
2ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルニューオータニ大阪の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
さすがのニューオータニ大阪さま
設備は、年代を感じますがでももちろんきれいに整備されています。地下1階と最上階18二つのチャペルがあり、雰囲気の全く違った2つの会場で、地下はストーリー性があり大変格式高い雰囲気です。最上階は、自然光を取り入れる事が出来、計算された採光がステキです。鳳凰の間で食事をいただきました。昔の芸能人が催すような、沢山の人数を収容出来る夢のようなお部屋と呼ぶには広すぎる、とても優雅な会場です。照明もさながら映画の主人公になったような気持ちになれる、非日常の空間です。様々な豪華演出が可能です。ホテル専属の司会者の方がいらっしゃるのも魅力です。映画館の様な大スクリーンで、2人の特別な映像を流すことが出来るので、最高です。私はブーケのみ先に自分で手配しており、持ち込むことが可能かお尋ねしたところ持ち込み料はいらないとの回答でした。安心です。他のホテルとは一線を画す、豪華で特別な演出、味のお料理です。絶対にゲストを満足させられます。フランベの演出もオプションで出来るそうで、とても迫力がありました。言わずと知れた、ホテルニューオータニ大阪。jr大阪城公園駅と地下鉄ビジネスパーク駅からほど近い便利な場所にあります。ビジネスパーク側から入ろうとするとスロープがありませんが、大阪城公園側へ回るとスロープがあります流石のニューオータニさま。私たちを案内しながらも、その階にいらっしゃった出口を探してるお客様へも丁寧にご対応されていて、素晴しかったです。営業っぽい話し方は一切なさらず、私たちの要望に一生懸命耳を傾けてくださいました。衣装室が充実しているのが特徴です。常時200点のドレスを複数のショップから選ぶことが可能だそうで、きっとぴったりな衣装がみつかるはずです。大阪城が見えるお部屋があるのは、魅力と言えます。格式高い雰囲気で、大阪城がお好きな方は是非。豪華な披露宴からアットホームな披露宴両方叶う会場です。お食事は、細部にまで工夫がされており、味も天下一品。さすがです。18階の披露宴会場は、電車、公園、大阪城、大阪城ホール⋯色々な景色が見られてお子様が参加されても、飽きさせない景色です。ホテル専属の司会者がいるのは、本当に魅力的な会場です。提案力のあるプランナーさんが在籍されています。詳細を見る (945文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/30
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.7
アクセス良好で眺めの良い会場
18階のチャペルの模擬挙式に参列しました。白と青基調でシンプルでした。長椅子を8列くらい並べられるくらいの広さで大きすぎず、少人数婚でも寂しい印象にならないかなと思いました。18階の披露宴会場からは大阪城が眺められて特別感がありました。2階の披露宴会場は広くてスクリーンも大きいので派手な演出をするのには良いと思います。フルコース試食をいただきました。とても、ボリューミーで満足感がありました。どのお料理も薄めで上品なお味でした。最寄駅から徒歩3分でアクセス良好です。周りは大阪城や公園があり、落ち着いてます。ランタンの演出ができるところ。フランベショーも迫力がありました。伝統のあるホテルで結婚式を挙げたいカップルにおすすめです。詳細を見る (316文字)
もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/04
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
老舗ホテルの安心感とホスピタリティが素晴らしかった
チャペルは2つあり、どちらも違った魅力があって良かったです。大き過ぎないのも、私達にとっては良かったです。地下のチャペルは、キャンドルを灯した時の雰囲気がとても素敵でした。披露宴会場は今風な感じではないですが、落ち着きがあって良いと思いました。上の披露宴会場からは、大阪城が見えて良かったです。コスパは良いと思います。挙式のみプランもお手頃でしたので、ビックリしました。お料理も美味しく、特に和食の方が好みでした。フランベサービスもあり、おもてなしの心を感じました。駅からも近く、何より、大阪城がお庭な所が素晴らしいロケーションだと思います。プランナーさんも無駄がなくて良かったです。変にハイテンションで、押しが強い方は苦手なので...ホスピタリティは、さすがホテルといった感じでした。特に、披露宴会場での試食の際に配膳されている方々はプロフェッショナルだなと思いました。働いている方々の対応などを見ても、やはりホテルの安心感があります。両親も喜びそうだなと思いました。老舗ホテルの安心感と、ドレスショップや美容室、写真スタジオ等、ホテル館内で揃うのは魅力的です。年齢の高い参列者が多いと、特に喜ばれると思います。詳細を見る (508文字)
もっと見る- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/16
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
高級感のあるクラシカルで上質な式場
18階にあり、自然光が入ってくる挙式会場でした。窓からは大阪城見え景色はとても良いです。鳳凰の間は100人以上入る大きな会場で、とてもクラシカルな雰囲気でとても良かったです。価格は希望価格よりは少し高めでしたが、納得のできる範囲の価格でした。料理は試食していませんが、毎月試食の案内があるようでした。コース内容も豊富でどの内容も美味しそうでした。駅まで徒歩5分程度でとてもアクセスは良いです。駐車場はたくさん停めれるみたいですが、シャトルバスなどは出ていないようでした。とても丁寧でわかりやすく説明、案内をしていただきました。披露宴会場の鳳凰の間は、とても雰囲気が良くおすすめです。またオプションなどもそこまで高くないような印象でした。挙式会場と披露宴会場の場所(階)が違うので、移動に少し時間がかかりそうな気がします。チャペルの雰囲気はすごく良かったです。100名以上の大人数で挙式をあげる方におすすめだと思います。詳細を見る (409文字)
もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
ザ・ホテルウェディング!
