が豪華なため、派手なフラワーコーディネートをせずともゴージャスな会場に見えると思います。50名で総額250万円程の見積りになりました。会場に対しては少し高いなと感じました。最寄り駅から徒歩5分以内で、駅からホテルが見えるため迷うことなく参列できると思います。大阪駅から無料シャトルバスが出ていると良いなと感じました。化粧室や披露宴会場までの通路は綺麗にされており、館内の案内等も丁寧にしてくださりスタッフの対応は親切でした。シンプルな会場を好まれる方にはおすすめの会場です。詳細を見る (331文字)
もっと見る- 訪問 2017/08
- 投稿 2020/04/06
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.7
抜群のロケーション
チャペルは2種類あり地下のチャペルが今までにない可愛い感じのチャペルで良かったです。見せて頂いたところは天井高があり、開放的で良かったです。老舗ホテルなので値段はしますがスイートルームに宿泊できたり1年記念日のディナー招待などがついてくるので、コスパはなかなか良いと思います。盛り付けが微妙でしたが、お肉の味はダントツ美味しかったです。3つの線からアクセスできて1番の最寄り駅からは3分という近さが良い。サロンの場所が分からずにホテルのスタッフに尋ねたら全く違う階に連れて行かれてタライ回しにされたのが残念。スクリーンが大きいので映像の演出にこだわりたい方はとても向いてると思います。老舗ホテルなのでホテル全体がお上品で当日は更に夢心地気分を味わえると思いますわロケーションの良いところで挙げたい方にはとても良いとおもいます。色んな階に式場や披露宴会場があるので、導線の確認は必須です。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
the ホテルでの結婚式!
会場内は窓が大きくて明るく、綺麗で素敵でした。参列者が多かったのもありますが、新郎新婦の姿が少し見えにくかったです。会場に行くまでにバーや宴会場があり、こんなところに挙式会場があるの⁉と少し驚きました。theホテル!という感じで、天井が高く、ゴージャスな印象で素敵でした。お料理は全てとても美味しかったです!ステーキのフランベの演出が圧倒されました。駅からまだ近いところで行きやすかったです。テーブルの担当の方は新人の方だったのか、少しぎこちなかったです。スタッフの方に写真をお願いしましたが、快く応じてくださいました。お料理が美味しかったのがとても印象に残っています。映像を写すのも壁一面使用されていたので大きく見られて見やすかったです。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/06
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.2
高級感がある。担当スタッフの対応は良い。
挙式会場は地下と高層階に合計2か所ありました。どちらもアロマが焚いて会って良いにおいなのが印象的でした。100名着席出来るのも良い。プラス3万円でキャンドルウエディングが出来るとのこと。聖歌はオルガン、バイオリン、歌です。ひとつ残念なのはフラワーシャワーの場所が暗く感じました。天井が高い6.3mもあり、開放感がすごくありました。広々としているので、ドレスを着て移動するもの、ゲストに気を使わせずに良いと思います。高砂は1段高く、主役感があると思いました。出していただいた見積もりは、思っていたよりリーズナブルでびっくりしました。ですが、内容を後で見返すと、最低限のプランの見積もりだったので、必要なものを追加していくと、それなりのお値段になると思いました。車で行きましたが、駐車場は比較的わかりやすかったです。一度素通りしてしまいましたが、すぐに戻って来れました。駅からは歩いて10分ほど都の事です。担当スタッフがとても良い方で、色々相談しやすかったし、こちらの意見を尊重してくださる方で信頼出来た。大きなホテルで、こちらも行けば分かるとブライダルフェアの会場を調べてなかったので、ロビーのコンシェルジュに聞いたら全く別の場所に案内されて、しかも案内された場所は鍵がかかっていて、とても困った。ホテルならではの高級感があります。フォーマルな雰囲気なので、ゲストが年輩の方や目上の方が多い時には安心してお任せ出来ると思いました。詳細を見る (614文字)
もっと見る- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/06/29
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
スタッフの方々が良い
暖かいイメージで、と伝えたので高層階の窓の大きなブリリアントアイズというチャペルを案内して頂きました。入った瞬間、大阪市内の景色が一気に広がり、ワクワク感がありました。また、肌寒い日でも陽の光が暖かい印象のチャペルでした。白をメインとしているのでとても爽やかな印象でもありました。少人数の予定なので、チャペルのすぐ近くのお部屋を案内して頂きました。そちらのお部屋では最初カーテンで景色を隠して、参列者が集まったら開けるサプライズを提案されました。このお部屋でも市内景色が絶景なのでかしこまらず良いと思いました。また、夕方から始めれば、市内の夜景(大阪城ライトアップも!)も楽しめて皆で楽しめる空間だと感じました。有名なホテルということもあり、他社よりかは少し高めの印象を受けました。予算よりかは低かったので良かったです。駅から近いのでアクセスには便利だと思います。また、駐車場もあるので問題はありません。スタッフの方は、親身になってお話をして下さいました。ホテルということもあり、安心してサービスを受けられます。こだわりに合っていたポイント・アクセスの良さ・スタッフの方々の対応の良さ・暖かみのある雰囲気化粧室は各階ありますが、ロビーの化粧室は並んでいたので、結婚式の日当日は避ける方がいいと思います。詳細を見る (551文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
地方からの招待が多ければロケーション抜群!
