
34ジャンルのランキングでTOP10入り
- 津・松阪・名張・鈴鹿 窓がある宴会場1位
- 三重県 シンプル1位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 シンプル1位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 ガーデンあり2位
- 三重県 デザートビュッフェが人気2位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 デザートビュッフェが人気2位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 総合ポイント3位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 披露宴会場の雰囲気3位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 挙式会場の雰囲気3位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 コストパフォーマンス評価3位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 料理評価3位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 ロケーション評価3位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 スタッフ評価3位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 お気に入り数3位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 クチコミ件数3位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 ゲストハウス3位
- 三重県 ガーデンあり3位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 チャペルに自然光が入る3位
- 三重県 窓がある宴会場3位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 緑が見える宴会場3位
- 三重県 お気に入り数4位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 ナチュラル4位
- 三重県 チャペルに自然光が入る5位
- 三重県 料理評価7位
- 三重県 緑が見える宴会場7位
- 三重県 コストパフォーマンス評価8位
- 三重県 クチコミ件数8位
- 三重県 ゲストハウス8位
- 三重県 総合ポイント9位
- 三重県 披露宴会場の雰囲気9位
- 三重県 挙式会場の雰囲気9位
- 三重県 ロケーション評価9位
- 三重県 スタッフ評価9位
- 三重県 ナチュラル9位
華王殿 KAODENの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】明るくて良い【披露宴会場】オープンキッチン...
【挙式会場】明るくて良い【披露宴会場】オープンキッチンが印象的【料理】味わって食べてないので覚えてない【スタッフ】打ち合わせ等で訪れる際、常に受付スタッフが名前を呼んで迎えてくれた。名前覚えてるのがすごいと思った。【ロケーション】外の道路とかが見えにくくてよかった。【ここが良かった】とにかくスタッフの対応が良かった。楽しい式になりました。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】水が流れていて神聖な感じがしました。【披露...
【挙式会場】水が流れていて神聖な感じがしました。【披露宴会場】ゲストハウスになっており、他の客とすれ違うことがないのでよいと思った。【料理】それなりにおいしかった。【スタッフ】親切で丁寧であった。【ロケーション】駅から少し遠かったがバスが出たので特に問題なかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】大きなガーデンがあって素敵だった。【こんなカップルにオススメ!】ゲストハウスでガーデンもあるので、個性的な結婚式が挙げられると思う。詳細を見る (221文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/26
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
見学
式場まわりをしていた時、気になってた式場だったので見学させて頂きました。披露宴会場はいくつかありそれぞれにコンセプトがあるようで同じ敷地内にあっても雰囲気が全然違っていたので好みの会場を選べるかと思います。対応していただいたスタッフの方は丁寧でしたが案内をしていただく際、私たちより少し先に行ってしまったりと気になる点がありました。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/01/25
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
- 会場返信
平日挙式なのに・・・
主人と私の仕事の関係で、平日挙式でした。平日の場合、価格に反映してほしかったかな。あと、ドレスを友人のものを持ち込みしたのですが持ち込みは持ち込み料とさらにレンタル(色ドレス)の割引がきかなくなるとのことで、高くつきました・・・お色直しのとき、メイクの手直し(顔の脂をとる)が全くなく、テカテカして写真に映って嫌でした。司会者の方との打ち合わせが楽しくて、いろんな案をテンポよく提案していただいたことが嬉しかったです。少人数制プランでしたが、会場も狭すぎず広すぎず心地よい空間でした。詳細を見る (242文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2010/06/26
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
自分の結婚式に使用、また友達の結婚式に呼ばれて行きまし...
自分の結婚式に使用、また友達の結婚式に呼ばれて行きました。【挙式会場】とても静かな中、式場正面に頭上から流れる水の音が響き、とても神聖な気持ちになれた。【披露宴会場】自分が使用した会場は、旦那が一目ぼれして決めたというほどかっこいいです。友達が使用した会場は、ガーデンがとてもきれいでとても素敵です。【料理】フレンチでとてもおいしかったのですが、最後は時間の制限なのか次から次へと運ばれてきて、食べ終わっていないのでテーブルにたくさん置かれることになり、友達のお皿とぶつかっていました。。。【ロケーション】駅から少し距離があり、徒歩では難しいので、遠方者はタクシー代などが必要。ただ、周りに構想ビルなどないので、式場内から現実が見えることがなくていい。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルもいいですが、チャペルから式場へ降りる階段がとても好き。【こんなカップルにオススメ!】他の比較する式場より確実に費用がかさむので、親に援助してもらえるなど、お金に余裕のあるカップルにおすすめです。詳細を見る (451文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
[挙式会場」 挙式会場が複数あり自分たちのプランや時間...
[挙式会場」挙式会場が複数あり自分たちのプランや時間によって選べることができ、かつ他の挙式と重なるようなこともなく使いやすかった。「披露宴会場」とても大きく圧迫感のない落ち着いたところでよかった。また、一日1組だけだったので時間に追われることもなくのんびり楽しめた。「料理」料理は一番下のランクにしたのだがとてもおいしく来賓の皆様にもとても好評でした。「スタッフ」親身になった相談していただき細かいところにも配慮が行き届いていた安心しました。「ロケーション」駅から歩いて10分くらい。希望すればバスも出してくれたのでよかったです。「ここがよかった」事前に僕たちも料理を食べましたが料理は本当に美味しかったです。「こんなカップルにおすすめ」料理や雰囲気を重視するならお勧めだと思います。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
幼馴染の結婚式に行きました。華王殿じたいかなり金額はし...
幼馴染の結婚式に行きました。華王殿じたいかなり金額はしたそうです。でも一番いいプランを選んだだけあって、料理おいしかったし衣装もすごかったです。一番の思い出は大親友のために幼少期から約束していたピアノを弾いたことでした。【挙式会場】思っていたより広くてちゃんと歌う人もいたのでびっくりでした。【披露宴会場】飲み物は飲み放題だったのですが、お酒が飲めない私には料理だけで満足でした。花が一面に飾られていて、羽の装飾がすごいかわいかったです。【スタッフ】スタッフはもう一人の幼馴染の職場だけあり、みんな仲良さそうでした。【ロケーション】海も山もとくにはなく平凡としたとこですが、慣れている道だったので車でも行きやすいです。【こんなカップルにオススメ!】やっぱ結婚式場の中ではかなり高いほうなのでいい式をしようとしたら結構値がはると思いますのでかなり貯金があるひとらかな。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
スタッフさんが親身になって下さる。設備が新しく美しい。
【挙式会場】新しくて、キレイ。花嫁さんが美しく見えることを考えて設計されているらしい。外観はクラシカルですが、中はシンプルかつ現代的なイメージです。【披露宴会場】風と共に去りぬの邸宅をイメージしたゲストハウスのような会場。明るくて広々としていて、アットホームな雰囲気です。【スタッフ(サービス)】親しみやすくて親切。いろんなことを相談できますよ。【料理】高い。それしか言えません。【コストパフォーマンス】何もかも高かったけど、特に、ヘアメイクが高いです。【ロケーション】割とわかりやすい場所に、駐車場もたくさんあるので便利だと思います。【マタニティOR子連れサービス】会場に控え室があるので良いと思いますが、託児所は無いようです。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)設備は新しく、広くて清潔でした。【ここが良かった!】設備やスタッフさんの対応がよかったです。【こんなカップルにオススメ!】お金に糸目はつけないカップル、ご両親が盛大な式を望んでおられるカップルにはオススメできます。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
夜のチャペルは青色の光が放たれ、特にきれいであった。
【挙式会場】会場の広さは小さすぎず大きすぎず適度な大きさでよかった。会場に飾ってある花は造花ではあったがきれいである。【披露宴会場】カシータは黒と白を基調としたおしゃれな会場。少し狭く感じたが、50人弱の参列者であったためなんとか席が設けれた。外にはプールがあり、素敵であった。【スタッフ(サービス)】それぞれ担当のスタッフがついたが普通。衣装担当の方はよかった。【料理】とてもおいしかった。【フラワー】思い通りきれいであった。【コストパフォーマンス】もう少し斬新さがほしかった。【ロケーション】駅から遠く、貸切バスも使用制限があり、ロケーションは悪い。【マタニティOR子連れサービスについて】普通。【ここが良かった!】きれい。【こんなカップルにオススメ!】無難に式を挙げたい方。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/12/26
-

- 参列した
- 4.2
- 会場返信
満足の結婚式
友人の結婚式に出席しました。 今回3度目ですが、すごくいい式でした。【挙式会場】 白い花が長いバージンロードに飾られ、ステンドガラスはまっす ぐ高く伸び、綺麗でした。【披露宴会場】 すごく広い会場でした。各テーブルの間隔が広かったので、新婦 さんが通りやすく、遠くからでも全身がよく見えました。【演出】 新郎新婦さんがパンを中央のテーブルで切って、直接渡してくれ るサービスがありました。テーブルが遠く、全然話せなかったん ですがその時ようやく関われました。二人の共同作業が、ケーキ カットとパンの2回も見れて得した感じでした。【スタッフ(サービス)】 飲み物を頼んだ時に、すぐに持ってきてくれました。 必要な時にさっと動いてくれていました。【料理】 今まで行った式場の料理の中で1番おいしく、豪華でした。 肉料理が苦手な私でしたが、こちらのはおいしく頂けました。 しかもケーキバイキングもありました。会場の外のテーブルにフ ルーツやチョコケーキ、プリンなど何種類ものケーキが並んでい ました。【ロケーション】 敷地が広く、たくさんの木が植えられており気持ちよかったで す。道路を挟んで駐車場があるので、それは少し面倒でした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント) やはり料理です!豪華です。おいしいです。【こんなカップルにオススメ!】 料理重視の方々に特におすすめです。詳細を見る (591文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2010/07/11
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
豪華な料理の披露宴
今までに色々な式場で、何回も友人の結婚式に出席しましが、一番披露宴での料理が豪華だと思いました。前菜から始まり、スープや魚料理、お肉にお寿司とたくさんの料理がいただけました。最後にケーキが出されたんですが、お腹がぱんぱんで苦しかったのを覚えています。しかもどの料理もすごくおいしかったです。しかし、ここの式場は道路を挟んで駐車場があるので、そこが少し不便だなと感じました。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/10/31
- 結婚式した挙式
- 4.2
- 会場返信
何よりコストパフォーマンス!
「下見」にも同様の口コミをしてしまったんだけど、本当に華王殿さんのコストパフォーマンスはよかったです!ちょうど何らかのキャンペーンだったので余計に安かったみたいですけど、「え?」って金額で驚くほどのサービスが充実してました♪変な選択方法だったんだけど、私はとにかくお金と時間が無かったのでコチラを式場に選択したんだけど、実際大満足です相当無理なスケジュールでも対応してくださったし何一つ文句をつけるところが無いですよ詳細を見る (208文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2010/11/07
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
華王殿はもう3回目くらいの出席になりますが、料理がすばらしく
華王殿はもう3回目くらいの出席になりますが、料理がすばらしく、数々行った結婚式場で一番好きです。スタッフの対応などはどの結婚式場も行き届いているので普通ですが。詳細を見る (80文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
何よりコストパフォーマンス!!
運がよかったためなのかキャンペーン期間中だったのでコストパフォーマンスは最高でした!「本当にこの金額?」って予算立てだったんだけどスタッフさんの対応もよかったし、イロイロ手間な手続きや打ち合わせも親身に対応してくれるのでコチラとしても楽でした一生に一度の結婚式に予算のことだけ考えて式場を選ぶのはちょっと寂しいんだけど安い料金で満足のいくサービスだったから結果的には大満足です詳細を見る (188文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2010/11/07
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
清潔感のある会場
新しく、清潔感漂う会場です。たしか好みに合わせて、何パターンか雰囲気の違う会場を選べたような…。全体的に白を基調としたヨーロッパの邸宅といった感じです。天気が良ければ、ガーデンの緑もとても映えそうなので、庭でビュッフェなんかもよいのではないでしょうか。場所的には、駅近というわけではないので、駅からタクシーになると思います。1日2組(か数組)のほぼ貸しきりのような感じなので、他のゲストの方と、入り混じることはほとんどなく、ゆったりと過ごせると思います。地元では人気のある会場の1つだそうです。下見の時のスタッフさんはとてもいい感じでした。詳細を見る (270文字)
- 訪問 2007/10
- 投稿 2009/11/21
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式
- 3.8
- 会場返信
ゴージャス
立地が駅から離れており、不便であったが、送り迎えが充実しており、親戚の送迎は問題なかった。但し友人は少し駐車場が遠く辛いと思う。司会者との打ち合わせ時間が、事前に一度しか無かったため、チョット意思の疎通が上手くいかなかった。プランナー同様にもう少し多くあると良かったと思う。引き出物は可も不可もなく合格点と思います。料理は会場の決め手になった事もありますが良かったです。但し、皆さんそうだと思いますが、本人はイマイチ時間が無く食べられなかった。スタッフは親身に対応してくれて良かったと思います。何せどれだけ時間があっても足りないので、結婚を決めれば早めに式場を決めて、多くの打ち合わせをした方が良いと思います。コストについては少し相場より高めであった。但し、自分達で決めた事であり、不満は無い。しかし親の援助が無ければむずかしかったと思います。後から何か言われるのは嫌なので引き出物、料理にはお金をかけました。以上。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2007/08
- 投稿 2009/11/14
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
挙式でのゴスペルが良...
挙式でのゴスペルが良かった。写真を撮る時間を沢山とってくれていた。詳細を見る (33文字)
- 訪問 2005/04
- 投稿 2005/04/04
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
貸切で結婚式ができる...
貸切で結婚式ができる施設が2箇所ありました。内装も素敵で、お姫様になった気分になれると思います。<アドバイス>貸切で楽しく結婚式をしたい方は是非オススメです。詳細を見る (79文字)
- 訪問 2004/12
- 投稿 2005/05/24
- 訪問時 23歳
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
挙式の時の生演奏が良...
挙式の時の生演奏が良かった。衣装選びの時も、スタッフの人が親身になってくれた。司会の方も、テレビやラジオで活躍している方で、進行がスムーズだった。ジョージアの披露宴会場が素敵だった。詳細を見る (91文字)
- 訪問 2004/11
- 投稿 2005/02/09
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
チャペルが良かった。...
チャペルが良かった。スタッフもやさしく、ドレスも何度も着ても全然対応が良くてよかったと思った。<アドバイス>駐車場がちょっと足らない感じがした。駐車場もチェックしておいたほうがいいと思う詳細を見る (93文字)
- 訪問 2001/06
- 投稿 2005/04/28
- 訪問時 22歳
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
スタッフのみんなが親...
スタッフのみんなが親切で親身になって考えてくれました。結婚したあとのアフターフォローもきちんとなっていて良かったと思います。ジョージアという建物があって、貸切になっているので他の人とバッティングすることもないし思っていた以上の式&パーティができました<アドバイス>雰囲気も大事ですが、スタッフの心遣いでしょうか。自分たちのことをわかってくれる人と出会えるといいですよ詳細を見る (183文字)
- 投稿 2004/08/27
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
新しくなったチャペル...
新しくなったチャペルがとてもきれいでした。詳細を見る (21文字)
- 投稿 2004/08/27
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
わかままを聞いてくれ...
わかままを聞いてくれる。自分たちでの好きなカクテルを出してくれるというので、透明のカクテルにハートのゼリーを浮かばせてもらった。それがかわいくて大好評でした。<アドバイス>自分がこうしたいという考えがあるのなら、それは絶対聞いてもらうべきだと思います。どこの結婚式場でも、たいていのわがままは聞いてくれるはず。詳細を見る (155文字)
- 投稿 2004/08/27
- 結婚式した
- 4.2
- 会場返信
スタッフが、少なかっ...
スタッフが、少なかったのが不満でしたが、その分サービスしてくれた。<アドバイス>今は、雑誌が多く出ているのでよーくチェックする事です。詳細を見る (67文字)
- 投稿 2004/08/27
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
一軒家のような式場&...
一軒家のような式場&披露宴が貸切になるため、時間にとらわれず、思い通りの式にできます。料理もとてもおいしく、肉の食べられない私の娘には、魚中心のお子様ランチを作ってくれました。スタッフも、当人たちだけでなく、参列しているみんなにもすごく気を配ってくれて、助かりましたし、花嫁の父のスピーチで、一緒に涙を流してくれていた姿には感動すらしました。私にとって、今まで自分が挙式、また参列した中で、ピカイチです!<アドバイス>私の結婚式では、レストランウェディングでしたが、マイクの音が、司会者以外音が小さくて、スピーチが聞こえなかったり、会場内に大きな柱が何本か立っているため、みんなから見えなかったりすることがありました。やはり、専門の結婚式場に比べたら、スタッフの対応、設備などにこちらとしても細かい指摘をしていかなければなりません。式場の、担当者の方と、とにかく詳しく、相談してくださいね。詳細を見る (396文字)
- 投稿 2004/08/27
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
式場(教会形式)の雰...
式場(教会形式)の雰囲気がよかったです。スタッフの方もとてもよかった。<アドバイス>どんなにすてきな式場でも、スタッフが悪ければ全て台無しになると思うので、そこを重視して選ばれたらいかがでしょうか。詳細を見る (99文字)
- 投稿 2004/08/17
ゲストの人数(12件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 33% |
| 21〜40名 | 25% |
| 41〜60名 | 25% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 17% |
華王殿 KAODENの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 8% |
| 101〜200万円 | 42% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 25% |
| 401〜500万円 | 25% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
華王殿 KAODENの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ308人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【1件目来館限定◆最大120万優待】選べる4スタイル
【豪華3万円コース試食&お二人揃っての来館でAmazonギフト1万円プレゼントのBIG特典付】松阪牛コースの無料試食などもあるから初めての見学にも◎※挙式+披露宴または会食会をご検討の方限定

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【組数限定*絶品コース試食&miniWケーキ】憧れ花嫁☆ALL体験
【豪華3万円コース試食&お二人揃っての来館でAmazonギフト1万円プレゼント!】松阪牛が堪能できる!専属シェフが贈るおもてなし料理を体験

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催PREMIUM【最大120万優待&松阪牛試食】純白チャペル☆花嫁体験
【豪華3万円コース試食&お二人揃っての来館でAmazonギフト1万円プレゼント★】BIG特典付!お箸で食べられる松阪牛フレンチが話題!当日の結婚式の体験が叶う特別なフェア♪初めての見学にも◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0598-51-4122
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
お二人揃っての来館で、もれなくAmazonギフトカード1万円進呈★
新郎新婦様そろってのご来館限定! ※挙式+披露宴または会食会をご検討の方限定
適用期間:2025/03/28 〜
基本情報
| 会場名 | 華王殿 KAODEN(カオウデン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒515-0011三重県松阪市高町505結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 近鉄松阪駅よりタクシーにて5分。 東名阪自動車道松阪ICより車で15分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 松阪
|
| 会場電話番号 | 0598-51-4122 |
| 営業日時 | 10:00~19:00(火曜日・水曜日定休)(祝日を除く) |
| 駐車場 | 無料 300台 |
| 送迎 | ありマイクロバス:県内無料(10名以上ご乗車に限る) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 昼は正面ガラスから自然光がたっぷりと降り注ぎ開放的に、夜はキャンドルがきらめき幻想的に...ふたつの雰囲気から選べる |
| 会場数・収容人数 | 5会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り |
| 二次会利用 | 利用可能おひとり5,500円より(税サ込) |
| おすすめ ポイント | テイストの異なるバンケットからオンリーワンWが実現できる
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り試食付のブライダルフェアも開催 |
| おすすめポイント | 華王殿では、地産地消にこだわり、四季折々の新鮮な味覚を提供することがモットーです。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



