GRAN AMO(グランアーモ)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.5
即決しました!!!今秋結婚式行います★
私の親が互助会に入会していたのも一つの決めた理由ですが、まず、立地が非常に良いです。駅から徒歩10分弱で行けることと、プランナーの方がとっても丁寧且つ大変親身になってくれてとても親切でした。そして、チャペルも披露宴会場も私の希望する大きさで天井の高さや広さなど窮屈な感じは全くありませんでした!そしてなんと言っても玉姫殿と言えば、ゴンドラですね!!乗り気じゃなくても実際に目の当たりにすると乗りたくなるのが現状なんですね~笑☆私もそのうちの一人です!!自分のリクエストを加えたとしても他の式場よりも絶対的にコストが安いと思います★★☆お料理のほうも、細かいリクエストに要望答えていただけます!!!立地・コスト・料理・私にしたら三拍子揃った素敵な式場だと思います!!!!!!!!!!!!!!詳細を見る (344文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/01/20
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
式場は少し小さめでしたが、披露宴会場はゴンドラもあり、...
式場は少し小さめでしたが、披露宴会場はゴンドラもあり、とてもよかったです。料理も和洋折衷でボリュームもなかなかあり、みんなによろこんでもらえたみたいです。あとうちは、年配の親戚が多かったので、互助会特典のバスでの送迎がとても助かりました。スタッフの方も親身になっていろいろと相談に乗ってくれてよかったです。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 4.4
さすが挙式専門!!豪華!
古風な建物とはうってかわってチャペルがすごくキレイで豪華!!真っ白でとても高い天井!広い空間!!新郎新婦が階段からの登場でびっくり!そして披露宴でもまたびっくり!!お色直しで次はどこから登場?と思っていたらなんとゴンドラ!!しかも余興の歳には高砂が自動で動き舞台が!参列してほんと飽きない楽しくて豪華な披露宴でした。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/04/07
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- 4.0
お任せで大満足!
私達はなかなか結婚式の打ち合わせに行けませんでした。主人も私もあまりマメな性格ではないので、「どうする?」「別に何でもいい…」ということがたくさんあったのですが(ゴメンなさい。でも式はしたかったんです)それを担当者の方に伝えると「なんとなくのイメージはありませんか?」「こういう演出もありますよ!」と沢山提案してくれました。例えばわたしはブーケトス、主人はおつまみトス(受け取った人に焼酎プレゼント)などです。式場で流した曲も、もともと用意されていたもの(クラシックのアレンジ)で大満足。料理は14000円ぐらいのコースにしましたが、品数も多くて美味しかったです。ただ、司会進行でスピーチの友人の名字を読み間違えられたのと(ハギハラ→オギハラのように)駅から遠いのが難点かな?詳細を見る (338文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/04/19
- 訪問時 29歳
- 結婚式した
- 3.7
急ぎの挙式対応もしっかり丁寧でした!
妊娠したため急遽挙式を決めました。そんな中個々の事情により費用が足りなくなり問題が発生しましたが、プランの立て直し、話し合いを何度もして頂いて満足のゆく忘れられない挙式になりました。チャペルでは2人でベルを鳴らします。幸福の鈴のシャワーを参列者から浴びます。式が終わり集合写真撮影。披露宴会場はいくつかあるので好みの会場が見つかると思います。私は、お色直し後エレベーターから登場出来る会場を選びました!食事の時間もわりとゆったりとありました。詳細を見る (221文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/06/03
- 訪問時 20歳
- 下見した
- 3.3
ダウンタウンの浜ちゃんがお式をしたところということです...
