アクティブリゾーツ 霧島(旧:霧島ロイヤルホテル)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
お天気のいい日は最高の眺め!
チャペルは同ホテルの外に独立で設けてあり、ホテルから歩いてすぐのところです。雨の日にあたってしまわないことを願わずにいられません。逆に晴れれば光の差し込む素敵なお式になること間違いなしです。緑に囲まれた高台にあるホテルなので、チャペルもガラスが多く使われていて、雰囲気がいいです。もともと古いホテルですので、廊下やロビー、トイレはかなり年期が入っていますので、そこは期待しないほうがいいです。披露宴会場はたくさんの種類がありました。親族だけで行なう披露宴から、中人数収容できる純和風だけど椅子タイプのおじいちゃんおばあちゃんも招待しやすい会場、たくっさんの招待客をお招きできる舞台のある広い会場など、用途に合わせてどうにでもできそうです。正直、古さの割に少し高めに感じました。というのも、私はあまり大人数を呼ぶ予定ではなかったのですが、どの会場も使用料は同じということで、小さな会場だと割高感がありました。でも、許容範囲内ではあると思います。洋食創作料理のような、とても充実した内容で、お味もとても美味しかったです。また、お魚を目の前でさばいて振舞っていただくショーもあり、新鮮なお魚美味しかったです。温かいものは温かく、冷たいものは冷たく出てきました。山の上にありますので、車が便利です。おそらくバスを出すのが一般的かと思います。近くには牧場や有名な神社もありますので、神前式をこの神社で行い、披露宴を同ホテルにておこなうにも便利です。担当してくださったプランナーさんは、サバサバしていてとても親しみやすく、ちょうどいい距離でお世話してくださいました。当日衣装を着せてもらうイベントがありましたが、衣装屋さんに頼んで展示品のドレスを着せていただけたり、マフィンをご馳走していただけたり、押し花のキーホルダーを作らせてもらったり、居心地が良く最後まで楽しませていただきました。特筆すべきはこの会場からの眺めの良さではないでしょうか。お天気さえよければ、霧島連山を眼下に見下ろせる、とても壮大で癒される景色に包まれることができます。また、霧島神宮が近く、和の披露宴会場がとっても素敵なので、あまり大勢呼ばない方で霧島神宮で挙式をする方には最高だと思います。お手洗いはちょっと覚悟しておいてください。詳細を見る (948文字)
もっと見る- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/10/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.5
大自然の中で理想の結婚式を。
少人数のプランで下見しました。チャペルが会場から見えます。神前式をされる方は近くの有名神社で行うことが出来ます。少人数のプランで下見しました。50人規模の会場を見せて頂いたのですが、とても広々としてました。アットホームな結婚式を希望される方には少し広すぎるかもしれません。窓は大きく、大自然が見渡せます。コストパフォーマンスは、他の式場と同じぐらいでした。交通アクセスは、良いとは言えませんが、送迎バスがあります。ロケーションは、山々がキレイに見えて、晴れた日は最高だと思います。親身に説明して頂きました。神前式をされる方はオススメです!近くの有名神社で挙式が出来るので、白無垢姿の新婦は疲れないと思います。温泉も完備してるので、遠方から来られる方にはオススメだと思います。霧島というリゾート地なので、自然や温泉が好きな方はオススメです。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/11/04
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
神聖で、新たな門出にピッタリ♪
厳かでした。設備的には、そこまでハイグレードと言うわけではないのですが、場の雰囲気でしょうか。お薦めです。雰囲気が、とにかく良かったです。気取った訳ではないが、重みと温かさがあり、万人受けすると思います。おいしかった!の一言です。ひとつひとつが手が込んでいて、大人数の料理と言うより、懐石料理、と言う感じでした。霧島神宮の近くで、周りの緑の木々の清々しさが、とてもきもちよかったです。スピリチュアル好きな方や、信仰心の厚い方は、充分満足することでしょう。温泉地ですので、皆に喜ばれるのではないでしょうか。素朴かつ洗練されている感じでした。とても信頼できる感じで良かったです。立地がとにかく素敵です。交通アクセスは不便ですが、それを補っても余りある感じでした。霧島神宮に近いので、やはり、雰囲気が格別、神聖でした。安良田な門出には最高のロケーションだと思います。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
