
7ジャンルのランキングでTOP10入り
横浜うかい亭の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
お料理が素晴らしい
挙式はレストランの敷地内で、屋外でした。雰囲気としては明るく、女性が好みそうな雰囲気です。とてもきれいで、全体的に落ち着いた雰囲気です。控え室も落ち着いた感じでした。お料理が本当に素晴らしかったです!!あわびやステーキなど目の前の鉄板で焼いていただけるのでできたてを食べることができます。ワインもとてもおいしかったです。披露宴会場とは別に食事をするところが設けられていて、ゆっくりお料理を楽しむことができました。途中からは結婚式に来ていることを忘れてしまうくらい・・・。今まで出席した結婚式で一番お料理がおいしかったです!!駅からは少し遠いですが送迎バスがでています。ですので特に問題はありませんでした。さすが高級レストランでしたので、サービスは一流に感じました。とにかくお料理がおいしいレストランなのでそこを重視しているかたにはおすすめではないでしょうか。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/01/21
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
会社の同期の結婚式に参列しました。イベント今回の結婚式...
会社の同期の結婚式に参列しました。イベント今回の結婚式参列は、新婦側が音楽をたしなんでいた事もあり、披露宴場や、式の前のオープンスペースで生演奏が素晴らしかった。会場一軒家のコンセプトで、食事だけ鉄板焼きになるため一体感はないが素晴らしい料理と場所でした。料理シェフが鉄板のまえでサーブしていただけ満足でした。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.4
とにかく料理が美味しいです。
【挙式会場について】レストランの庭園が挙式会場でした。綺麗に手入れがされている庭園で、雰囲気は外国映画にあるガーデンウェディングのようでした。【披露宴会場について】横長の会場で、座ったテーブルが円卓ではなく四角いテーブルだったので新郎新婦に背中を向ける状態だとなかなか主役たちを見ることが出来なかったのが残念でした。また、食事タイムは別室に移動するなど驚きましたが、ずっと同じ会場にいるよりも雰囲気が変わっていいのかとも感じました。【演出について】過度の演出はなく、ごくごく普通でした。ケバケバシイのは趣味ではないので個人的には良かったと思います。【スタッフ(サービス)について】皆さん親切で細やかな気配りが行き届いていて、さすが一流レストランだと感じました。特に小さい子供を連れての参列だったので、色々と気を使って頂いて助かりました。【料理について】料理はとにかく絶品です。そもそも有名なレストランですのでおいしいのは分かっていたのですが、結婚式で頂く料理としては頂点と言っても過言ではありません。料理は文句なく満点です。【ロケーションについて】閑静な住宅街の中にあるので静かですが、やはり住宅に囲まれているという点で非日常という雰囲気が薄れてしまうのはちょっともったいないと思いました。【マタニティOR子連れサービスについて】先にも書きましたが、1歳児を連れての参列でしたが子どもが寝てしまった際に簡易的なベッドを用意していただいたり、とても細やかに気配りをして頂き助かりました。【式場のオススメポイント】なんといっても料理が絶品。普通の結婚式とは異なり別室で食事を頂くので、料理を存分に味わうことができます。【こんなカップルにオススメ!】ちょっと変わった結婚式、だけど料理にはこだわりたいというカップルにはイチオシです。詳細を見る (763文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.6
レトロな建物と素敵な庭園が印象的
一度行ってみたかったレストラン♪友人の結婚式で呼ばれてラッキー♪♪建物は歴史を感じるたたずまいと言った感じで、とっても素敵でした。調度品?なのかわかりませんが、アンティークっぽい品々が余計にそう感じさせています。あとは玄関からずっと続くお庭の素晴らしさ!非日常感がすごいです。お庭でのフラワーシャワーの写真がとっても素敵に残っています。お料理は期待が高かったのですが、それに応えてくれる内容でした!お肉がすごく美味しかった☆彡量はそんなに多くなかったと思いますが、どれも手が込んだ料理でした。レストランウェディングは初めてだったのですが、やっぱり料理はおいしかった!ただ施設の充実度はホテルみたいにはいかないので、仕方ないかなと思う部分は結構ありました。友人のおかげでうかい亭さんの料理を初体験できて、嬉しかったぁ。今度は彼と食事に行きたいと思います!詳細を見る (377文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/11/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
挙式会場:お庭で行った感じで緑豊か披露宴会場:会場は広...
