
19ジャンルのランキングでTOP10入り
アニバーサリークラブ フラワーガーデンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】ホール受付からの入場の為、恥ずかしい【披露宴会場
【挙式会場】ホール受付からの入場の為、恥ずかしい【披露宴会場】大きな挙式から小さな挙式迄、自分にあった式場会場がありました。【料理】まだ食べていない。【スタッフ】初めての事なので、詳しく説明してくれた。【ロケーション】駅横なので遠出から来る人には本当に良い場所【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】式場の雰囲気は綺麗だった。あとはその人のコーディネート次第【こんなカップルにオススメ!】遠出の人が多い人ホテルの割引特典有り詳細を見る (215文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
アットホーム
実弟の結婚式で参加しました。その年の3月にも、全く同じ式場で友人の結婚式があり、とてもアットホームなスタッフさんだったので、弟の結婚式も安心して参列できました。子ども三人も参加しましたが、新婦のベール持ちやリーグ持ちなど仕事も。お料理も、子ども用の豪華な料理でびっくり。かなりボリュームがありました。スタッフさんが、即席でエプロンや子ども用のストローを準備していただきました。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/11/17
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
小学校時代からの幼馴染の結婚式で参列しました。花嫁の友...
小学校時代からの幼馴染の結婚式で参列しました。花嫁の友人が最初に見に行った会場だったそうですが、彼女が言うには総合的にみて減点する部分がなかったそうです。料理は女性にはやや多い感じでしたが、結婚式なら豪華で良かったと思いますし、飲み物も種類多かったと思います。場所は少し駅から遠いのでタクシーでいきました。きれいでチャペルの雰囲気もよかったです。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
大親友の結婚披露宴に出席しました。可愛い会場の雰囲気が...
大親友の結婚披露宴に出席しました。可愛い会場の雰囲気が親友にぴったりでした。フラワーガーデンは料理がおいしいと聞いていたけど本当に美味しいフレンチでしたよ。料理が運ばれてくるタイミングもバッチリでした。スタッフの皆さんも皆笑顔でよかったですよ。ここは、可愛い雰囲気の会場なので、若いカップルにお勧めかも!会場もとても綺麗でした。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
庭と中をつなげて多様な演出が可能なところ。
【挙式会場について】評価なし。挙式は市内神社で行い、披露宴が当会場で行われた。【披露宴会場について】披露宴会場は庭につながり、外でのドリンクや各種イベント、中での食事の両方が楽しめる構造が良い。【演出について】庭で、オープンカーに乗っての登場やケーキカットなど、庭での各種イベントがシャッターチャンス満載であった。【スタッフ(サービス)について】十分満足のいくものだった。【料理について】満足のいく水準であった。【ロケーションについて】金沢市内中心部から遠く、タクシー代が思いのほか高かった。金沢駅との間はシャトルバスのサービスがあるので良かった。【マタニティOR子連れサービスについて】評価なし。【式場のオススメポイント】午後の披露宴は、明るい時間帯から夕刻まで、庭の変化を楽しめる。【こんなカップルにオススメ!】庭での派手な演出でシャッターチャンス満載なところが全てのカップルにおすすめ。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式
- 3.4
自分の披露宴を結婚式の後8ヵ月後に開催した披露宴会場 ...
自分の披露宴を結婚式の後8ヵ月後に開催した披露宴会場綺麗でセンスもよく大変満足料理選択肢が広いだけではなくおいしいと参列者からも評判がよかった事前の試食で自分自身も満足したスタッフスタッフは教育は行き届いていたが若干自身がなさそうだったもっとのびのび対応してくれればよかったとおもう。ここがだめ親族の集合写真をもらったら顔が隠れている親族がいたこれにはホントびっくり。親も残念な写真だとがっかりしていた。詳細を見る (209文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
兄弟の結婚式に参列しました。式は別のところで挙げました...