綺麗な景色、開放感のある挙式会場
なんか印象的なチャペルでした。尖がっているというか異質な建物でしたが、入ってみると神父さんの向こうには綺麗な緑と空、山が見えてとても開放的な会場でした。元祖ホテルの披露宴会場と言う印象です。少し古い建物かもしれませんが、綺麗に管理されていました。天井は高くて音響設備も良かったです。フレンチのコースでした。鹿児島は食材に恵まれたところですので、鹿児島産の豚など随所に地元ならではの部分があって非常に良かったと思います。電車では行くことができませんが、他の県から来る方も空港から近いとことではあるのでタクシーで来れると思います。私は車で伺い高原インターで下りて、そこから来るまで30分ほどでした。駐車場もたっぷりとあります。鹿児島弁が心地よかったです。スタッフの方の温かさが笑顔から伝わりました。司会進行に関しても、礼儀正しく、かつユーモアもありよい式になったのはスタッフさんのおかげもあると思います。やはり霧島連山が見える景色はプライスレスだと思います。温泉地でもありますので、出席者は帰りに温泉に入ることも出来て良い場所だと思います。新婦である友人の喜んでいる姿をこの霧島で見ることが出来て本当によかったです。スタッフの方ありがとうございました。詳細を見る (524文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/04/05
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
おすすめ結婚披露宴会場です!
まずホテルの披露宴会場に入ったとき感じたのが、新郎新婦様を身近に感じられるアットホームな会場だなという事です。窓が大きく通常はカーテンが閉まっていましたが、いざ夜になって会場全体が団欒の時間になるとカーテンを開いて夜景を見ることが出来ました。今まで昼間の披露宴しか参加したことのなかった私にとって夜景を見ながらの披露宴は今まで感じたことのないロマンティックな雰囲気の素敵な披露宴でした。満足いく和洋中の饗宴でした。内容、量、味付けすべてにおいて満足できました。霧島連山を見わたせる最高のロケーションです。夜景はもっともおすすめです。交通アクセスは近辺に霧島神宮や温泉街など観光地も多いので近くまで路線バスも通っていますしホテルの送迎バスのサービスもあるようです。スタッフのマナーはとても対応がよかったです。まず身だしなみ、そして笑顔、気遣い、あらゆる面において満足いくスタッフだったと思います。あいた皿をさげる、料理を運ぶタイミングも良かったです。司会の方もとても感情こもった司会で雰囲気を出してくれていたと思います。披露宴出席者が受付をした後、出席のお客様に披露宴開始までの時間にゆっくりくつろいでいただけるようにウェルカムドリンクサービスがありました。ロビーのソファなどではなく喫茶店のような区切られた場所でくつろげるのはとても良いと思います。詳細を見る (574文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/17
- 訪問時 40歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
霧島神宮での挙式を希望される方にオススメです。
霧島山麓を一望できる場所にあり、屋根の形が変わっていてオシャレです。前面、サイドがガラス張りになっているので開放感があります。入り口と新郎新婦が立つ場所がステンドグラスになっていて綺麗です。季節ごとに山の色合いも違って楽しめると思います。レストランを見せていただいたのですが、そこからの眺めも霧島連山が見えて素敵でした。和食、洋食、中華のお料理が出て美味しかったです。結婚式場で中華料理は珍しいのかなと思いました。料理は一品ずつ選ぶこともできるので、楽しみだと思います。演出で、目の前でプロの方が鯛をさばいてくれて直ぐに食べさせていただくというのがありとても美味しかったです。なかなかプロの方が魚をさばくところを見る機会はないので、釘付けに成ってしまいました。霧島神宮が近いので、神前式をされたい方にもオススメだと思います。霧島神宮さんは挙式した方のみ前撮りができるそうなのですが、こちらはお付き合いが長いので、特別に挙式をしていなくても前撮りができると説明がありました。とても話しやすいスタッフさんで、質問した事も分かりやすく詳しく教えていただけました。ホテルが同じ建物なので、遠方から来られる方は移動が少なくて楽かなと思います。建物は古いんだと思いますが、清潔感があるのでそこまで気にならないと思います。詳細を見る (554文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/02/10
