ANAクラウンプラザホテル広島の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
弟の結婚式
一番下の弟の結婚式へ行ってきました。ちょうどの年に父が倒れ、車いすでの参列加えて生後5カ月の子供連れでしたが、特に問題なく、感動した式になりました。(挙式会場)高い場所にあって、見晴らしが最高でしたね。真っ白な壁は、照明を落とした時も、終わってカーテンが開いて日が差し込んだ時も綺麗で、神聖な気分にさせられました。(披露宴会場)シャンデリアってゆうのかな?金色で暗い中でもキラキラしてとても綺麗でしたよ。人数もそれなりにあったと思いますが、広々してた気がします。車いすもベビーカーも全然不自由なかったです。(演出)最後のムービーの中の、全員に一言ずつ送られたメッセージが嬉しかったかな。(スタッフ)親切だったと思います。配膳していた女性に、食前の薬を飲む父用に水を頼んだのですが、すぐに対応していただきました。トイレの場所を聞いた時も、わかりやすく案内していただきました。(料理)おいしかった~!利き手を使えなくなった父ですが、my箸で上手に全部一人で食べてました。もちろん私も残すことなく全部いただきました。(ここが良かった)・料理が美味しい・チャペルからの見晴らし詳細を見る (484文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/06/08
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
王道の式場
レストランウエディングを検討していましたが、式場と披露宴会場が別々になるので、同一会場にしろと両親から指摘をうけ、下見に行きました。予約もせずに突然行ったにも関わらず、快く対応していただきました。式場は見ることはできませんでしたが、披露宴会場は見ることができました。ホテルの披露宴といった感じで、無難なイメージでしたが、新しさを求めるのであれば少し考えるといったかんじでした。一流のホテルということもあって高齢の招待客にはアクセスも良いしスタッフの対応も良いので安心して式を挙げることができると思います。見積もりもすぐに出していただきました。とても高いという印象はないですが、安いとも思いませんでした。人数が多く入るので、大規模の式の方にはお勧めです。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/04/19
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
人生初、結婚式参列
人生初の結婚式だったので、すごくドキドキしていました。いい夫婦の日(11月22日)だったからか違うカップルの方の式もたくさんあったようでロビーにはたくさんの人・人・人・・・トイレも長蛇の列で料理の順番も、なかなか出てこないものがあったり・・・ただ新婦さんは「花嫁さんのことを1番に考えてくれる、すごく素敵な式場だった!」と言われていました。お料理はとてもおいしかったです!!!詳細を見る (188文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/04
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ワンランク上の豪華かつ決め細やかなウェディング
人の事を考えた、とても細やかな配慮が伺えました。スタッフの気遣いや、心配りが大変行き届いており、気持ちの良い雰囲気が溢れています。新郎新婦に伺ってもの、事前に食事を試食できたり、催しや段取りも丁寧に打ち合わせることができ、また会場自体がとても良い会場なので、余分な装飾にお金を使う必要も無く、満足とのこと。食事も大変美味しく、ホテルや結婚式の食事というのは飾り的で、あまり美味しくないという概念がなくなりました。とっても華やかで、かつ温かみのある結婚式でした。詳細を見る (230文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/04/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
有名ホテルならでは!!
●結婚式会場神前式だったが親族席はすごく狭く、立ったり座ったりがすこし大変だった。新郎新婦は近くてよかった。●待合室など親族控え室がずらっと並んでいて、当日の他の結婚式をされる親戚の方々もたくさんいらっしゃるので、少しごちゃごちゃした感じはありました。●披露宴会場天井が高く130名という大人数にもかかわらず圧迫感はまったくなく、高砂もしっかりと高さがあったので、一番後ろの席からでも新郎新婦の顔がはっきり見えました。ただ余興やスピーチをされるところはあまり高くないのですこし見にくかったかも。。●料理すごくおいしかったです。婚礼料理というかんじよりはフレンチのコースというかんじで、見た目にも楽しめました。フォアグラとステーキが絶品でした。皇帝のアイスクリームという名物デザートが出ましたが、室内を暗くして火をつける演出がとてもきれいで、ブランデーの甘い香りがさらにおいしさを増していました。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2009/11/16
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
セットプランがお得です。
セットプランが豊富でコスト面の心配はなかったです。また、コスト面については、セットプランのため、見積りもわかりやすく安心感がありました。スタッフはANAの教育が行き届いているのか、細かな気配りもしていただき、大変満足しています。ロケーションは、駅から少し距離がありますが、心配するほどではないと思いました。コストパフォーマンスの面で、お勧めです。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/03/12
- 訪問時 27歳
-

- 参列した
- 4.0
短大時代の友人の結婚式に行ってきました。7年ぶりぐらい...
短大時代の友人の結婚式に行ってきました。7年ぶりぐらいの再会だったのでうれしかったです。会場は落ち着いた雰囲気でお見合い結婚までにいたる話が長かったのですがスタッフの方が飲み物をこまめにもってきてくれて行き届いていましたチャペルで何回か、ほかの結婚式で出席した感じと対して変わらなかったです。会場はごく普通でしたが、料理が今まで出席した中で一番おいしかったです。スタッフも手際よく持ってきてくれて感じがよかったです無難な感じなので誰にでもお勧めできると思います料理はおいしいと思ったのでお勧めだと思います詳細を見る (252文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
【披露宴会場】 ホテルの一番上階でのレストランで披露宴...
【披露宴会場】ホテルの一番上階でのレストランで披露宴がありました。当日は曇りで少し残念でしたが、晴れていれば遠くまでの景色が楽しめたと思います。【料理】レストランならではの決まりきったホテルの料理ではなく、さまざまな種類の内容だったと思います。とても楽しめました。【スタッフ】男性が担当していただきましたが、とても良く気が付いて押しつけがましくなく、この方が担当で良かったと思いました。詳細を見る (200文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 41歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
中心部にあるので、アクセスがいい。
【挙式会場】式場のサイズは大きくないですが、逆に、参列者みんなが見えて、みんなに祝ってもらってる!と感じれてよかった。【披露宴会場】披露宴会場ではなく、普段はレストランで使用している場所で披露宴をしましたが、形式ばってなく、アットホームな披露宴になりました。ワイワイガヤガヤと素敵で、楽しい披露宴になったと思います。【スタッフ(サービス)】細かいところまで気を使ってもらえ、話しやすいスタッフでしたので、安心してお任せしました。【料理】グレードが数段階あるので、なんとも言えませんが、自分は満足してます。【フラワー】あたりまえですが、金額でかわってきますから何と言えません。【コストパフォーマンス】こんなものだろうと思います。【ロケーション】ホテルの最上階にあるので、海が見える【マタニティOR子連れサービスについて】しっかり対応してくれます【ここが良かった!】スタッフの対応がとてもよかった。【こんなカップルにオススメ!】披露宴会場の雰囲気が苦手なカップル。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
挙式会場ホテルのチャペルではなく、別の教会で行った。大...
挙式会場ホテルのチャペルではなく、別の教会で行った。大聖堂が素晴らしく、とっても、雰囲気のいい教会だった披露宴会場少し狭い?とかんじたが新郎新婦を身近に感じれたのでこれはこれであり。料理新婦がチョイスした、カクテルから乾杯がはじまり、とっても、美味しかった。スタッフテキパキしていたし、気配りも行き届いていたロケーション何階だたかは、はっきり、おぼえてないが、ガラス張りの部屋から見える夜景はとっても、きれいで、雰囲気がとっても、よかったここが良かったやはり、素敵な夜景と美味しい料理こんなカップルにオススメ和気あいあいなかんじ、ホテルのウェディングでも、堅くないかんじがしたので。詳細を見る (291文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
お料理が最高!ランチコースは1500円で試食できました。
あまり式のイメージを決めていない状態で下見に行きました。スタッフの方はてきぱきといろいろな資料を用意してくださり、結婚式での礼儀やしきたりに関することにもわかりやすく答えてくださいました。たとえば、ご祝儀に対するお礼は「半がえし」が基本で、お料理と引き出物でほぼ15000円になるから30000円のご祝儀をいただく場合半額返したことになるので失礼ではない、などと教えていただきました。世間の常識なのかもしれませんが、結婚前の何もわからない状態の私たちにはこのように説明してくださったことが安心につながりとてもありがたかったです。そして、お料理をランチコースで試食したのですが、とても美味しく、広島市内で4つ下見した式場の中でここが一番でした。途中で料理長が来られたのですが、とてもお茶目で楽しい方でした!詳細を見る (352文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/02/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ホテルの雰囲気がとてもよく、ロビーやホール、会場、チャペルな
ホテルの雰囲気がとてもよく、ロビーやホール、会場、チャペルなどが立派で高級感があり、スタッフの対応も丁寧で満足いくものでした。格式あるホテルでしたが、結婚式や披露宴自体の雰囲気は和やかで、とても楽しいものでした。詳細を見る (106文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 35歳
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
丁寧です
【披露宴会場】どの会場を選んでも値段は同じ!にはびっくりしました!なので一番大きな部屋にしました。ちょっとカーペットが長年使っている感じはありました。MAX200人は入るし、100人ちょっとで使うので広々!【スタッフ(サービス)】さすが老舗ホテルだけあってみんな丁寧です。車を迎えてくれるベルボーイから丁寧です【コストパフォーマンス】やっぱり高いだけあるので、少し高い・・・けど、交渉次第かも・・・詳細を見る (199文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2009/11/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
ゆったりとしています
音楽関係の方の結婚披露宴に参加しました。生演奏のライブのような披露宴でした。会場について・規模がわりと大きかったので会場も広々とゆったりしていました。天井も高めだしよい空間でした。お料理について・歌う予定だったので、お料理をところどころしか食べてないのですが、お肉おいしかったです。スタッフについて・いやな印象はなかったのですが、ドリンクについて少しもたもたするところがありました。詳細を見る (191文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2010/10/18
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.7
眺めがいい!
ホテルウェディング希望で、料理がおいしかったと周りの評判を聞き下見に行きました。披露宴会場はとても眺めが良くて、自然光も良く入りかわいらしくて気に入りました。ただちょっと予定していたゲスト数(80名)では圧迫感がありました。お料理も何品か頂きましたが、どれも手の込んだものばかりでおいしくて、当日のコースは期待できそうです。あの会場にゲストが余裕もって座ることができたなら、こちらに決めていました。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/10/18
- 参列した
- 4.4
友人の式に参列
高校時代の友人の式に参列しました。チャペルは最上階にありました。料理は、瀬戸内海の旬の食材を使用してあり、おしゃれでな盛り付けで美味しかったです。披露宴会場の雰囲気も、とても豪華でした。流石!!といった雰囲気でした。余興では、当日の突然の対応にもかかわらず快くこたえていただきました。詳細を見る (142文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/03/13
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの対応が良くすごく細かいところまで気を配ってく...
スタッフの対応が良くすごく細かいところまで気を配ってくれた。ムービングライトが広島県で初めて入ったらしく、見せてもらいすごく雰囲気が良く感じがよかった。でも少し値段が高いのとチャペルが狭く、人数がそれほど入れない感じがした。料理は食べていないので味は分からないが、見た目はすごくおいしそうな感じでした。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
落ち着いた雰囲気。
【挙式会場について】神前式だったのですが、参列者が多かったからか全員入るのが大変でした。また、天井が端の方が特に低く圧迫感があった印象があります。【披露宴会場について】とても広々として良かったです。【演出について】派手さはありませんでしたが、とても落ち着いた雰囲気で良かったと思います。【スタッフ(サービス)について】新婦についていた付き添いの方?(お着物を着られたご年配の方)が、とても慣れている感じでありながらも丁寧なお仕事をされていた気がしました。またお料理のサーブなども良かったと思います。【料理について】お品数も多くておいしかったです。【ロケーションについて】バスセンターから少し離れていますが、参列用のお洋服で街中を歩きたくなかったのでタクシーに乗っての移動となりましたが、それほど遠くないのでOKです。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れやマタニティが近くにいなかったので、よくわかりません。【式場のオススメポイント】少し堅めの式(友人の職業柄)だったのですが、ご年配の方も受けそうな落ち着いた良いお式でした。会場の雰囲気も華美さはありませんでしたが、気張らず参加できるホテルの雰囲気があったと思います。以前、先輩のときも同じホテルでお式と披露宴・二次会が行われましたが、この時も年配受けが良かった気がします。【こんなカップルにオススメ!】参列する方が、ご年配の方が多い方にお勧めだと思います。詳細を見る (609文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
やっぱりホテル・・・
友達の結婚式で参加したのですが、挙式は別の教会で挙げ、披露宴でこちらのホテルにこさせてもらいました。料理や、披露宴会場が高い場所にあり、夜だったため夜景が非常に綺麗でした。ですが、たまたまなのかわかりませんが、この日は披露宴がたくさんありすごく色々な人がたくさんいて、会場に迷いそうになりました。私が待っていた待合室から披露宴されている中がちらちらと見えたり・・・何度かホテルさんの披露宴に参加したことがありますが、お日柄が良い日は披露宴会場の付近が大変混雑し、人混みが激しいです。少し疲れた披露宴でした。詳細を見る (253文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2010/12/10
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
洋式の挙式だったが、和式が希望だった。(決めたのは息子...
洋式の挙式だったが、和式が希望だった。(決めたのは息子・当事者)披露宴は堅苦しくなく、和気あいあいとしていた。料理は、選択出来て良かった。スタッフの一生懸命さが伝わってきた。ロケーションは抜群!交通に便もよく、遠方の方は宿泊が便利。近くに平和公園があり、ついでに寄ってみる価値あり。若いカップルにお勧め。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 62歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
高校時代の仲良しのお友達の結婚式で出席いたしました。場...
高校時代の仲良しのお友達の結婚式で出席いたしました。場所が市内にあるので、とても便利だと思います。部屋も何回かは忘れましたが、ホテルなので高い場所で披露宴がありましたので、会場から見る景色もすごくきれいで、眺めが良かったです。お料理は、さすがホテルなので満足いくものでした。会場自体は広くないのですが、その分近くで新郎新婦を見ることができて、アットホームな雰囲気がとても良かったと思います。詳細を見る (195文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ここの結婚式場、間違いない(´▽`)
まず私達が一番重要視していたのは、せっかく出席していただく皆に美味しい料理を食べていただきたい!!と言うことでした。ウェディングフェアでは、安く色んなコースの料理が食べれるし、美味しかったです(*´ー`*)私達は、両親とも行って、それぞれに異なるメニューを頼みました。コースごとに気に入ったものがあったので、Aコースの○○とBコースの△△を変えてほしいなどのわがままな注文も聞いていただきました(>_<)そのおかげで、来ていただいた皆に美味しかったと好評でした。結婚するまで両親が買ってずっと置いておいてくれた泡盛も、持ち込み可でした☆料金は様々なオプションを追加していくとそれなりにしますが( ̄~ ̄;)安いほうだと思います。ホテルということもあって、精錬された上品な空間です。そして、スタッフさんがすばらしく良い人たちです(´▽`)丁寧な中にも、ちょくちょく話しかけてくれたり、緊張せずに心地よく過ごすことが出来ました。担当の方や司会の方が良かったのかもしれませんが、良いアイデアや案が思いつかなくても、“こういったことをされる人も多いですよ”とか“この前こういったことをされたら盛り上がりましたよ”などと案を出していただき、とっても助かりました。あまり、こういう結婚式をしたい!!という考えがない人には、本当に助かると思います。お色直しの退場の際、母親とか兄弟と一緒に手をつないでいくのはよかったなぁと思います。あとは、結婚式前に受付けで投票してもらう、ドレスの色当てクイズとかも盛り上がりましたよ(*´ー`*)立地条件も良いと思います。交通の便もいいし、二次会へも色々なお店があるのでいいですよ☆詳細を見る (701文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/01/29
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
立地のよさと安定感、総合点で決定!
自分が最上階レストランで挙式・披露宴2010年冬に紹介で非常に親しい知人も同施設、別会場で挙式しました。私の式の参列者は県外の友人、地元の友人、地方からの親戚などの構成だったので、交通のよさ(県外からでも迷わず到着でき、近隣で宿泊や食事が可能)や食事がおいしく、選べるということが絶対条件でした。その上で、いかにも結婚式場というのが嫌で、立地がいい中区のホテルを回った中でこちらのレストランウエディングを選びました。レストランは壁一面が窓になっており、眺望がよく開放感があり、また、席が円卓ではなく4人席から組めたため、ゲストからも「結婚式というより友達と高級なごはんを食べに来たように楽しめた」と好評でした。「ホテル」のなかで(何件か回りました。)宴会場・レストラン会場ともに料理がおいしいほうだと思います。通常のレストランウエディングより「ホテルのレストラン」ということでトイレ、待合、エレベーターなど施設が整っていて、スタッフも接客に慣れているので、年配の親戚や上司の評判もよく、心配がありませんでした。他の人の結婚式と比べて欠点をあげるとしたらチャペルはハウスなどの独立型会場には劣る、レストラン会場は形が独特なので高砂が見えにくい席もでてしまう。しっかりしたホテルなのでプランナーまかせだとそれなりのお値段かかってしまう。(いろいろやり方を工夫しないと値下げはむずかしいです。)というところです。しかし、外部持ち込みなどでのアレンジも意外とできたし私はここで挙げて非常に満足しています。詳細を見る (655文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/02/06
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.7
こじんまりとしたチャペル。
挙式のみの出席をしました。あまり大きな方ではないのかな?こじんまりとした感じを受けました。きれいな式場で、装花・音楽も素敵でした。お日柄良いと次々と式があるようで、次の方と遭遇ってことも。。。アクセスが良い分、しょうがないかもしれないですね。詳細を見る (121文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/08/04
- 訪問時 29歳
- 結婚式した
- 4.7
ステキでした
出身地である広島での結婚式。ANAクラウンホテルでやりました。私たちは披露宴会場で人前式を和風でやったのですが、スタッフさんが親身になって考えてくださり、とてもステキな式があげれました。また、遠方から職場の方などが来られたのですが、飛行機+宿泊のパックがありそちらを手配させてくださり、参列者にもとても喜ばれました。食事もおいしかったとお友達から好評でした。いろいろなことをすべて満足いくまで考えてくださり、ステキな結婚式があげれました。スタッフの方に感謝しております。詳細を見る (235文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/10/18
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
料理がおいしかったです
披露宴のお料理がとても美味しかったです。広島の中心地なので移動が楽でした。残念なのが、挙式会場のフロアや披露宴会場のフロアで他の花嫁さんや親族の方を見かけて少し残念な気持ちになったような記憶があります。詳細を見る (101文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/13
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
大人数ならやっぱりホテル
【披露宴会場】 とにかく広くてよかったです。隣との間隔もゆったりあり、楽でした。会場内は意外とゲストハウスのように凝った感じでオシャレな感じでした。【演出】 金屏風がありました。最近の結婚式はゲストハウスばかりだったので、逆に新鮮でした。また、新郎新婦が和装で出てきたのですが、やっぱり和装ならゲストハウスよりホテルのほうが雰囲気が合ってるなと思いました。【スタッフ(サービス)】 クラークがきちんとしているので、大きな荷物など預けやすかったです。また、タクシーなどの手配もスムーズでした。【料理】 今までわりとフレンチが多かったのですが、ここでは和洋折衷がいただけました。お造りや縁起物の蛤などもでてきて、おいしくいただけました。あと、パンではなく赤飯だったのでかなりお腹にたまり満足でした。【ロケーション】 広島駅からタクシーで行きました。ホテルなので運転手にも説明もしやすかったです。10分くらいでついたと思います。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント) 披露宴会場が広く他の人の邪魔にならずに写真をとったりできました。また、待ち時間に同じホテル内でお茶できたのもリラックスできてよかったです。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2009/11/21
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
弟の結婚式に参列しました。結婚式は近くの神社で行い、披...
弟の結婚式に参列しました。結婚式は近くの神社で行い、披露宴をこのホテルの最上階のレストランで行いました。縦長の会場で、一面の窓ガラスからは広島市内が一望でき、すこし曇りの日でしたが、明るいイメージが残っています。お料理はとても凝っていて、好みの薄味でした。量も少し多いくらいで、今までいただいた披露宴の料理の中でベスト3に入ります。海のものも沢山入り、食事だけでももう一度訪れたいホテルだと思いました。また、ホテルのスタッフの方々も、とても細かくまた温かい対応をしていただき、弟から頼まれごとをされていた者としては助かりました。披露宴のスタッフの方々も、とても親近感の持てる対応で、宴の終りまでとても心地よく過ごせました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.2
従姉の挙式に参列しました。まずお手洗いが清潔で充実して...
従姉の挙式に参列しました。まずお手洗いが清潔で充実していたので助かりました。私が挙式した会場よりも花嫁の支度部屋がおしゃれでした。チャペルでは他の挙式組みと出会うことはありませんでした。これは大きなポイントです。披露宴会場は斬新さはありませんでしたが、余興などにも充分対応できる設備は揃っていました。お料理はもちろんおいしく、サービススタッフの人数も充分だったと思います。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
定番の式も参列者に満足いくものでした
従姉の式に参列したのですが、ゆったりとした広い式場でした。有名ホテルだけあってバリアフリーで、車椅子の祖母もお手洗いを利用できました。ケーキカットやキャンドルサービスなど定番の演出もあまり時間にせかされることなく、かといって間延びせずスムーズに運び、余興で新婦と友人達がカラオケを楽しむのも親族席からでも見え易くてよかったです。料理もおいしく、アイスクリームのフランベなどもステキでした。詳細を見る (194文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2010/07/19
- 訪問時 33歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ359人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ANAクラウンプラザホテル広島(エーエヌエークラウンプラザホテルヒロシマ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒730-0037広島県広島市中区中町7-20結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