兄弟の結婚式に参列しました。式は別のところで挙げましたので、詳細はわかりません。披露宴はオープンテラスみたいなところで、食前酒をのんで砕けた雰囲気で居心地はよかったです。11月だったので、少し寒かったですが、晴れた暖かい日なら最高だと思いました。食事も美味しくいただきました。こじんまりとしていて、良い雰囲気でした。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
【挙式会場】ガラス張りで、天気が良くてとてもきれいだっ...
【挙式会場】ガラス張りで、天気が良くてとてもきれいだった。【披露宴会場】広さもちょうどよかったし、中庭みたいなところでケーキバイトもできた。【料理】すべて美味しかった。友達や家族、親戚もみんな満足してくれた。【スタッフ】担当のスタッフさんがとても親切で、会いに行くのが楽しみなくらいだった。【ロケーション】県庁のそばだったので、わかりやすかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルも料理もスタッフさんも全部素敵だった。詳細を見る (219文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
全体的に満足!
彼が何度かこちらで式に参列していることもあり、最初は交通の便(遠方が多かったこと、2次会までの移動)とコストパフォーマンスで決めました。結果、プラン内にほとんどのものが含まれているし、(追加は望んだもの、任意で増えるという感じ)とくに衣裳やさんが経営しているということもあって、ドレスの小物類(アクセサリーやベール、シューズ、ブーケ、髪飾りなど)欲張らなければ十分に選べ、ドレスにセットされているので割安感がありました。どのスタッフの方も明るく、プランナーさんはもちろん、美装の方、当日のホールの対応、介添の方、司会の方も素敵な方で気もきき、とても感動的な式をつくって頂きました。また、打ち合わせ途中で変更があっても、自分で概算見積も算出できたので(見積表が細かいので)最初の見積からあけてみてビックリ!ということはありませんでした。よく先輩花嫁から聞いていた「あれもお金がかかる、これもお金がかかる、こんなの聞いてない!」というような追加はありませんでした。前撮りも写真代しかかかりませんでした。(当日着るドレスに限る)プランの中に、挙式の後に披露宴にお招きしていない人も参加できる「ウェルカムパーティー」というのがあり、ファーストバイトまでを挙式に出てくれた全ての人と共有することができ、それはとってもうれしかったです。不満だった点は式の数が多いのでプランナーさんがお忙しいのはやむをえないかもしれませんが、プランナーさんとの打ち合わせは他と比べると少ないです。こだわりたいという方は自分から早めに積極的にならないと無理でしょう。演出などの提案などはないと思ったほうがよいです。ただ、別の式場で挙げた友達の話を聞くと、そんなもんなのかもしれません。また、用意されているペーパーアイテムがとてつもなく古いです。(専門式場としては怠慢としかいいようがない)ただそこは手作りでカバーできるので、こだわる人は手作りをおすすめします。引き出物もありきたりで、自分で別に探して選びました。お料理もこだわりたいという方には不向きかと思います。可もなく不可もない、ホテルウェディングと大差ありません。(お皿なども古いタイプなので)それから、着物の質もいまいちと感じました。選択肢はないことはないですが、色打掛などは安っぽいものが多いです。こちらでは着ませんでした。衣裳にこだわる方は、下見させてもらうことができるかもしれません。また、他の衣裳やさんからの持ち込みも(持ち込み料がかかると思いますが)可能のようです。ドレスは充実していると感じたので、着物だけ持ち込み、というのもよいかも。ただ上記の不満な点のほとんどは自分の努力でカバーでき、コスト重視で選んだ私たちには大満足と言える式でした。他に何組か友達が挙げていますが、大きな不満は聞いたことがありません。相当なこだわりがない限りおすすめです。詳細を見る (1193文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/11/11
- 訪問時 30歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
【挙式会場】2つの雰囲気の全然違うチャペルと神前から選択でき