挙式会場:お庭で行った感じで緑豊か披露宴会場:会場は広々、きれい、清潔、食事は別の部屋でゆっくり堪能でき、参列者に対してのおもてなし精神が伺えてよかった料理:目の前ですべて自分たちのために説明しながら作ってくれてどれもこれも絶品でとてもおいしかったです。レストランに食べにきたような感じで逆に呼んでいただきありがとうと言いたいくらいよかったです。スタッフ:文句なしで接客がとても丁寧でよかったです。ロケーション:住宅街の中という感じで少し分かりにくかったかなと思います。ここがよかった:とにかく料理がおいしくて、普段あまり食べない私がおいしすぎて全て完食してしまいました。食事の時間もたっぷりあったのでゆっくり本当に食事しにきた感じで友人たちも皆喜んでました。とてもおいしかったのでその後、私たちの結婚の記念日の日に食べに行きました!!詳細を見る (368文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
落ち着いた雰囲気の中、大雨にもかかわらず嫌な思いがあり...
落ち着いた雰囲気の中、大雨にもかかわらず嫌な思いがありませんでした。本館の横にあるクリスタルサロンは、白を基調とした会場で、飾られている花が、とてもすばらしいものでした。帰りには、その花をおみやげに頂きました。お料理は、有名なうかい亭のお料理で、新郎新婦それぞれのお客が、6人ほどにシェフがそれぞれつき、和やかにいただけました。美味しかったです。スタッフは、気配りが行き届く方ばかりでした。招待客が親戚関係で少なめでした。盛大には、なりませんが、親戚関係くらいまでの招待客で式を済ませる方には、おすすめです。詳細を見る (254文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 58歳
-
- 参列した
- 4.2
実家の姪の結婚式でした。お天気が悪くザッと大粒の雨が
実家の姪の結婚式でした。お天気が悪くザッと大粒の雨が降ったり、上がったりにもかかわらず、不満の声が聞こえてきませんでした。なごやかな素敵な結婚式でした。【挙式会場】白を基調とした建物で、盛大な挙式では、ありませんがまとまっていました。【披露宴会場】挙式会場が披露宴会場になりました。とても、あかぬけした和やかな披露宴でした。【料理】こちらの方では、有名なうかい亭です。食事は、本館に移り、披露宴のときのテーブルのメンバーにシェフが1人つき、目の前で料理を調理し準備をしていただけました。ひとこと、美味しい。【スタッフ】本当に気持ちよく過ごして頂こうと動いて下さっていました。【ロケーション】住宅地のはずれにありますが、敷地に入ると落ち着いた重みのある建物と、おくにはクリスタルサロン、駅からも、便利です。【ここが良かった】料理は、どこにも負けないと思う。【こんなカップルにオススメ】身近な方を招待しての結婚式を挙げたい方。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 53歳
- 参列した
- 4.4
新郎新婦とも友人で招待されました。入籍は済ませていて、披露宴
新郎新婦とも友人で招待されました。入籍は済ませていて、披露宴をするか分からないと聞いていたのですが、2人らしいとても和やかな披露宴で感激しました。【挙式会場】中庭での人前式でした。きちんと手入れのされたお庭で、植木が鳥の形になっていたり、コンパクトだけど可愛く、外国のガーデンウエディングっぽい感じでした。【披露宴会場】よくある披露宴会場とはちょっと違います。最初は広い部屋で、新郎新婦の紹介や乾杯、ケーキカットなどをやり、その後、料理を食べるために移動しました。鉄板を前にして料理をいただいた後、また移動し、デザートをいただく。という流れでした。結婚式に参加していることを忘れてしまうような雰囲気でした。【料理】とにかくおいしい!ひとつのテーブルにシェフがついて目の前で鉄板で焼いてくれます。素材もひとつひとつ説明してくれて、一番おいしい食べ方で出してくれます。【スタッフ】さすがの接客でした。【ロケーション】街中の一軒家という感じです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】いかにも!という披露宴は嫌だと思っている人にはいいかもしれません。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.2
レストランでの挙式、披露宴だったので、お料理はおいしか...
