
8ジャンルのランキングでTOP10入り
マリエール山手(Marriyell YAMATE)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
キレイでした♪
私は挙式、披露宴のどちらもこちらで挙げたのですが、ここに決めた理由は、教会がとっても大きくてキレイ&披露宴会場もテラス付きで広かったからです。ドレスや写真など、持ち込み制限があったりして総額は結構高めだったけど、参列者の方達も「普通の結婚式と違うね!」と、喜んでくれていました。スタッフの方達も親切でしたので、とても良い思い出になった結婚式でした♪詳細を見る (174文字)
- 訪問 2007/05
- 投稿 2010/02/24
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
中に入ると別世界とい...
中に入ると別世界といった感じです。私も何回か式場の前は通っていたのですが、式場だったということは、式場探し始めてから知りました。大聖堂での挙式は雰囲気もよく、10人ほどのゴスペルは凄く印象的でした。ただ入り口が横から入る形のため、退場の際に少し盛り下がってしまう感じもしました。披露宴会場は3会場あり全部にお庭があるので、色々な演出もできそうです。通りに面している割には、庭に出ても車の音などは気にならなかったです。コスト面は細かい小物なども見積もりに入れて出してくれるので、後からどんどん増えていく事はないようですが、最初見たときは高いと思いました。実際項目ごとに他と比較してもすこし高めですが、立地も高級住宅街の真ん中ですし、しょうがないのかな?<アドバイス>妥協できるところを決めることだと思います。あと見積もりはとりあえずやりたいことを全部乗せてもらって、後で削っていく方がいいかなと思いました。どんどん増えそうなので・・詳細を見る (415文字)
- 訪問 2007/02
- 投稿 2007/03/19
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.0
私は独立型チャペルが...
私は独立型チャペルが良かったので、ゼクシィに『独立』とうたわれていた通り、会場を絞って見学しに行ってきました。スタッフの方に連れられて、受付・待合室の説明を受けながら歩いていき、その建物の奥の大きなドアを開けたらすぐにバージンロードという感じでした。正直『独立』・・とは言い難い気がしました。(教会の中に、ロビーや待合室がある・・というような感じです)バルーンリリースやフラワーシャワーも中庭の小さなスペースでやるようです。”(完全)独立型”をイメージしていた私にとっては少しイメージが違った様に思えましたが、チャペルの雰囲気は天井も高く、ステンドグラスもとても綺麗でした。披露宴会場もどの会場もとても素敵でした。スタッフの方の対応は親しみやすく、とても一生懸命さが伝わりとても親切だったのですが、スタッフの方によって言っていることが違う部分もあった為、念を押して確認した方が良いと思います。今回チャペルのイメージが違っていたので断念しましたが、とても素敵なところでした。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2006/12
- 投稿 2007/01/15
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 2.8
チャペルは、天井も高...
チャペルは、天井も高くてステンドグラスがとてもキレイでした。<アドバイス>東京から参加しましたが、立地は名古屋駅からそんなに近くはありません。会場から送迎バスが出ていたので助かりましたが、名古屋駅から30分以上かかったと思います。また、会場全体のセンス(デザインや装飾物など)は個性が強いと思いました。好みが分かれやすいかもしれません。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2006/10
- 投稿 2007/01/29
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.4
なんといってもチャペ...
なんといってもチャペルの雰囲気。重厚感があり、いかにも「本物」っぽい。ドレスは自分のサイズに合わせて作ってもらるセミオーダー(しかももらえる!)公共交通機関だと少し不便な場所にあるけど閑静な住宅街の中にあるし、外が見えないようになっていて、雰囲気は南仏にいるみたいな異空間。名古屋駅から無料送迎バスを出してもらえるので遠方からのゲストにも安心。他のカップルとすれ違わないようなワンウェイ設計なのも貸切みたいでよい。全体の作りもゆったりしていて、ホテルや他の結婚式場みたいにせわしくない感じ。ゲストハウスウエディングが希望だけどコストが・・・って悩んでるカップルは足を運ぶといいと思います。私たちは予算の関係上断念しましたが、かなり有力候補でした。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2005/12
- 投稿 2006/02/14
- 訪問時 31歳
- 結婚式した
- 4.3
チャペルは天井も高く...
チャペルは天井も高くバージンロードも長く、雰囲気はどこよりも一番でした。値段はやや高めでしたが、自分たちの無理な要望を聞いてくれたりとスタッフの方の対応もすごくよかったです。料理も、参列者の方から『おいしかったー。』と言ってもらえ、ここで結婚式を挙げてよかったなぁと感じました。詳細を見る (139文字)
- 訪問 2005/10
- 投稿 2006/08/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
友人の結婚式でしたが...
友人の結婚式でしたが、雰囲気が最高でした!眺めもよくスタッフも丁寧な対応だったと思います詳細を見る (44文字)
- 訪問 2005/03
- 投稿 2005/04/28
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
雰囲気のいい会場でし...
雰囲気のいい会場でした。詳細を見る (12文字)
- 訪問 2005/03
- 投稿 2005/04/30
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.8
下見に行って一目ぼれ...
下見に行って一目ぼれしました。チャペルがいいです。聖歌隊も10人、ハンドベルで幻想的です。天井も高く、とてもよい雰囲気ですよ。披露宴会場も3つありそれぞれ違った感じで良いです。お料理も試食させていただいて、とてもおいしかったです。スタッフの方は本当に何でも丁寧に答えてくださり、感じが良かったです。私たちは遠方からの参列者が多いので、お客様の待っている場所がとても気になったのですが、そこが素晴らしい。披露宴会場よりも雰囲気がいいかもです。ここに決めましたよ~!!!詳細を見る (233文字)
- 訪問 2005/01
- 投稿 2005/01/31
- 訪問時 31歳
-

- 参列した
- 4.6
バルーンリリース、シ...
バルーンリリース、シャボン玉、ウェイターさんのコーラスなど演出が盛りだくさんでとても楽しい式でした。チャペル、披露宴会場ともに高級感があってよかったです。詳細を見る (77文字)
- 訪問 2004/09
- 投稿 2005/06/21
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
とても丁寧に時間をか...
とても丁寧に時間をかけて説明してくださりどんな質問にも本当に誠意が伝わってくる程お話してくださいました。<アドバイス>わからないことは何でも聞くべしです!何も恥ずかしくなんかありませんから・・・。詳細を見る (98文字)
- 訪問 2004/08
- 投稿 2004/12/13
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
チャペルがとっても素...
チャペルがとっても素敵でした。トワイライトウエディングに参加しましたが日が落ちてからもすごくキレイでしたよ。<アドバイス>名古屋であれだけの広さの会場は少ないと思います。交通の便が少し悪いですが 車で行くなら良い場所です。詳細を見る (111文字)
- 訪問 2004/06
- 投稿 2005/04/30
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
会場はどこもかわいら...
会場はどこもかわいらしく 写真を撮るのが楽しかった。チャペルも撮影OKなのは嬉しい。料理はまぁまぁ。料理のサービスは 早く食べて~みたいのが伝わって来てイヤだった。スピーチを聞いてたら サービス係りに食べて下さいと言われた。披露宴会場でも ミュージカル風のゴスペルがあってとても良かった。詳細を見る (144文字)
- 訪問 2004/06
- 投稿 2004/12/03
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 5.0
スタッフがとても親切...
スタッフがとても親切で、丁寧。しっかり教育されているなぁと感心した。他にも色々と会場を見たけれど、駐車場から車が出て、見えなくなるまで見送られたのはここだけです。会場も、規模やイメージに応じて選べるし、ゲストが他のカップルのゲストとかち合わない工夫がされているのもすばらしい。他のカップルを見てしまうと、やっぱり見比べてしまうし、気まずいものです。最終的に予算の関係でこの会場での挙式を諦めたものの、色々な相談にも快くのってくれ、とても良かったです。<アドバイス>式に重点を置くのか、披露宴の演出に重点を置くのか、披露宴の料理に重点を置くのか、色々な会場を見ながら、自分なりのポイントをきめる事。予算に応じて妥協点が見つけやすくなる。招かれる側としては、余興や演出、引き出物に対してはあまり期待をしていないもの。料理を満足できるものにするのが一番大事だと思います。料理をけちられると、「まぁまぁの式」という印象になりがち。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2004/02
- 投稿 2005/04/18
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
落ち着いた雰囲気の場...
落ち着いた雰囲気の場所にあり、建物の外観もよく素敵でした。料理も美味しく、スタッフの対応もテキパキしていました。詳細を見る (56文字)
- 訪問 2003/12
- 投稿 2005/04/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
さすが専門式場だけあ...
さすが専門式場だけあって、会場の作りは豪華絢爛、とてもよかった。特にチャペルは、今まで参列したなかでも、さらに自分も今度式をあげるので、下見したなかでも最高だったと思う。<アドバイス>自分がどんな式をしたいかによって、選ぶ会場が変わってきます。マリエールで式をした友人は、チャペルに一目ぼれしてきめたということ。わたしは豪華にするよりもむしろカジュアルで、会場の作りよりもどちらかというと料理重視だったため、いろんなところで試食をし、レストランにしました。(ちなみに友人は試食はしなかったそうです。)自分の思いによって、選ぶ基準やみる箇所がかわってくるので、とりあえずひとつどこでもいいから見に行って、比較していくと、自分がどんな式をしたいかがだんだん分かってくると思います。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2003/11
- 投稿 2005/04/05
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.0
式場はいたるところに...
式場はいたるところに水が流れていてとってもきれいです。パイプオルガンの響きに感動しました!全くの貸切というわけではありませんが、他の式と少しも重ならないようになっているそうです。<アドバイス>式が始まるまで・披露宴までの待ち時間に、参列者がヒマにならない&居場所がない、ということのないように待合室が必要だと思いました。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2003/10
- 投稿 2005/04/27
- 訪問時 24歳
- 結婚式した
- 4.5
ドレスの試着は1人ず...
ドレスの試着は1人ずつの個室でゆっくりと見れる。料理・デザートもおいしかったですよ。今は全面改装したので内装ももっと良くなっているんではないでしょうか。<アドバイス>雰囲気に惑わされないで、色々なところに見に行ってください、試食会とかもあるのでチェックしてみて下さい。詳細を見る (134文字)
- 訪問 2000/04
- 投稿 2005/04/27
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
大聖堂がすごくキレイ...
大聖堂がすごくキレイです。天井も高くって開放感があるし、ステンドグラスやパイプオルガンもあってすごくキレイでかっこいい!こんなところで結婚式をしたら、とても心に残る式になるだろうな・・・と思いました。式場の外観も外国の街並みのようでかわいいです。料理の試食等はしていませんが、季節に合わせたメニューもあるようです。スタッフの方もとても親切でした。詳細を見る (175文字)
- 投稿 2004/08/18
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
一度受付をして中に入...
一度受付をして中に入ると、他の結婚式の人に会うことがなく、専用通路、専用会場になっているので、次にどこに行けばよいのかなど、迷うことがない。こちらの希望、演出などに答えてくれます。<アドバイス>自分が思い描いているイメージに合うかどうかと、あとは予算ですかね。招待される側としては、料理がおいしいとうれしいですね。詳細を見る (159文字)
- 投稿 2004/08/18
- 結婚式した
- 4.2
- 会場返信
派手婚は苦手なので少...
派手婚は苦手なので少人数での披露宴にしたのですが、キャンドルサービスの代わりに参列者1人1人にお菓子を配ることを提案してくれたり、各テーブルで新郎新婦も会話に参加したりと、小規模な披露宴ならではのイベントを色々提案してくださったのでありがたかったです。またドレスもおしゃれなものが多く、目移りしてしまいました。<アドバイス>やってみたいことは箇条書きにしておき、ダメモトでスタッフの方に相談してみるといいと思います。何とか力添えしてくださったり希望をある程度取り入れた上での素敵なアイデアを教えてくださったり、どんなことでも言ってみて損はないと思います。詳細を見る (279文字)
- 投稿 2004/08/18
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
プランがなくすべて積...
プランがなくすべて積み上げ式の支払いになるのでお金は高くなりますが、かなり自由に要望を取り入れてもらえました。引き出物も、親族、会社関係、友人、とすべて金額も商品も分けさせてもらえたし、式場のものは気に入らなくて三越で選んだものを使わせてもらえました。料理も嫌いなものを事前に言って置くと料理からはずしてもらえて、来ていただいた方に出来る限りのサービスをすることが出来たと思います。<アドバイス>係員が、責任感があるかどうか。親身になってくれるかはあるけれど、責任をもってやってくれる人じゃないと、結局だれがどうしてくれるのかわからなくなってしまいます。あと、マリエールはドレスが買い取りでした。選択肢が多少せばまるので、それがいやな人は買取のところは選ばないほうがいいと思います。詳細を見る (343文字)
- 投稿 2004/08/18
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
専属のスタッフの方が...
専属のスタッフの方が、すごくいい方で、親身に対応してくれる.費用の事、演出のこと等.衣装でも、何回でも気に入るのがあるまで試着ができる.<ただし、早く予約する事>メイク、ヘアーの人が、上手でモデルになった気分に.<アドバイス>自分が、挙げたい式を具体的にイメージする.目的を持って、式場を見て選ぶ.スタッフの方に直接できるかどうかを聞いてみる.、詳細を見る (173文字)
- 投稿 2004/08/18
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
邸宅完全貸切披露宴な...
邸宅完全貸切披露宴なので、参列者の方は待ち時間の間も他のカップルの参列者と会うことは無く、内々でゆったりと過ごすことが出来ます。待っている間、飲み物はフリードリンク、ミニタルトなどの軽食も参列者の方に出してくれますし、フルートやバイオリンなどの生演奏も無料で行なってくれます。(注:生演奏は参列者が待つラウンジでのみのサービスです。披露宴での演奏はオプションなので別料金です。)邸宅は3つ(イギリス館・イタリア館・オーストリア館)あり、すべてにガーデンが付いているので、ガーデンでケーキ入刀やデザートブッフェも出来ちゃいます。プライベート空間なので、とても良い雰囲気です♪オリジナルウエディングにもスタッフは丁寧にアドバイスをしてくれるので心強いです!!<アドバイス>式場では、よくパックプランで<50名様100万円!>などと打ち出していますが、~ドレス代は別、引き出物も別、着付け代も別・・・~などと後からどんどん必要な物をプラスしていくので、安いからと言ってすぐに飛びつかないほうがいいです!!中身を吟味してください!!結局パックプランの倍以上することを覚悟したほうがいいですよ。あと、結婚情報誌などに書いてある見積もり値段ですが、それを見ると結構安いと思ってしまいます。しかし、情報誌に載せている金額は、その式場の一番安い料理や装花などにした場合なので、一般的にはそれよりもランクを上げておこなう事が多いということを頭に入れておいた方がいいです。<ケチって式と披露宴をした場合の値段・・・>ということです。他の式場とどれぐらい値段が違うのか比べる参考にはなりますが、自分たちの式と披露宴をその値段でやるとなると・・・ちょっと物足りないかも・・・。あくまでも参考程度に!!詳細を見る (750文字)
- 投稿 2004/08/18
- 結婚式した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの対応・進行...
スタッフの対応・進行のスムーズ具合が良かった<アドバイス>遠方からの来客が多い場合は、宿泊施設付き(勿論割引あり)の式場(ホテルなど)の方が、楽だし、安く済むと思うロケーションはやはり駅の近くがいいですネ詳細を見る (104文字)
- 投稿 2004/08/18
ゲストの人数(54件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 28% |
| 21〜40名 | 24% |
| 41〜60名 | 22% |
| 61〜80名 | 19% |
| 81名以上 | 7% |
マリエール山手(Marriyell YAMATE)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(54件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 6% |
| 101〜200万円 | 22% |
| 201〜300万円 | 28% |
| 301〜400万円 | 30% |
| 401〜500万円 | 11% |
| 501〜600万円 | 4% |
| 601万円以上 | 0% |
マリエール山手(Marriyell YAMATE)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- バージンロードが長い
- ステンドグラス
この会場のイメージ685人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:4時間00分
- 第1部09:00 - 13:00
現地開催【最大160万優待】ステンド煌めく大聖堂&黒毛和牛試食◆ギフト付
【感動と贅沢を体感するプレミアムフェア】ステンドグラスが煌めく大聖堂での挙式体験や、クラシックな邸宅と水辺のガーデン付ナチュラル邸宅の2つを見学。卒花からも好評◎!シェフこだわりの黒毛和牛を堪能して。

1108土
目安:3時間00分
- 第1部15:00 - 19:00
現地開催ドレスショップ見学付き*大聖堂体験&豪華試食ALLフェア
【楽しい♪見学体験フェアを開催!】ドレスショップでお気に入りの一着を見つけよう♪プロにも相談できる!また思わず息をのむ荘厳な大聖堂見学や、豪華ハーフコース試食で、当日がイメージできるALLフェア。

1109日
目安:3時間00分
- 第1部15:00 - 19:00
現地開催ドレスショップ見学付き*大聖堂体験&豪華試食ALLフェア
【楽しい♪見学体験フェアを開催!】ドレスショップでお気に入りの一着を見つけよう♪プロにも相談できる!また思わず息をのむ荘厳な大聖堂見学や、豪華ハーフコース試食で、当日がイメージできるALLフェア。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-782-2211
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【HP予約がお得】挙式費無料含む最大160万円分プレゼント
◆お日柄・希望月により挙式費無料、会場費最大25万円OFF、カラードレスタキシード50%OFFなど他にも特典をご用意! ※ご来館の際にこちらの画面をご提示ください
適用期間:2025/09/11 〜
基本情報
| 会場名 | マリエール山手(Marriyell YAMATE)(マリエールヤマテ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒464-0805愛知県名古屋市千種区萩岡町58結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄名城線「八事日赤駅」より徒歩10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 八事日赤 |
| 会場電話番号 | 052-782-2211 |
| 営業日時 | 平日:11:00~19:00/土日祝:10:00~20:00 |
| 駐車場 | 無料 110台高さ制限:2.1mの地下駐車場をご用意しております |
| 送迎 | あり提携バス会社による送迎あり ※詳細はお問合せください |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 名古屋市内有数のクラシカルチャペル、アンティークのステンドグラス、パイプオルガン、バージンロード26m、響き渡る聖歌隊の歌声をご体感くださいませ! |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り |
| 二次会利用 | 要相談 |
| おすすめ ポイント | パーティー会場はイメージの異なる2タイプをご用意、全会場プライベートガーデン付き一軒家、デザートビュッフェなどアットホームなパーティーを楽しめます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り |
| おすすめポイント | ライブキッチンにて見ても楽しめるフレンチをご提供。また、シェフとの打合せを全てのカップルに実施しオリジナルメニューを提供。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設主要駅付近に提携 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