【挙式会場】2つの雰囲気の全然違うチャペルと神前から選択できます。私たちはクラシックな感じにしたかったのと、この式場の特徴である披露宴に参列してもらえなかった友人知人も参加できるウェルカムパーティーに十数名お招きしていたので、100人収容のチャペルということで選びました。式場はそこまで本格的ではないですが、収容人数、人前式だったのですがその流れの自由さ、司会の方の経験の多さなどでとても満足しています。また、チャペル外にたくさんの人からフラワーシャワーをしてもらえる大階段がありますが、雨天でも必ずフラワーシャワーをしてもらえる階段があるというのもポイントです。実際大雨でしたが雨とは思えない明るい中庭でフラワーシャワーをしてもらえてほんとによかったです。【披露宴会場】こちらも3会場から選択できます。広くて明るく、外に喫煙される方のスペースがあったりと、満足です。【料理】料理だけは唯一華がないというか、とりたててすばらしいということはありません。お皿などもちょっと古い感じ・・・ただ、和洋の組み合わせなども予算内で応じていただけましたし、味はとても美味しいです。可もなく不可もなくというところ。【スタッフ】みなさん親切で明るく、当日のホールの方も(きっとバイトだと思いますが)教育がされているのか笑顔ですごくよかったです。プランナーさんはたくさん抱えておられてすごくお忙しいので、やりたい形を相談するのではなく、できるだけ自分達で考えていくとかなえてくれると思います。明るくてすてきなプランナーさんばかりです。【ロケーション】駅からの交通が気になりましたが、タクシーでも無理のない距離で、バスも細かく送迎してもらえたので問題ありませんでした。車の騒音なども全く気にならず、駐車場も十分にあります。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】最終的にはふたり、両親とも大満足の式になりました。自分たちである程度の意志ややりたいことをまとめて相談すると、かなり自由に叶えてもらえます。全天候型だということ、ウェルカムパーティーの設定もとってもよかったです。また、ドレスショップが経営しているということもあり、ドレスに関しては下着以外何も用意せず予算内でできました。選びにくいドレスショップではありますが、フェアなどで見て好きな形を決めていればきっとあると思います。ヴェール、グローブ、靴、ティアラ、イヤリング、ネックレスなどいるものは全て無料で選べます。ドレスにセットのものもありますが、別にセットで使う必要がなく、当日あいているものなら好きなものを選べました。造花なら、ブーケもヘアアクセも無料でした。それが普通だと思っていたら買っていた友達も多く、後で使えるものでもないので、借りれてよかったなーって思います。新郎新婦は披露宴中ほとんど口にできないお料理ですが、披露宴後に別室でふたりのためにフルコース改めて用意してもらえました。披露宴を終えてホッとしてから、ふたりで今日の感想を話しながら温かいお料理を美味しく完食できたのも幸せな時間でしたよ。2ヶ月かけて編集してもらえるDVD、写真アルバムも予想以上にすばらしかったです。頼んでほんとによかった!【こんなカップルにオススメ!】コスト重視だけど、できれば華やかに!というカップルには金沢でいちおしです。私たちはこだわりポイントは「予算」しかチェックが入らないふたりで、いくつかの式場を回りましたが希望を叶えてもらう中では一番安かったです。私たちが変更した引き出物の予算を除いては、契約前の見積とほぼ変わりませんでした。(やってもらいたいことを契約前に盛り込んで見積してもらうことがポイントだと思います)全然質素と感じない式・披露宴が、想定内の予算でできたことに大満足しています。ケチったつもりもありません。お金のことばかり書きますが(笑)、支払いも頭金以外の全額を新婚旅行後でもよかったのも本当に助かりました。シーズンのパックプランをうまく利用するのもコツかもしれません。おかげで贅沢な新婚旅行を楽しむことができましたよ。詳細を見る (1691文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
よくある結婚式場です。
こちらの結婚式場は何度か行ったことがあるのですが、一昔前に流行った感があります。今では県内には他にもっとクオリティーの高い結婚式場があり、比較してしまうとお庭の手入れが行き届いていなかったり、廃れた感の出ている像や噴水があるのが目立ちます。でも終わってみて写真でみてみるとそんなにも気にならない・・・と言った程度です。チャペルは2種類、披露宴会場は3種類あり、自分たちで選べるようなのでいろんな楽しみ方ができると思います。チャペルが終わってもすぐに披露宴というわけではなく、軽く立食をしながらウェルカムパーティーもできるので、アットホームな感じが演出できると思います。食事もまあまあおいしいです。スタッフさんは笑顔が足りない感じで、そこが残念です。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/05/23
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
とても素晴らしい結婚式でした!!