光が差し込み青を基調とした明るい挙式会場と、洞窟をイメージした少し暗めの挙式という、全く異なるコンセプトを持つ2種類の挙式会場があるのが特徴。新郎新婦の個性や好みに合わせて、全く違うウェディングを演出できるという点が非常に魅力的に感じた。光が差し込む明るい雰囲気の会場は、開放感に満ち溢れていた。当日は曇りだったが意外に明るく、雨が降っていても式場が暗くなることは無さそうだった。また洞窟イメージの挙式は窓が無いため、天候に左右されることは無い。挙式会場はどちらも一見狭そうに見えるのだが、想像以上にキャパがある上、どちらも新郎新婦の視界に招待客が全て収まるような設計になっており、新郎新婦と招待客の心の距離が近くなるような配慮も感じた。大阪城公園を一望できるロケーションは、本当に素晴らしかった。明るい雰囲気の中で、緑豊かな景色を眺めながらお祝いできるというのは、とてもロマンチックだと感じた。特に春は桜、秋は紅葉というように、季節によって表情を変える大阪城公園の景色は、かなり魅力的だった。また、ホテルならではの高級感も魅力の一つ。エントランスから挙式会場、そして披露宴会場に至るまで、豪華絢爛な照明や内装は流石の一言。披露宴会場は広く、招待人数に合わせて調整できる点も、とても良い。招待人数は40人とあまり多くは呼ばない予定だが、あえて広い部屋で余裕を持った式にすることも可能など、色々な配慮もしてくれるようだった。最大で200人近い招待も可能とのこと。最寄り駅が大阪城公園である点は、アクセスにおいて考慮すべき点だと感じる。最寄り駅から会場までは比較的近いものの、道のりが若干分かりにくいという点は、注意が必要。特に、土地勘のないゲストには大阪城公園駅は行きにくいかもしれない。ただ、会場の周りが大阪城公園であるという立地は、デメリットばかりではなく、四季折々の風景が望める点は素晴らしく、美しい景色を背景に記念撮影を楽しむこともできる。タクシーを利用すれば、大阪駅や新大阪駅からのアクセスに関する心配はほぼなくなる。特に、遠方からのゲストや、荷物の多いゲストにとっては、タクシーでの移動が中心になると思う。結論として、大阪城公園という素晴らしいロケーションは大きな魅力である一方、最寄り駅からのアクセスには若干の注意が必要となる。何よりホテルらしさが良い。ホテルウェディングを望んでいるなら見学の価値あり。料理や花、ドレスのグレードは最低ランクで見積もりが出される。初めからグレードアップして見積もりを出す方が良い。詳細を見る (1063文字)
もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
伝統
大阪城が見えて、とても景色がよく、青空がとてもきれいに見えてよい。明るい感じ。ホテルもとても広く、昔ながらのレトロ感もあってもよい。披露宴会場もいろんなお部屋があり、広いお部屋でもお値段が変わらないのが魅力的でした。持ち込み等もできるため、他の会場に比べてよい。見た目もすばらしくお味も好きな味でした。駅から近く、アクセスもよい。大阪城や大阪城公園も近くにあり、県外から来るのに環境がよい。すごく丁寧で笑顔の素敵な女性でした。案内も実際の当日のイメージなどを説明しながらでわかりやすかった。衣装も見させていただけたのが、よりイメージができた。景色がよくて、大阪城と一緒に撮影できるのがよい。昭和レトロで落ち着く安心感がある。眺望を重視する人にはいい。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/24
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アットホームなホテル婚かな?
地下と高層階の2つあり、私は地下は考えておらず高層階に惹かれて行ったが、地下もよかった。地下のコンセプトに合わせて音が響くなど、工夫があったパンフレットと、見学時の差が大きかった。もちろんロケーションもよく、広さもあったが、なにも装飾されてないお部屋をみたので、ホテルとは〜という感じでした。少人数プランや、わかりやすい価格設定がありよかったお料理はホテル一階さつきにて食べたが、あまり感動なし駅近!誰もが大阪城ホール参戦したことがあるとおまうので、迷いにくいあっさりしていてかなり良かった!!他のところは営業色が強いが、ここはそんなことなく快適だった!とても良いまた神前式も出来るのは魅力的!写真館もあるので記念撮影とかで形に残るので良き。ニューオータニの客層が中高年が多い印象だったので、おじいちゃんおばあちゃんを呼ぶ方は喜ばれそうホテル結婚式のなかでも、ホテル寄りの会場だと感じました詳細を見る (395文字)
もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
大阪らしい式場
シンプルなデザインですが自然光がたっぷり入るため、とにかく明るいです。大阪城も見え、まわりに高い建物がないため、見晴らしが良いです。サンセットを見学させていただきました。カーテンを開ける前と後では、見える景色も受ける印象もかなり違いました。大阪城も見えて、大阪らしさが抜群でした。jr大阪城公園駅から徒歩3分、osakametro鶴見緑地線大阪ビジネスパーク駅から徒歩3分でとても行きやすかったです。・アクセスがとても良かった点・良い意味でホテルらしくなく、ホテルとゲストハウスの中間のような会場だった点・披露宴会場には大きな窓があり、印象をがらっと変えることができる点ホテルとゲストハウスの中間のような会場を探している方におすすめです。詳細を見る (320文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
そびえたつ大阪城を背景に壮大な結婚式が出来る
チャペルは二つあったのですが、エンジェルズ・アイという名前の方のチャペルがとても可愛らく、可愛い会場で愛を誓いたい方にはぴったりだと思いました。入口からアートワークが散りばめられていて、絵本の世界に入ったようで、それでいてロマンチックな雰囲気を感じられ、他の会場にはない魅力的なチャペルでした。披露宴会場は大阪城にまつわる歴史の絵画が飾っており、和風の雰囲気を満喫できるお部屋になってました。20名ほどの少人数婚で考えており、見積もりは200〜250万の間くらいで、ほぼ現実的なものになっておりました。駅から少し歩くのと、大阪駅から電車で数駅いかないといけないので、遠方のゲストがいる時はタクシーの手配等が必要かもしれないです。・担当の方は親しみやすく、何を聞いても笑顔で応えてくださいました。大阪城を背景に歴史や風情を感じながら挙式ができる唯一無二の会場人とは違う結婚式を挙げたい方、歴史好きなカップルにおすすめ!詳細を見る (408文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/02/27
- 訪問時 35歳
-
- 下見した
- 4.2
ザ、ホテル結婚です!
式場は広く、とてもステンドグラスの壁が綺麗だった。また、大阪城が見えるのがとてもおしゃれだと思った。だが、天気が悪いとあまり、景色は楽しめないのかなと思う。ですが、部屋はかなりあり、人数によって選べるのがいいなと思う。披露宴は大きく、やはり有名なホテルなだけあり、迫力があった。色合いは昔ながらと言う感じもしてしまい、少し古く感じてしまった。会場の広さは十分にあると思う。コスパは1番良く、わりと低価格で、行えると思います。そこからプラスになるのはどこも同じかなとは思いました!メニューも豊富でした。様々な料金プランから選べるようで、その人に合わせたものをえらべる。アクセスは、大阪城北詰から少し歩くかな、と言うくらいでした。駐車場もあり、車で来ることも可能なので便利だと思った。スタッフはかなりの人数がおり、素晴らしいとおもった。みんなの指導が行き渡っている様子が伺えた。低価格だが、あまりゴージャスな感じではなく、庶民的に思えた。ですが、スタッフや、立地は良いと思いますコスパよくあげるならピッタリ!もう少し、、華やかさを求めるなら違うのかなと思いました詳細を見る (479文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/08/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
老舗ホテルで豪華結婚式!