ダウンタウンの浜ちゃんがお式をしたところということです。印象的だったのはゴンドラ。浜ちゃんはこのゴンドラでおりてきて登場したそうです。楽しい演出ですよね。少し古い印象は受けましたが、私たちがみた披露宴会場はとても豪華な雰囲気で素敵でした。ただ、コストが少しお高めでした。結婚式専門となると仕方ないのかもしれませんね。ゴンドラ、おすすめです。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
-
- 下見した
- 3.8
ゴンドラで登場
ダウンタウンの浜ちゃんがお式を挙げたということで、一番広い披露宴会場はとても素敵でした。ゴンドラの演出やテーブルの配置も豪華な雰囲気がありとても気に入りました。残念ながら私たちの挙式日はすでに予約が埋まっており、断念しました。コストは結婚式専門ということもあり、ホテルに比べると少しお高めかと思いました。はじめのお見積よりも50万~はお料理のランクUPやドレス代であると思います。詳細を見る (190文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
素敵なチャペル
チャペルは階段から降りてくる入場方法で、素敵でした。料理はどれも工夫がこらしてあって美味しく、スタッフの方の配慮も良かったです。駅から近くて大阪の中心部梅田で迷わず行けました。しかし中は広々しており、都会の真ん中とは思えません。とても素敵な結婚式になりました。詳細を見る (130文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/05
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
私自身の挙式・披露宴を行いました。【挙式会場】厳正な空間で、
私自身の挙式・披露宴を行いました。【挙式会場】厳正な空間で、木の温かみも感じられる雰囲気の会場での神前式でした。【披露宴会場】リクエストに応えて、部屋の壁や窓、テーブル、花に至るまで優しい感じでまとめてくださいました。【料理】料理は見た目も豪勢でおいしかったです。【スタッフ】担当・司会・着付けの方に至るまで本当に親切に親身になっていただきました。【ロケーション】梅田駅から近く、参列しやすい場所です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかくスタッフの方が親切で、自分達の思いをかなえてくれます。【こんなカップルにオススメ!】2人の理想とする結婚式をひとつひとつ信頼できるスタッフと作っていきたい方にお勧めです。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.5
大阪駅が最寄駅
大阪駅が最寄駅でLOFTの目の前です。大阪の人間には良いかもしれませんが、地方からでは迷子になりそうです。玉姫殿の方が無料でマイクロバスを出します。とおっしゃてくださいました。料金も相談に乗ってくれるようですし、とても営業熱心なイメージを受けました。でも、建物の歴史があるので入口に入った印象は暗いというイメージがありました。互助会に入ってる方にはお勧めだと思います。詳細を見る (184文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2009/10/14
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.2
ゴンドラは珍しい演出でした
玉姫殿ならではのゴンドラは見ごたえがありました。お色直しの再入場の時にゴンドラから降りて来られたのですが、その際に中央の高砂席が邪魔になってしまうので、テーブルが横に自動で動きました。そしてドライアイスの煙に包まれながら新郎新婦「降臨」でした!面白い演出で会場内は盛り上がりました。詳細を見る (141文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/05/24
- 下見した
- 3.8
おまかせできそう。
パワフルなスタッフさんおとなしい私たちは勢い負けしそうでした(笑)チャペルは新しく?よい感じでした。でも、残念ながら私のイメージとは少し違いました。可愛いドレスもたくさんありました。お手ごろ価格?でできそうな式場でした。詳細を見る (110文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/04/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
仕事先で知り合った同僚の結婚式でした。【挙式会場】ブルー一色
仕事先で知り合った同僚の結婚式でした。【挙式会場】ブルー一色でキレイな教会をイメージしてました【披露宴会場】とても広いし、子供連れでも大丈夫な感じでした【料理】フランス料理でとても美味しかったです【スタッフ】イロイロな気配りに感動しました【ロケーション】駅近くなので便利でした【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】まさかのゴンドラでの登場が出来ます【こんなカップルにオススメ!】ベタベタな演出が好きなカップルにはオススメです詳細を見る (216文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.2
挙式会場は大阪一?!
挙式会場は全体的に白とスケルトンベースでライトは青やピンクを一色だけにしており、とても綺麗で、花嫁がとても引き立っていました。参列者もついつい自分が主役だと思ってしまうくらい綺麗で全体的にまとまり感があり、ティファニーのような雰囲気でした。逆に披露宴会場は古臭い感じで料理もいまいちでした。しかしカメラマンはとてもよい感じの方で、終了してみて、思った感想は挙式会場はすばらしかったということでした。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2009/11/24
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 2.6
式場わ駅から少し歩きました。豪華な外見でしたがバタバタ...