友人の結婚式に招待されたので行きました!自分自身も結婚式を行ったし、友人の結婚式にもよく参列しましたが、この式場は初めてでした。まず、最初に目に入ったのは自然豊かな庭園でした。とても色のバランスがよく、いかにも祝いの色という感じでした。披露宴会場の雰囲気は、司会の人がスムーズに進行してくれて良かったです。かくし芸大会はとても盛り上がりました。料理もおいしく文句なしです。スタッフの対応もとても迅速で丁寧でした。とても素晴らしい式場だったと思います。詳細を見る (225文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/04/17
- 訪問時 43歳
- 参列した
- -
- 会場返信
チャペルが素敵
友人の結婚式に参列しました。ここは人気があるのか、私の友人は3人もココで結婚式をしています(笑)2つはチャペルと神前式を行える挙式会場があると思いますが、一番印象深いのが、バージンロードがガラス張りで下に水が流れているチャペルが素敵でした!(上のチャペルと違う場所かは忘れましたが)2階にチャペルがあって、外に出る扉をあけると階段になっていて、新婦さんは階段を下りるのに不安があるかもしれませんが、階段を下りてくる姿はとても絵になっていて雰囲気はバッチリかと♪立地的には少し行きにくい場所にあるので、そこだけが難点かと・・・(車で行くとお酒が飲めない)ですが、飲み物でノンアルコールカクテルも用意されていたので、雰囲気は十分楽しめました♪詳細を見る (319文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/07
- 下見した
- 4.6
ブルーライトのバージンロード
ナイトウエディングの演出は、とにかく、ステージ風に光を使っています。水を模したブルーのバージンロードのある挙式場は、昼間は純白の空間ですが、「ナイト」の場合は、全体は漆黒で明かりは温かな蝋燭の火と、ブルーの光でバージンロードがステージのように浮かび上がる幻想的な空間に変わります。昼間のプランを選んでも、ガラス越し見える庭の緑に祭壇正面の噴水と、純白空間に青のバージンロードは、オーシャンカラーで清々しく、海と山、2つの自然の色を楽しめて、贅沢だと思いました。石川県庁に近く、交通の便も良いです。詳細を見る (248文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/09/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
新しいので清潔感があり若者向けという雰囲気の会場でした...
新しいので清潔感があり若者向けという雰囲気の会場でした。受付後の待合室は広く、自然光がたくさん入るところでとても明るかったです。アクセスがとても便利で駅からも近く駐車場も完備されていました。料理、スタッフさんは普通だったと思います。特に満足できるポイントや不快な点はなかったです。遠方から親族を招待されるカップルなどはアクセスがよくおすすめだと思います詳細を見る (176文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/03/06
- 訪問時 54歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
2010年8月に挙式・披露宴をした。 【挙式会場】白を...