レストランでの挙式、披露宴だったので、お料理はおいしかったです。鉄板料理で目の前で調理していただけるスタイルは、他の結婚式では体験したことがないので、おもしろかったです。個人的にレストランにまた行きたいな、と思いました。ただ、食事をしている最中は新郎新婦が途中、それぞれのテーブルに訪問してくれる時間はありますが、本人たちとはその一瞬しか遭遇できないので、ちょっとどうなんだろう?という気分にもなります。食事に行っただけで、結婚式に行った感じがあまりなく、印象にも残らず…。前後に式と別の場所で披露宴的なことをしますが、あまり印象に残りません。ロケーションとしては、結婚式という印象は残らないので、移動でレストランの中を通ったり、食事をしに来ている方とも遭遇するので、その辺りはあまり、レストランがメインなのかな、という印象です。受け付けもレストランの入口とも同じなので、それなりに綺麗な格好をして一人で行ったにも関わらず、レストランのご予約をされた方ですか?とスタッフに応対され、こちらは結婚式で訪問しているし、レストランと同じ入口とは知らなかったので、何を言っているのかわからず戸惑いました。あまりいい感じがしません。その辺りの対応はちゃんとしてほしいです。ただ、お料理はおいしかったです。詳細を見る (547文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
会社の先輩の新婦友人として参列させて頂きました。私が出席した
会社の先輩の新婦友人として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、料理が一番素晴らしかったです。【挙式会場】あいにく台風が接近していて外を歩く余裕はあまりなかったのですが、晴れた日に見たら本当に素敵な景色が見れたと思います。【披露宴会場】広くて品があって、ピアノとかもあってとても素敵でした。【料理】なんといっても料理がすばらしい!!今まで結婚式といったら席に座ってお料理が次々と運ばれてくるというものだと思っていましたが、料理を食べるのに移動して、マエストロが目の前で料理をして素晴らしい料理を出してくれました。鉄板があって、目の前で料理してもらえるなんて本当に贅沢な気分を味わえました。くりのスープが忘れられません!【スタッフ】台風だったため、バスから降りるときに、ぬれない様にかさをさしてくれたりと思いやりあふれる接待をしていただきました。本当に感謝です。【ロケーション】送迎バスで行ったので、らくらくといけました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】マエストロが鉄板で、目の前で料理を作ってくれる!ものすごい贅沢な気分になる。今までの結婚式の中で一番料理が素晴らしかった【こんなカップルにオススメ!】来た人に必ず満足して帰ってほしい!参列した未婚の友人に自分もこんな結婚式を挙げたい!と思わせたい方にはお勧めだと思います。私も結婚式を挙げるならここで挙げたいなと思いました。招待してくれた新婦も以前うかい亭での結婚式に参列してそう思ったからこの式場を選んだと話していましたし、とてもよい式場だと思います。詳細を見る (665文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.4
自分の弟の結婚式に参列しました。【挙式会場】ガーデン挙式で、
自分の弟の結婚式に参列しました。【挙式会場】ガーデン挙式で、緑の芝生に新婦の白いウェディングドレスがとっても映えて美しかった。【披露宴会場】披露宴という感じではないが、立食形式で、カジュアルなアットホームな雰囲気だった。【料理】料理はそれぞれ鉄板の上でシェフがもてなしてくれて、本当に素晴らしかった。料理は料理で集中して食べられて、初めての形式だった。特にアワビが美味しくて、感動した。【スタッフ】後半少し急かされてきたような感じがして、少しマイナスポイントだった。【ロケーション】会場自体の景色や雰囲気はとっても高級感があって素晴らしいが、駅から遠く主要駅からも行きずらくて大変だった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく料理が最高レベル。みんなが満足できる料理だった。老人には魚介をメインにしてくれたり、料理に関しては、本当に素晴らしい。【こんなカップルにオススメ!】あまり遠方からくる来賓がいないカップルや、なにがなんでも料理を重視しているカップルにおすすめ。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
元会社の後輩である新婦の先輩として出席させていただきま...
元会社の後輩である新婦の先輩として出席させていただきました。【挙式会場】少し狭く、圧迫感があった印象がありました。【披露宴会場】ガラス張りで、広い庭園を眺めることが出来、緑がありとても素敵でした。【料理】披露宴を中断し、出席者各々が鉄板の前の席に着き、目の前でシェフがお肉を焼いたりしてくれました。お料理は、もう言うことなしです!フルコースすべて美味しく大満足です!【スタッフ】さすが高級店のスタッフさんです。皆さん笑顔でとても気配りがよく心地よかったです。【ロケーション】駅から遠かったですが、シャトルバスがあったので良かったです。都心になく、少しはずれにあるので、電車での移動が正直大変でした。【ここが良かった!】とにかくお料理が最高に美味しいです。普通は披露宴を進行しながらのお食事なので、ゆっくり楽しめないものですが、こちらは十分にお料理を楽しむ時間があり、出席者は大満足だと思います。【こんなカップルにオススメ!】出席して下さる方に、のんびりゆっくり最高のお料理を楽しんでいただきたい方にオススメです。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
人前結婚 メインの料理は区切りのある部屋でこじんまりと...
【挙式会場】人前結婚【披露宴会場】メインの料理は区切りのある部屋でこじんまりと【料理】最高においしかった【スタッフ】心のこもったもてなしで好感が持てる【ロケーション】こじんまりしているが落ち着いた雰囲気【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理【こんなカップルにオススメ!】披露宴を盛大にしたくない比較的アットホームな結婚式を希望のカップル詳細を見る (180文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 67歳
- 参列した
- 3.8
料理。会場全体の雰囲気。スタッフの応対
【挙式会場について】古い個人所有の洋館風で、隠れ家的で雰囲気はとても良い(うかい亭全体の話)。【披露宴会場について】普通。庭からの日差しが良い【演出について】他と変わらない【スタッフ(サービス)について】対応も感じが良く。出迎え、見送り、ガーデンでの写真撮影時など、料理長も含めて関連スタッフ総出で挨拶があり好感が持てた【料理について】披露宴テーブル毎に別室で鉄板に別れ、シェフが対面に1人つき調理してくれる。味も最高で、この式場の最大の売りだと思う。メニューも豪華【ロケーションについて】長津田なので、正直不便だが、それを補っても余りある程料理が良い。【マタニティOR子連れサービスについて】不明【式場のオススメポイント】料理。全員満足していた【こんなカップルにオススメ!】神奈川の人。とにかく参列者に満足をして欲しい人。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.8
旦那の会社関係の娘さんの結婚式に参列しました。私が今ま...
旦那の会社関係の娘さんの結婚式に参列しました。私が今までに出席した結婚式の中で総合的に一番でした。挙式会場は外の中庭で、緑に囲まれておとぎ話に出てくるような可愛らしくて、気持ちのいい会場でした。披露宴会場は窓が大きいので、外からの光が差し込んでキラキラしてて、天井も高いので広々としていました。料理もうかい亭とあって、すごい豪華で美味しくて、特に目の前で切り落としてくれたローストビーフが最高でした。小さい子供3人いたのでゆっくり料理が食べられなかったのをスタッフの方が気にかけてくれて子供の面倒を見てくれたりしてとても親切にして頂いたのが一番良かったです。お料理も美味しいし、スタッフの対応もいいし、子供を多く呼ぶ方にはとてもオススメだと思います。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/02/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
学生時代からの友人の結婚式に参列しました。今までも何回...
学生時代からの友人の結婚式に参列しました。今までも何回もいろいろな会場での式に参列していますが、レストランならではのお料理のおいしさ、趣のある会場、かわいらしいお庭での挙式など印象に残る結婚式でした。会場が広すぎず、その時間は貸切になるので、アットフォームな雰囲気で式を挙げたいならば特にお勧めです。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.4
お料理が絶品!
うかい亭の料理が美味しいと聞き、試食フェアに参加しました。建物は明治時代の洋館みたいなイメージ。料亭といった方が正しいかもしれません。庭園があり、お式も洋も可能ですが和の方が合いそうです。お料理は噂通り非常に美味しかったです。特に肉料理は、口にした瞬間笑いがこぼれたほど。前菜もその季節に合わせた素材や盛り付け。料理長さんがひとつひとつ説明しながら提供してくれるとのことでした。アレルギーや好き嫌いも、ひとりひとりに対応してくれます。また、新郎新婦は当日の食事なしで、別の日に招待してくれるプランもありました。当日はほとんど食べれないことが多いので、ぜひ利用されると良いと思います。試食がメインだったので挙式場のほうは見学できませんでした。和風と洋風があるようです。下見だけで終わりましたが、食事だけでも十分価値があると思います。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/12/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
【挙式会場】披露宴会場と同じだったけれど、アットホームな感じ
【挙式会場】披露宴会場と同じだったけれど、アットホームな感じでよかった【披露宴会場】外が雪の日、カ゛ラス張りの会場で素敵だった【料理】言うことなし、すべてがハ゜ーフェクト!【スタッフ】ホスヒ゜タリティに溢れ、さすが…の一言。【ロケーション】街中だったけれど、そんな雰囲気はみじんも感じない素敵な空間【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】結婚式結婚式していなくて、料理がおいしくて、おもてなし感にも優れていて感動的だった!【こんなカップルにオススメ!】人と同じものが嫌で、オリシ゛ナリティでやりたい方!でもゲストを思って料理がおいしいところがいい方、一流のおもてなしがいい方・・・などにおすすめ!詳細を見る (301文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
おいしい披露宴が出来ると思います♪
もともと食事で行って、気になっていたので2件目で行きました。【挙式会場】チャペルはないので、お庭か、別館(クリスタルサロン)で行うことになります。チャペル重視の方にはちょっと物足りないかも。【披露宴会場】別館でフレンチか、鉄板のお部屋で鉄板焼きにするかが選べます。別館は綺麗な感じで、鉄板のお部屋はすっごく歴史が感じられ、贅沢な気持ちになります。【スタッフ(サービス)】最高です。車で行った際にドアを開けてくれたり、すごくお金持ち気分になりました。【料理】本当に本当においしかったです。私たちはフレンチを試食しました。ローストビーフのようなステーキが味付けも含め最高でした。披露宴の際はシェフと話し合ってメニューを決められるそうです。【コストパフォーマンス】料理、飲み物代は結構かかりますが、ひつに見合っていると思います。それ以外(装花等)は安いです。【ロケーション】ちょっと都心から行くには遠いかな、、、と。駅からは結構歩くので送迎バスを出してもらえるみたいです。【その他】入り口から「高級」感があり、素敵でした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)おいしい料理。【こんなカップルにオススメ!】料理でおもてなしをしたい方におすすめ。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/05/23
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
たまに通るたびに和風の壁で囲まれた空間
たまに通るたびに和風の壁で囲まれた空間に黒塗りの高級車、いったいどんなところだろうか?と思っていましたが、たまたま友人の披露宴会場がそこでした。【披露宴会場】白塗りのオープンテラスで、テラスの向こうに見える庭園がすばらしかったです。建物はとても良かったのですが、式場として作られたわけではなさそうなので、音響は最小限、映像機材は持ち込みになります。【料理】うかい亭なので、満足のいくお味だったと思います。【スタッフ】ホテルの披露宴スタッフとそん色無い感じでした。スケジュールが立て込んでいるときは少々ピリピリムードかもです。【ロケーション】敷地中に入ると和と洋とが織り交ざった歴史を感じさせる異人館というか迎賓館風の建物、建物の中にもアンティークな家具の数々。明治から大正といった感じの雰囲気で、今まで行った会場の中では一番良い雰囲気でした。【ここが良かった!】建物や敷地が良かったです。一般的なホテルの披露宴会場やチャペルと違って、本当に明治・大正時代にタイムスリップしたかのようなその雰囲気が一番印象に残っています。【こんなカップルにおススメ!】アンティーク好きや幕末・維新好きなカップルには良いのではないでしょうか?詳細を見る (511文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
料理
【挙式会場について】堅苦しいのが嫌いな人にお勧め。じんぜん式なので、テラスでおこなうスタイル。教会とか神前が嫌いな人にはいいのではないでしょうか。【披露宴会場について】ここは微妙・・。飲み食い一切無いため【演出について】FM横浜のDJが司会していたので司会進行が上手だった・・。【スタッフ(サービス)について】対応はすばらしいと思います。【料理について】名門だけあって大変すばらしいです。【ロケーションについて】良い【マタニティOR子連れサービスについて】料理は気を使ってくれてるのでは【式場のオススメポイント】料理【こんなカップルにオススメ!】のんびりしたい人詳細を見る (281文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
清潔な感じ。
【挙式会場】清潔な感じ。【披露宴会場】こちらもアットホームで清潔な感じ手作り感が感じられて良かった。【演出】あまりよくは覚えていませんが、新婦のコダワリが伝わりやすい感じがしました【スタッフ(サービス)】待合室のようなところからサービスが良かったです。【料理】鉄板焼きでしたが、ゆっくりと料理を楽しめました。トリュフ・フォアグラなど高価な食材も堪能できて満足。【ロケーション】庭が素敵で、レストランウエディングにピッタリ。【マタニティOR子連れサービス】私は子連れでしたが、問題ないです。子供用の食事も頼めましたし、美味しかったです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)なんといっても、食事。ゆっくり味わえます。ありきたりの披露宴の食事ではありません。【こんなカップルにオススメ!】自分達、一組だけの時間・空間で結婚式をしたいカップル。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.2
料理に大満足
開放的で明るい雰囲気の会場でした。駅からは少し遠いと思います。料理が美味しいと聞いていたので期待していたのですが、期待以上の料理でした。高級感があり、ボリュームもあり、大変贅沢な料理だったと思います。進行もスムーズで、気持ち良い式でした。詳細を見る (119文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/02/22
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
料理が美味しい結婚式
以前食事に行ったことがあり大変美味しく感動したのでここで式を挙げたら両親も友人も参列者全員が美味しく楽しい時間を過ごせるのではないかなと思い見学しましたチャペルなどと違い雰囲気は結婚式場という感じではありませんがとても静かで落ち着きのある会場でした彼も気に入っており、男性の目線からもステキな会場のように感じたようです詳細を見る (159文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/07/27
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.6
【挙式会場】庭がきれいで、空気も美味しかった。少し郊外にある
【挙式会場】庭がきれいで、空気も美味しかった。少し郊外にあるので、静かで良かった【披露宴会場】アンティークのインテリアもあり、癒された【料理】もともと、うかいのファンなので、感動しました。【スタッフ】品があり、よかったです【ロケーション】横浜市営地下鉄にのるため、乗り換えがおおく、少々面倒臭い【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】庭の美しさ。ほかお肉料理のすばらしさ。【こんなカップルにオススメ!】多少のわがままはきいてくれるらしいので、食いしん坊のふたりにぜひ。詳細を見る (237文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
普段は行けないような高級レストランで結婚式
【挙式会場について】人前式などパーティー形式ならお勧めだと思います。【披露宴会場について】食事をテーブルごとにシェフが付いて用意してくれるのは斬新だった。広さも十分で外からの光も差し込み明るくて良かったです。【演出について】手作りな感じもありアットホームで良いと思います。披露宴の途中でレストランに移動してテーブルごとに鉄板を囲むのには驚きました。【スタッフ(サービス)について】さすが有名料理店という対応でした。【料理について】すばらしいの一言。お肉も魚介も素材が一級品でした。【ロケーションについて】便利とは言えませんが・・・横浜〜県央にお住まいの方が多ければ問題ないかと。駅からはタクシーですぐですので。【マタニティOR子連れサービスについて】わからない【式場のオススメポイント】とにかく料理が素晴らしいです。【こんなカップルにオススメ!】お料理が高くなると思いますので、決してお安く出来る結婚式ではありませんが、少し余裕のある神奈川の横浜〜県央エリアに住んでる人にはお勧めです。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/12/26
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.8
会社同僚の結婚式
結婚式に参列前に食事にいったことがあったんですが、今回出席して、とてもよかったです。お昼だったこともあり、庭園も素敵で、もちろん食事はおいしいし、建物もりっぱなので、とても高級感のあるいい時間をすごせました。ちょっと交通の便がよくないのですが、静かで、おいしい食事なので、参加した人はみんな喜んでいました。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/10/28
- 参列した
- 4.2
料理が本当に最高でした。
【挙式会場について】ガーデンウェディングでした。建物も洋風なので、外国風みたいでとってもオシャレでした。【披露宴会場について】お食事の場所と別でしたが、食事がとにかく美味しかったので食事に集中できるのは良かったと思います。【スタッフ(サービス)について】とくになし【料理について】本当に美味しかった。こんなお料理が結婚式で食べれるなんて!!!【ロケーションについて】隠れ家的で素敵でした。【式場のオススメポイント】とにかく料理!詳細を見る (214文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
高校の友人の披露宴に呼ばれました。少人数でアットホーム...
高校の友人の披露宴に呼ばれました。少人数でアットホームな暖かい雰囲気の会場でとても和やかに過ごすことができました。【披露宴会場】庭園が見事に整備されていて、美しい。【料理】こんな美味しいステーキ&ケーキは食べたことが無いくらいでした【スタッフ物腰が丁寧なだけでなく、困ったときに頼りになってサッと動いてくれるスタッフさんでした詳細を見る (163文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
短大時代の友人の結婚式・披露宴です。『うかい亭』という...
短大時代の友人の結婚式・披露宴です。『うかい亭』という鉄板焼きのレストランで、挙式・披露宴ができるスペースもありました。普段の食事のみでもスタッフの方の対応はすごく丁寧なので、披露宴会場と食事会場が少し離れていたのですが、気持ちよく移動できました。食事は8名程度ずつに分かれて、目の前の鉄板に専属シェフがついてくれて、目の前で調理をしてくれたので、もちろん美味しかったし楽しめました。ご高齢の方にはちょっと脂っぽいかもしれませんが。。披露宴会場には目の前のテラスに出られるようになっていて、大きな窓から光が差し込んで明るくてすてきな会場でした。友人はデキ婚で、お子さんが1歳になってからの結婚式でしたが、アットホームなステキな披露宴でした。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 33歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン挙式
この会場のイメージ66人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 横浜うかい亭(ヨコハマウカイテイ) |
---|---|
会場住所 | 〒242-0002神奈川県大和市つきみ野6-5-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- BAYSIDE GEIHINKAN VERANDA/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.5252件
- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- 宴会場の天井が高い