- 訪問時 35歳
-
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
緑豊かで癒される結婚式でした。
案内された披露宴会場に一歩足を踏み入れると、とても明るい雰囲気に満ちていました。光りの入り具合と照明の色がとても相性良く、花嫁さんを綺麗に映し出していました。窓から見える濃い緑がとても美しく、ため息が出るほどでした。私は自家用車で行ったのですが、駐車場も広々としていて楽々停めることができました。比較的高い位置にあるホテルなので、バスとタクシーを利用する方が多いようでした。送迎バスも出ていましたよ。化粧室は広々としていて、気持ちよく使用できました。いい香りが充満しており、気分がよかったです。私は肉が食べられないため、新婦さんに別メニューをお願いしていたところ、魚料理が提供されました。とてもおいしかったですし、しっかりと連絡が行っていたので安心しました。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/01/22
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
霧島の自然の中で、花嫁が輝いていました。
私の職場で取引きのある、会社社長のお嬢さんの披露宴でした。霧島といえば緑豊かで、自然があふれています。当日足を運んでみると、その緑が披露宴会場の大きな窓からとても綺麗に見えました。雄大で荘厳な景色でした。会場は明るくて、新婦の幸せそうな笑顔を2倍にも3倍にも美しく見せていました。高い位置にあるホテルなので、景色がとても綺麗です。送迎バスもありますし、車で行かれる方は駐車場もしっかりあります。ホテルの結婚式場なので、式後はそのままホテルの宿泊施設を利用して泊まることができます。温泉がありますから、たっぷりお湯につかって疲れを癒やせます。ホテル全体は清掃が行き届いていて、清潔感いっぱいで心地よく過ごすことができました。県外の招待客の方も喜んでおられるようでした。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/09/06
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
幅広い要望に対応
挙式はこちらのホテルのチャペルではなく、霧島神宮での挙式でした。神社での挙式は初めて参列したのですが、素晴らしかったです。参道を歩く中、観光客たちからキレイね〜と声をかけられたり、雰囲気も良く、神社に和装が映えて本当に美しかったです。こちらも厳かな気持ちになりとてもいい経験をさせてもらいました。このホテルでは、霧島神宮での挙式プランがあり、全てサポートしてもらえるようです。こちらでは親族だけでの披露宴だったので、ごくシンプルな雰囲気の会場でした。人数に対して会場がとても広かったので子供がいても気を使わなくてすみ大変よかったです。おいしかったです。昔からあるホテルだけあって、和食中心だったのですがきちんとしたお食事内容で、しっかり満喫できました。霧島連山が見渡せロケーションは良いです。最寄りの霧島神宮駅からは車で5〜10分くらいの距離がありました。ホテルのすぐ近くに高千穂牧場という観光地があり、そちらにもついでに寄ったのですが子供が大喜びしていました。スタッフは年配の方が多く接客して頂いたせいもあり、とても配慮が行き届き落ち着いていました。必要の無い時は離れているのに、飲み物のおかわり等欲しい時はいつもすぐに気づいてくださり、距離感がよかったです。自然に囲まれた別荘地にあるホテルなのでロケーションが良く、周囲には観光地がたくさんあります。招待客は、式への参列ついでにあちこち観光できるので楽しい思い出がたくさん作れると思います。詳細を見る (622文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/02/08
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
まずは下見です!