式場わ駅から少し歩きました。豪華な外見でしたがバタバタと上に下にと移動が多くてめんどくさい。人数のわりにわ狭い会場、料理わまずまずでした。景色わ窓もベランダもないのでわかりません。待合室が両家の身うちと同じで気お使いました。ただ手際良く式が流れてゆきあまり、疲れずにすみました。梅田駅に近いので遠方の招待客の多いいカップルにわお勧めです。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 58歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
何気に情報誌を読んでて資料請求をしたら、案内の電話がよ...
【挙式会場】何気に情報誌を読んでて資料請求をしたら、案内の電話がよくかかってきて一度見に行きました。写真とは全然違ってすごく素敵なチャペルで、ここで挙げたいと思いました。【スタッフ】熱心な案内通り、とても親身になってくれる方ばかりで、ここなら安心してお任せできると思い、申込ました。【ロケーション】梅田から近いので遠方の方にも来て頂けましたが、目立たない外観なのでちょっと残念でしたl。【ここが良かった】フロアに他の式の参列者がいないので、ゆったりと時間待ちも出来て良かったと思います。ホテルよりもこじんまりとしてますが、温かいお式が出来ると思います。【こんなカップルにオススメ】細かい点も親身に相談に乗ってくれるので、不安がある方やこだわりたい方に良いと思います。若いカップルよりも30歳代ぐらい以上のカップルに合ってるかもしれません。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
普通のレベルで、特に変わった所も無いけれど、豪華で良...
【挙式会場】普通のレベルで、特に変わった所も無いけれど、豪華で良い感じ。まさに結婚式場!と云う感じ。【披露宴会場】友達を沢山呼びたかったので、100人程収容出来る広さはとても魅力的でした。式を挙げると無料で貸し出しと云う所でも料金的に優しい。ゴンドラに乗って降りて来る事が出来て嬉しかった。その点もポイント高いです。【料理】料理は普通と云った感じ。コース料理だけでは少し物足りない感じがしたので、オプションを付けました。おなかいっぱいになったと云う人と足りなかったと云う人が居た。自分的には満足だった。【スタッフ】担当者が二人いて、その人達の間で情報連携がうまく出来ていない感じで苦労しました・・・二次会の会費も最初は間違った金額を教えられていて参った。【ロケーション】大阪市内の中心地にあるので、交通の便は良いが、外に出て挙式するとかそう云うのには向いていない【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やはり披露宴会場ですかね。あと、式が終わってから5年間、1年に1回ずつ家族写真を撮ってくれるサービスがあるのも嬉しい。ちょっとずつ家族が増えていく様子が歴史として残せる。【こんなカップルにオススメ!】遠方から来る方が多いとか、とにかく人を沢山呼びたい人には良いのではと思います。詳細を見る (559文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
いい感じでした。
まず一番に印象的だったのが料理の良さ。すべての料理がおいしいのが印象的だった。また、デザートなども良かった。非常に雰囲気も良く楽しくできた。そこで自分は踊ったりと余興を行ったがスタッフの対応もレベルが高いなと思える対応だった。詳細を見る (113文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/01/24
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 2.8
狭さが気になります
花嫁さん白無垢で登場するも、式場内がせまくて優雅さが半減してしまう感じ。友人も参列できましたが、本当に狭くて見えない。でも生で雅楽の演奏などちゃんとありました。披露宴会場も小さな会場を選んだのか、各テーブルの間隔が少なく新郎新婦もドレスで通るのが大変そうでした。詳細を見る (131文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2010/11/24
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
叔父として出席した。(弟の娘の結婚式)上品な雰囲気がよ...
叔父として出席した。(弟の娘の結婚式)上品な雰囲気がよかった。・挙式会場めでたい感じの中に神聖な感じもよく出ていてよかった。・披露宴会場新郎新婦席のひな壇のような感じがよかった。・料理高級感があり、量も多くたらふく食った。・スタッフ気配りがよく行き届いていた。こちらの要望も気軽に聞いてくれた・ロケーション梅田の近くで遠方から来る人にも便利。・おすすめポイント・駅近で便利・料理は質量共充分。・披露宴会場は圧迫感がなくゆったり官上品な感じが漂っている。・こんなカップルにおすすめ・晩婚の型にも適した落ち着き感がある。・特に大げさでなくお気軽な結婚にも最適詳細を見る (290文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 70歳
- 下見した
- 4.2
言うことなし!
高級な感じですがお手軽で良いと感じました。大勢呼べてかなり良いと感じました。言うことなしです。また着替えも簡単にでき、最初はお試しでドレスやタキシードを着せてもらって写真もいただきました。こんなにしてもらってリーズナブル!詳細を見る (111文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/11/08
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
シンプルでよかった
姉の結婚式でしたが部屋もきれいで待合室もきれいだったし式事態もとても良かったです。それにスタッフの対応もよくはじめから終わりまで丁寧に案内してくれてわかりやすかった。料理は多分大人が好きな味で子供には少しわからない味だったのでもう少し子供向けのものもあればなと思った詳細を見る (133文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/04/16
- 訪問時 20歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
自分自身の式をあげました。チャペルは白が基調で光の演出...
自分自身の式をあげました。チャペルは白が基調で光の演出が変わっていて素敵でした。披露宴会場は色んな雰囲気の部屋があり自分好みが選べていいです。料理は普通に美味しいです。場所は大阪駅からまだ近い方だし有名なので分かりやすい。2次会会場も貸してもらえるので移動がなくすむのでデキ婚の妊婦さんにはいいと思います。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 21歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
すべてにおいて普通
【挙式会場】新しくできたチャペルではなかったので、こじんまりしていましたがカトリックのような重厚感はありました。天井が低く入口でチャペル全体を見渡せなかったのが残念でした。参列者との距離は近すぎるといった感じです。希望すれば上部カメラで指輪交換の撮影なども可能だということでした。白を基調とした新しいチャペルも見学したので、比較すると古い感じはしましたが少人数にはちょうど良いと思います。【披露宴会場】身内だけだったので、一番小さい会場を選びました。2会場候補があったのですが、バーカウンターやルーレット台、ビリヤード台があり遊びごごろのあるトレビに決めました。全員で13名の食事会だったので一番小さな会場でも真ん中にポツンとテーブルがセッティングされただけで、少しさみしく感じました。希望があれば金屏風で仕切りを作ってくれるようでしたがギラギラしそうなのでやめました。【スタッフ(サービス)】専門の結婚式場ということもあって、スタッフの方の対応は良かったと思います。ただ当日帰り際、トイレに行っている間に担当者が来たようで何の挨拶もないまま終わったのが残念でした。【料理】金額によって料理は選べるのですが、食べれないものがあっても代わりの料理の相談にはのってもらえませんでした。追加料理も数が少なく茶碗蒸し、鯛のお頭付きなどでメインが食べれないものだとしたら代わりになるものがなく困るかもしれません。子供用の料理は2種類から選べました。【ロケーション】梅田のLOFT近くなので便利はいいと思います。車でも新御堂沿いなので便利だと思います。駐車場代は当日2台のみ無料でした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)親が互助会に入っていたので、通常以上のサービスを受けられたこと。1年後に記念写真を撮ってもらえること。【こんなカップルにオススメ!】玉姫殿は高いイメージがありましたが、必要最低限のことだけでよければ50万以内で式が可能なので、低予算の方は相談してみてもいいと思います。詳細を見る (844文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2009/11/02
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
自分自身の会場として利用しました。1日目に親族だけで神前式、
自分自身の会場として利用しました。1日目に親族だけで神前式、2日目に友達だけで披露パーティーを行いました。私が選んだパーティー会場にはゴンドラが設置されており、普通の会場にはない演出という事で即決しました。当日の参列者も、すごい!という感動とお笑いが混ざっていて理想通りでした。料理はビュッフェにしました。新郎新婦のテーブルには取り分けられた料理が置かれていましたが、食べる暇なく…でも後から友達に聞くと、おいしかったという事でした。演出として、チョコレートファウンテンを設置してデザートも楽しんでいただきました。スタッフの対応もよかったです。ただ時間の配分が悪く予定していたビンゴができません。。という連絡を終了間際に言われたので、これだったらもっと前に言ってもらえたら余興の時間とかの調節ができたのに…と思いました。(結局ビンゴはしましたけど…急遽ルール変更して…)ロケーションは梅田という皆さんが分かる立地にあったので分かりやすかったです。オススメポイントはやっぱりゴンドラが設置されてある事です。おそらくこの辺りにはここだけしかないのでは。。。他の人との演出とかぶりたくない人などにはこの会場はオススメです。珍しいモノ好き!お笑い好き!の人はゴンドラに乗るべし!!詳細を見る (538文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.8
ゴージャス
ブライダルフェアで結婚式場に行ったのですが、いろいろな内容があって良かったです、それにスタッフの方の対応もとても良かったですなんといっても、披露宴会場が特に良かったです、しっとりと落ち着いた雰囲気でなんといってもゴンドラが最高でした、あのダウンタウンの浜ちゃんもゴンドラで登場したそうですその他に、テーブルの配置も豪華でした。あと、ふつうのホテルと比べるとお値段が少し高めでした。詳細を見る (190文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/07/28
- 訪問時 40歳
- 下見した
- 3.6
挙式会場で名前を聞い...
