アルカンシエルガーデン名古屋(アルカンシエルグループ)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
素敵なリゾート感があります。
式場内は白を基調とした清潔感のある教会でした。天井も高いです。目立った使用感もなくとてもきれいな式場でした。新婦は純白のウェディングドレスに新郎は白のタキシードで決めていました。また、ここは式場内でも写真撮影が可能なところなので、友達に頼んでたくさん写真も撮れます。式場の門のところから見える観覧車の風景は、思い出の写真になると思います。待合室はゆったりできる広さで座り心地の良い椅子だったので、式までの待ち時間も苦にはなりませんでした。披露宴会場も白を基調とした清潔感のある会場でした。控えめで優しい照明の感じが二人のイメージと合っており、温かい感じを受けました。当日はガーデンで「かし撒き」を楽しんだり、私たちは余興を行ったあと庭で10人くらいで記念撮影をしました。緑がたくさんの庭に白いモニュメントがおいてあり、アメリカの邸宅を感じさせるような非日常感がありました。敷地の中に「恋人の聖地」と言うビューポイントがあり、観覧車をバックに写真を撮れるポイントがあります。当日は楽しくなってしまい、美味しいビールを飲みすぎました。新郎の話しだと料理は一番高いものを選んだそうです。パンやお肉が美味しかったと言う記憶があります。最寄り駅から数分歩きますが、遠くはありません。観覧車の見える景色がとても素敵でした。食べるのが遅くても料理が残っているときは無理に下げず、飲み物の注文も滞りなかったです。ゲストへの気遣い等良かったと思います。名古屋地区では豪華な方の分類に入ると思います。それだけのものがあるなと言う印象です。豪華な結婚式を挙げたい方にはとても良いところだと思います。自分たちが結婚式を挙げるときにも検討する会場の1つに入っていました。詳細を見る (722文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/08/25
- 訪問時 34歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
驚きと感動!
白ベースの挙式会場でとても雰囲気が出ていて満足しています。独特な演出などもあり、他にないというところも大きな魅力だと思います。設備の面もとてもメンテナンスがととのっていてキチッとした気持ちで挙式を挙げられそうだと思います。たくさんの披露宴会場ありました。それぞれが全く雰囲気が違いどれも魅力的でした。迷ってしまうほど全てよかったです!意外とやすくてびっくりしました。高級感がありつつ、食べやすいものが多かったです!周りに観覧車があり空がパーッと開けて見えてとても開放感がありました。駅も近いことやバスも用意していただけるとのことで安心しました。とても話しやすく緊張がほぐれました。ひとつひとつの魅力をしっかり詳しく説明してくださり信頼できる方でした。挙式と、披露宴会場がたくさんの中から選べるところがとても嬉しかったです!イメージに合わせて選べたので、自分たちらしい結婚式になりそうなのでとても楽しみになりました!アットホームにゲストと近い感じでする会場や、キチッと高級感がある会場などがそろっているので一度見学すると魅力がわかるとおもいます。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/03/22
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素敵な雰囲気の式場です
白を基調としていて、やわらかい印象を受けました。聖歌隊の歌声が素敵でした。お庭が素敵でした。新郎新婦が登場する階段がお庭にあり、青空を背景に登場することができるのがよかったです。会場の中は、挙式会場と同じように、白を基調としていて、落ち着いた雰囲気でした。割引きがきいた部分があり、助かりました。オードブルをいただきましたが、手軽に食べられておいしかったです。果物をそのまましぼったジュースも、とてもおいしかったです。駐車場が無料で利用できます。また、地下鉄の駅から徒歩で5分ほどで到着できます。駅までの送迎バスもつけられます。細かく丁寧に、聞きにくいと感じることも察して説明してくれました。利用者のことを真剣に考えた、親切な接客でした。ローケーションが大変いいです。また、挙式会場から披露宴会場までの移動が、雨天でも問題ないことや、ウエルカムパーティーで、招待した皆さんとゆっくりした時間が過ごせそうなところも気に入りました。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/03/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
大満足な挙式&披露宴