2つのチャペルがありました。1つ目は上階にある白を基調としたチャペル。すごくスタイリッシュですが、今時感だけでなくいい意味で落ち着いた綺麗な空間だなあと思いました。ベールダウンの演出なども問題なく行えそうです。2つ目のチャペルはアットホームな空間でした。入るまでもゆったりとした空間があり、プライベート感がありました。随所に大阪城が見えるところは良いなあと思いました。地方からくる上司や遠方の方にも喜んでもらえるのではと思いました。宴会場は宴会形式で実物はあまり見れてませんが、写真のデータ見せていただく限り、光の演出を決めれたり工夫できると思いました。jrなどが走っているため、問題ないと思います。車でいきましたが、迷うことなく到着できました。案内も建物もわかりやすく観光客が多いので迷わず来れるかと…。初めてのブライダルフェアであることを伝えると、丁寧に1から教えて頂けました。大阪でのおもてなし!と考えると興味深いなと思いました。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/07/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
安心の王道ホテルウェディング
少人数の披露宴にぴったりなアットホームな雰囲気の会場でした。カーテンを開けると大阪城公園があり、大阪らしいロケーションで披露宴が出来ます。ホテルウェディングは高額なイメージでしたが、お料理のグレードアップなどの特典があり、十分納得出来る金額です。大阪城公園駅から徒歩5分以内、京橋駅からも徒歩圏内で、わかりやすいです。ホテルニューオータニさんはスタッフの方の対応がとても誠実で素晴らしかったです。会場のおすすめの点やホテル内の案内などわかりやく説明してくださいました。披露宴のみを考えている私達の話も丁寧に聞いてくださって、気持ちよく会場見学出来ました。・ホテルのため安心して遠方や子供連れのゲストを招待出来ます。・親族を交えた挙式や披露宴を行う方におすすめです。両親世代にとても喜ばれる会場だと思います。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
ホテルならではの安心感。
人数が50人前後と少なめで希望していたが、広すぎず狭すぎず丁度いい大きさであった。奥行きというより横に長いので、ゲストの人たちとの距離感が付かず離れずで丁度いい。ホテルなのでやはり価格は他よりも高いかな・・・といった印象。しかし、オプションなどどこでどれだけといったように融通もきくようなイメージでした。大阪城公園駅からすぐ。1番手前に見えているので迷うことなく行くことができる。ホテルならではの良さがある。挙げる人からすれば、ホテルなので安心感があり、スタッフもパーフェクト。ゲスト側からしたら、例え何を忘れてもここで揃える事が出来るという事を担当者さんがおっしゃっていたので、なるほどなと思った。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.2
遠方からのゲストが多い方はオススメ
明るく、ほどよい大きさで新郎新婦も近くで見れて会場も綺麗でした。待合室も広くて好きなドリンクを飲みながら待てたので子どもも楽しそうでした。披露宴会場も綺麗でした。ただ、スクリーンが小さく一つしかなかったためプロフィールムービーなどは見えにくかった気がします。普通においしかったです。新幹線で行きましたが、新大阪から電車ですぐで、駅からおりても歩いて5分以内でつくので遠方から来る人も分かりやすいと思います。ホテルの部屋から大阪城もよく見えました。披露宴会場のスタッフさん、新人さん?に教えながらだったので若干いらだったりした様子であまり笑顔がありませんでした。控え室、化粧室も広くとても綺麗です!遠方からゲストがたくさんくる場合は、アクセスもよく、ホテルにも泊まれるし、部屋も綺麗なのでいいと思います。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/23
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 2.8
ホテルで挙げたい方へ
それぞれの人数に合う挙式場があり、参列される方の人数で選択できるのがメリットです!お色直しにて和装をテーストに考えている方に合う会場がありました。そして、広々としており人数が多い方には特に窮屈感なくリッチな会場です。ホテルニューオオタニでの歴史や伝統がありフロントなども素敵なホテルさんなのでホテルで挙げたい人にはオススメですお肉を目の前で焼いたりとパフォーマンスを考えていました。当日ゲストの方に喜ばれるかと思います。駅からも近く、遠方から来られる方にも無理のない範囲内で来て頂けるかと思います。そして、ホテルなのでそちらで泊まって貰えるなどのサービスもあり喜ばれるかと思います。昔からあるホテルニューオオタニさんなので、責任そして、ニューオオタニというプライドを持ち接客されておりました。披露宴会場が広々としていたので子ども達へのスペースなどを確保することができるので、子連れの方にはその点が良いなと思いました。化粧室などもたくさんあるので混雑することは無いかと思います。きっちりと挙式、披露宴を挙げたい方。そして、親戚の方、会社の方をたくさん呼ばれる方にはオススメだと思います。年配の方には特に安心して頂けるかと思います詳細を見る (513文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/06/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
ホテルのサービスの高さで参列者は大満足