2010年8月に挙式・披露宴をした。【挙式会場】白を基調とした、アベニューというところで挙げた。壁や天井などほどんどが白いが、ヴァージンロードはガラス張りで水が流れ、青い照明で幻想的である。天井が高く、新郎新婦が誓いを交わす場所はやや高い所にあり、新婦が登った時に全体のシルエットが美しく見え、またヴェールや白いドレスの裾が白い階段にかかって、参列者には綺麗に見られるようになっていた。【披露宴会場】挙式会場と同じ建物で、こちらも白く天井が高い。庭に面するところは全面ガラス張りで、明るい会場。【料理】元々評判がよく、この式場の決め手の一つでもあった。主役は本番ではほとんど食べる暇がないので、後で控室で食べることができたのも嬉しかった。【スタッフ】親切丁寧なスタッフばかりで、色々な注文や相談にも親身になって乗ってくれた。当日も、一つのテーブルに一人のスタッフがついていたため、細かい配慮をしていただけたのではないかと思う。【ロケーション】駅から近くまで直通のバスがあり、また県庁傍ということで自家用車でも迷いにくい所ではないかと思う。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】当日雨で実現しなかったが、オープンカーに乗れることがいい。【こんなカップルにオススメ!】車好き。ゲストハウスなので、部外者との関わりがない。ゲストに料理やサービスで満足してもらいたい人。詳細を見る (592文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/07/20
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
挙式会場:白を貴重とした建物で水が流れるガラス張りのバージン
挙式会場:白を貴重とした建物で水が流れるガラス張りのバージンロードが良かった。ウェルカムパーティー:挙式と披露宴の間にデザートビュッフェのウェルカムパーティーがあって出席者と新郎新婦の歓談の場がもててよかった。披露宴会場:チャペルと併設なので移動も楽で同じく白を貴重とした造りで夏場の結婚式には向いていると思う。料理:金額の割には美味しく、料もそれなりにあり満足だった。スタッフ:みんな対応が良くスムーズに式まで行けた。ロケーション:ガーデンを使う式場な為、季節を選ぶところがあるが天候に恵まれていれば最高な式になると思う。詳細を見る (276文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
石川県内では人気の式場だと思います
金沢駅からバスかタクシーか送迎バスを利用しないといけないので、交通の便がいいとは言いがたいですが、私の友人は多数ここで式を挙げていますし、実際、華やかなホームパーティーのようなアットホームな式を挙げたい方にはオススメのよい式場だと思います。教会は独立していて、天井も高く、外に続く階段も長く、また、教会の前には素敵な庭が広がっているので新郎新婦を思いっきり祝うことができます。また、披露宴会場もペンションのようで、こじんまりとかわいらしく、でも、中庭の広がりが開放感をアップし、素敵な空間です。詳細を見る (247文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/09/05
- 下見した
- 3.8
お肉を 食べる直前に焼いてもらい すごくおいしかった。...
お肉を食べる直前に焼いてもらいすごくおいしかった。教会も海外風のとおごそかなタイプとあり選べるのがうれしい。とくにステンドガラスの教会のほうはとてもシンプルでよかった。スタッフはみんな親切で思いやりがあった。でも交通の便が悪くて車の無い私達には少し不便だった。外でのオープンカーでのセレモニーも愉しかった詳細を見る (166文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 57歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
ガーデンチャペルでわいわい☆
色んな演出があるのかもしれないんですけど、私が参列した時は新郎新婦さんが可愛いレトロな車で登場して、ライスシャワーとフラワーシャワーを浴びていました☆ライスシャワーが新婦さんのグロスにくっつくくっつく。。可愛い一口お菓子や、おつまみ、可愛らしいお酒とジュースも振る舞われてましたお花に囲まれた会場でブーケトスしたり、白い鳩を飛ばしたり幸せモード全開でしたょでも雨だったらどうなるのかしら???詳細を見る (196文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/02/13
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.4
自身の結婚式の下見で訪れました。ゲストハウスということ...
自身の結婚式の下見で訪れました。ゲストハウスということで結婚式という雰囲気はすでに出来上がっており、非常に綺麗です!!挙式会場は水とガラスをイメージした会場を見学しましたが、会場全体が明るく全体的には白や水色の印象です。会場は広いので大人数でも入れそうに感じました。披露宴会場もすでに雰囲気は出来上がっており、会場の横にはガーデンがありました。車に乗ってガーデンから登場という演出も出来るそうです。コストはゲストハウスということで高めに感じましたが、式場全体の造りがすでに結婚式として出来上がっている分、花や装飾面で削減できるかもしれません。スタッフの対応は特に普通ですが、是非ここで!という熱意やサービスが感じられなかったのが残念です。予算に合えば、会場の雰囲気はとてもいいので、おすすめします!!詳細を見る (350文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
職場の同期の新婦友人として参加させていただきました。挙...
職場の同期の新婦友人として参加させていただきました。挙式会場:教会の雰囲気。牧師さんは外国人の方で新婦入場の際の音楽は生演奏でした。披露宴会場:挙式と披露宴の間に晴れていればガーデンパーティーが行えそうでしたが、あいにく雨だったため室内でウエディングケーキ入刀と、ブーケトスが行われました。新郎新婦が登場する階段が真っ白で二人がとても映えました。披露宴会場からは外の庭の様子も見ることができ、とても明るい会場でした。キャンドルサービスではなく液体を流し込むと色が変わる幻想的な演出でした。料理:洋食と和食の両方が出てきました。量が多くて食べきれませんでした。スタッフ:受付を担当しましたが、スタッフの方が新人さんだったのか説明が不十分だったように感じました。若いスタッフが多く、ベテランの人が少ないように感じました。ロケーション:駅から車で15分ぐらい。金沢ならこれぐらい仕方ないかなと思います。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
フラワーガーデン
どの式場も似たり寄ったりで、周りと被らないようにとか、消去法で決まりました。担当者は感じの良い方で、しつこい営業もなく良かったです。値段も、式場の雰囲気も丁度良い感じでした。また、美容師さんも腕が良くて、ここまで要望に答えてくれたり、雑誌の写真に近づけてくれたり、対応も良かったです。普通の美容院なら指名したいくらいです。料理はガッカリだったと、両家の親は言いました。ただ、天気も良くて、ニュービートルに乗って、庭でウェルカムパーティーをして、思い出深い1日となりました。ただ、オプションなどをつけて、高くなり、もうちょっと見積りと同じくらいにしておきたかったです。また、先に予算を提示させてもらえば良いのにと思いました。あと、水の流れる式場も素敵でした。それと、ギフトや引出物の持ち込み有料というので、限られたものから、選ぶことになり、不満の声もありました。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2013/05/21
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
光溢れる明るいオープンテラス♪
当日は良く晴れたウェディングフェア日和☆模擬人前式を見たあと、バルーンリリースを体験しました。目の前が大きな公園で、親子づれが、何組もこちらを見ていて一緒に拍手する様子はとても良かったです!ブーケトスが終わったら、カップルはオープンカーに乗って退場。この演出はちょっと省いても良さそうな気がしました。なぜなら、オープンカーに乗って、どこへゆくわけでもなく、会場内の別の敷地に移動するだけなので。デザートビュッフェはとてもおいしくて大満足!カップルがフルーツポンチにシャンパンを入れてゲストの前で仕上げる演出がとても印象的で、自分たちの時も取り入れようと思っています♪会場は、晴れれば屋根が開く仕組みになっていて、光が溢れてとても明るかったです。会場も広々していて、ゆとりがあって良かったです。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/02/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
主人の妹の結婚式に参列しました。新しい結婚式場で綺麗で良かっ
主人の妹の結婚式に参列しました。新しい結婚式場で綺麗で良かったです。【挙式会場】真っ白な壁、プール、鐘があり楽しい式場。【披露宴会場】披露宴前でのウエイティング場にドリンクと軽食が用意されており、会場は普通の会場でした。【料理】温かいものは無く、昨日作ったもの?って感じ。【スタッフ】アルバイトなのか、料理を出すときにうるさく、こぼしたりしていた。【ロケーション】郊外だが、駐車場があるのでよかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】プールがあった【こんなカップルにオススメ!】メルヘンチックな演出が出来そう。安価でできるのかも。詳細を見る (271文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
待合室がメルヘンチックな雰囲気のある離れで、壁紙やソフ...
待合室がメルヘンチックな雰囲気のある離れで、壁紙やソファーも可愛く気持ちが高揚した。式場は厳格で生歌が大変雰囲気がよかった。披露宴はガーデン式で、会場も広く新鮮で、今まで出席した中で一番開放的だった。料理は、息子が(新郎)シェフの格好で大好物のあわびの鉄板焼きのパッフォウマンスがあり、大変受けた。料理も独創性があり、参列者にも好評だった。又、風船の中から・新郎、新婦が現われ拍手喝采だった。参列者から、全体的に好評だった。詳細を見る (212文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 57歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
私の長男の結婚式に参列しました。私の息子ということもあ...
私の長男の結婚式に参列しました。私の息子ということもあり、ひいき目にみて、今までが出席した結婚式の中で、一番良かったです。【挙式会場】正面にステンドグラス、真っ白な壁、高い天井、誰もが一度は憧れる教会の雰囲気でした。正にこの通りでした。挙式の後は、屋外で風船を空に放ったりと開放的で最高でした。【披露宴会場】室内で披露宴が開催されましたが、ウエディングケーキに入刀からは外に出ました。外には飲み物などが用意されており、立食で和やかな雰囲気のなか、サプライズで大きな風船の中から新郎新婦が登場しました。天気も良く、正に解放感のある空間でケーキをいただきました。やはりパーティのようでした。【料理】料理からスイーツまで本当においしかったです。特に新婦がコック姿で味付けしたステーキは最高でした。【スタッフ】スタッフはとても教育が行き届いており、こちらの注文にも素早く対応してくれました。また、細かいところまで気を使っていただきました。【ロケーション】駅から車で7分以内と立地条件も良かったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが素敵・料理が最高においしい・駅ちかのロケーション・サプライズ有りの楽しい披露宴ができます。【こんなカップルにオススメ!】式場の施設面はもちろん、料理もスタッフの対応もすばらしいです。特に料理重視の方にはオススメです!詳細を見る (582文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 57歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
【挙式会場】 市街地近郊にあり、交通アクセスが良く、会場には
【挙式会場】市街地近郊にあり、交通アクセスが良く、会場には清潔感があり良かった。【披露宴会場】挙式から披露宴の間には、十分なスペースのゲストルームがあり、披露宴までの時間を招待客に楽しんでもらったのでよかった。詳細を見る (107文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
(挙式会場) 教会式で式後、二人で降りてくる大きな階段があっ
(挙式会場)教会式で式後、二人で降りてくる大きな階段があってとても雰囲気が良かったです。(披露宴会場)隣にガーデンがある会場で、そこでデザートビュッフェなどができるので良いと思いましたが人数に対してすこし狭いように感じた。もう少し席と席の間の感覚が広ければよかったと思う。(料理)以前に同じ会場で友人の披露宴に出席したときと同じような料理が出ていたので、もう少し違った料理を食べたかったと思う。また、金沢らしい料理があまりなかったので、県外から参列している方もいるので、郷土料理なども取り入れてほしいと思った。(スタッフ)バイトのような方もたくさんおられたのか料理のタイミングが隣とずれていたりしたのでもう少しきちんとした応対をしてほしかった。(ロケーション)緑に囲まれたとてもすばらしい場所でとても良かったと思う。(ここが良かった)式場の周りが緑の公園に囲まれていてとてもすばらしい場所にあると思う。また、かわいらしい雰囲気の会場なので新婦は小さい頃に夢見たような憧れの結婚式を挙げられると思う(こんなカップルにおススメ)若くて結婚式を楽しみたいと思うカップルにぴったりだと思う詳細を見る (491文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ハウスウェディングがお手頃にできる
チャペルのバージンロードがガラス張りになっていて、水が流れているのが印象的でした。自然光も入る明るいチャペルでした。挙式の後ガーデンで新郎新婦がオープンカーに乗って登場!そしてケーキカット!写真タイム!と演出盛りだくさんでした。ただ残念だったのはお料理が正直あまり私の口に合わなかったです。ゲストハウスが高いイメージがあったのですが、後で友人の新郎に話を聞いたところ結構安くおさまったとのことでした。いろいろと予算の相談にも乗ってくれて安心したと言ってました。詳細を見る (232文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2013/03/31