純白のチャペルは天井が高くバージンロードも長く大階段もあり、長いトレーンやベールがよく映えます。もちろん大階段でフラワーシャワーやブーケトスもできました。雨の日でも室内の階段を使ってフラワーシャワーはできるようになっています。私達が利用したフランス館は緑の庭や可愛らしい白い内観が特徴でした。庭にはブランコやガゼボがあり、撮影スポットとしても好評でした。内装が白いので自分のイメージする色に染めやすい会場だと思います。ピアノも無料で使えましたし、ホワイエと呼ばれるスペースでウェルカムパーティーやデザートブッフェをすることもできました。室内に階段がないですが、庭にらせん階段があり、そこで菓子撒きも行いました。ブライズルームは狭かったです。・こだわってお金をかけたところ正直あまりありません。母の希望でカラードレスを2着着たこと・節約したところ自分達でできることはほとんどやりました。ペーパーアイテム(招待状、席札、席次表)、プロフィールムービーを自分達で手作りウェルカムボードやウェルカムドールを母や妹が手作りブーケ作成や写真映像関係を友人に依頼引出物を宅配サービスで注文プチギフトを持込みフラワーシャワーに持込みの羽を混ぜて量増し低予算の演出を検討(菓子撒き、バルーンリリース、フォトサービス、ドレス当てクイズ)シェービングやネイルをするのに安いお店を探したどれも美味しかったです。そんなにランクの高い料理ではありませんでしたが、列席者や両親からも好評でした。自分達のメイン料理等は式後に別室で改めて出してもらえるので、私たちもゆっくり味わうことができました。もっと高価なコースにすればもっとおいしかったのかも?と思います。量も十分あり、女性には少し多すぎるくらいでした。ウェルカムパーティーやデザートブッフェではたくさんの種類の色とりどりのカナッペやデザートが並び、見た目にも楽しめたと思います。市営地下鉄名港線の終点なので間違えることはありません。名古屋駅から来る場合は乗り換えが必要で、駅から少しだけ歩きます。タクシーが必須というほど不便ではないですが、便がいいわけでもないです。その代り、会場から空を見てもビルや電線は見当たらず、近くの遊園地の観覧車がキレイに見えて、非日常感が味わえる立地です。正直観覧車はあってもなくてもどちらでも良かったのですが、後で写真を見直したらやっぱり圧巻で、列席者も観覧車をバックに写真撮影していたようなので良かったです。1人1人のスタッフさんのレベルが高いと思います。特にプランナーさんは相談しやすい方で、金額等聞きにくいことも素直に質問することができました。他のスタッフさんも常に笑顔で、「お客様を大切にする」という姿勢がいつでも感じられました。ただ、内部で細かく役割分担されているようで、何回もイメージをお伝えし直さなければならない場面がありました。例えばドレスが決まってから日が経過しているのに、ヘアメイク打ち合わせの際に美容担当の方に何色のドレスか?どんなイメージに仕上げたいか?と質問され、ドレスは決まっているはずだし、イメージはドレスを選ぶ際に衣装担当の方に伝えているのに。という気持ちになりました。式場見学の際にお世話になったスタッフさんの雰囲気も好きで決め手になったのですが、打ち合わせに入った後にその方と会うこともありませんでした。規模の大きな式場だとある程度仕方ないのかもしれませんね。マイナスな部分を上記に書きましたが、当日はサポートしてくださったスタッフさんたちに感謝の言葉しかありません。私たちの挙式当日は10時半から開始なのに、天気予報では昼過ぎまで雨予報、私が準備に入った朝8時過ぎまで土砂降りの雨が降っていました。フラワーシャワーやバルーンリリース等外での演出を楽しみにしていたので、私のテンションはどん底です。そんな中、スタッフさんたちはすぐに水はけできるよう準備を整え、何度も何度も外の様子を確認してくださっていました。雨が上がるとすぐに準備中の私のところに来て、「雨が止んで晴れ間が見えてきましたよ!今フラワーシャワーに向けて全力でキレイにしてますので心配しないでくださいね」と励ましてくださり、その言葉通り、挙式後の大階段は水たまり1つなくキレイに掃除されていて私の希望通り外での演出すべてを行うことができました。いったい何人のスタッフさんが尽力してくださったのかわかりませんが、お話しする方みなさんから励ましの言葉を頂けて暖かい気持ちになりました。ドレスは何着も試着して気に入ったものを選びました。その色に合わせて、会場の装花やテーブルコーディネートも春らしく可愛らしく統一しました。純白でバージンロードの長い独立型チャペル、フラワーシャワーのできる大階段、バルーンリリースが楽しめる芝生の庭、自然光が入る暖かみのあるホワイエが特に印象に残っています。雨が降っても濡れずに移動できる点も良かったです。自分がやりたい演出ができる設備が整っていたこと、スタッフさんの言葉や姿勢に暖かみがあったこと、二次会を同敷地内別会場で実施できたことが決め手です。実際に結婚式を終えても大満足で、後悔したことはほとんどありません。もう少し予算をかけて映像関係を充実させればよかったと思います。新郎新婦(および両親)とよく相談して、やりたいこと言いたいことははっきりスタッフさんに伝えてください。自分の主張と相手の主張両方を気に掛けることが大切です。予算的にも時間的にもできることは限られてくると思うので、優先順位をつけておくと打ち合わせがスムーズに進みます。また、できないと思ったことでもスタッフさんに相談すると、調整してくれたり、代替案を提案してくださいます。遠慮せず相談しましょう。早期割引がありました。1年以上前に予約できる方はおススメです。詳細を見る (2408文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/03/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
いまどき流行りのガーデンウェディングができる式場
とても大きな白を基調としたチャペルで、リゾート地にいるような気持ちになりました。正面上に小さなステンドグラスがあり、教会っぽさがありました。オープンキッチンがあり、料理がすぐに出てくるのがよかったです。すぐ横にガーデンがあり、そこで写真を撮ったり、新郎がビールサーバーを持って注いで回ったりしてきました。色々な演出を行えると思います。駅からはすぐでしたが、名古屋港駅がそんなに近くないので、そのあとの二次会への移動が少し面倒でした。料理は一流でしたが、運ぶスタッフはバイトが多い印象でした。披露宴の横にあるガーデンに出て、写真撮影をしたり、新郎がビールサーバーを持って注いでくれたりと、屋外で楽しく過ごせました。詳細を見る (306文字)




- 訪問 2016/03
- 投稿 2019/02/07
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
最高結婚式場
各バンケットで、違う雰囲気を楽しめました!観覧車があり、夜には花火もあげれるし、観覧車のイルミネーションもとても最高なので自分だけじゃなく、来てくれた親族、友達も十分に楽しめると思います!プールもあったり、自分たちで作った飾りなども持って行き飾れるので、とても嬉しいです。いろいろなタイプの方がそれぞれ喜べるような会場で、大人の感じの会場や、カジュアルの会場など楽しめそうでした。チャペルが二つあり、どちらとも良くて迷ってしまうくらい綺麗ですし、聖歌隊の方が歌っていたのを聞きましたが、鳥肌がたつくらいとっても感動しました。早く挙げたいです!十分満足いくようなオプションをつけても納得のいく金額になり、とても嬉しいです。とても美味しかったです。観覧車もあり、とっても綺麗です。交通も、駅から近く、とても便利です。とても対応が親切で素晴らしいです。こういうことがしたい、という提案をたくさん引き受けてくださり、楽しみです。スタッフの方もとても親切で本当に安心ができ、たくさんいい琴を教えてくださりました。詳細を見る (451文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/03/07
- 訪問時 20歳
-

- 下見した
- 3.2
- 会場返信
温かみのあるハウスウェディング
閑静な高級住宅地にあるハウスウェディング場です。一軒家を貸し切りにできるのでゲストとゆったりした時間を過ごせると感じました。庭には小さなプールや写真撮影スペースもあり、写真映えしそうでした。ロビーは披露宴会場は結婚式場ぽいキラキラした感じです。温かみを感じる見た目になっています。希望の値段を伝えるとなんとかその額に近づけようとしてくれました。ただどこの式場も当日に決めることが条件です名古屋駅からタクシーでいけばそれほど遠くはありませんが駅から徒歩でと考えると少し立地が悪く感じました。また周りに住宅があり非日常感は感じることが難しいです。スタッフさんは親切で押し売りをせず楽しく下見ができましたなにを重視したいかで式場選びがかわるので二人でよく話しましょうゲストと一緒にゆっくりした時間を過ごしたい方詳細を見る (352文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/05/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
初見学
落ち着いた雰囲気で、チャペルが和風で気に入ったスモークやキャンドル、イルミネーションなど演出も素晴らしいまた、天上が高く広々としていた雨の日でも花道が出来るようになっており、心配がいらない天上が高く、窓も大きく開放的な空間が広がっていた。会場からの外観も素敵でした。バス代とドレスが割引となり、その分を他に回せるのでとても助かった生ハムが美味しすぎた!お肉も柔らかく、野菜も癖がなくて食べやすかった駅から近く、バスも出ているので遠方からも来やすいと思いました。駐車場も広かった。広い知識でたくさん教えてくれるポイントを抑えて紹介してくれる披露宴会場が多い敷地広い披露宴会場が多いので、どんな趣味にも対応できる詳細を見る (304文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
とても素敵な結婚式場
値段の割に高級感があって良かったです。とてもご飯も美味しかったです。たくさんの部屋があるので、色々自分のやりたいスタイルで選ぶ事ができるので、自分らしい挙式が出来ます。落ち着いた部屋や、オシャレな部屋など色々選べて良かったです。たくさん部屋があるので、選ぶのに悩みました。交渉次第で、かなり安くしてもらえました。それが決め手だったと思います。かなり満足の内容で、納得のいく内容を低価格でやってもらえます。とても美味しかったです。地下鉄から歩いていけるのが良かったです。バスも申し込めば出してもらえるのが良かったです。とても丁寧で良かったです。とにかくイベリコ豚が美味しかったです。目の前で切ってくれるし、野菜ジュースも美味しかったです。とにかく安くしてもらえました。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/21
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
白いチャペル
天井が高い、バージンロードが長いといったような大聖堂の特徴を出しながらも、白を基調とした明るい雰囲気になっている。会場は広々としており、大人数でもゆったりとくつろげるスペースとなっている。挙式、披露宴会場の雰囲気や、スタッフの対応の良さを考えると、コストパフォーマンスはかなり良いと思う。味も見た目もよかった。駅から近くてよい。また駐車場も広く交通アクセスについて困ることはないと思う。相談にも親身になって対応していただき、とても丁寧だった。白を基調としたチャペル大階段でのフラワーシャワーガーデンビュッフェ天井が高い披露宴会場可愛い雰囲気の披露宴会場が好みの方しっかりと挙式を行いつつオリジナリティを出したい方などにオススメです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
初めての見学だったけど一つ一つ親切でよかったです!
綺麗でどの挙式会場も一つ一つ個性がありどれも素晴らしかったです!オプションも沢山あり、スモークを出してもらったり、控え室は新郎新婦が現在の状況を確認できたりちょっとしたトリックもあり楽しめると思いました!広々としており、人数に合わせテーブルの配置、形が違っていてよかった!それぞれ色合いも違って雰囲気も違って自分好みの所であげれる所が気に入りました!沢山のオプションがあります!とっても美味しくておしゃれでした!観覧車が見えていて特別感がありロマンチックでした!夜の二次会も観覧車がライトアップされており感動しました!ご親切です!海外であげれなくても海外にいる感じが味わえますし、近くには水族館があるので子供も楽しめると思います!特別な結婚式にしたい方オススメです!海外が好きな方はとても気に入ると思います!とても満足です!詳細を見る (362文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/22
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
サイコーです!
自然光の入るとても明るいチャペルでした。いろんな演出で雰囲気が全く違ってくるので、これから考えていくのかとても楽しみです!会場によって全く雰囲気が異なりました!アットホームな式をイメージして会場選びをするつもりでしたが他の神聖な感じ、大人な感じの会場も見学したら妄想が止まりませんでした!相場より安く挙げれそうで良かったです。どのお料理を食べてもこれまで食べたこと無いくらい美味しかったです。また、デザートも美味しくて当日のコースがとても楽しみです!駐車場が完備してあり、駅近という事もあり大変いいと思います!名古屋駅から送迎バスもお願いできるということで、遠方からのゲストにも対応していただけてとても嬉しいです。大変明るくて親しみやすい方でした!式場の良さを伝えてくれてわかりやすかったです。自由度があり、自分達のアイデアを実行できそうです。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/10
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ゲストと一緒にワイワイ式を挙げたい人へ
空間が広々と感じて、水の演出が素敵でした。ゲストのことを考えて、会場までバリアフリーなところも良かったです。二人のイメージが形になったような披露宴会場でした。柔らかくて広々とした空間が素敵だと思いました。他の式場でも見積もりを出してもらいましたが、コストパフォーマンスはとても良いと思います。遠方からいらっしゃるゲストの方もみえるので、名古屋駅から徒歩圏内なのが嬉しいです。スタッフさんの対応がとても素敵で、私たちのやりたいことを後押ししてくれる感じが嬉しくてこの式場にお世話になろうと思いました。*チャペルがゲストの方からよく見えるよう傾斜がかかっていて、印象に残りました。*料理にこだわりたかったら、オープンキッチンがあるところが良いですよ。*スタッフさんの対応がとても良くて、安心して打ち合わせをすることができました居心地の良い空間なので、アットホームな雰囲気で式を挙げたいカップルにおすすめです詳細を見る (402文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/10/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方の対応がとてもよく、話しやすかったです。
明るいイメージもあるがどの場所も豪華な感じがするので良かったです。そして場所によって雰囲気が違うので見ていて楽しかったです。ゲストがかしこまらず、リラックスできる感じが良かったです。会場によって雰囲気が違うので自分の好みが見つかりやすいです。思ってたよりも安い見積もりだったので安心した!スタッフの方が親身になって話を聞き、見積もりを出してくれたので嬉しかったです。名古屋駅からもアクセスが良い為、立地的にはいい。送迎バスが付いているので安心です。スタッフの方の説明がわかりやすく、イメージ持ちやすかった。気さくな感じで観覧車がどの位置からも見えて素敵だった!建物自体も綺麗!担当のスタッフや周りの人の対応もとてもよく好印象でした!詳細を見る (316文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
綺麗です!
フラワーシャワーやブーケトスを行う階段が長く、ドレスもすごく綺麗に見えました(๑ˊ͈ᐞˋ͈)ƅ̋披露宴会場も広く、螺旋階段での演出がロマンティックで素敵でした(๑ơ₃ơ)♥沢山の参列者がいましたが、広々していました✌('ω')お料理、ドリンク美味しかったです٩(๑•̀ω•́๑)و式場のバスを使用したので、特に交通アクセスも気にならなかったです✌('ω')海も近く緑も多いので気持ちよかったです\(¨̮)/着物を着て会場でドレスに着替えましたが、スタッフさんが親切に更衣室を案内してくれました\(¨̮)/式場が広々していて、快適でした(∗•ω•∗)沢山の会場があるので、披露宴・二次会と雰囲気がガラッと変わり、楽しかったです(°ᵕ°❤︎)詳細を見る (331文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/05/20
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
都会の喧騒を忘れられる場所
周りにビルがなく景色がとてもよかったイタリアの建物は、外壁を塗り直したばかりで特に綺麗だったまた清掃も行き届いていると感じた建物によって雰囲気や設備が違うので、どこを選ぶかとても迷いました色々あるため、自分達にあった会場が見つかると思います平均的だと思います色々追加すれば値段が上がりますが悪くないと思います生ハムとデザートおいしかったです洋風の角煮(メープルシロップ和え)が珍しく、美味しかったですデザートブュッフェはひとつひとつが小さめで食べやすかったです駅から近く名古屋駅からバスも出してもらえるのがよかったですまた駐車場も広くあり、交通の便が良いと思うとてもよかったです話しやすい方でなんでも相談できました式場を見に行くなら、朝イチが特典もあってオススメです詳細を見る (333文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/01
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
会場の雰囲気最高。
チャペルは、2つの種類があって、好みによって選べるのはいい。披露宴会場の種類が豊富で、全ての会場の雰囲気が良かった。リゾート地のような雰囲気を味わえる。他の式場をあまり知らないが、割引等もあり、一般的な値段だと思う。季節のものを取り入れた料理が多く、料理に力を入れてると感じる。味も美味しい。駅から歩いて、10分かからない。披露宴会場等からは、近くの観覧車が見えて、雰囲気もいい。若いスタッフが多いが、丁寧な説明をしてくれる。非日常を味わえる場所で式を挙げたいと思っている方にはおすすめ。どこを歩いても、周りのビル等が目に入らない。施設全体が、とてもきれい。披露宴会場の種類が豊富で、とても迷うが、人数に合った広さの会場を選んだ方がいいと思う。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/01
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
プールを備えたガーデンは開放的
チャペルの雰囲気と印象として大きく記憶に残っていますのは、真っ白で綺麗なバージンロードの強い存在感です。純白の道を美しく歩むお姿はとってもきれいでした。またチャペルの建物全体が水のオブジェのようになっていて、水が流れるつくりになっている外観は圧巻の美しさでした。また、水の音が自然と耳に入ってきて、そのリラックス効果のようなものにうっとりとしてしまいました。見たことのない、モダンで斬新な水の都という感じでした。プールを備えたガーデンに隣接したパーティルームは、ガーデンを含めるとかなりの広さで、空間を貸しきりにしていて贅沢でした。デザインとしては、外観には白亜の色が多く使われていて、清らかさや清潔感が重視されているように感じました。また宴会場には螺旋の階段もあって、ドレス姿を存分に披露できていましたよ!!歩いて5分ほどのところに名古屋港駅があったので、まずまずの便利さでした。洗練された水のチャペルと、プール付きガーデンのある宴会場、と贅沢で非日常的な空間を堪能できたことです。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/08/19
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ロケーションで選ぶなら
リゾート感溢れる会場でとても素敵でした。どの会場からも観覧車が見えるので、写真撮影などのロケーションとしては抜群だと感じました。ヨーロッパやアメリカなど様々なロケーションを選択できるので、希望に合った式にすることができると思います。とても美味しかったです。生絞りジュースや生ハムなど、ゲスト飽きさせないサービスがあってとても良いと思いました。名古屋駅からも地下鉄もしくは車で来ることができるので、ゲストは来やすい立地にあります。地下鉄の駅からも徒歩で近く、アクセスしやすい場所で良いと思います。とても丁寧な対応をしていただきました。中を見学する時もスタッフさんから挨拶をしていただいて、とても気持ちの良い対応でした。親族のみでのアットホームな挙式と、美味しい料理を楽しみたいと言う希望に合わせた提案をしてくれました。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/01/24
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
素敵なガーデンと、綺麗なチャペルがあります。
広々としていて、テーマパークのような敷地です。白を基調としていて、綺麗なチャペルで、出た所も広いので、フラワーシャワーがしやすそうです。広くて、綺麗な会場です。いくつか部屋があるので人数や雰囲気にあわせて選べます。まだわからないですが、高すぎるということはなさそうです。美味しかったです。デザートが、見た目も美しく、美味しかったです。景色は綺麗で、観覧車もみえます。駅からも近いです。スタッフさんは丁寧に色んな説明をしてくれ、質問にも真摯に答えてくれました。ガーデンがあって、会場内だけでなく、他の背景でも写真が撮れる会場をさがしていました。こちらの式場は、広さもあり、緑がたくさんある所が、こだわりたい部分と合致していました。また、他にも4件の式場を見学をしたので中には、少し合わなさそうなスタッフさんにも出会いましたが、こちらの会場のスタッフさんは、どの方も感じがよかったです。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
友人と賑やかにできる式場
2つあるチャペルはそれぞれ好き嫌いがはっきり分かれると思います。ステンドグラスに厳かな・・・という感じではないので本格的な挙式が良い方にはあまり受けがよくないのかも。ただ、いろいろな演出ができる点、光が入る点はいいと思います。逆に宗教色がまったくないので人前式にはいいと思います。バンケットが多いので好みの会場が見つかるのではないでしょうか。ただ、せっかくバンケットが多いのに選ぶチャペルによって選択できない部屋があるのがとても残念です。思っていた以上に安いお見積もりでした。シーズンによるかもしれないですが工夫をこらせばコストパフォーマンスはとても良いと思います。名古屋市内ですが海と遊園地が近いので市内とは思えないほどとても素敵なロケーションでした。前撮りなどがすごく楽しめそうです。まずは見学・・・という私たちにもとても賑やかに手厚くおもてなししてくれました。アットホームな感じがすごくよくて楽しく見学させてもらえました。広大な敷地のため開放感が味わえます。またいろいろ見てきた式場の中では一番バランス良く各ポイントが高かったです。友人を多く呼んで賑やかな披露宴をやるのでしたらここはとてもいいと思います。詳細を見る (506文字)
もっと見る- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
素敵でした
他の場所にはない木の雰囲気が素敵でした。挙式後の階段に惚れました!螺旋階段が素敵でした、あとは新郎新婦の座る席が素敵でした!やすくしていただきよかったですすごく美味しかったです、いろいろ試食できて美味しかったです!しぇふの方に目の前で見せていただいてすごかったです!駅からちかくよかったです。あとはバスで送迎があるところがありがたかったです。わかりやすく気さくな方でよかったです、結婚式のだいたいの雰囲気をしることができました。開放的な空間と水辺を求めていました。新郎新婦の親の控え室も重要視していました。スタッフの人のよさと開放的をみてください!あとは場所の違いで雰囲気がまったく違います!色合いも花とかでかなりかわるかと思います。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/01/17
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
お庭が魅力的な式場
白を基調にしていて、綺麗なイメージです。出てすぐに滝が流れていたり、広い階段があったり、盛大な演出ができそうです。お庭のプールがあるところやブランコのついたところなど遊び心のある、見たことのないお庭でどこも素敵でした。絵になる撮影スポットがたくさんあります。名古屋駅からは少しありますが名古屋港の駅からはそんなに遠くないので行きやすいと思います。私も友人も写真が好きなので撮影スポットが多いのが魅力です。白を基調にしたプール付きやブランコのあるナチュラルなお庭など思い出に残る写真が残せそうです。自分が参列した中でも見たことのないウェルカムパーティーのサービスや海外にいるようなお庭があり、ゲストにも喜んでもらえるかなと思います。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2015/12/28
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
料理が素晴らしい
挙式会場は2つあります。アメリカの方が木の温もりを感じられるような大人な雰囲気。ヨーロッパは白を基調にしているかわらいらしい雰囲気。好きな方を選べていいなと思いました。教会ってかんじではないかもしれません。披露宴会場も可愛いです!フランス館を見学しました。邸宅式だから被ったりもしないだろうし会場もなん箇所かあるので、好きな場所はきっとあるはずです!他にも木を基調にしていたり、バーっぽい雰囲気を演出したり、階段がある会場もあるので階段から降りてくる演出ができたり自由度は高いです。ただゲスト控室は事務所みたいでさみしいかも…花嫁、親族控室はあります。そこまで悪くないが、安いわけでもない(>ω<、)普通ですね。デザートだけでしたがおいしかった!駅からは近いしバスもだせるから問題なし!問題なし!式がある日に伺いましたが丁寧でしたよー!ただ帰るときにはちょっと雑になってました(´・ω・`)式場で私語はやめてほしい。ドレスは買取です。提携はなく、独自のドレス…ジルやバービーもありますがあっても2.3着。買取だから気に入らないと厳しいかも。好きなドレスがあればオーダーメイドだからぴったり着れていいと思いました!控室、ドレスの確認してね!詳細を見る (521文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/06/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
他にはないロケーションとパーティースタイル
写真より実際に見るとよかったです。初めはアメリカンスタイルの外観の白い階段のチャペルが木の温もりを感じられる雰囲気がよいと思いましたが、ヨーロピアンスタイルの白いチャペルとスモークの演出がよいと思いました。雨の日にも対応できる中の階段もよいと思います!おしゃれでイメージに合いました。サンタモニカの会場がプールもあり写真ではよかったのですが、実際にイギリスの会場の方がプールがないぶん広く使えて人数が多いパーティーには向いてると思いこちらにしました。プランを見て言ったのですが、思っていたより初期見積もりは押さえれました。まだ後々のプラスのオプションがあると思いますが、いろいろ割引などもしていただいたのでよかったです。変わった野菜の料理などよかったです。フランス料理など年配の方にも配慮した味付けや、野菜を使った料理は良かったと思います。海の近くなど、自然の近いところがよかったのと観覧車が見えるところがいい!地下鉄の駅近くというところも、車を持っていない人などにも来やすくていいと思います。丁寧な説明で分かりやすかったです。スタッフの方もしっかりひとつひとつ説明してくれるので、初めての見学だったのですが、安心してみることができました。ロケーションとアットホームなパーティースタイルが希望とマッチしました。遠くからくる人がおおいので、着替えするところなどもきにしておりましたが、着替えるところやヘアセットできるところなどもあり、安心して遠方からゲストを呼べると思いました。化粧室も会場近くにすぐあるので、探さなくていいのでいいと思います!とりあえず全部の会場を見た方がいいです。写真で見ていたときには違うところが気に入っていたのですが、せっかくなので他も見てみようと見たら写真ではないと思っていたところが、実際の会場を見たら良かったので、決めました。ガーデンがついている会場なので、ゲストとアットホームな感じで、パーティー形式でやりたい人にはおすすめのところです。詳細を見る (834文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2015/12/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
観覧車が見えるバケーションが◎
チャペルがヨーロッパ式とアメリカ式と、全く雰囲気が異なり、どちらも惹かれて迷うくらい!フラワーシャワーも、どちらも映える感じ!青空のもと、式が行えたら本当に素敵だと思ったそれぞれの会場で雰囲気が全く異なるが、それぞれに魅力があった!自然か水か…本当に迷う!階段にも演出があり、色々楽しめると思う!ドリンクが、スタッフのアイディア感があり、そして美味しかった!すべての場所から観覧車が見えて素敵!駅も遠くないし、23号も近いから行きやすいところにあると思う。名古屋だけど、名古屋っぽく感じないところもいい!国内だけどリゾートっぽく、オシャレだけどコテコテ過ぎないところが素敵!観覧車がどこの会場からも見え、また非現実感が満載なところも◎詳細を見る (317文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2015/12/21
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
豪華な挙式
会場の中では何組か挙式されていましたが、他の式の方とは会うこともなかったので良かったです。高い天井のチャペルで長いバージンロードがとても雰囲気のある挙式になったと思います。フラワーシャワーがより一層良く感じれたのはチャペルから出た階段でした!ない式場もあるのでGoodでした。披露宴会場はプールも見えとても素敵な会場でした。挙式後から披露宴が始まる間、軽い立食パーティーで軽食も頂きました。とても珍しいドリンクや可愛いおつまみ(?)もあり、新郎新婦さんのおもてなしが感じられました。正直14時からの挙式でしたので、きちんとお昼も食べていなかったのでお腹が減っていました。とてもおいしかったです。会場はスクリーンが2か所あったので、ムービーもイス角度を変えることなく見やすかったです。料理はクリスマスも近かったので、煮込みのお肉がとてもおいしかった。最寄駅から5分ほどて到着!けど名古屋から直通の地下鉄ではないので、ご年配が多いと階段の上り下りや人混み等が慣れていないと心配ではあります。私も車しか使わない生活なので、靴は式場で履き替えました。披露宴会場にらせん階段があり、お色直し等での登場に新郎にエスコートしてもらうことで、プリセス気分になれる!これは結婚式でしかできない事ですね!詳細を見る (542文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/01/07
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
港であげたい方にはおすすめです
アメリカチャペル、中がウッディでほどよくカジュアル感がありよかった。外も階段横に水が流れてサマーウェディングにはぴったりだと思います。サンタモニカ館プールがあって天井も高く開放感があって良い。オープンキッチンも○まだ最初の段階なので平均並みだがドレスや演出が増えるとどれだけあが不安肉はやわらかく美味しかった。あと野菜もこだわっているらしく変わったものが多くてよかった。観覧車がチャペル、披露宴会場からも見えテーマパーク感がありワクワクします。式場に向かう道の途中や駐車場から近くのラブホテルが目に入るのが少し気になった。中に入ってからはほぼ見えない。スタッフは皆さん感じが良い。海が見えて、観覧車もあるので非日常感はすごく感じられます。ロケーションはすごく良いと思います。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2015/12/27
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
テーマパークみたい☆
チャペルは二種類あって流行りのリゾート系と真っ白な王道のチャペルで好きな方を選べるのでよかったですとにかく広い敷地内で駐車場から結婚式場まで向かうのにテーマパークにいるような気分でした。クリスマスシーズンだったので尚更装飾もしてありゲストにもいい印象を持ってもらえそうな感じでした!大階段もとても素敵で見学だけで感激しましたとっても美味しかったです駐車場があるのがとてもいいのと近くに水族館があるので遠方からのゲストが観光もできるからいいと思いましたシェフが料理の説明をしてくださりとても丁寧でゲストにも安心して出せると思いました・愛知ならではの菓子まきもできる広い式場・なんといっても大階段がほんとに素敵でしたので見学のチェックポイントだと思います若いカップルが気に入りそうナイトウェディングも観覧車のライトアップとかが素敵だと思います詳細を見る (369文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2017/02/13
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ラグジュアリーな会場。若いカップルさんにオススメです!
挙式会場は白を基調とする清潔感とみずみずしさの溢れる会場で、始まる前からワクワクした気持ちになりました!挙式会場で一番良かったのは、最後に建物の上にある鐘が鳴るところです!この鐘の音によって、よりおめでたい雰囲気になりとても印象的でした!12月の寒い日だったのですが、立食パーティーの外の会場にはヒーターが用意されていて体が冷えてくるとヒーターのそばへ行って暖まったりできたのがとても良かった。お料理はどれも見た目も楽しく味も絶品で文句のつけようがないです。後半は時間が押していたのかバタバタと進行が進んでいたので全部を食べる時間がなかったことが残念でした。車で行ったので交通アクセスはよくわかりませんが、電車組の人たちは、スムーズに地下鉄で来れたようです。駐車場の案内から、待合室への案内、ウエルカムドリンクの案内までとても丁寧で対応が良かったです。子連れの方は周りにいなかったのでわかりませんが、妊婦の方は事前にアルコールなしなどの伝達がされていたようで感激されていました。寒い時期は外にヒーターがあるので安心です!詳細を見る (460文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2017/09/25
- 訪問時 39歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- フラワーシャワーができる
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ1745人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | アルカンシエルガーデン名古屋(アルカンシエルグループ)(営業終了)(アルカンシエルガーデンナゴヤ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒455-0034愛知県名古屋市港区西倉町1番30号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