ホテルから送迎バスを使って、豊國神社まで行きました。冬なので寒かったですが、花嫁行列に参加できたり、たくさんの観光客の方にも祝福してもらえ、とてもいい雰囲気で挙式をできていたと思います。大阪城をバックに親族の集合写真も撮れて、ロケーションは最高だと思います。ただ雨が降った時は大変だと思います。落ち着いた色合いで、天井も高く、参列者が多かったですが、広々とした空間でゆったりと披露宴を楽しむことができました。ウエルカムドリンクをもらってからも、控室が広かったので、披露宴が始まるまでゆっくり過ごせました。大きなスクリーンはよかったですが、ムービーがはっきり映っていなくて、よく見えなかったのは残念でした。冬でしたが、クーラーがかかったような冷気がきて、会場内は寒かったです。今まで参列した中で一番美味しい料理でした。初めて残さずに全部食べられました。さすが有名ホテルからだなと思いました。フランベの演出なども盛り上がってよかったです。駅からもあるいてすぐの立地なので便利でした。環状線は本数も多いので、帰りも待たずにすぐに電車に乗れました。神社で和装もしつつ、披露宴でドレスも着れて、どちらも楽しみたい方にはオススメの会場だと思います。ホテルなのでスタッフの方の対応もよく、ご飯も大変素晴らしかったので、参列者は大満足だと思います。詳細を見る (566文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/01/02
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(3件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 67% |
21〜40名 | 33% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
ホテルニューオータニ大阪の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 33% |
201〜300万円 | 67% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ホテルニューオータニ大阪の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ310人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1005日
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 14:30
- 他時間あり
現地開催祝日限定★“至高のおもてなし”無料豪華試食&本番直前会場体験
【お料理重視層必見!】<来館>伝統ある国産牛フィレ肉など4万円相当フルコース無料試食×本番さながらの模擬挙式&披露宴を体験<成約>10万円相当スイート宿泊特典×1周年記念ディナー招待などお得な豪華特典有
1004土
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【大阪城を映すパノラマ】本格ホテルランチ×10万円相当スイート宿泊特典
<緑溢れる大阪城を見渡せる絶景チャペル&9つから選べる披露宴会場見学会>贅沢な本格ホテルランチへご招待♪10万円相当スイート宿泊や衣装特典など盛沢山!
1011土
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【大阪城を映すパノラマ】本格ホテルランチ×10万円相当スイート宿泊特典
<緑溢れる大阪城を見渡せる絶景チャペル&9つから選べる披露宴会場見学会>贅沢な本格ホテルランチへご招待♪10万円相当スイート宿泊や衣装特典など盛沢山!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力

【成約特典】10万円相当!大阪城を臨むスイートルーム1泊プレゼント!(朝食付き)
翌朝は「美味と健康」がテーマのビュッフェをお召し上がりいただけます。(該当するウエディングプランをご利用の方に限ります)
適用期間:2025/05/01 〜
基本情報
会場名 | ホテルニューオータニ大阪(ホテルニューオータニオオサカ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒540-8578大阪府大阪市中央区城見1-4-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ・JR大阪環状戦「大阪城公園駅」から徒歩3分 ・OsakaMetro「大阪ビジネスパーク駅」から徒歩3分 ・各線「京橋駅」から徒歩8分 |
---|---|
最寄り駅 | 大阪城公園 |
会場電話番号 | 0120-29-2248無料 |
営業日時 | 平日 10:00~19:00/土・日・祝 9:00~19:00(火曜定休) |
駐車場 | 有料 500台ご婚礼当日はもとより打ち合わせ時でも、無料駐車券発行いたします |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 天空に届くかのような、あふれる自然光が祝福する絶景チャペル「ブリリアント・アイズ」 |
会場数・収容人数 | 11会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り |
二次会利用 | 利用可能 |
おすすめ ポイント |
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント | 季節の食材やメニュー、おふたりの出身地にまつわる一品等、世界にただ一つのオリジナルメニューもご相談ください
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルニューオータニ大阪
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