地元で一番人気の式場だけあるなという印象だった。他のところにはないものがたくさんあって、料理も美味しくスタッフの方の対応もまずまず!子供がいても大丈夫なプランはすごくよかったです!あとはイベントもたくさんしているのでこまめにチェックしてみたらいいと思います。私はドレス1着無料が当たったのですが、どうしてもスケジュールと金額が合わずもったいないことをしました。もう少し契約しやすいとする側としては助かりますよね~、、、これから式をあげる予定の方は是非、イベントに参加してしっかり下見して何度も何度も話し合いを重ねて一生に一度素敵な日になるようにしてほしいです!スタッフの方の一人だけ対応が雑な方がいらっしゃったので、そこをもうちょっと改善されたらいいんじゃないかと思いました。お料理は美味しかったですよー!立地は微妙ですねリムジンがいいですね。マタニティ、子連れ向けのサービスも悪くはないですよ詳細を見る (397文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/05/28
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
自然に囲まれた、静かな所でのでの結婚式でした。
身内だけで行ったのでそれもあったのかアットホームな雰囲気の中でできました。ちょうど夕焼けの見える時間帯での挙式だったので綺麗でした。自然に囲まれた中での静かな結婚式で、豪華ではありませんでしたが設備も何不自由なく必要なものはすべて揃っていたので、新郎新婦も満足していました。品数も量も多かったのですが、一品一品がすごくオシャレな見た目かといわれればそうでもなく、、、。味は普通に美味しかったです。周囲が森で木に囲まれていて緑が多く、良かったです。交通アクセスですが、車で向かうにも看板がありませんでしたので少し不便でした。親戚に小さな子供たちが何人かいましたが、スタッフさんは子どもにも愛想よくフレンドリーに接してくださっていました。田舎ならではの温かいスタッフさんたちに思えました。スタッフさんが田舎ならではで対応も接し方も温かい。緑に囲まれているので自然の中で挙式ができる。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/08/29
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
最高の式になりました!
ステンドグラスがきれいなチャペルが外にあります。高い位置にあるので霧島連山などの綺麗な景色の前で誓えます!天井が高くて広い会場を使いましたそこには、窓がありませんが外が見える会場もありました。丸テーブルだけじゃなく四角いテーブルを使えたり入場をスクリーンの裏からできたり楽しくできました。お客様の座席におく札やプチギフトなど手作りできるところは手作りをして節約しました。しかしお料理や引き出物は喜んでもらえるようにいいものにしました。和食、洋食、中華街から選べるタイプのものにしました。まず自分達が食べて決められるので美味しい物を自信を持って選べましたとても美味しかったです。霧島神宮からすこし進んだ位置にあります高い場所で景色はとてもきれいです。バスでの送迎もしてくれました女性の担当の方でした。年齢が近く友達感覚で楽しくプランをたてることができました。霧島ロイヤルホテルは同じ場所にさつきブライダルも入っているのでドレス選びは一緒にできるので助かりました。ブランドドレスもありスタッフさんもフレンドリーでヘアーなど選ぶのも楽しくスムーズでした。私は、チャペルがとってもお気に入りでした主人がバイク好きなのでバイクを玄関においたりもできました綺麗なチャペルとスタッフさんが決めてでした。最初は恥ずかしかったけどスタッフさんと仲良くなってやりたいと思ってたことを全て話し理想の式に近づけました。詳細を見る (597文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/10/14
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
チャペルもあるけど最寄りの神宮で神前式も可能なところ!