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 25% |
21〜40名 | 50% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
アニバーサリークラブ フラワーガーデンの結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 75% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
アニバーサリークラブ フラワーガーデンの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- フラワーシャワーができる
- ガーデン
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ245人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催【人気No1!130万特典】のどぐろ黒毛和牛5万試食×ガーデン演出体験
\豪華/50000円相当の和牛&のどぐろ&フォアグラコース試食!◆水と緑と光のチャペル見学◆選べる2つの貸切会場◆ガーデン体験《最大130万円ご優待も♪》
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催【初見学の方安心相談】豪華試食♪黒毛和牛5万円コース試食×貸切邸宅
\豪華/50000円相当の和牛&のどぐろ&フォアグラコース試食!◆水と緑と光のチャペル見学◆選べる2つの貸切会場◆ガーデン体験《最大130万円ご優待も♪》
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催おもてなし派【好アクセス】黒毛和牛のどぐろ食べ比べ×貸切邸宅
【豪華試食付き来館特典最大5万円】\豪華/50000円相当の和牛&のどぐろ&フォアグラコース試食!◆水と緑と光のチャペル見学◆選べる2つの貸切会場◆ガーデン体験《最大130万円ご優待も♪》
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力

最大130万円★BIG特典
★豪華料理3000円/人*ご人数分プレゼント ★衣裳特典最大42万円 ★安心安全!日程変更料無料 ◆ゲストの人数によって変動あり。詳しくはスタッフまで☆
適用期間:2025/09/01 〜
基本情報
会場名 | アニバーサリークラブ フラワーガーデン(アニバーサリークラブフラワーガーデン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒920-0345石川県金沢市藤江北4-210結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 電車/JR金沢駅 車/JR金沢駅より約7分 金沢西IC、金沢東ICともに約10分 |
---|---|
最寄り駅 | 金沢 |
会場電話番号 | 076-266-1500 |
営業日時 | 平日 11:00-20:00 土・日・祝 9:00-20:00 定休日:毎週火曜日(祝日の場合は営業)、年末年始 |
駐車場 | 無料 170台 |
送迎 | ありコースプランに特典として、5万円分のバス送迎付き! |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 館内には、雰囲気の異なる2つの独立型チャペルと、金沢のハウスウエディングには珍しい本格和風神殿を備えております。それぞれにバリアフリーで、ゲストに優しい設計です。 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り駅近にもかかわらず驚くほど広いガーデンでは、フラワーシャワーやオープンカー入場も人気 |
二次会利用 | 利用可能50名様より承ります。気軽にご相談ください。 |
おすすめ ポイント | 全会場にプライベートガーデン、専用キッチン付き。貸切感もあり、お2人の邸宅にゲストを招く・・・そんなパーティが叶います。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応の他、塩分・カロリーのコントロール対応、離乳食、流動食など細かく対応致します。 |
事前試食 | 有り各種ブライダルフェアにて、スイーツ試食やステーキ、フルコース試食などを豊富に行っております。是非ご参加下さい。 |
おすすめポイント |
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設ANAクラウンプラザホテル金沢、ホテル日航金沢、ルートイン金沢、金沢マンテンホテル、ドーミーイン金沢 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