二つありました。一つ目は地下のストーンがモチーフの現代的なチャペル。二つ目は最上階のクリアなガラスを使った景色の良いチャペルです。二つ目の方が個人的には好きで、晴れていたらとても綺麗だったと思います。大人数での式を希望していた、そしてブライダルフェアに参加したので、一番大きな披露宴会場を見せてもらいました。とても広く、100人は収容できると思います。また、新郎新婦の座る場所が一段高いところも好印象でした。いくつか検討していたのですが、第一希望のホテルの予算とあまり変わらず、今回は見送ることになりましたが、ホテルで豪華な結婚式をしたいという方には良心的なお値段だと思います。ブライダルフェアだったので、コース料理をすべて試食させていただきました。中でもお肉が美味しく、課金したいと思いました。駅からは少し歩きますが、大阪城公園の緑や川を見ながらだったので遠くは感じませんでした。さすがホテルと言ったところで、スタッフの方のサービスはとてもよく行き届いていました。お肉のフランベの演出には目を奪われました。老舗ホテルなので、すべてお任せできる安心感はありました。持ち込み料は細かく確認した方が良いです。また当日成約の特典もあるので、ここが第一希望の方がいれば、他のホテルの見積もり書を持参するなど、交渉材料があればなお良いと思います。詳細を見る (568文字)
もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2025/02/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
料理が美味しい
神前式希望のため神殿を見学しましたが少し小さく親族のみしか難しそうです。手水舎は通路にありました(親族控室の前)移動が少なくて済むのはいいかと思いますが豪華さはありませんでした。上層階にある会場を見学しました。大きな窓があり大阪城を見渡せるのでとてもいい景色を眺めながら披露宴ができると思います。コース料理をいただきました。めちゃくちゃ美味しかったです!が、デザートがあまり口に合わなかったです。。jr、地下鉄の2路線京橋からも近いので京阪も可能。車通りもそんなに多くないので駐車場に行きやすいと思います。控室から神殿、神殿から披露宴会場まで移動距離が少ないので祖父母や小さい子供がいる方にはいいと思います。室内で天気に左右されないのも魅力的です。なにを重視するかでいろいろ変わってくると思います。詳細を見る (349文字)
もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/05/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.3
景色が綺麗な教会と料理が魅力的な式場
大きな窓があり、そこから見える景色が絶景です。大阪城もしっかり見えます。下見当日は曇りでしたが、それでも明るい印象でした。全体的に白を基調とした会場で、会場自体はそこまで広くはありませんが、開放感はありました。高砂にはゴールドのカーテンとレースのカーテン、キラキラと光る飾りもありとにかくゴージャスでした。大きなスクリーンもあり、ムービーも見やすいです。京橋駅から少し歩きます。途中までは屋根がありますが、5分程度は地上を歩かなければならないので、雨天時は少し大変かもしれません。しかし、大阪城公園の近くということもあり、緑が多く都会の喧騒を忘れられる立地が魅力的だと思いました。メイン料理を会場で調理してくださる演出があります。bgmが流れ、炎が上がるシーンは盛り上がります。料理中の演出が特に印象に残ったので、他の人とあまり被らない演出を望んでいるカップルにおすすめです。もちろん味も絶品でした。詳細を見る (400文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2025/07/31
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
一流ホテルで大阪を楽しむ遠方ゲストにおすすめの会場
大阪市内でも外の景色が見える明るい挙式会場で且つ周りにビルが見えないところがとても良かったです!大阪城公園の目の前なので、高層ビルはなく、季節に合わせて紅葉や桜、新緑などの素晴らしい景色が見えるところもポイントでした。大きさは広すぎず狭過ぎずなので、家族挙式を選んで近しい親族しか呼ばない超少人数挙式でも寂しい感じにはならずちょうどいい雰囲気でした。リハーサル終了から本番の間のゲストの入場待ちの間の控室が狭いので少し暑いかなと感じたくらいで、挙式会場はとても素敵でした。キリスト教式の式でしたが、透明感のあるチャペルで自然光がしっかり入るので白いウェディングドレスが写真映えして、チャペルで撮った写真はとっても素敵でした。サンセットは大阪城がしっかり見える全面ガラス張りの会場の為、部屋に入った瞬間から圧巻の景色です。大阪城公園を上から眺めることができ、写真も大阪城バックで撮影ができます。また背景が大阪城公園の自然と空になるので、装花を豪勢にする必要がなく必要最低限の小さなカゴ花を長机にポンポンと配置するだけでも充分写真映えしました。そのためブーケに金額を割くこともできて満足いく形にできました。家族挙式のため広すぎるかと思いましたが、待合とウェルカムスペースなどを全て同じ場所に固めることでそんなに場所を持て余さず、距離感もいい感じで11人でも十分いい感じだなと思える規模感になりました。眩し過ぎたらカーテンを閉めることもできること、上から電車が見えるので小さい子供がいても景色を楽しめることも良かったです。jr大阪環状線の大阪城公園駅から徒歩すぐで、駅を出てから会場までの道中も城テラスを楽しみながら歩けるので参列してくれた家族もそこで観光を楽しみながら来てもらうことができました。早朝からの挙式だったので、全員を前泊させているのですが前日はそれぞれの家族でご飯を食べに行ってもらおうということにしていました。ビジネスパークにもレストランがあり、コンビニや薬局もあるので困ることは全くなくとても良かったと思います。大阪城ホールでイベントがある場合は多少混みますが、遊ぶところもあるのでホテル周辺だけで観光を完結することもできて遠方から来てくれる両家の家族にとっては良かったかと思います。天候に左右されず大阪城を見ることができるホテルということがポイントに感じました。総じて良かったと思います。特にヘアメイク、衣装を担当してくださった方々は前撮りの時から同じ方だったので安心してお任せすることができて最後のお別れが少し寂しいくらい仲良くなりました。また、写真の担当の方も前撮り、当日別の方でしたがどちらもとても素敵に撮影してくださりいろんなアイデアをくださるので写真が苦手な夫も楽しく笑顔で撮ることができました。プランナーさんも最初の見積もり提案時から必要な部分、上がる部分をしっかり教えてくださっていたので安くしたいわけじゃないという私たちの意向をちゃんと理解した提案をしてくださいました。ただ、当日大量に挙式があった関係なのかお願いしてあったプレゼントの付箋を外して欲しいや袋から出しておいてほしいというオーダーが伝わってなかったのは残念でした。また、老舗の高級ホテルなのでホテルサービスも期待していたのですが両家両親にプレゼントしたスイートルームの宿泊部屋の掃除があまりにも行き届いておらず、通りすがりの掃除の方にお声掛けしても不服そうな顔をしながらの対応だったことが残念でした。指摘後の副支配人などの対応はとても早急で丁寧でした。大阪城公園が見える最高のロケーション。大阪市内で景色が見える挙式・披露宴会場があるのは多くが梅田周辺の為、どうしても景色の中に高層ビルがたくさん入ってきてしまいました。そのためコンクリートジャングルを見ている気分になっていたのですが、ホテルニューオータニ大阪は会場の前には高層ビルがなく景色がひらけているので、大阪城公園、大阪城、大阪城ホールがドーンと見渡せる気持ちのいい景色が見られます。特に最上階の挙式会場と披露宴会場はガラス張りなので自然光も入りますし、曇りであっても綺麗な景色を楽しむことができたのは本当にオススメです。また、料理も美味しくてずっと楽しむことができました。さすが一流ホテルだと思ったのは、当日妊婦がいることが分かり急遽1人分だけメニュー変更の対応をお願いしたのですが急なお願いにも関わらず配膳のスタッフさんにもしっかり共有していただき完璧に妊婦対応メニューにしてくださったこと本当に感激しました。本人もつわり明けで美味しいご飯がしっかり食べられて嬉しかったと言っていました。これと言った強いこだわりはないけれど、ベーシックな結婚式を挙げたい!と思っている方や家族挙式を考えている方にもおすすめの会場だと思いました。相談すればかなりのことには対応可能で、家族挙式なら前撮りもつけてもそんなに高くならないのでドレスや花、小物を少し楽しんでも良いと思いました♪ドレスも提携のホテル内の衣装室でも充分種類があり、あまりたくさん見ると迷いそうと思ってそこだけで見ましたがどれだけでも試着して〜♪と言われるままにたくさん試着させていただきました。一緒に楽しんでくださるスタッフさんばかりなので一緒に楽しむ気持ちで準備していくといいと思います。当日はバタバタしますが、案内がスムーズで連携されているので特に不安はありませんでした。詳細を見る (2243文字)
もっと見る費用明細1,870,721円(11名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/05/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
歴史のあるホテルで結婚式
カーペットの柄、家具など至る所のデザインが、古いように思いました。良く言えばヴィンテージな感じです。若年層にはあまり好まれないかもしれませんが、年配の方には好まれる雰囲気だと思います。落ち着いている雰囲気があるので、気取らない結婚式や披露宴を希望されている方にはオススメです。ホテルなので、全てが同じ会場で行えるのですが、チャペルや披露宴会場は全て違う階にあり、ホテル自体は大きいので移動が少し大変かなと感じました。海外からの観光客や宿泊のお客さんが多く、海外からの観光客の方が写真などが結婚式の風景を写真に撮ったりされているかたがおられました。文化の違いや言葉の違いもあるので、そうゆうのが嫌と思う方は、ホテル挙式は避けた方がいいかもです。披露宴会場は本当に大きいくて、素敵でした。試食フェアにお申し込みしたので、披露宴会場でお食事もさせて頂きました。ゲストの子供が走り回れるぐらいの広さで、数日ゲストに子供がいることを伝えしたらキッズスペースを準備していただけるとの事で細かい点まで本当に気を使っていただける感じです。何個かある披露宴会場の内、私が気に入ったのは真っ白可愛らしい少し大人ぽさのあふ披露宴会場です。 いくつかあったので名前の方は忘れてしまいましたが、ホテルですし、高級感を求める方にはピッタリだと思います!披露宴会場も何個かあり少人数から大人数まで対応しているみたいです!披露宴会場は本当に広々としているので大人でも伸びの使用できます。主要駅から距離があるので、交通の便があまりよくないので、移動が大変かと思います。一番最寄りの駅からだと徒歩7分くらいは余裕でかかります。他の駅京橋駅からだと徒歩10分くらいです。真夏の暑いときは着くまでに汗でダラダラになりますし、冬は寒いので電車での行き来は少し苦痛になるかもしれません。電車や新幹線を利用し、行かれる方には、駅からタクシーを使う事をおすすめします。交通面ではかなり不便かもしれませんが、新郎新婦どちらかが大阪の方じゃない場合や、遠方から来られるゲストの方々は大阪城が見えるので結婚式も楽しみながら、大阪城も見て楽しんで帰る事が出来るので大阪を満喫出来ると思います。ホテルからも大阪城を見る事が出来ます。こちらの挙式場に関してのオススメは、お食事だと思います。食のニューオオタニ言われてるだけのものもあえり、お料理は美味しかったです。特に盛り付けも高級感があり、お肉を焼くパフォーマンスなどもあったので、普段見る事も出来きない様な経験もさせていただきました。お食事全てが、食欲をそそるような感じで、最初から最後までこだわり、そして力を入れられてるのがつたわりました。お食事の中でも、焼きたてのステーキは本当に美味しい。デザートも、手作りティラミスで本当にケーキ屋さんで食べる以上においしいと思いました。こんな美味しいティラミスを食べたのは初めてです。少し残念だったのは、パイ生地のスープがあったのですが、あまり自分好みでは無かったです。挙式を挙げるのに一番重要なのは、スタッフさんだと思います。スタッフには当たりハズレがあると思いますが、私達を担当した方はあまり笑顔がなくたんたんと説明をする感じという印象でした。どちらかと言うと、少し偉そうな感じで、自分の意見を押し付ける様な感じでした。ホテルなどで結婚式をあげる人数も多かったりブライダルフェアにくる人数も多いし、参加者全員がそこで結婚式を挙げる訳ではないので、スタッフも全員を真剣に相手にしていないと思うので、仕方ないのかなとも思いつつその方からは、お世話になりたいとは思いませんでした。正直、お食事は本当に美味しいかったので好感度アップでしたが、スタッフの対応には残念でした。詳細を見る (1554文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/02
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
伝統と格式
豊国神社で行われるため見学せず。しかし、伝統ある神社でありホテルと合わせても格式を保つ。披露宴会場がいくつかあり、18階の披露宴会場が絶景!大阪城を眼下にいい景色を楽しみつつ行える。もしくは2階の会場でかっちりしたセレモニーのある披露宴を行うことができる。大人数なら鳳凰の間で厳かな感じもできる。見積もりは妥当な価格。むしろ料理と格式ある会場と思うと安いくらい。特典でスイートルームのプレゼントもあった。料理は流石ニューオータニ。どのメニューでもとにかく美味しい。しかも見栄えもいい。会場側のこだわりを感じる。お皿からこだわった気品のある料理。格式あるホテルなだけにシャトルバスも充実している。新大阪や梅田から出ているため遠方からも安心。スタッフがとにかく丁寧。こちらの希望を聞いて的確に提案してくれる。説明も明瞭簡潔で非常にわかりやすかった。他の会場と比べられないくらい教育されたスタッフに支えられていた。伝統と格式ある式にぴったり。ホテルだけにスタッフの対応も丁寧で、接客されることが気持ちいい。18階のバーもあって思い出に残る。人数によって披露宴会場が変わるので、予算と部屋の雰囲気と見て確認は必要。18階は部屋が小さいため大人数は不可。詳細を見る (522文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
王道!ホテルウェディング
18階の披露宴会場では、大阪城を見渡すことができ、景色がとても良く、光が窓からたくさん入り明るい。しかし、40名を超えるのであれば少し狭い空間ではあった。また、色味は、落ち着いた茶色をベースにしており非常に落ち着いた会場であった。また、2階にある50名ほどの披露宴会場では、少しクールなイメージで絨毯が赤と黒など、すこし古いイメージがしたが、人数に見合った広さであった。テーブルコーディネートなどで、色合いや印象などは大きく変わるイメージ。2階ということもあって景観はあまり良く無いが、木々の道が見えて、窓から自然を少し感じられる作りとなっていた。呼ぶ人数などによって、披露宴会場選びは悩みそうだと感じた。大きなホテルでするにしては、コスパが良い。実際のメニューはいただいておりませんが、基本のメニューも、牛肉でメインを作られており非常によかった。駅から非常に近く、駅の改札を出てすぐにホテルニューオータニはこちらといった看板が見られるため、行きやすい。とても丁寧でした。他も見て、色々視野を広げて検討してくださいとまで言ってくださいました。バリアフリーで、披露宴会場から親族控室など、大きなホテルなのにも関わらずワンフロアで済むところが良いと思った。豊国神社で、挙式をする際には、人力車に乗れるなどと言ったサービスもある。しかし、そのようなサービスはこちらから、興味があると言わないと提案がないため、下調べや気になることは確認すべきと思うプランナーの方もかなり愛想の良い方でした。詳細を見る (641文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
王道ホテル婚から様々な演出アレンジができる披露宴まで。
チャペルは2つ紹介していただきました。一つは大阪城が見渡せるホテルの最上階にあります。tiffanyブルーのバージンロードが印象的でした。もう一つのチャペルは地下にあり、洞窟のような神秘的な入り口がありひんやりとした静かで厳かな雰囲気でした。豪華なシャンデリアがある会場を紹介していただきました。披露宴だけでなく、会社の株主総会なども行われる大きな会場です。大きなプロジェクターや豪華な高砂があり、王道のホテル挙式!という印象を受けました。もう一つの会場はチャペルと同じ最上階にある大阪城が見渡せる会場です。大きな窓が前面にあり大阪城や公園を見渡すことができました。一番ベーシックなコースを試食しましたが、すこし物足りないな、という印象でした。アレンジして品数を増やしたりできる、という説明もありました。また、シェフのステーキフランベの演出は盛り上がりました。大阪城駅から徒歩5分ほどなのでとても立地がいいです。また、大阪城にある神社と提携しており和装婚も可能と案内がありました。チャペルも披露宴会場も多種多様なので、イメージする雰囲気ややりたい演出によって選択肢が多いことはいいと思います!提携の衣装屋さんも見学できました。試着はできませんでしたが、事前にどのようなドレスがあるのか確認したり、持ち込みはどのくらいできるのか確認しておくといいと思いました。詳細を見る (579文字)
もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2024/05/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
格式のあるゴージャスなホテル式
地下にある会場で、白が基調のクラシカルな雰囲気。上品できれい。会場自体はそんなに大きくないので、少人数でも対応できる。30~40人位参列していた。大きな窓があり、大阪城が見える。15階くらいの高層で、大阪城公園や街が一望できる。洋食だがパンの食べ放題はなかった。オプションとしてあったのかもしれないけど、つけなかっただけかも。ステーキを焼くときに炎をあげる演出があった。料理としては特別な印象はなかった。地下鉄大阪ビジネスパークから5分くらい。京阪・jrの京橋やjr大阪城公園からも徒歩圏内。街中の川や読売テレビがある。ビジネス街。親戚として参列したが、口紅などこまめに塗ってくれる。メイクスタッフは20代前半~半ばくらいでかなり若かったが、丁寧で意向も聞きながらやってくれた。着付けスタッフはある程度のベテランで手早い。苦しくなった時も帯を調整してもらって助かった。ホテルとしてある程度質が担保されている。大阪城が見える披露宴会場。窓が大きく見晴らしがいい。更衣室も畳で12畳くらいはあるのでそれなりに広く、着物を畳んだりは余裕でできた。ロビーも吹き抜けがあってゴージャス。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/12/25
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
上質ホテルウェディング
ホテルの地下のチャペルでした。チャペルまでに続く回廊は素敵な壁画があり、バージンロードにも施されていました。祭壇にはキャンドルが並べられており、光に包まれとても幻想的でした。披露宴会場にエレガントでとてもゴージャスだった。贅沢な空間で天井高があり、広々とした感じだったので、良かったです。披露宴会場前のホワイエも広くゆったりと過ごせました。大阪城公園駅から徒歩すぐでしたので、分かりやすく良かったです。最寄り駅は観光地なので、混雑していました。伝統あるクラシカルな雰囲気です。控室、宴会場ともに広々としていて天井も高く、開放感がありました。さすが有名ホテルなだけあるなと思いました。料理パフォーマンスも、豪勢な感覚を味わえたのでまさにホテル挙式だからこそ味わえることだなと感じました。詳細を見る (342文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
演出多めの披露宴
まず披露宴に入って思ったことは、天井がとても高かったことです。人数が多い式でしたが、そんなに圧迫感もなく広々してたことがよかったです。コートを預かってもらうところが披露宴の入り口からかなり遠いのが残念。全体的にとてもおいしかったボリュームもあって、フランベの演出も見て楽しめました新幹線、電車を使っていきました。初めて行く人には難しいです。周りには商業施設があったので早く着いた時に時間潰しができて良かった新しい飲み物を聞くタイミングが良かったオレンジジュースを頼んだら、少し減っただけで満杯になるまで注がれるのが不思議でした。授乳室があったのが良かった授乳のことで女性スタッフに声をかけましたがとても親切でした。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/27
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
式場探しの人に寄り添ったサービスのある会場
チャペルは地下に1つと最上階に1つありました。地下のチャペルは洞窟をイメージされているとのことで、シンプルながらも可愛らしい雰囲気でした。絵本の中という感じもあり個人的には好きな雰囲気でした。最上階のチャペルはゲストの背中側に窓ガラスがありそこから自然光が入ってきます。外の景色も見えるので開放感も少し感じられるかなと思います。見える景色でいうと、まず大阪城が見えます。曇りの日でも綺麗に見えたので遠方のゲストの方は喜ばれると思います。その他で言うと大阪城公園の風景が広がっています。完全なる森という感じでは無いですが、大阪高層階に多いビル群が見える訳では無いので、ビル群が見えない風景が良いという方にはおすすめかもしれません。宿泊メインのホテルでのウェディングなので、しょうがないかもしれませんが天井は地下高層階共にあまり高くありませんでした。披露宴会場はいくつかあるようですが、人数によって案内される会場が異なるようです。私は40名であればということで1会場のみ見学しました。もう1会場見学候補の披露宴会場もあったのですが、会場使用後の撤去作業中との事で見学出来ませんでした。案内された会場は縦長の披露宴会場でした。縦長のため1番後ろのゲスト席とは距離を感じそうだなと思いあまり好みではありませんでした。会場の色味で言うと茶色ぽい雰囲気の床と白い天井という感じ落ち着いた大人の印象でした。こちらもチャペル同様天井の高さはあまり高くはありませんでした。見学出来なかった会場は扇形に広がっていて外の景色もよく見えるとのことだったので、40名規模だとそちらの方がいいかもしれません。ホテルのなので、披露宴会場となる会場はウェディングだけではなく会合やイベント等でも使用されているみたいなので、披露宴会場の雰囲気もしっかり見たいという方は、事前にその旨を伝えて会場見学を十分にさせてもらえるよう確認しておくとさらに有意義な時間になるかと思います。30名で115万、1名追加で2万9千円というパッケージプランがありました。私の場合は40名想定でしたのでそのプランを元に40名の見積価格を出していただきました。プランに含まれる内容は料理(一番下の料理)、ドリンク、披露宴会場使用料、メイン・ゲストテーブル装花、カラーコーディネート(テーブルクロスなど)、演出音楽、基本音響照明、ペーパーアイテム、記念写真(四切×1ポーズ.六切×2ポーズ各3枚仕上げ)、ゲフトブック、ブライダルエスコートです。さらに特典として、朝食付きスイートルーム宿泊プレゼント、特別衣装プランのご用意、ゲストの宿泊を優待価格にてご用意、結婚1周年記念のスペシャルディナーへの招待、披露宴当日までのレストラン優待カード、ニューオータニクラブへの入会がありました。パッケージプランの説明の後、料理の値段・写真付き資料を見せて下さりどの料理で見積を作るかヒアリングして下さいました。また映像関係についても料金を説明して下さりどれで見積を作るかを確認して下さいました。その辺の確認ができた後パッケージプランにヒアリング結果を織り交ぜた形で見積を作っていただきました。結果40名で271万円でした。金額に大きく関わりそうな内訳だけ簡単に書いておくと、料理を1つグレードアップして1万6千円、お子様メニューも追加、ドレスは2着で計算、映像関係は当日の様子を撮したエンドロール23万追加、スナップ写真データのみ200カット16万追加、そこにプランナーさんの割引サービスが22万ほど含まれて最終271万円となりました。支払い方法としては、クレジットカード払いが可能でどのクレジットカードでも複数枚利用でも対応してくれるようなのでそこも魅力の1つだなと思いました。有名ホテルのスイートルーム宿泊のプレゼントなどもついているので、宿泊を付けて結婚式の余韻を楽しみたい方や家族への恩返しとして宿泊をプレゼントしたい方は検討されてみてもいいかなと思いました。価格帯としても有名ホテルの特典が色々ついてることを加味すると割とお得な見積もりかなという印象でした。今回のフェアではいただいてないので、味は分かりませんが、別日に無料試食会があるそうです。他の会場だと契約後料金を払って試食会参加となる所こちらは契約前に無料で食べれるとのことだったので、親切なサービスだなと感じました。大阪城公園から徒歩5~10分程度だと思います。打合せや当日もそこまで苦にならない距離かと思います。大阪城公園がすぐ側なので春であれば行き帰りに桜を楽しむことも出来ます。終始丁寧に対応して下さいました。ドリンクを持って来て下さった担当以外のスタッフさんもとても感じがよかったです。その方はトイレで席を外してる彼の席を見て、「お連れ様は御手洗ですか?場所分かりますかね、、。気付いてご案内すればよかったですね。すみません。」と声をかけて下さいました。色々と気遣いをして下さり、説明も分かりやすかったので、スタッフさんへの印象は良い印象でした。宿泊プレゼント付きのお得なパッケージプランが魅力的でした。また、無料試食会もあるのでお料理重視の方にも良いかなと思います。また無料の1週間仮押さえサービスなどもあるようなので式場探しをしている人に寄り添っている印象でした。披露宴会場の見学については事前に確認しておく方が無難かと思います。詳細を見る (2221文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
大阪城公園の真横で開放感があります!
2ヶ所の挙式会場を見させていただきました。一つはホテル最上階にあるチャペルで、大きな窓から大阪城公園の景色が一望できるのがとても良かったです!もう一つのチャペルは地下にあり、少し閉鎖的な感じがしました。披露宴会場はとても天井が高く開放感のあるお部屋でしたが、全体的に、良く言えばクラシックな雰囲気、悪く言えば古いホテルならではの雰囲気が感じられます。好みによってかなり好き嫌いの差が出ると思います。大阪城公園の真横に位置するので、ロケーションは素晴らしいです。チャペルからは大阪城が見えました!大阪城がチャペルから見えること。ホテルウェディングの割に安価で抑えられること。親族が多い方や、昔ながらの結婚式スタイルを希望する方に良さそうだと思いました!詳細を見る (325文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2024/01/08
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
自然光が入る挙式会場が魅力
大きな窓が開いており自然光が入る挙式会場と、地下にあるナチュラルな雰囲気の挙式会場の2つがありました。私は断然、自然光が入る挙式会場が好みでした。青と白が基調になっているので清潔感があり、とても晴れやかな印象です。ちなみに、地下にある挙式会場ももちろん素敵でした。天候を気にする方やシンプルで落ち着いた雰囲気が好みの方は、地下の挙式会場との相性が良さそうに感じました。ホテル内の高層階にある少人数用の披露宴会場を見学しました。窓から大阪城や大阪城ホールが見えるので、遠方からの来客が多い場合は特に感激してもらえそうです。また、子どもが参列する場合も、景色を見て飽きずに楽しめそうだと思いました。ただし、会場が横広い形になっており、参列者のテーブルは横並びで設置することになるようです。思ったよりもお高いと感じました。閑散期を希望しており、30名程度の予定で約200万円でした。具体的なお値下げ希望もお出ししましたが、あまり安くはなりませんでした。若いプランナーさんだったこともあるのか、「これ以上のお値下げは難しそうです…!」ということを伝えられましたが、それでも「ぜひ契約してほしい」というニュアンスのことも仰っていました。披露宴で出されるお食事ではなく、ホテル内のレストランでのディナーをいただきました。出されるメニューは決まっており、パンとパスタ、スープでしたが、とても美味しかったので、披露宴のお料理にも期待ができそうだと感じました。パンにつけるバターがホイップタイプで、ふわふわ柔らかくて感激しました。大阪城近くなので、遠方の方でもわかりやすい立地かと思います。駅からも近く、大阪に住んでいない私でも迷わずに辿り着けました。ただ、大阪城ホールと近いことから、イベントが開催される時には駅付近が人でごった返しそうです。実際、私がブライダルフェアに訪れた時にもアイドルのイベントが行われていたようで、帰宅時間がちょうどイベント終了と重なったので、駅は大変混雑していました。若くて可愛らしい雰囲気のプランナーさんが一生懸命ご説明してくださいました。笑顔が素敵な印象でした。ただ、もちろん無理矢理ではありませんが、「ぜひ契約してほしい…!」というお気持ちが、他のホテルよりも前面に出ている印象でした。非常に有名なホテルですので、格式があるホテルを望む方には最適だと思います。有名なだけあって、プランナーさんはもちろん、レストランのスタッフさんもとても優しくスマートにサービスしてくださいました。また、自然光が入り、窓からの景色も楽しめる挙式会場にはとても惹かれました。挙式会場だけで言えば、見学に行った中で1番魅力的に思いました。窓から見える景色が魅力の会場ですが、天候に左右されるため、雨が降った時にはどんな景色になるのかということをプランナーさんに聞いておいて、納得した上で契約した方が良い気がします。ホテル内にはさまざまなショップが入っており、早めに着いた参列者も暇を持て余すことはなさそうです。ブライダルサロンが少し分かりづらいところにあるため、早めに到着することをおすすめします。詳細を見る (1296文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/14
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
伝統と格式のホテルウェディング
チャペルは2か所あり、どちらも見学させていただきました。1つ目は高層階にある白を基調とした自然光が入る美しいチャペル。後方には大きな窓があり眼下には大阪城公園が広がり、大阪城が見えて、遠方からのゲストにも、近くから来ていただくゲストにもどちらにも喜ばれそうです。2つ目は地下にある洞窟をイメージしたチャペル。地下にあるのにも関わらずとても明るい空間で、チャペル内はオプションでキャンドルを灯せるそうで、他には無くとても素敵だと思いました。70名ほどで予定していた為、鳳凰と言う披露宴会場を見学させていただきました。流石大きなホテルだけあって、とても広く天井も高くて、新郎新婦の高砂はステージ上にあり、高級感もあり、主役を味わえる空間でした!大阪城公園駅からも徒歩で近く、アクセスもとても良いです!とても丁寧に案内していただきました!ホテルならではのおもてなし、ラグジュアリー感があり、年輩の方や目上の方が多い時には間違いなく安心してお任せ出来ると思いました。自分たちがどんなスタイルで結婚式をしたいのか、具体的に考えていれば良いと思います!詳細を見る (470文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/18
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
お料理が絶品です!
チャペルは二箇所ありどちらも見学出来ました。個人的な好みは、18階にあるチャペルです。白をベースにした色合いで、18階にあるため景観も非常に良かったです。また、見学に行った日が快晴だったこともあり、とても明るかったです。披露宴会場は、少人数用の会場を2つ見せていただきました。18階の会場は、全体的に窓が非常に大きいこともあり、大阪城が見えるあたり一面の景色が絶景で、遠方から来るゲストにも喜んでもらえそうだなと思いました。大阪城公園駅の目の前なので、駅からのアクセスは良いです。ただし、新幹線の駅からのシャトルバスがないのは、少し不便かなと感じました。あと、大阪城ホールや大阪城があるので、駅周辺は結構人が多く、混雑しています。ホテルニューオータニさんというだけあり、お料理がどれも非常に絶品でした。途中には、ステーキのフランベの演出もあり、当日は盛り上がりそうだなと感じました。どういう点を大事にしたいかを予め決めておくのが重要です。詳細を見る (419文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
チャペルが素敵
チャペル式で、高層階と地下と2ヶ所ありました。仏式もできますが、仏式の場合は友人の参列ができないとの事でした。高層階のチャペルは自然光によって教会の雰囲気が異なりとっても幻想的でした。地下にあるチャペルは、教会に入るまでの道中に天使の絵が描かれていてとても物語性を感じるのが素敵でした。キャドルで教会内を装飾できるようでして、ナイトウェディングが人気とのことです。披露宴会場からは大阪城が見下ろせるのが良かったです。春は桜が見れて、秋は紅葉が見れるのもここの披露宴会場の特徴だと思いました。私は20名位の小規模ウェディグで考えていましたが、充分な広さと抜群の景色が印象的でした。梅田界隈のホテルと比べるとかなりリーズナブルな設定です。一年後にホテルでお食事ができるのは結婚式の思い出を振り返るのに良いと思いました。よくある結婚式のお料理です。環状線で大阪城公園駅まで出れば駅からは徒歩5分くらいです。梅田からシャトルバスが出てないのと、タクシーだと交通渋滞で遅れる可能性があるのが、やや問題ありかと思いました。スタッフの方は良くも悪くも普通。スタッフの方の人間性で申し込みしたいとは思いませんでした。高層階のチャペルがとっても素敵だった。仮予約をさせて貰えるのか、期限はいつまでか?若いカップル向きかと思います。一般的な式場で、スタッフの方もマニュアル通りです。結婚式を情熱を持っている方には不向き。詳細を見る (600文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/10/17
- 訪問時 46歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
大阪城が見渡せるチャペル
2つのチャペルを見せていただきました。18階は自然光たっぷりでブルーライトも綺麗でした。地下のチャペルは洞窟をイメージしてるそうで、入るまでに少し距離がありました。キャンドルを灯すこともできるそうです。披露宴会場はテーブルセッティングがされていないせいか、宴会場のような印象を受けました。天井が広いのは良かったです。ほぼ予算と同額の見積額だったので、こちらに合わせて金額が出てるのかな、と思ってしまいました。お料理メニューはどのコースを選んでも美味しそうでした。ランチ付きのフェアに参加しました。実際のお料理とは異なりますが美味しかったです。大阪城公園駅から少し歩きました。雨が降ったら嫌だなと思いました。景色や環境は窓たっぷりでとても良かったです。とても印象が良かったです。大阪城が近く遠方からのゲストに喜ばれそうです。実際に会場まではゲスト目線で歩いてみるといいかと思います。詳細を見る (390文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/20
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
王道ホテル挙式
2箇所あって、選べるのが良い・一つは高層階にあり、見晴らしが良かった・もう一つは地下にある、ナチュラルな色合いのチャペル・どちらあまり広くはない・大きさ、インテリア、窓の有無など様々なニーズに対応している・シャンデリアや調度品が豪華でよい・大規模会場の、壁一面のスクリーンが印象に残った・コストパフォーマンスは普通・値段は違うが、どのコースも魅力的で、どんな歳の方でも満足してもらえそう・アクセスは良い・雨の日はタクシーで最寄りからすぐ・よい、分かりやすかった、プランナーさん以外の方も皆さん丁寧・ホテル挙式らしい、クラシカルな式ができる設備・チャペルや披露宴会場によっては、ホテル内をかなり移動する必要がある、エレベーターには案内して頂けるが、年配ゲストは心配詳細を見る (331文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/10/26
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
高級感漂う最高のホテルです
挙式は18階のプリリアンアイズで行いました。チャペルの後ろは大きな窓で日の光が差し込み本当に素敵でした。会食はお隣のレインボーを使用させていただきました。子供がいることを伝えしたら休憩できるようにソファーとテーブルを準備していただき細かい点まで本当に気を使っていただきました。ブーケ、ブートニア、両親への花束は持ち込みをしましたが持ち込み費用は掛かりませんでした。仏滅の日に行った分割引を大きくしていただきました。試食でいただいたコースがおいしかったので同じコースを注文させていただきました。一人15000円のコースだったと思いますが大満足でした。大阪城公園から徒歩で5分程度で駅を降りると見えているので迷うことはないと思います。(とても分かりやすいです)大阪市内ですが周辺の道幅も広くて車でも行きやすい場所だと思いますプランナーさんをはじめ、衣装・メイク・ヘアーセットのスタッフさん、介添えさんなどたくさんの方にお世話になりましたは皆さん丁寧できっちりとした至れにつくせりの対応でした。入り口を入った瞬間のロビーが本当に素敵でした。高級感漂うロビーはホテルを数件見学させていただきましたが1番だったと思います。スタッフさんの行き届いたサービスが決め手となりました。参加した両親もホテルのグレードの高さに大満足していました。詳細を見る (562文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/05/14
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下
ゲストの人数(3件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 67% |
21〜40名 | 33% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
ホテルニューオータニ大阪の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 33% |
201〜300万円 | 67% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ホテルニューオータニ大阪の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ310人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1005日
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 14:30
- 他時間あり
現地開催祝日限定★“至高のおもてなし”無料豪華試食&本番直前会場体験
【お料理重視層必見!】<来館>伝統ある国産牛フィレ肉など4万円相当フルコース無料試食×本番さながらの模擬挙式&披露宴を体験<成約>10万円相当スイート宿泊特典×1周年記念ディナー招待などお得な豪華特典有
1004土
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【大阪城を映すパノラマ】本格ホテルランチ×10万円相当スイート宿泊特典
<緑溢れる大阪城を見渡せる絶景チャペル&9つから選べる披露宴会場見学会>贅沢な本格ホテルランチへご招待♪10万円相当スイート宿泊や衣装特典など盛沢山!
1011土
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【大阪城を映すパノラマ】本格ホテルランチ×10万円相当スイート宿泊特典
<緑溢れる大阪城を見渡せる絶景チャペル&9つから選べる披露宴会場見学会>贅沢な本格ホテルランチへご招待♪10万円相当スイート宿泊や衣装特典など盛沢山!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力

【成約特典】10万円相当!大阪城を臨むスイートルーム1泊プレゼント!(朝食付き)
翌朝は「美味と健康」がテーマのビュッフェをお召し上がりいただけます。(該当するウエディングプランをご利用の方に限ります)
適用期間:2025/05/01 〜
基本情報
会場名 | ホテルニューオータニ大阪(ホテルニューオータニオオサカ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒540-8578大阪府大阪市中央区城見1-4-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ・JR大阪環状戦「大阪城公園駅」から徒歩3分 ・OsakaMetro「大阪ビジネスパーク駅」から徒歩3分 ・各線「京橋駅」から徒歩8分 |
---|---|
最寄り駅 | 大阪城公園 |
会場電話番号 | 0120-29-2248無料 |
営業日時 | 平日 10:00~19:00/土・日・祝 9:00~19:00(火曜定休) |
駐車場 | 有料 500台ご婚礼当日はもとより打ち合わせ時でも、無料駐車券発行いたします |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 天空に届くかのような、あふれる自然光が祝福する絶景チャペル「ブリリアント・アイズ」 |
会場数・収容人数 | 11会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り |
二次会利用 | 利用可能 |
おすすめ ポイント |
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント | 季節の食材やメニュー、おふたりの出身地にまつわる一品等、世界にただ一つのオリジナルメニューもご相談ください
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルニューオータニ大阪
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
