
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 名古屋市周辺 クラシカル1位
- 愛知県 重厚感1位
- 名古屋市周辺 重厚感1位
- 愛知県 ホテル2位
- 名古屋市周辺 ホテル2位
- 愛知県 クラシカル2位
- 愛知県 ロケーション評価4位
- 名古屋市周辺 ロケーション評価4位
- 愛知県 伝統がある4位
- 名古屋市周辺 伝統がある4位
- 名古屋市周辺 独立型チャペル4位
- 名古屋市周辺 駅から徒歩5分以内5位
- 愛知県 スタッフ評価6位
- 名古屋市周辺 スタッフ評価6位
- 愛知県 駅から徒歩5分以内6位
- 愛知県 独立型チャペル7位
- 愛知県 総合ポイント8位
- 名古屋市周辺 総合ポイント8位
- 愛知県 コストパフォーマンス評価9位
- 名古屋市周辺 コストパフォーマンス評価9位
- 名古屋市周辺 チャペルの天井が高い9位
- 名古屋市周辺 宴会場の天井が高い10位
名古屋観光ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
老舗で間違いのないおもてなし
白に天井が青の清楚な雰囲気のチャペル。ややこぢんまりしているのでゲストが大勢だと後ろのほうがすし詰めになってしまうかもしれません。NAGOでの披露宴で、ゲストが大体70ー80人ほどでした。会場のレイアウトが縦長だったので、後ろの方の席だと若干高砂が遠くかんじるかもしれません。天井が高くエレガントな雰囲気でさすがホテルという感じがしました。美味しいのはもちろんのこと、盛り付けも豪華で華やかだったので見た目にも楽しむことができました。地下鉄で行ったのですが、案内表示も多くスムーズにたどり着くことができました。大きなホテルなのでよっぽど迷うことはないと思います。さすが老舗ホテル、といった気持ちの良い対応をされていました。ウェイティングのドリンクがとてもおいしかったのが記憶に残っています。ホテルの内部のインテリアもおしゃれで楽しめました。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2013/09/11
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
高級感漂う会場、スタッフのサービス精神が丁寧かつ迅速です。
挙式会場は、白を基調としており、清潔感で溢れていて、南国にいるかのような雰囲気にのみこまれます。幻想的な会場の先には外国人牧師さんによる心温まる言葉が聞けたり、光に跳ね返されたバージンロードは、とても輝いていて、その会場にいる人の心を吸い込んでくれるようなひと時を演出してくれます。とにかく披露宴会場は豪華の一言でした。普段にはないホテルでの式ならではのシャンデリアや光やスチームを使った演出は、見る人の心を驚かせるような忘れられないものになりました。化粧室はもちろん綺麗に清掃されており、ロビーやアトリウムの雰囲気の一流を思わせるものでした。有名なシェフがいるとだけあって、どれも盛り付けから楽しめるもので、量も多く、ひとつひとつの仕事が丁寧に思えました。伏見駅からすぐのところにあり、名古屋駅からの乗り換えもとても便利でした。地下鉄ということもあり、階段が多いのはヒールの靴を履く女性には少し大変かもしれません。スタッフの方の迅速の笑顔での対応はこれぞホテルの顔のように感じさせてくれるとても気持ちがいい、清々しい気持ちにさせてくれるものでした。新婦さん本人が妊娠中ということもあり、ドレスも豊富だと聞きました。また、小さなお子様に対してもスタッフの方が声掛けしていたり、マタニティの方へはお腹が冷えないよう毛布をくれたりしていました。詳細を見る (570文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/07/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
【披露宴会場】華道を習っている新婦がこだわった白のピン...
【披露宴会場】華道を習っている新婦がこだわった白のピンポンマムがモダンに飾ってあり、会場内が引き締まって見えました。【料理】和装の人でも食べやすいようにとお箸も用意されており、食事もフレンチであったがフォークを使わなくても食べられるよう拝領されていた。【スタッフ】新郎新婦とのカメラ撮影をお願いしたが、快く引き受けてくれ、ちゃんと撮れているか見てくださいと言ってくれた。【ロケーション】最寄りの駅から5分もかからないので、草履でも大変ではありませんでした。ただ大通りに入口がなかったので少し迷いました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】最寄りの駅からかなり近い。【こんなカップルにオススメ!】列席の親戚が遠方の人ならホテルに格安で泊まれるらしい。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.4
伝統的なホテルウエディング!
さすがに歴史あるホテルでとても高級感があり、設備も整っていました。友人の多くが遠方からの参列であり、宿泊もできるため便利であった。ホテルでの結婚式の利点でしょう。派手な演出はなかったが、ゆったりとした結婚式で懐かしい友人と話が弾み、お料理も楽しく頂く事が出来ましたオードブルが、見た目も良く美味しく、温かいお料理は温かいうちに提供して下さり、全体的に大変美味しく頂きました。パンも美味しかったです。若いスタッフもいましたが、一生懸命で丁寧に接客して下さいました。着付けを頼みましたが、少し待たされましたが、とても親切な年配の方が対応してくれました。名古屋駅から地下鉄で一区間で便利でしたが、近いので逆にタクシーを利用しました。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/07
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.2
結婚式の申し込みをしに行きました。【挙式会場】神前式で...
結婚式の申し込みをしに行きました。【挙式会場】神前式です。綺麗ですが、大げさではない感じが好きです。【披露宴会場】小さな会場を利用しますが、18階なのでとても眺めが良いです。【スタッフ】ホテルとあって対応は良い。【ロケーション】18階からの長めが良かった、【ここが良かった】名古屋駅から近いのでアクセスが良い。伝統のあるホテルなので、綺麗すぎず落ち着く感じがある。【こんなカップルにお勧め】クラシックなイメージをしているカップル。詳細を見る (215文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とってもゴージャス
【披露宴会場について】さすが老舗のホテル、すばらしい重厚感の会場でした。天井が高く、高砂も豪華。ザ・名古屋の結婚式といった雰囲気です。参列人数によって会場を区切って使うと新婦に聞いていたのですが、全然圧迫感はなく広々感じました。【スタッフ・プランナーについて】受付のお手伝いをしたのですが、トラブルがあったときもすぐ対応して頂けました。さすが、一流のホテルです。ただ、余興の友人は、最初に足早に説明を受け、出て行くタイミングがよくわからなかったと言っていました。新婦がかなりこだわって式の準備をしていたのですが、プランナーさんがとても親身になってくれて、満足いく披露宴になったと言っていました。参列した側からみても随所にこだわりを感じたので、いろいろ対応してくれるのだと感じました。【料理について】フルコースでとっても美味しかったです。素材にもこだわりを感じました。料理長が紹介されていましたがすごい方みたいです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】伏見は栄、名駅からもアクセスがよく、遠方からでも地元からでも行きやすいと思います。二次会会場もホテルの中のレストランでできるので移動しなくても全て行えます。【この式場のおすすめポイント】・ゴージャスで重厚感がある。・ホテルならではのサービス詳細を見る (550文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2013/10/30
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
格式あるホテルウェディング
大聖堂といった造りではなかったけれど、とてもシンプルでかつ厳かな印象も受けました。バージンロードは大理石(?)になっていて、2人が立つ姿が鏡のように映るつくりになっていて、優しい証明の中、床に映る姿もとてもステキに映える会場だと感じました。重厚感のある、格式あるホテルの会場という印象でした。しかし、入場待ちの際に他のお客様と出会わないで済むような工夫もあり、専門式場ではないのに嬉しい配慮でした。遠方からのゲストが多かったため、駅近の会場を探しており下見しました。アクセスはとても良いです。ただ、街中のホテルなので緑が見える・自然光がさす・海が見えるなど、開放的なロケーションは望めないと思いました。駅近から近いという立地はこの会場のとても良い点です。チャペルも美しくステキでした。挙式後は一般のお客様がいる場所も通って移動するとのことで、多くの方から祝福の言葉や拍手など頂けるらしく、アットホームな雰囲気も味わうことができそうです。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2014/08/07
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
大学時代の部活の新婦の友人として参列させていただきまし...
大学時代の部活の新婦の友人として参列させていただきました。私が出席した結婚式の中で、一番よかったです。【挙式会場】白を基調としたすてきな会場でした。【披露宴会場】披露宴前に飲み物が用意されていました。披露宴会場はとても広く入ってすぐにすごく素敵な雰囲気に感動しました。【料理】料理の量も食べやすい量でした。おいしかったです【スタッフ】あまり印象にない【ロケーション】地下鉄の駅から近かったのでわかりやすかったです【ここがよかった】披露宴会場の雰囲気がとてもよかったです披露宴の演出も周りがとても楽しそうでした詳細を見る (254文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
式場に伝統があり典型的な結婚式を上げたい人にオススメ
【披露宴会場について】披露宴に参列しました。待合室も十分に広さがあり、ドリンクのサービスも充実していました。会場は車いすで来ている人も通れるくらいの広さで、席にも十分にゆとりがありました。ホテルの扉や装飾品は昔ながらの「THEホテルで結婚式」といった感じなので、名古屋の人には有名でしっかりとした式をあげる場所との印象がある通りにクラシックな式をあげられると思います。【スタッフ・プランナーについて】接客も良く、欲しい飲み物もすぐに持って来てくれたり、行き届いていたと思います。【料理について】とても美味しくいただけました。むしろ、同じ席の友人や新郎新婦と話しがしたくて箸をやすめているとすぐにテーブルに次の料理が出てくるほど、充実していたと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】名古屋市内ですが、最寄り駅が伏見なので大きな駅の金山や名古屋駅から他の電車を乗らないと行けないのでちょっと不便。駅からもちょっと歩くので不慣れな人はタクシーとかで来た方がいいと思います。遠方から参加した式だったのですが、あやうく帰りの新幹線が間に合わないところでした。【この式場のおすすめポイント】この結婚式のみのサービスだったかもしれませんが、季節にあわせての演出が良かったです。(この時期はクリスマス)ホテル側のオプションではなくても、プランナーさんの意見が通っていろんなことが出来るのではないでしょうか。詳細を見る (604文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2013/08/11
- 訪問時 28歳
-

- 参列した
- 3.0
最初の待合室、12月と言うのに日差しが強く、暑すぎまし...
最初の待合室、12月と言うのに日差しが強く、暑すぎました。あれでは花嫁・花婿さんは大変だったはず。結婚式は神前式。初めての参加なので要領が分からず苦労。事前にスタッフさんからそれなりの説明があると良かったな、と思っています。披露宴はまずまず。ある参加者の個別要望にも応えてくれていたそうで、なかなか臨機応変な対応をされたと思ってます。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.2
大学時代からの友人の結婚式に参列しました。駅から少し距...
大学時代からの友人の結婚式に参列しました。駅から少し距離はありましたが、周辺に居酒屋などの雑談が出来るお店も多く、二次会などに利用しやすいホテルでした。【挙式会場】教会になっていて白を基調にした綺麗な式場でした。【披露宴会場】披露宴会場はホテルの広間に移ったのでそれほど目立った装飾などはありませんでした。【料理】料理は下見で新郎新婦が選んだとのことですが、とても工夫された料理が出ていました。【スタッフ】大きいホテルなのでその日に挙式される方も何組かあり、どちらかというと作業的な感じを受けました。【ロケーション】駅からは少し遠いです。タクシーの運転手さんによると有名なホテルだからわかりやすいとの事でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】聖歌や神父さんなどの教会内のスタッフが非常に良かったと思いました。【こんなカップルにオススメ!】どんなカップルにもオススメです。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 5.0
挙式会場非常に格式のあるホテルだったので雰囲気は申し分...
挙式会場非常に格式のあるホテルだったので雰囲気は申し分なし。そこにいるというだけで優越感に浸れるような雰囲気がありました。披露宴会場広くゆったりとしたスペースで音楽などの音量、音質も非常に良かったです。照明技術も高かったです。料理打ち合わせを新郎新婦と行っていたという触れ込みどおりで工夫された料理が並びました。スタッフ対応は良かったのですが少し笑顔が足りないような印象を受けました。脇役に徹するためには仕方ないのかもしれません。ロケーション披露宴前の休憩時間にあがった展望室が最高でした。名古屋市内を見下ろせる絶景です。詳細を見る (261文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
お値打ちなのに本物の上質を叶えられる結婚式場。
【挙式会場】招待客が関東からの新幹線組み2割と西三河地区からの名鉄線組み5割と地下鉄鶴舞線組み3割との兼ね合いを考えて場所を決定。【披露宴会場】年配者が多いため、バリアフリー・移動が簡易・スペースが広い・静か・落ち着く・スタッフの気配り・を考慮して決定しました。【スタッフ(サービス)】とても感じが良く、心遣いも行き届いたスタッフばかりで信頼できます。【料理】美味しい!!【フラワー】質の良い上品なアレンジで好感持てました。【コストパフォーマンス】とても良いです。【ロケーション】お庭とかは無いのですこし残念。【マタニティOR子連れサービスについて】配慮が行き届いていました。【ここが良かった!】全ての面で、それぞれの係り同士での連携がすばらしく、安心して任せられました。【こんなカップルにオススメ!】上質を求める結婚式にしたい方に・・・詳細を見る (369文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2011/12/26
- 申込した
- 4.3
厳粛な雰囲氣、高級感のある構造、絶品の料理で満足間違いなし。
【挙式会場】チャペルの天井が高く、空をイメージした天井の青色も明るくて綺麗。余計な飾りがなくシンプルなので厳かな感じがするのも良い。【披露宴会場】高いフロアにある上に窓が大きいので眺めが抜群。夜景に期待。【スタッフ(サービス)】礼儀正しく、尚且つ親しみやすい感じの接客で氣持ちが良い。【料理】とても美味しい。これまで朝、昼、夜のブッフェを一度ずつ利用したが、ブッフェといえど決して手を抜いていない。披露宴の料理が楽しみ。【コストパフォーマンス】結婚式やレストランの料理の価格はやや高いが、それに見合った質である。宿泊はネットの割安の予約等を利用すればかなり安くなる。最初は宿泊で利用したが、その時の料金では実は高級なホテルと氣づかなかったほど(笑)【ロケーション】地下鉄伏見駅のすぐ近くで、ちょっと頑張れば名古屋駅からも徒歩で行ける近さ。近くに飲食店等も多いので、ホテル以外での食事も楽しめる。【マタニティOR子連れサービス】自分が該当しないのでわからないが、悪いことはないと思う。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)どの部屋も綺麗で、廊下やエレベーター等にも高級感が溢れる。【ここが良かった!】美味しい料理は結婚式・披露宴の善し悪しを左右する大きな要因の一つなので、その点は特に期待できる。【こんなカップルにオススメ!】パーティー感覚の浮ついた結婚式ではなく、真剣に互いの伴侶への愛を誓い、これまでお世話になった感謝の意を参列者に表すための厳粛な式を挙げたいカップルにお勧めです。詳細を見る (643文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
サービスとお料理に定評のホテル
挙式会場は数年前にリニューアルされたとの事で、青い天井に天使が描かれていて綺麗です。会場が古いと言うのが無ければ雰囲気は良いと思います。総料理長さんが有名な方だそうで、お料理は驚くほど美味しかったです。特にお肉が柔ら無くて披露宴会場で食べたお料理の中でトップクラスでした。名古屋駅からタクシーで直ぐに行けるのと、普段あまり混む道では無いので良いと思います。披露宴時のスタッフさんの受け答えもとても丁寧な対応で参列側も気持ち良く参加できました。スタッフさんの対応が親切丁寧で良かったのを覚えています。スタッフさんの接客とお料理の評判がとても良く、出席して身を持って感じさせられました。ゲストが本当に喜ぶ会場だと思います。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/01/31
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
挙式会場天井にエンジェルの絵が書かれている、白を貴重と...
挙式会場天井にエンジェルの絵が書かれている、白を貴重とした雰囲気の良い教会で、見学でいくつかホテルの教会を下見しましたが一番気に入りました。挙式の際には正面のステンドグラス部の色が変わるようになっており、とてもよい教会だったと思います。披露宴会場ホテル内でも大きめの会場である「那古西」の間という会場で披露宴をした。私は比較的豪華な雰囲気の披露宴を行いたかったので、それを叶えてくれる素敵な会場でした。料理本番の料理は、スープの味がやや薄いと感じたり、全体的に期待していたよりは美味しいと感じなかった。模擬披露宴の際に試食した料理の方が美味しかったように感じた。スタッフホテルのスタッフだけあって、皆さん教育が行き届いており、不快な思いをさせられるようなスタッフは一人もいなかった。ゲストハウスと違い、ホテルなので演出面でできることに制限があったりするが、できる限り話を聞いてくれて対応が良かった。結婚式当日のゲストに対する気配りもすばらしかった。ロケーション駅から徒歩2、3分のところある。名古屋駅からも地下鉄で一区間。こんなカップルにおススメ!遠方から呼ぶゲストが多いカップルには、そのままホテルに宿泊も出来るし名古屋駅からのアクセスも悪くなくおススメの会場です。また、昔からある老舗ホテルなので、豪華な雰囲気でかつ優雅な時間を過ごしてもらいたい・・・というような考えをもつカップルにも最適だと思います。料金も、知名度ある人気のゲストハウスと比較すると、それほど変わらないかそれよりお安いくらいで式をあげることも可能だと思います。詳細を見る (667文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
老舗ホテルの安定したサービスでした。
教会は照明が柔らかく、空間自体は白っぽい感じで全体に温かい雰囲気で2人がすごく輝いて見えました。外からの光があまり差し込まないのが少し残念。老舗ホテルのためきちっとしているかと思いきや、いざ始まってみると穏やかな感じや泣ける演出があり感動しました。宴会場内はセンスの良いお花で飾られすごく素敵でした。新婦らしいアレンジメントでした。フレンチだったのですが、とても美味しくて、運ばれてくるタイミングもよくて、急いで食べることもないし、口さみしいということもなくよかった。その場でお肉を切ってくれたりで満足でした。迷っていたりしているとすぐに声をかけてくださったりしていただいたりしてよかったです。そんな老舗ホテルらしいおもてなしがよかったです。名古屋の中心地にあるので、海が見えたり、景色がキレイだったりってことはありませんが、名古屋駅から近く二次会にも便利でした。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/09/27
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
家族の結婚式に参列しました。格式高いのか新郎側のご両親...
家族の結婚式に参列しました。格式高いのか新郎側のご両親のすすめだったようです。スタッフさんの気配りがとてもよく今でも父は担当だった人がすごく良かったと話しているくらい。チャペルの窓からは道路が丸見えだと聞きましたがカーテンや照明で全然気にならず感動的な挙式でした。お料理もおいしくて量もあって食べこれませんでした。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式
- 2.5
- 会場返信
景色が良かったです。
【挙式会場について】豪華な感じではなかったですが、基本的な設備は整っていました。ホテル事態が古いので全体的に昔なイメージはありました。私は式場を借りたのではなく、客室を借りてそこで身内だけの式を行ったのですがホテルの16Fだけあって見晴らしは良かったです。ガラス張りのテラスから名古屋城も見渡せて参加した甥や姪も大喜びでした。【スタッフ・プランナーについて】事前に打ち合わせした通りに設備を準備していただき、進行の途中途中でお手伝いをしていただき助かりました。小さな甥や姪が走り回ったりしてもうまくあやして対応していただけました。【料理について】子供用の料理でもボリュームがあり、食欲旺盛な姪も大喜びで食べていました。大人用の料理もボリュームがあり、参加者も満足していました。決して高級ではありませんでしたが、私にはちょうど良かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からのアクセスは地下鉄伏見駅から徒歩3分以内で立地条件は良かったです。駐車場も参列者は無料で停められました。【コストについて】客室レンタルと料理、サービスで60万ぐらい。コストパフォーマンスは悪いと思いました。40万ぐらいなら・・・・。【この式場のおすすめポイント】一流のホテルでは予算がという方には1ランク落ちたホテルでいい感じです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】しっかりとしたプランニングをするといいと思います。式場主体ではなく自分なりのアレンジをすると尚いいと思います。一流ホテルで予約が取れないなか予約ができました。詳細を見る (665文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2013/09/25
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
さりげない案内で、緊張していた気持ちを研ぎほぐすスタッ...
さりげない案内で、緊張していた気持ちを研ぎほぐすスタッフの指導が、心なごませる。お勧めしたいカップルむけ落ち着いたおしゃれな結婚式を挙げたい方には、お勧めします。スタッフの心配りが充実しています。洗練された雰囲気を楽しみたい方にも充分お勧めできる。雰囲気も演出も素敵ですよ。料理も要望に対応していただけるので思い出作りには良いと思います詳細を見る (168文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 4.4
料理が美味しい
さすがホテルだけあって、料理はどれも美味でした。年配の参列者や、小さな子供も参列されていましたが、幅広い年齢層に合う味付けがされていました。スタッフの対応もよく、料理を出したり、下げたりするタイミングも、披露宴の進行を妨げることなくされていました。スタッフの身だしなみ、笑顔の対応も、気持ち良かったです。披露宴会場も広々としていて、隣のテーブルとの距離、椅子の間隔もストレスになりませんでした。詳細を見る (197文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
参列した
親戚の結婚式で参列しました。挙式は仏前式で想像してたものと違く、びっくりしました。またお色直しの際の演出がおふたりの過去、出会ったまでを写真でスライドに流れとてもいい雰囲気だったと思います。お料理もとてもおいしくいただきました。詳細を見る (114文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/10/30
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ゴージャスなホテルでの挙式
駅からはゆく~りと歩いても5分とかからなかったですね。とっても近くて、私の様に遠くからきた人間にはとっても助かりました。この名古屋観光ホテルは、ゴージャスでビックリしました。名古屋の結婚式は金沢と1、2位を争うほど豪華絢爛だ!とはウワサにはきいていましたが、本当でしたね。なんといっても天井からつるされた豪華絢爛な超大型のシャンデリアがこのホテルのゴージャスさ、結婚式の豪華さをものがたっていましたね。料理の方も完全フルコースでしたね。おいしかったです。詳細を見る (227文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/12/04
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
親戚の披露宴に招待されました
教会は温かみのある照明で、壁などは白く明るくって全体的に温かみのある雰囲気でした。ホテルだからなのか、やっぱり外の自然な光は少なかったです。ホテルだし、お堅い披露宴かと思って行ったけれど、さまざまな演出に感動しました。とっても穏やかな披露宴で素敵でした。お食事はフレンチだったのですが、どれも美味しくて、運ばれてくるタイミングもよく、お年寄りにも好評だったみたいです。アクセスがとても便利だったので、遠くから人が集まる披露宴にはいいかなと思います。実際二次回もすぐ近くで出来たみたいなので、便利と言っていました。詳細を見る (258文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/11/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
専門学校時代の同級生の新郎友人として参列しました。 こ...
専門学校時代の同級生の新郎友人として参列しました。これまで出席した結婚式の中で一番料理がおいしかったです。【挙式会場】白い壁に天井が空の模様で明るく素敵な雰囲気でした。【披露宴会場】老舗ホテルにふさわしい落ち着いた雰囲気でした。【料理】新郎の叔父がシェフを務めていて、普段よりちょっと豪華なメニューだったこともあり、とても美味しく頂きました。【スタッフ】みなさん落ち着いた感じで対応も丁寧でした。【ロケーション】地下鉄駅からも近く有名ホテルなので遠方からの参列者も迷うことなく行けると思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】落ち着いた雰囲気料理がおいしい交通に便利【こんなカップルにオススメ!】派手さはないですが、さすが老舗とうなづける雰囲気とスタッフの対応の良さがあります。落ち着いた大人なカップルにお勧めの式場です。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.4
ロケーションがよい。料理がおいしく安心感がある。
【挙式会場について】式は別の場所【披露宴会場について】特別に際立った特色があるわけでもなく、標準的な式場でした。それは欠点ではなくむしろ好ましい。【演出について】新郎新婦の好みで演出されていると思うので、いまどきの友人中心の進行で、もう少し格調を重んじるアドバイスをいただいたら、と思いました【スタッフ(サービス)について】普通です。【料理について】おいしかったですが、熱いものは熱いうちにサービスして欲しい。【ロケーションについて】便利です。【式場のオススメポイント】場所が便利。料理がおいしい。詳細を見る (249文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
自分達の満足できる結婚式が可能なホテルです。
名古屋独特のたくさんの招待客のいる盛大な結婚式でした。披露宴では珍しい、最後にケーキの中に大きなアーモンドが入っていた人には景品が当たるという参加型の催しもあり、みんなで大いに盛り上がることもできました。料理は歴史あるホテルということもあり、どれをとっても美味しかったです。各テーブルを時間を設けてまわり、新郎・新婦と写真がとれたことも良かったと思います。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/14
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.2
老舗ホテルでウェディング
中区の錦にあり、地元の方なら誰でもご存知であろう老舗ホテルなので、伝統を感じました。白い挙式会場は、古さを感じさせないとても清潔感がある会場だと思います。フランス料理はとても華やかで、当日は自分たちはあまり食べれないかもしれないので、もったいないくらい綺麗で美味しそうです詳細を見る (136文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/10/07
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
会社の同期として参列しました。名前からして古い感じなの...
会社の同期として参列しました。名前からして古い感じなのかと思いきや風情のある雰囲気がしっくでとても良いホテルでした。スタッフのかたの動きやサービスもとてもよく気持ちのいいおもてなしでした。式じたいも新郎新婦の思いのこもった要所要所でサプライズが用意されてきて参列しているがわもとても楽しむことができましだ。料理もとても美味しくて見た目もとても華やかで良かったです。詳細を見る (182文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
オーソドックスだが、料理、スタッフのレベルが高い。
【挙式会場について】式場はいたって普通のホテルの式場。老舗ホテルなので、招待客にも恥をかくことはない。ただ、派手な会場を希望する方にとっては、やや地味に感じるかもしれません。【披露宴会場について】ちょっと狭い気がするが、まあこんなもんかな。オーソドックスなホテルの会場だと思います。【演出について】シンプルでオーソドックス。でも、上質だと思います。【スタッフ(サービス)について】すごくいいと思います。手馴れた感じで、てきぱきとしていて、無駄がなく、かといって決して雑ではない。【料理について】これは、素晴らしかったです。ここを薦める一番のポイントです。【ロケーションについて】ロケーションについては文句なしでしょう。名古屋のど真ん中です。【マタニティOR子連れサービスについて】まあ普通かな。個人的には結婚式に子供は連れて行かないです。【式場のオススメポイント】料理がよかった。これは予想外に良かったです。【こんなカップルにオススメ!】けして派手ではないですが、老舗のホテルで、伝統的な良質の式が挙げられると思います。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/12/27
ゲストの人数(10件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 30% |
| 21〜40名 | 10% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 30% |
| 81名以上 | 30% |
名古屋観光ホテルの結婚式のゲスト人数は、20名以下、61〜80名、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(10件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 10% |
| 101〜200万円 | 20% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 10% |
| 401〜500万円 | 20% |
| 501〜600万円 | 30% |
| 601万円以上 | 10% |
名古屋観光ホテルの結婚式の費用は、501〜600万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
この会場のイメージ446人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
0103土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催当館口コミ人気No.1◆演出付3万円試食×1万お食事券フェア
当館口コミ人気No.1フェア。ペア3万円相当のクラシックフレンチハーフコース試食や、ホテル館内レストランでご利用いただけるペアランチ券をプレゼント!効率よく会場見学とホテル体験が可能です!

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2\AM来館は追加特典/3万試食*100万優待の感動挙式体験
AM来館が特にお得な限定フェア。ペア3万円相当のクラシックフレンチハーフコース試食含む6万ギフト付きだから1日でホテルウエディングを丸ごと体験できるチャンスです。

1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2\月1BIG/リニューアル100万優待*3万試食含む6万ギフト
月1回限りの演出体験付きフェア。ペア3万円相当のクラシックフレンチハーフコース試食や、ホテル館内レストランでご利用いただけるペアランチ券をプレゼント!リニューアルしたばかりの貸切会場体験付き!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-231-7712
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
館内レストランペアお食事券プレゼント♪
ご来館特典として、ホテルペアお食事券をプレゼント。ホテル館内での優雅で贅沢な時間をお楽しみいただけます!
適用期間:2025/10/25 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | 名古屋観光ホテル(ナゴヤカンコウホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒460-8608愛知県名古屋市中区錦1-19-30結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ・名古屋市営地下鉄 東山線・鶴舞線「伏見」下車8、9、10番出口より徒歩2分 ・東名高速道路 名古屋ICより約30分 ・名古屋高速都心環状線 錦橋出口より1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 名古屋 |
| 会場電話番号 | 052-231-7712 |
| 営業日時 | 平日:11:00~19:00 火曜定休(祝祭日を除く) 土日祝日:9:00~18:00 |
| 駐車場 | 有料 250台※駐車料金 30分¥500 宿泊のお客様は無料、フェアご参加の方、結婚式参列のお客様は6時間迄無料) |
| 送迎 | なしタクシーやバス等の手配可能です |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | キリスト式や披露宴会場内で“家族の絆”にフォーカスした人前式、さらには館内神殿での神前式、由緒ある神社での本格和挙式など、バリエーション豊富な挙式スタイルに注目 |
| 会場数・収容人数 | 6会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し館内にはロケーション撮影可能なスポットがたくさん! |
| 二次会利用 | 利用可能名古屋観光ホテルにて挙式披露宴のお客様に限る |
| おすすめ ポイント | ラグジュアリ感に満ちた華やかなスタイルから、ゲストとの距離が近いアットホームウエディングまで、多彩なパーティ会場をご用意
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りご質問ございましたらスタッフまでお問合せください。 |
| 事前試食 | 有りスタッフへお申し付けください。 |
| おすすめポイント | 伝統的なフランス料理からトレンドを押さえた料理まで幅広くご用意しております!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある車いすの貸し出し有り 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありご不安な点ございましたらスタッフへお問合せください資格取得スタッフ スタッフが親身になってご対応させていただきます。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設名古屋観光ホテル
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