シビル式ウエディングができる会場を作りました!とのことで教会風ではないけど、新しくて自然光の入る素敵なところでした。天気が良いと会場前の高千穂の峰が目の前に広がって雑誌の写真のような雰囲気。車で10分ほどのところに霧島神宮があってそちらで神前式をあげることも可能とのこと。神楽殿がまだ新しくて和装婚もいいなあと思いました。広さがある大広間や80名位の景色が素晴らしいお部屋、和室の宴会場の(きれいで品がありました)や20名位のパーティ会場と様々な広さがあってとても良いと思います。温泉や宿泊施設がありゆっくり過ごすことができると思います。一人25,000円~とプランナーさんに伺いました。料理と会場の内容を考えると大満足!あとは予算次第だと思います。正直今までおいしい結婚式のお料理にあまりあったったことがないので全然期待していなかったのですが、とてもおいしかったです。和洋中といろんな種類の料理がコースで出てきたのですが、フォアグラとヒレステーキ!にちょっと感動。お寿司が苦手なのですが、(生くさいのが苦手)コンクールで入賞されるような職人さんが作られていて自信あり!とのことだったので食べてみたら、全然生くさくなくとてもおいしかったです。空港から1時間くらいの立地です。電車もバスもあまり走ってないので、送迎必須だと思います。笑顔が素敵でした。予約券の不備があったのですが、すぐに席を作ってくださり問題なくフェアを楽しめました。模擬挙式ではとてもかわいいドレスがたくさん使われていてとても楽しかったです。お料理がおいしいので参加してくださるお客さんが喜んでくれる会場なのでは?と感じました。30代位のゆったり自分のペースでお式を挙げたい方に向いている式場だと思います。景色、自然が素晴らしいので一度下見に行ってもいいかもしれません。詳細を見る (768文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/01/15
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
自然がたくさんある
チャペルは町から山道を車で20分ほど登ったところにあり、周りはたくさんの緑で囲まれていて静かでとても落ち着く雰囲気がし、空気も綺麗で私にはぴったりの場所にあったので結構気に入りました。でも、料理がいまいちだったため残念です。それ以外の部分は良くもなく悪くもないという感じでした。詳細を見る (139文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2012/09/13
- 訪問時 18歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
霧島の景色が絶景!夜は神秘的な景色!
予約もなく、ふらっと立ち寄った感じだったんですが、気持ち良く見学をさせてくれました。霧島の山並みの景色が本当に綺麗でしたよ。海の景色も良いですが…緑に囲まれた景色も心が落ち着いて良い雰囲気でした。以前宿泊をした事があるんですが、本当に静かで、ライトアップも素敵で神秘的だった記憶があります。料理は化もなく不可もなくと感じでしたが、ハズレがないと言う点で良かったと思います。ロビーなども広くて解放感がとても良かったです。ちょっと市内からは遠いけど宿泊もかねてなら親族の方も喜ばれると思いました。詳細を見る (247文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/03/02
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
カーテンを開けた時の霧島連山が一望出来た事が印象深い
【挙式会場について】参列していない【披露宴会場について】カーテンが閉まって要る時少し暗く感じた。もう少し明るければ良いと思う。 舞台が無く余興が見えない。【演出について】カーテンが開いた時、霧島の山が見えとても感動した。【スタッフ(サービス)について】各テーブルにスタフが居たが、対応が遅い【料理について】伊勢エビが出たけど空だった。形だけでモット考えて欲しい【ロケーションについて】晴れた日は霧島連山が、一望出来るけど、雨の日はどうかな【マタニティOR子連れサービスについて】解らない【式場のオススメポイント】霧島連山が見えた事【こんなカップルにオススメ!】若いカップルより、少し年輩の方が良いかも詳細を見る (300文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
景色が最高に良かったです。
霧島連山を大パノラマとして、雄大な景色の中にあるホテルなので、眺めは最高に綺麗です。チャペルは、緑や空が大きく見えるので、新郎新婦も、列席者も大満足です。こんな自然豊かな所で、挙式ができるのは、とても嬉しいことだと思います。又、披露宴会場も300名近く収容できる部屋や、少人数の会場まで、色々あるので、便利です。天井も高く、雄大な感じで綺麗です。料理も和洋中と色々、幅広くあるので、二ーズに応えてもらえます。詳細を見る (204文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/09/26
- 訪問時 51歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフに感謝感激
披露宴会場は広々としていて圧迫感などはなく明るい感じ。出入り口も多く途中抜けたい時など邪魔にならないよう抜けられたら。卓上のお花は人数分の小さなブーケになっていてとても可愛いかった。急遽10カ月の子を一緒に連れて行かなくてはならなくなり膝に座らせていると、ベビーラックを持ってきてくれたり、料理に付いてきた野菜を食べさせていると、食品アレルギーが無いか?と聞かれ、なんだろ?と不思議に思っていたら離乳食を作ってきてくれた。正直小さい子を連れて行くのは不安で泣いたらどうしようと思っていましたが、スタッフの方の心遣いがとても嬉しく心強かったです。詳細を見る (272文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/11/23
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
同僚の結婚式
クリスマスシーズンだったので披露宴会場のイメージもまさにクリスマスって感じでした。挙式はチャペルでした。新郎新婦それぞれ友人を立会人にしていて良かったです♪チャペルから披露宴会場まで短距離ですがバスで移動だったのが少し手間です。あと、挙式前に受付ロビーでドレス姿の新婦に会いました。新婦が勝手に出てきたのか??できれば挙式前にドレス姿を見せるのは控えてほしいです。料理はとても美味しかったです。詳細を見る (197文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/11/25
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
披露宴会場…ひろくて、新郎新婦も見易かったです。料理・...
披露宴会場…ひろくて、新郎新婦も見易かったです。料理・・・コースで若者にも人気がありそうな感じでした。スタッフ…対応も早かったがアドリブが通用しなかったと思う。ここが良かった…演出などが老若男女に受ける感じで良かったと思う。こんなカップルにオススメ・・・派手すぎず、地味すぎず、感動的な披露宴を希望の方にはオススメだと思います詳細を見る (163文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
よかった
全体的によかったと思います。料理も素晴らしかったし、スタッフさんの対応もよかったです。景色が素晴らしく、霧島山がみえ寛大な気持ちになれました笑ホテルということで宿泊ができるのもいいところだと思います!わたしは泊まってませんが友人によると良かったらしいです。詳細を見る (129文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/03/28
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
始まりはここから。
今お付き合いさせていただいてる彼女と下見にいきました。<結婚式場>周りが氷のような透き通るガラス張りで統一されていて、新郎新婦の背景に自然が写るようにとてもすごい景色を背景に祝える唯一の式場と言えます。(チャペル式)<披露宴会場>壁や椅子のシート、周りは薄いピンクで覆われていてこっちまで幸せをもらいそうなほど、そういう雰囲気に包まれています。<料理について>日本食、中国料理とさまざまにいろいろな種類もあり、女性にはとても人気のスイーツも並んでいて、満喫をできることだと思います。特に日本食は、刺身、伊勢海老も新鮮で他にも茶碗蒸し、寿司、蟹などの海鮮料理も美味しくて、参列した方々もとても満足されることだと思いますのでとてもお勧めです!<よかったところ>結婚式にこだわりがあると同時に、料理がなんといっても最高です!スタッフの対応、接客マナーもとても良く、安心して結婚式をあげることができます。個人的な感想ですが、結婚式の候補に考えております。こんなに景色がよく、幸せいっぱいにあふれてる式場は初めてだと下見に行ったときに本当に思いました。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/07/14
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
富山に住んでいて飛行機で夫婦で富山ー東京で乗り換えー鹿...
富山に住んでいて飛行機で夫婦で富山ー東京で乗り換えー鹿児島へ行き姪の結婚式に参列しました。挙式は霧島神社で挙行されたいへん厳粛な場所と記憶しています。披露宴は霧島ロイヤルホテルで温泉つきも、なかなか良いと思いました。目の前がゴルフ場でもあり、もう少し滞在期間があればなお良かったと思いました。今後、機会があればその様なセットプランを組んでみたいと思います。そうすれば費用はかかりますが、すべてがハッピーになれるかも?詳細を見る (208文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 62歳
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
解放的なチャペル
本館からチャペルまではマイクロバスで移動。ガラス張りのチャペルは光が入り込み、目の前には霧島連山が見えてとても解放的。少々雨が降っていても、チャペルの入口の屋根が三角に長い為濡れにくい。プランナーも親身になり、衣装が持ち込みだった私は1時間以上離れた場所まで一緒に選びに行ってくれた。準備段階から当日終了するまでとても気持ちよく過ごせました。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/09/01
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
【挙式会場】近くに霧島神宮があるので、ホテルで着付けな...
【挙式会場】近くに霧島神宮があるので、ホテルで着付けなどを行ってから親族全員でバスで移動しました。霧島神宮の参道を歩いて挙式できたので非常に満足です!!【披露宴会場】ロケーションがいい部屋を選んだためにこじんまりとなってしまいましたが、天気にも恵まれて非常に良かったです。【料理】事前に一通り食べていましたが、おいしかったと後で参加者から言われました。【スタッフ】事前打ち合わせも、当日も色々気遣っていただきました。【ロケーション】霧島連山が見えて最高でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】霧島神宮に近いので、霧島神宮で挙式する人にはぜひお勧めです。【こんなカップルにオススメ!】霧島神宮で挙式したい方!!!詳細を見る (318文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
霧島の雄大な山を一望...
霧島の雄大な山を一望できるロケーション。披露宴もとてもすばらしかった。ただ山の中なので送迎、宿泊が必要かも。詳細を見る (54文字)
- 訪問 2004/12
- 投稿 2005/04/23
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
式会場は,普段は中華...
式会場は,普段は中華料理店として使用されている場所で式場としては,ちょっとと思うような場所だったのですが,式途中で高砂の後ろの一面のカーテンがあけれられると霧島連邦のパノラマが広がりロケーションとしては最高でした。<アドバイス>結婚をして3年、当時は結婚にお金をかけるのはどうかと思いジミ婚をしたのですが夜、妻の寝顔を見ていると一生に一度だから盛大にしてやってもよかったのかと思うときがあります…詳細を見る (198文字)
- 投稿 2004/08/31
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
霧島連山を目の前にロ...
霧島連山を目の前にロケーションがすばらしい。チャペルでの結婚式もオルガンも設置されとてもよかった。スタッフの対応も気持ちよい。<アドバイス>市内から遠いのが難点。空港から30~40分。詳細を見る (92文字)
- 投稿 2004/08/31
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
雄大な山に囲まれ、...
雄大な山に囲まれ、ロケーションばっちりでした。その上、スタッフの細かいサービスも行き届いており、参加者一同満足の披露宴になりました。<アドバイス>何度か下見をしたら良いと思います。料金携帯など、しっかり質問することも忘れずに。。。詳細を見る (116文字)
- 投稿 2004/08/31
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
チャペルの式場が、と...
チャペルの式場が、とてもいいです。霧島連山が一望できてその中で、グラス状の式場がとても神秘的でかなりいいです。スタッフも、親切で丁寧に教えてくれました。<アドバイス>はやり、予算的な金額を抑えながら一番思い出に残って印象的になることを最重視することだと思う。すべてのプランを行えば金額が、かなり上がりますね。これだけは、外せないというのを決めて余分なとこは外すとより効果的です。一番、思い出になる所が何よりも大事です。詳細を見る (209文字)
- 投稿 2004/08/31
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 宴会場から緑が見える
- 温泉地・観光地
この会場のイメージ24人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アクティブリゾーツ 霧島(旧:霧島ロイヤルホテル)(営業終了)(アクティブリゾーツキリシマキリシマロイヤルホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒899-4201鹿児島県霧島市霧島田口2703-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |