
38ジャンルのランキングでTOP10入り
- 鹿児島県 お気に入り数1位
- 鹿児島市・南薩 お気に入り数1位
- 鹿児島県 ホテル1位
- 鹿児島市・南薩 ホテル1位
- 鹿児島県 夜景が見える宴会場1位
- 鹿児島市・南薩 夜景が見える宴会場1位
- 鹿児島県 独立型チャペル2位
- 鹿児島市・南薩 独立型チャペル2位
- 鹿児島県 窓がある宴会場2位
- 鹿児島市・南薩 窓がある宴会場2位
- 鹿児島県 緑が見えるチャペル3位
- 鹿児島市・南薩 緑が見えるチャペル3位
- 鹿児島県 海が見える宴会場4位
- 鹿児島市・南薩 海が見える宴会場4位
- 鹿児島県 緑が見える宴会場4位
- 鹿児島市・南薩 緑が見える宴会場4位
- 鹿児島県 宴会場の天井が高い5位
- 鹿児島市・南薩 宴会場の天井が高い5位
- 鹿児島県 総合ポイント6位
- 鹿児島市・南薩 総合ポイント6位
- 鹿児島県 披露宴会場の雰囲気6位
- 鹿児島市・南薩 披露宴会場の雰囲気6位
- 鹿児島県 挙式会場の雰囲気6位
- 鹿児島市・南薩 挙式会場の雰囲気6位
- 鹿児島県 コストパフォーマンス評価6位
- 鹿児島市・南薩 コストパフォーマンス評価6位
- 鹿児島県 料理評価6位
- 鹿児島市・南薩 料理評価6位
- 鹿児島県 ロケーション評価6位
- 鹿児島市・南薩 ロケーション評価6位
- 鹿児島県 スタッフ評価6位
- 鹿児島市・南薩 スタッフ評価6位
- 鹿児島県 クチコミ件数6位
- 鹿児島市・南薩 クチコミ件数6位
- 鹿児島県 チャペルに自然光が入る6位
- 鹿児島市・南薩 チャペルに自然光が入る6位
- 鹿児島県 ナチュラル6位
- 鹿児島市・南薩 ナチュラル6位
SHIROYAMA HOTEL kagoshima(城山ホテル鹿児島)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.7
- 会場返信
カジュアルパーティー
大小様々な会場があり、希望にあったスタイルの結婚式が挙げられます。落ち着いた雰囲気の披露宴から立食パーティースタイル、レストランウェディング。ホテルならではの充実度ですね!立食パーティーだったので、あまり期待していなかったのですが…味、ボリュームともに大満足でした!ホテルからは鹿児島市内が一望、正面には雄大な桜島と最高のロケーションです。山の上なので駅、繁華街からは少し離れておりますが、シャトルバスがあり不便はありません。今回のパーティーではスタッフさんと接さなかったので、コメントは控えます。このホテルは何度も結婚式で訪れておりますが、それぞれ違う雰囲気、スタイルで毎回とても良い印象を持っています。立食のカジュアルパーティースタイルもできるのか!とさすがだなと感じました。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/03/12
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
鹿児島市内を一望できる絶景の結婚式場
元同僚の結婚式に参列させていただきました。鹿児島県民なら誰もが知っている城山観光ホテルの結婚式とあってとても楽しみにしておりました。高台にあるためホテルからの景色が素晴らしいです。鹿児島のシンボル桜島もきれいに見えます。歴史あるホテルのため古さはありますが、とてもきれいな内装でした。100人以上参列していた挙式でしたがとても開放的で配膳のサービスもちょうど良かったです。有名なレストランがあるだけあって、美味しかったです。特にお肉が柔らかくてデザートビュッフェもありお腹いっぱいになりました。鹿児島中央駅、天文館方面から専用のシャトルバスが出ているので便利です。披露宴終了後も無料のシャトルバスで中心地まで送ってもらえます。人数が多いにもかかわらず配膳やドリンクサービスが遅いと感じることが全くなく素晴らしかったと思います。とても広い披露宴会場だったので新郎新婦の友人の余興が大いに盛り上がっておりました。格式あるホテルなのに自由な感じが良かったです。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/04/03
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
鹿児島では安定の城山観光ホテルです。
桜島島が一望できる会場で眺望は最高でした。会場は様々な広さがあり、会場ごとに桜島の眺めも変わるみたいです。とても満足しています。前菜からメインまでとても美味しかったです。どうやら一番上のグレードみたいです。アクセスは良いとは言えませんが、鹿児島中央駅、天文館経由の無料のシャトルバスがあるます。その他にも無料駐車場があります。私は当日、車で行ってシャトルバスを利用しました。スタッフの対応は城山観光ホテルということもありいろいろなことに素早く対応していただきました。トイレはとても清潔で参列者の化粧スペースもあります。ただ城山観光ホテルということもありお値段は高めなようです。あと、城山観光ホテルで挙式をされる方が多いため参列者に料理のグレードがわかってしまうのも難点です。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/15
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
重厚感、高級感を感じられる老舗のホテル式場。
老舗のホテルだと思うが、天井も高く、広さも十分で、それ相応の重厚感、高級感をかんじられた。今回の披露宴では和の雰囲気を感じられ、金屏風や、鏡割りがあり、会場にとてもマッチしていた。美味しかった。ご飯物が赤飯だったと思うが、持ち帰れようになっていたのが気が利いているなと思った。山?高台?の上にあるため、見晴らしがとても良かった。逆に言えば、駅からは離れており、シャトルバスやタクシーを使わなければならない。余興をやったが、その際の事前やり取りの際、話が二転三転したり、質問の内容に見あった回答が貰えず、中々前に話を進めることができなかった。遠方でもあったため、面前で打ち合わせは1回もできなかったため、もう少し、余興する側にも気を配ってもらえたらと思った。友人が1才のこどもを連れていたが、椅子がいいか、バウンサー?がいいか等、気にかけてもらっていたようでした。詳細を見る (381文字)

もっと見る- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/10/19
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
良かったです
ホルトゲストヴィラを見学しましたが、とても天井が高く装飾も素敵で開放感がありました。桜島もガーデンに出ると綺麗に見えるのですごくいい雰囲気でした。お料理は8000円から出来るとのことでした。飲み物は2500円で色々な種類の飲み物が出るため、とても安いと思います。スペシャルメニューという事もあり、とても美味しいものばかりでした。見た目も綺麗でした。黒毛和牛もとても美味しく、大満足でした!駅や天文館からもシャトルバスがあり、交通アクセスはいいです。車で来ても駐車場が多いため安心です。高台にあるため眺めは最高です。試食をさせて頂きましたが、スタッフさんの雰囲気はとても良く、いいタイミングお料理を提供して下さり気持ちが良かったです。眺めが良く、会場の雰囲気が素敵でした。控え室もとても可愛い雰囲気で良かったです。化粧室も綺麗でした。日中でも夜間でも素敵な結婚式になると思います!ガーデンにも出て演出ができたりするので色々楽しい披露宴に出来ると思います。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/06/06
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
さすが老舗ホテル
昔からあるホテルという雰囲気で、会場内は少し古いかな?と感じました。テーブルコーディネートは、新郎新婦こだわりの流行りにのった感じのセッティングで、見て感心しました。美味しかったです。煮物は温かいお肉の角煮のようでしたが、柔らかく丁寧に作ってあって盛り付けも綺麗でした。焼き物の金目鯛は冷めて固くなってしまっていたのが残念でした。ステーキは、ありがちな変なソースではなく、万人受けする美味しいソースでした。特にデザートが美味しくて、全体的に盛り付けが丁寧な印象を受けました。車で行ったのですが、宿泊する方と、結婚式のある棟が分からないくらい敷地が広く、行くまでの道も細くて少し不安になりました。しかし、スタッフさんが親切に誘導してくれて助かりました。駐車場も十分すぎるくらいありました。駐車場の誘導員、ホテルのフロントスタッフ、式場のサービススタッフ、全員がきちんと応対してくれて、さすが有名なホテルだな〜と感じました。式中も、飲み物を常に気にしてくれて、自分でスタッフに声をかけることがありませんでした。1階にパン屋さんやお土産やさんもあり、安心して利用できました。トイレのパウダールームもとっても綺麗でした。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/18
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
式場探しをしている花嫁さん♡
会場に入った瞬間「わぁ」と言ってしまうほどの絨毯やシャンデリアが豪華な空間に感じました。でも主張過ぎないので新婦のドレスもすごくはえてみえました。キュートな感じやシックな感じ、ナチュラルな感じと各階雰囲気が違うので新郎新婦の好みに合った会場が見つかるなと思いました。お料理はとても豪華でした。お味も見た目も豪華でスイーツも格別でした。デザートブッフェの種類も多くて色とりどり!見ているだけで幸せな気持ちになりました。品数も多くて食べるペースが遅い私はもっともっとゆっくり味わって食べたいぐらいでした。鹿児島市内を一望できる高台にあるため徒歩では行けませんが駐車場もあり、鹿児島中央駅や天文館を通る無料のシャトルバスもでているので式場へ向かう時や二次会会場へ向かう時にとても助かりました。スタッフの方はとても親切丁寧な対応で声をかけやすかったです。飲み物の注文をしてすぐ対応してくれたのも良い点でした。各階に化粧室があり子連れで参加しましたがすくお手洗いに連れて行けたので助かりました。子供のお料理も美味しかったようでパクパク食べていました。子供にとってドレスを着て素敵な式場に参加できた事でプリンセスになれた気分になったようです。あれから何度もビデオを見返しては喜んでおりよい思い出になったようです。いろいろな会場を見学して私も城山観光ホテルで挙式しましたが、ホテルウエディングはいろんな要望をお話ししても受けてくれる事が多いでした。ウエディングドレスや引き出物、撮影系も提携している会社が多いので絶対に自分に合ったものを見つける事が出来ると思います。スタッフの方も気さくで話しやすく素敵な対応でした。何より鹿児島市内を一望できる高台にあり、県内一のホテルだと思うので何もかもが一流です。詳細を見る (744文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/12/04
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
たくさんの選択肢がある
神前式の会場は狭く、参列者の椅子は小さな折りたたみ椅子で、座るとぎゅうぎゅう詰めの状態で隣の人と密着することになり、特に男性にはかなり窮屈そうでした。模擬神前式を見学しましたが、スタッフの巫女さんの表情がとても暗く怖くて、お祝い事とは思えませんでした。様々なタイプの式場があり、選択肢が多いのは県内で一番だと思います。当日見学したのは、希望人数と好きな雰囲気のタイプに合うホルト、レインボーホール、ロイヤルガーデン、和婚会場桜島でした。特に和婚会場の桜島が一番雰囲気が良くて気に入りましたが、収容できる人数が少ないため断念しました。ホルトは、雰囲気はとてもナチュラルで明るくていいと思いましたが、なぜか会場中にトイレのような匂いが充満していてげんなりしました。近くに浄化槽でもあるのでしょうか・・・。ロイヤルガーデンはこじんまりして古い感じで、カジュアルなレストランウェディングの雰囲気でした。レインボーホールはシックで照明や映像が今っぽい感じでかっこいいです。他の会場に比べて高めです。城山のネームバリューを考えたら仕方ないかもしれませんが、見学した限りではその金額を払うだけの価値・魅力は感じられませんでした。美味しさは普通で、見た目のおしゃれ感を重視という感じでした。シェフがステーキの調理を実演して提供する演出もできるそうで、実際見せてもらいましたが、披露宴の主役誰だよ、と突っ込みたくなるくらい派手でいらないな~と思いました。ホテルから鹿児島中央駅、天文館を巡回するバスが出ているので便利です。担当してくれた方と相性がよくなかったのか、あまり話がかみ合いませんでした。「結婚式をするうえで一番最初に決めるのは何だと思いますか?ドレスです!ドレスに合わせて装花などのコーディネートを決めていくんです!」と決めつけて言われたのにはびっくり。苦笑いしかできませんでした。会場や提携先などたくさんの選択肢があることがいちばん良いと思います。詳細を見る (821文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/12/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
おすすめの空間です✩
雰囲気がとても明るく幸せな新郎新婦にぴったりの空間でした。展望台から見える桜島の風景が式場にマッチしていてとても良かったです。鹿児島市の景色もとても綺麗に見えます。式場は外の緑にあった落ち着く雰囲気でした。立地は山の上にあるので自然がたくさんでいいと思います。開放感があります。ただ、山の上ということで車がないと不便だということが一理あります。送迎バスなどもあるので問題は無いですが、交通アクセスに関しては車もしくは送迎バスに頼らないと大変ですね。控え室は広く使いやすい部屋になっていました。新郎新婦が式の前に落ち着けるような空間です。化粧室に関しても特に不便を感じることはなく使いやすい印象でした。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/12
- 訪問時 24歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
城山のホルトの結婚式は大満足
大変良かった。私は人前式で予算を浮かせましたが、ホルトでテラスで人前式をしました。最初から城山のホルトでと決めていたが、式をして大満足です。ホルトの雰囲気はきらびやかで外には木が生えており、清々しいです。また、天気の良い時にテラスから風船を飛ばしましたが、桜島もはっきり、見えて、県外からきた参列者にも喜んで貰えました。ホルトの周りは木が生えており、お天気がいい時は、テラスに出ると清々しい風が入り、雰囲気は良かったです。こだわったのは、食事です鹿児島市の天文館からも遠くなく、シャトルバスも出てるので利便性の高い場所です。花としようかなぁとスタッフさんも丁寧で悪くはないです。また、コストパフォーマンスについては、悪くはないです。ホルトの食事も美味しく、豪華な結婚式になったと思ってます。ホルトの雰囲気かいいです詳細を見る (357文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/05/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
鹿児島きっての高級会場
チャペルは披露宴会場から少し離れており披露宴会場とはまた違った高級感があります。ロケーションが最高で桜島がバッチリみえる挙式会場なので、他にはない挙式が出来ると思います。とにかく広い!受付から高級感があり、入ってすぐのロケーションも最高で披露宴会場からもバッチリ桜島がみえます。シャンデリアも大きくゴージャスな披露宴が出来ると思います。場所は駅から離れていますが、駐車場なども広いので車やタクシーなど利用してもいいかと思います。宿泊する場所もあるので遠方から招待者も交通手段に困らないと思います。ここのオススメはとにかくロケーションと高級感です。冬には外でイルミネーションもしてるらしいので冬場の結婚式などもオススメです。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/20
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
コストはかかるが豪華に挙げたい人向け
神前式の会場を見ましたが、思ったよりも古い印象。綺麗にしてあるが、少しカビ臭いかな。密閉感がありました。神前式では珍しい映像演出があり、母との絆をテーマにしたもの。イメージ映像を拝見させていただきました。オープニングから涙が出そうになる感動系です。映像は15分くらいあったような気がします。長すぎると退屈してしまいそうです。新郎新婦の支度を待つ時間として利用するのは良いかもしれませんが、神前式で泣いてしまうのはどうかなと思います。スカイラウンジを見ました。少人数結婚式ということもあり、窓からの景色が演出の一つになります。とてもきれいで、夜景も特におすすめだということです。今回は夜景は見れませんでしたが、夕方からの披露宴ですと、夜景を見ながらゆっくりカフェタイムのような時間も作れるそうです。高いですが。それなりの豪華さはあると思います。鹿児島駅、鹿児島中央駅に近いです。観光ホテルなので駐車場も広いので安心です。披露宴会場の案内では、景色を見せるサプライズを用意していただきました。丁寧で細かい質問にも親切に、具体的に答えてくれました。少人数結婚式でも豪華にできる。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/11/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
鹿児島といえば城山観光ホテル
レインボーホールでの披露宴だったのですが、会場の3面がガラス張りになっており、目の前には桜島が見えるので眺めもよく、城山観光ホテルで結婚式をあげるなら、ホテルウェディングの豪華さと眺めの良さを同時に味わえるこの会場が良いなと思いました。締め切ったカーテンをバサッと開けて、ガーデン側から新郎新婦が入場する演出があったのですが、招待客全員がとても驚いていたので、レインボーホールで結婚式をあげる人には、是非おすすめしたい演出だなと思いました。料理は全て見た目も美しく、美味しかったです。城山観光ホテルでの結婚式には5回ほど出席した事がありますが、いつも料理が美味しいです。天文館や鹿児島中央駅を結ぶシャトルバスが30分おきくらいにでているので、特に不便は感じませんでした。鹿児島といえば城山観光ホテル詳細を見る (349文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/01/18
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
鹿児島では有名なホテル
会場はたくさんあるみたいですが、私が出席した会場は広さに対して少し出席者が多いように感じました。外は一般の方が散歩していたため、ゴージャス、特別といった印象は受けませんでした。外から見られていたので特別な空間といった感想はありません。外に出やすいため、バルーンリリースやブーケトスは披露宴中に行いました。なぜかスイーツバイキングも外でとって中で食べました。普通という感じです。なぜかお肉料理が2回出てきました。有名シェフのデザートの演出がありましたが、よく意味が分かりませんでした。当日は晴れていため、城山から見える桜島が最高でした。山の上なので車が無い方はシャトルバスでの利用になります。駐車場はあります。雰囲気は明るく良かったと思います。挙式は別の教会で、披露宴のみこのホテルでしたが外の噴水前では人前式を挙げる準備をしていました。桜島の眺望が最高なので、人前式を検討されている方で鹿児島の方にとってはとても印象に残る式になるのではないかと思いました。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/03/26
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
上から鹿児島の街を見晴らせる絶好のロケーション
敷地内の離れにチャペルが建てられており、少しだけ歩きますが、とても素敵なチャペルでした。新郎新婦はリムジンで、ご家族はバスで移動するのでそのリムジン演出がとても素敵でした。レストランウェディングだったので開放的で広々としてアットホームな雰囲気でした。スタッフの方々の対応も気持ちのいいものでした。レストランウェディングだけあって、お料理はとても美味しかったです。豪華さと華やかさが素晴らしく目にもおいしいメニューでした。山の上にあるので市街地から少し離れてはいますが、シャトルバスが運行しているのと、広い駐車場も完備しているので交通アクセスには困らないと思います。鹿児島の街を上から見晴らせるのでとても綺麗です。今回参列したのはレストランでの披露宴でしたが、外に出てのスイーツビュッフェなどの演出もあり、素敵でした。また、リムジンに乗る演出をしたい方にはとてもおすすめだと思います。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/01/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
リムジンが羨ましかった
ホテルとは別館で落ち着いた雰囲気の綺麗な挙式会場でした。光がきれいに差し込み、新郎新婦をとてもきれいに写真に撮ることができました。ホテルの会場なのでとても広く伝統のある会場でした。高砂席は階段2、3段ほど高くなっているので遠くからでも新郎新婦はよく見えました。余興などで出し物をする際のスペースもあり、さすがホテルの会場だなぁとおもいました。とても食べきれないほどの量が出てきました。味の方はこれが!というものはありませんでしたが、全体を通して美味しくいただきました。食後の飲み物がコーヒー一択だったので紅茶と選べたらよかったのにと思いました。シャトルバスが出ていたので利用しましたが、本数が少なく40分ほど待ちました。司会がとてもお上手で、アドリブで笑いを沢山取り入れてられていて、さすがだなぁと関心しました。スタッフの対応ですが、飲み物がなかなか出てこなかったり、DVD放映の際目の前を横切られたりされ、不快に思う場面がありました。挙式が終わり、披露宴までの待ち時間が長かったです。その際休む椅子が少なく、立って待たれている方もいたのでそこは残念ポイントでした。詳細を見る (483文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/05/17
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
大人数ゲストの人向け「城山ブランド」で祖父母が喜ぶ
チャペル内のスクリーンで短いビデオが流れました。友達は父への感謝のビデオを流してたので、入場の時に、友達も新婦父も既に号泣してました。人数はそんなに沢山ははいれないよう後ろで立ち見でした。昔ながらのチャペルという雰囲気です。ホテルウェディングならではの会場の広さです。400人くらいでも隣とのテーブルはかなり離れていました。普通鹿児島中央駅からかなり離れています。電車で来るなら30分に1本くらい出ているシャトルバスに乗ると便利です。普通親戚一同だったり、たくさんゲストを呼ばないといけない人向けです。鹿児島の数少ない大人数収容できるホテルウェディングだと思います。芳名帳に記帳してから披露宴始まるまでは、披露宴会場のドア前にみんなダラダラと立って待っていました。待合室があるわけではありません。あと、親や祖父母等のお年寄りの意向でここで式をあげる人も多いです。鹿児島でいう「山形屋ブランド」のような、「城山で結婚式をあげる」というステータスがあるようです。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/08/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
招待されたら誰もが喜ぶと思います。
ホテルから歩いて2、3分ほどの場所に独立してあります。中には光が差し込む窓があり、全体的に明るい雰囲気です。チャペル自体はそれほど大きくないため、中に入れる人数に限りがあり、当日は早めに行きました。2階にも10人ほど入れるようで、上からだと全体像が見れていいなと思いました。写真もよく撮れそうなので、次回は2階から見てみたいです。ただ、1つ難点なのは、雨が降った場合や気温が低い場合、チャペルまでの道には屋根がないこと。濡れます。寒いです。当日はドレスアップをしているので、天気によってはテンションが下がります。地元でも有名なホテルであり、雰囲気はとても良いです。参列された方の満足度はとても高いと思います。非常に美味しかったです。今まで行った中で最も美味。鹿児島中央駅や天文館といった主要エリアから無料のバスが出ており、便利です。車いらずなので、みんなでお酒も飲めます。タクシーを使ったとしても、割と立地もよいため、それほど掛かりません。ハサミを借りたい場面があり、スタッフの方にお願いしたら、快く貸していただけました。非常に好感度が上がりました。化粧室も、広くて綺麗です。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/21
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
芸能人のようなTHE☆結婚式
きれいなチャペルだったので雰囲気はよかったのですが、バージンロードが短すぎて写真ゆっくり撮れなかったのが心残りです。昔ながらの結婚式というか・・・厳かな感じでした。今の時代逆に新しい感じもしました。芸能人がやりそうなまさにTHE結婚式っていうのは城山だからできることだなぁと思いました。さすがというか、やっぱりおいしかったので、ゲストに対して失礼になることは絶対ないと思います。城山までは天文館からシャトルバスも出てるし、城山の景色はやっぱり最高でした!!可も不可もなくといったところでしょうか。でも何回かこちらから声かけして飲み物を持ってきてもらったので、そこは気づいてほしいところだと思いました。新郎新婦はチャペルから会場までリムジンで移動していました。短い距離だけど、すごく羨ましかったです。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/04/05
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
大満足の式場でした。
とても綺麗なチャペルで、厳かな雰囲気もありとても良かったと思います。新郎新婦がリムジンに乗る演出もとてもよかったです。さすがのホテルでした!高級感ありますし、お手洗いなどもとても綺麗です。どんなゲストも満足するのではないでしょうか。とても美味しく頂けました。フランス料理のコースでしたが、よくある感じではなく楽しめました!鹿児島の式場ではここのお料理が一番楽しみなので招待されるととてもたのしみです。繁華街からも近くアクセスしやすい駐車スペースも沢山あるので困りませんでした。県外からのゲストには桜島の雄大な景色を見てもらえるのも良いところだと思います。もちろん地元の参列者にとっても景色は文句なしじゃないでしょうか。ここに呼ばれたらゲストは間違いなく喜びます!(笑)詳細を見る (334文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/04/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
伝統ある会場
初めに父親の気持ちを代弁したような映像が流れて、新婦が入場する前から号泣でした。参列者が多く、近くで見られなかったのが残念でしたが、映像で本当に感情が高まって、おめでとう、という気持ちでいっぱいになりました。元々ホテルが広いため、別の新婦とすれ違ったりすることもありました。披露宴会場が多いので、本当に難しかったのですが、スタッフの方など、すぐに対応して下さり良かったです。披露宴会場までも迷わずに行くことができました。会場の横に、小さいガーデンがあり、外に出て、写真撮影があったりできるスペースもあって桜島と写真を取ることもできます。お赤飯が印象的でした。あまりああいった和風のお料理がでるのは少ないので、とても新鮮に感じました。お刺身のお皿が氷で出てきたのが、素敵でした。鹿児島中央駅からシャトルバスがでていますし、タクシーで乗り合わせてもそこまで高くつかないので、良いと思います。やはりホテルですので、サービスは素晴らしかったです。担当の方だけでなく、いろいろな方が、ドリンクなど気にかけて下さり、こちらから呼ぶことはほとんどありませんでした。礼儀もきちんとされているなという印象でした。鹿児島で伝統のある会場ですので、やはり桜島が一望できて、素晴らしいサービスが受けられるのはいいな、と思いました。ホテルが広いのでとてもびっくりしましたが、鹿児島で挙げるならやはりこの会場だなという気がしました。詳細を見る (602文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/26
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
きちんとした式をしたい方向け!
設備は文句なしでした!雰囲気も厳かでいい感じです。レストランホルトでしたが、ガーデンウエディングにも近い感じがあり、良かったです!鹿児島では有名なので、それなりに普通のお値段でした。料理はフォアグラを使ったお料理がとても美味しく、ゲストにも満足していただけそうでした!ロケーションは高台なので最高です。アクセスは天文館と中央駅から、バスが出ていました。スタッフは普通な対応でした。プランナーさんはとても良かったです!ホテルなので、とても設備は良かったです!チャペルの演出が、他にはない、映像との融合がありました!リムジンも良かったです。上司を招いても恥ずかしくなく、きちんとした挙式をしたいカップルにおすすめです!詳細を見る (307文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2017/06/13
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.0
定番です
鹿児島で結婚式といえばこちらのホテルですねすごく有名ですむしろ、昔から結婚式といえば城山観光ホテルというイメージの方も多いのでは?と思います特に親世代はそうなのではないかと思いますホテルウエディングといえば城山観光ホテルという感じでしょうか?そのぐらい安定した人気の式場という感じなのではないでしょうか建物は古いですが、重厚感という高級感のあるホテルです私は以前から結婚式意外にもよく利用していたので、馴染みがありましたのであまり新鮮さはありませんが、景色もよく良いホテルだと思います高級感のある雰囲気でしたのてま、セレブ的なゴージャスな感じが好きな方には合っているのではないでしょうか?開放的な雰囲気で窮屈な感じがなかったので私は好きですゲストにも好評だとは思います皆さん、素敵なところねと褒めてくださいますよきっと・・・とても良い式場ですしきりが高いイメージなので、庶民には手が出しにくいかな?とても有名ですし、自慢になる式場だとは感じましたので、私は高評価ですあとは、何を重視するかということですね申し分ないなとは思いますので、前向きに検討したくなる式場ですよこちらの料理は以前からランチ等でよく料理していたので、味はよくわかっているつもりでしたとても人気ですよねお味は特別というわけではありませが、美味しい方だとは思います有名なだけあり、食べたことのある方も多いのではないでしょうかばんにんうけするとは思いますが、特別感は感じなかったですお肉が少しかたいかな?とは思いましたが、焼き加減は良かったですし、味付けも良かったです野菜もたくさん使用し、彩り等も考えてあり、とてもバランスのとれたメニュー構成だなと感じましたとても美味しくいただきました少し辛口コメントになり申し訳ありませんでも、全体的には良い式場、料理だと思いますので、ガッカリはしないと思いますよ景色は最高です個人的には鹿児島1ではないかと思います桜島の雄大さに感激ですさすがにスタッフ、プランナーの対応は良いですねなんだかセレブな気分になれますしきりの高いイメージだったので、私達にはちょっと場違いかなと不安でいっぱいでしたが、とても丁寧な対応で安心しましたやはり人気の式場なので、スタッフ、プランナーの方々もとても忙しそうですしかし、1組1組をとても大切にしてくださりありがたく思いましたこれも人気のある式場の秘訣なのではと思います土日はさすがに混みますので、いつもお忙しいのではないでしょうかしかし、気持ちの良い対応をしてくださり、とても嬉しく思います結婚式はどちらかというと女性に主導権があると思いますが、男性も積極的に式場探しをしてくれると助かりますね式場探しなどで、けんかになる時もありますが、良い思い出になるかな?とは思います一生に一度の大イベントなだけに妥協せずに自分の好きな場所で、こだわりぬいた式にすることが大切ですね予算などのハードルもたくさんあるとは思いますが、素敵な式になるようによく考えて、いろいろな式場を巡ることが大切なのではないでしょうかたくさんの式場をまわり、比較することは大切だと思いますデートがてら、回ると楽しいですね私もいろいろな式場を回りましたが、とても勉強になりましたので、参考になるとは思いますよぜひぜひオススメします詳細を見る (1367文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2017/11/02
- 訪問時 25歳
- 結婚式した披露宴
- 4.3
- 会場返信
自分達の思い描く理想の結婚式をサポートしてもらえますよ!
鹿児島市では有名なホテル。会場の色調も落ち着きがあって、とても素敵でした。招待状と引き出物は会場にお任せして、他は全て自分たちの手作りでした。お料理・飲み物・テーブル装花にはこだわってお金をかけました。ゲスト1人1人の苦手な物やアレルギーがないかを丁寧に確認され、とても色鮮やかで、新鮮な食材を使ってたフレンチのフルコースを出してもらいました。とても美味しかったと、舌の肥えた年輩のゲストにも好評でした!鹿児島市の中心部の山の上にあり、観光でもとても有名なホテルです。桜島や錦江湾がとても綺麗にみわたせますし、鹿児島市街地も広範囲で見下ろせます。駅や繁華街へのアクセスは、ホテルの定期バスが1時間に2・3便無料運行しており、それを利用すればホテル玄関の正面まで送迎してくれます。大きなホテルだけのことはあって、スタッフの接客態度は素晴らしかったです。皆さんプロ意識が高く、何も心配する必要はありませんでした!特に、当日の新郎新婦を誘導してくださった男性スタッフ(ソムリエ)の柔らかい物腰に、緊張をほぐしていただき、安心して式の進行をお任せできました。装花は、ゲストがリラックスできて癒され、元気がでるダリアやラナンキュラスの生花を使ってもらいました。とても好評で、大満足です!タキシードは他社でレンタルし、ドレスはオーダーのため、持ち込みました。スタッフの絶大なる安定感とプロ意識!!駅や繁華街からの利便性がよい式場スタッフ・プランナーは、プロなので、良く言えば場馴れして、一般的な結婚式の流れが当然のように、打ち合わせでは話を進められます。新郎新婦の結婚式への思いや、理想の結婚式のイメージ、どこにポイントを置きたいのかなど、主役の2人がしっかりと自分たちの意思を伝えると、きちんと受け止めてくれて、プロの知識と経験で、より一層2人らしい素敵な結婚式になるよう手伝ってくださいますよ!もちろんコスト面でも、相談に応じてくださいます。遠慮せず、わからないことや不安な点は伝えて、細かいコミュニケーションがとても大事だと思います!立派なホテルなので、1日の挙式件数が多いです。ブライダルフェアも定期的に開催されているので、少しでも気になれば行くべき。人気の式場は、すぐ予約で埋まるようです。詳細を見る (944文字)


- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/03/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
桜島が圧巻の式場 鹿児島ナンバー1!
人前式を外で行われていました。さわやかな秋空の元外での式はとっても開放感があり明るく楽しく祝福ムード溢れる式でした。桜島もとてもきれいに大きく見え、ロケーションも抜群でした!!幸い灰も降っておらずよかったです。この外での式を選んだ場合、雨の日は披露宴会場内での人前式になるとのことで運に左右されるとは思います。。が晴れたら本当に素敵です。カサブランカという会場で、丸テーブルではなく四角のテーブルでソファーのような椅子に座ります。食事会のような雰囲気でアットホームな式を挙げられると思います。乾杯と同時にカーテンが開き、窓から大きな桜島が登場!みんなの歓声が広がりました。最後らへんは暗くなり、ちょうどクリスマスシーズンだったので綺麗なイルミネーションのクリスマスツリーが見られました。最後は全面ガラス張りの会場の特徴を活かした流れ花火?が上がりとてもきれいでした。フルコースでステーキを食べられとてもおいしかったです鹿児島中央駅からはバスが出てます。私は地元だったので自家用車で行きました。さすがホテルでとても親切丁寧、素早く対応いただけました。鹿児島で一番の城山観光ホテルで挙げるというネームバリューと桜島が見られるロケーションが素晴らしいです。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/09/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
豪華、眺望の中にもオリジナルなプランが取り込める式場
まさに別世界という言葉がふさわしく中央付近に光り輝く二つのリングと十字架、天井が反射して見えるほど光沢のある真っ白い大理石が敷き詰められた10m以上もあるバージンロードは圧巻でした。参列者が100名以上いましたのでガーデンウェデイングのレインボーホールで行いました。窓が全面ガラス張りでどの座席からも雄大な桜島、錦江湾、鹿児島市内を一眺できるパノラマビューを存分に味わう事ができました。地元の旬の食材を活かし細部にまでこだわりぬいた色とりどりの料理はとても美味しく頂けました。特に抹茶のケーキや苺アイスなどのスイーツ、デザートが美味しかったです。鹿児島空港から40分、天文館や鹿児島中央駅からも車で10分で行く事ができ無料巡回のシャトルバスもありますので便利な立地条件です。ほんの少しの気配りにも注意し笑顔で対応してくれるスタックが多かったので好印象を受けました。・挙式、披露宴会場とも種類が豊富でオリジナルなスタイルが選べること・2次会に便利なカラオケやバー、宿泊施設も完備しているので遠方からのゲストにも最適です詳細を見る (458文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/02/15
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
鹿児島で結婚式挙げるならここしかない!
チャペルでの挙式に参列しました。ホテルの敷地内の離れにあり自然に囲まれ、教会の中もステンドグラスから優しい陽が差し込みとても神聖な気持ちになりました。式も厳かながらも優しさが溢れ素晴らしかったです。大きな窓に囲まれいる会場の眺めはどどーんと桜島に重厚感溢れる会場。まさに大人の結婚式。デザートはガーデンに用意されており、新郎新婦がサーブしてとてもアットホーム。そこでのブーケトスも盛り上がりました。鹿児島中心部、鹿児島中央駅から無料シャトルバスがでています。中心部から車で10分ほどです。化粧室がとても素敵でした。従業員も親切でとてもいい気持ちで過ごせました。挙式の後、城山観光ホテルに1泊したのですが、噂通り朝食ブッフェが充実しており大満足でした。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/17
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
参列しました。とても素晴らしかった。
何度か参列させていただいていますが、入り口から会場までが分かりにくく毎回迷ってしまいます。移動等は今回は祖母も一緒でしたので大変助かりました。チャペルは、待っている間も暖かく幸せな気持ちに包まれる素敵な空間でした。2階もあり、たくさんの人が見ることができていいと思いました。部屋全体がスモークがかっていて煙たかったです。待合室は少し年季を感じました。御手洗いがすごく綺麗でした。とても美味しかったです。デザートビュッフェまでありボーリュームが凄かったです。ドリンクが来るのが遅く、一回頼んだものが何回も来て少し困りました。天気もよく鹿児島市内が一望できて最高でした。素敵な日になること間違いなしです。無料のシャトルバスもでていて利用させていただきました。足の悪い祖母と参列したのですが、途中御手洗に抜けた後、会場まで戻るのに手伝って頂き助かりました。鹿児島に特別な思い出のある方には特におすすめだと思います。交通アクセスは無料のシャトルバスもでていて参列側にも◎詳細を見る (431文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/12/11
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
神前式で挙式、ホルトにて披露宴でした。
神前式でしたが、挙式会場は30人程度が参列できるぐらいの広さでした。大体身内のみの参列になるかと思いますので、広すぎず狭すぎず丁度良い広さで、厳かな感じも良かったです。ただ、以前模擬挙式に参加したときに「神前式は挙式直前に打ち合わせがありますので安心して下さい」と聞いていましたが、実際はありませんでした。私や主人、私の母も「……これでいいの?」と若干不安が顔に出ながら挙式をしたのも、今となってはいい思い出ですが……色々念押しはされていた方がいいと思います。向こうにとっては数多あるカップルの1つかもしれませんが、私たちにとっては、1度だけの結婚式ですので!レストランウェディングでした。参列者はおよそ100人程度でしたが、会場の広さはちょうどぴったりでした。各テーブル間の広さもある程度保たれ、わたしたち新郎新婦とゲストの方々との距離も程よい感じで良かったです。木をモチーフにした会場でしたので、すごく安らげる感じがありました。晴れた日中は桜島が、夜には天文館の夜景がキレイに見えます。わたしたちは夕方から夜にかけての披露宴でしたので、桜島も夜景も大変キレイに見ることができて、特に県外からのゲストの方々から好評でした。私の地元は鹿児島ではなく、親戚はみな県外から出席して頂いたので、その日はそのままホテルに宿泊してもらいました。そこで大体1人当たり1万円程度宿泊費としてかかりました。九州でも有名なホテルですので、決して安価ではありませんが、朝のバイキングも美味しかったようで、宿泊した親戚には大満足してもらえました。レストランウェディングでしたので、お料理は作りたての温かい状態で出てきました。そこは友人たちからも大好評でした。ただ、私の母が生肉、生魚が食べられず、それを事前にプランナーさんに「母の料理はしっかりと加熱処理をお願いします」と伝えていましたが、実際はステーキなどはミディアムの状態で出たようでした。アレルギーにはしっかり対応して頂けましたが、こういうこともありましたので、料理につきましては、プランナーさんに念押しの確認をされていた方がよろしいかと思います。高台にあるところですが、主要箇所(天文館・中央駅)から定期的に無料シャトルバスも出ているので、交通アクセスに困ることはないと思います。晴れた時は桜島がキレイに見え、県外のゲストからは大変喜んでいただけました。パウダリールームなども充実しており、女性の方には大変いいと思います。結婚式は一生に何度もできるものではありませんので、2人で協力しながら、準備をしていってください。どちらか1人で頑張ってたら、疲れますし何より楽しくありません。私の場合は主人が大変しっかりしてくれていたので、ケンカをすることもなく無事挙式・披露宴を迎えることができました。良い式になるのもならないのも2人次第です、頑張って下さい(^^)詳細を見る (1196文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/07/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
鹿児島といえば、城山
独立型チャペル。2階席もあるので、多くの方に式を見守ってもらえるのが、良いなと思いました。ゲスト人数が多く、大きな会場でしたが、どこからでもスクリーン、新郎新婦が見えました。今時の会場というよりは、老舗ホテルなので、年配ゲストも喜びそうな雰囲気。デザートビュッフェがあり、最後まで楽しめました。非日常を感じれました。ホテルを出ると、鹿児島市内、桜島を一望できるロケーション!私が参加した披露宴会場は景色が見えないところでしたが、式前には景色をみて楽しみました。鹿児島の老舗ホテルだったので不安要素はありませんでした。ホテルなので、ロビーにある薩摩切子やパン屋さん等、色々楽しめるところがあり、会場以外の部分でも、県外ゲストにとっては楽しめました。鹿児島といえば、城山観光ホテル。ゲストにとっても招待されると嬉しいです。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2018/06/26
- 訪問時 23歳
ゲストの人数(5件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 40% |
| 21〜40名 | 20% |
| 41〜60名 | 20% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 20% |
SHIROYAMA HOTEL kagoshima(城山ホテル鹿児島)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 60% |
| 301〜400万円 | 40% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
SHIROYAMA HOTEL kagoshima(城山ホテル鹿児島)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- シャトルバスあり
- 駐車場あり
この会場のイメージ596人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1130日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残席1《*月末感謝祭*◆豪華8大特典》五感味わう美食×ALL体験
【月末BIGフェア限定】標高108mの絶景と、イタリアン巨匠監修によるスペシャリテを堪能。(午後のみ※午前はお食事券プレゼント)カジュアルから上質婚も叶う▼26年3月までの挙式実施で宿泊や料理ランクなど豪華8大特典※HPからの予約が1番お得

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残席2\連休プレミアム/美景観×贅沢試食◆最大5万円ガチャ特典
【*3連休限定の特別フェア開催◎*】5万相当の宿泊券や1万相当のランチ券など1等~5等の豪華特典付き!絶景×上質もてなしで、特別な一日を彩るウエディングを。▼26年3月までの挙式・披露宴実施で豪華8大特典付き※HPからの予約が1番お得

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残席1【連休限定◆ガチャ最大50,000円特典】絶景◎美食×上質婚
【*3連休限定の特別フェア開催◎*】5万相当の宿泊券や1万相当のランチ券など1等~5等の豪華特典付き!標高108mの絶景と、豪華スペシャリテを堪能いただけるフェア▼26年3月までの挙式実施で宿泊など豪華8大特典も!※HPからの予約が1番お得
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
099-224-5522
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【直前予約OK】11/30(日)は残席1《*月末感謝祭*◆豪華8大特典》五感味わう美食×ALL体験
【来館特典付き】約3万組を超えるカップルをプロデュースしてきた当ホテルだからこそできる結婚式をフェアで体感。ホテル館内見学等盛りだくさん!
適用期間:2025/11/20 〜
基本情報
| 会場名 | SHIROYAMA HOTEL kagoshima(城山ホテル鹿児島)(シロヤマホテルカゴシマ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒890-8586鹿児島県鹿児島市新照院町41番1号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 鹿児島中央駅より車で10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 鹿児島中央駅 |
| 会場電話番号 | 099-224-5522 |
| 営業日時 | 平日:11:00~19:00/土日祝:10:00~20:00(火・水曜日定休 ※祝日を除く) |
| 駐車場 | 無料 780台 |
| 送迎 | ありホテル→鹿児島中央駅→天文館を30分おきに循環バス有 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 城山オリジナル演出 「チャペルセレモニー」は、家族の積みかさねてきた大切な想いを1つのムービーに。出席ゲストからも感動の声たくさん! |
| 会場数・収容人数 | 18会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデン付は3会場あり、デザートビュッフェや人前式、フォトサービスなども可能。集合写真も叶う!! |
| 二次会利用 | 利用可能「ザ ラウンジ カサブランカ」や「セラーN」とオシャレな二次会が叶う♪ |
| おすすめ ポイント | ホテルフロントに英語、韓国語のネイティブスタッフが在籍。ホテル10階の「フランス料理 ル シエル」でのレストランウェディングでフレンチコースをおもてなし!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーのある方は事前にご連絡ください |
| 事前試食 | 有り成約者向け試食会を開催しております |
| おすすめポイント | 和・洋・和洋・各レストランのコースメニューなど20種類以上のコース料理をご用意
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内バリアフリー対応となっております 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳細はスタッフへお問い合わせください資格取得スタッフ なし |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設SHIROYAMA HOTEL kagoshima(城山ホテル鹿児島)
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|