挙式会場で名前を聞いたことは無いと言う人はいないのでしょうか。たくさんのノウハウを持つスタッフがいらっしゃるかと思います。プランもいくつもありひとつひとつの単価はあまり高くありません。ただ残念だったのはスタッフの方の対応でした。人にもよると思いますが、私はあまり良い気がしなかったので非常に残念に思いました。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2009/04/14
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
CMもやってるだけあって文句無しにすばらしい結婚式でし...
CMもやってるだけあって文句無しにすばらしい結婚式でした【挙式会場】最高級の式場だと誰でも知ってるし行けばわかります。【披露宴会場】格式があり会社の上司や取引先の人を呼んでも恥ずかしくない【料理】もちろん最高。専属かホテルの料理人かわかりませんが高級料理【スタッフ】問題なし丁寧すぎるぐらい【ロケーション】道わからくても歩いてる人に聞けば教えてくれます。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】有名な式場なので一度は行って見たかった。【こんなカップルにオススメ!】堅い仕事をしてる人にオススメ詳細を見る (255文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 結婚式した披露宴
- 4.7
スタッフの皆さんがとっても親切でした。
まず、式場に入る時から駐車場の誘導の警備員の方がとても親切で丁寧でした。式場に付いたらすぐ車から降りて車は建物の前に停めるだけ。あとは警備員の方が駐車場に入れてくれます。会場の中はとても綺麗で生でピアノの演奏(BGM)が流れていて幸せムードがそこから始まります。係りの方がすぐに案内して下さいましたので、どこに行ったらいいのかなど迷うことは一つもなかったです。挙式はチャペルでしたが、すっごく綺麗で内装もとても良かったです。神父さんもとても優しい方で不慣れな私たちでしたが優しく親切に誘導して下さって良かったです。披露宴は身内だけでやったのですが、出来るだけお金をかけたくなかったので、通常のプランでは無く私たちだけの特別プランでやらせてもらいました。それでも担当の方は嫌な顔一つせず私たちの要望を限りなく聞いていただき尚且つ親切で親身になって一緒に考えて下さって、本当に素晴らしい一生忘れる事のない結婚式になりました。スタッフの皆様には心より感謝しています。場所も梅田なので交通も面倒な乗り換えなしで来れます。絶対に自信を持ってお勧めできる式場でした。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/03/18
- 訪問時 41歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
【挙式会場新しいチャペルはキレイ!の一言です。入場は階段を降
【挙式会場新しいチャペルはキレイ!の一言です。入場は階段を降りてくるといった珍しいタイプで印象に残りました。【披露宴会場】いくつかある中でカジノをイメージした会場に決めました。やわらかいイメージではなく男性が好む感じかもしれません。【料理】決められたメニューの中で変更がきかず少し残念でした。【スタッフ】専門の結婚式場だけあってスタッフの方の対応は良かったです。【ロケーション】駅から少し歩く距離はありますが、親族は希望すれば送迎していただけるようです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペル【こんなカップルにオススメ!】新しいタイプのチャペルで式を挙げたい方にはオススメです!詳細を見る (297文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 33歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 複数路線利用可
- 駐車場あり
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ164人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | GRAN AMO(グランアーモ)(営業終了)(グランアーモ) |
---|---|
会場住所 | 〒530-0014大阪府大阪市北区鶴野町4-16結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- AQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.2477件
- この会場のお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる