
4ジャンルのランキングでTOP10入り
和歌山マリーナシティホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
和歌山マリーナシティホテル
海に面した立地と披露宴会場の雰囲気からリゾート気分に浸れます。とてもきれいな庭や西洋風の建物が気分を癒してくれます。列席ゲストは約65名くらいでしたがフロアの広さは広すぎず狭すぎずといった感じで適当でした。和食メインの料理をサーブしていただきました。高齢の列席ゲストも美味しく楽しんでいらっしゃいました。JR海南駅まで電車で行き、そこから車で約10分くらいでした。駅からホテル前までバスも出ています。完全に海に囲まれた島なのでリゾート感はありました。ベビーカーもあったようなのでマタニティ対応もしっかりしてくれそうです。ゲストの控室もあり広かったです。ロビーも広く、リゾート感溢れています。トイレも掃除が行き届いていて気持ちよく使えました。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/11/04
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
海が見えるいい所ってかんじです
挙式会場はいったて普通のチャペルだったのですがトランペット生演奏の迫力には少し驚きました。チャペルを出ると緑一面の芝生がありそこから見える海は新婦を更に綺麗に見せる演出になっていたような気がします。いたって普通の会場でしたがあまり広すぎず新郎、新婦との距離が遠すぎずちょうどいい距離感がよかったです大変美味しくかなり満足しました。マリーナシティ内にありバス等もありますが結構田舎なので電車等もあまり本数がないので駐車場はかなり広いので車で行くことをおすすめします。ひとつひとつ丁寧にこなしてくれていたと思います。やはり緑、海といった自然でしょうか、夕方だったので夕日がすごく綺麗でロケーションは最高です。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/04/07
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
海が見える景色が素敵な会場♪
ホテルとは独立しており、南国のリゾート感あふれる雰囲気のチャペルで(ヨットハーバーが邪魔ですが・・・)海も見えます。この日は晴れた日だったのでチャペルの大きなガラス窓に陽が差し込み新郎新婦を包みこむような光で、色んな意味で、ちょっと眩しかったです(笑)会場の隅々まで明るい光が届き、みんなで賛美歌を歌えば清らかな雰囲気にもなり、祝福ムードがさらに高まり感動的な挙式になりました♪披露宴の会場は明るく豪華な雰囲気で、天井も高く開放感もありました。柱などの邪魔なものがなく、どの席からも新郎新婦の姿がよく見えたのでないでしょうか。大きな会場だったこともあり映像を流すための大きなスクリーンが2つあり、遠い席でもとっても見やすかったです。音響もわりとクリアに聞こえたので、悪くないとおもいます。来場していた年齢層が高めだったこともあり、洋食ではなく和洋折衷の料理が用意されていました。和歌山の近海で穫れたという鯛やイカなどのお造りから、海鮮丼など魚介系料理がとっても美味しかったです♪最寄り駅はJR海南駅になります。徒歩で行ける距離ではありません。JR海南駅から無料のシャトルバスが用意されています。そちらを利用することをオススメします。車で来る場合は、ホテルの駐車場を利用できます。ホテルだけあってスタッフのサービスは満足度が高かったです。ゲストに対しても気配りがよく写真撮影の時も、よく手伝ってくれました♪海が見えるロケーションなので、これから結婚式を挙げる方には、ぜひオススメしたいですね。海が見える解放感とリゾートっぽい雰囲気で、ホテルにも高級感がありスタッフのサービスも良く料理も美味しいと何もかも良かったです。詳細を見る (708文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/09/03
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
いいよ
海に面していて景色が最高。ホテルも綺麗で家族や親戚にも喜ばれると思います。料理も美味しく、従業員のサービスも良かったです。駅から少し遠いのが難点で、交通機関の面では少し不便かもしれませんが、バス等を利用すればいいと思います。お隣にポルトヨーロッパっていう遊園地もあるので暇潰しにも最適です。なにしろロケーションが最高なので、ぜひオススメですね。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/03/16
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
チャペルが独立式で白を基調としていて清潔感がありました。
挙式会場は、ホテルから離れていました。白が多く、清潔感があり、キレイでした。当日は雨だったので、屋根のあるところでブーケトスでしたが、天気の良い日は、海の見えるガーデンで行われるそうです。披露宴会場は、ホテルの中にあり、少し狭いように感じました。しかし、ライトの演出があり、BGMに合わせてライトがかわり、会場の人たちも感動していました。ホテルということもあり、見た目もキレイでとてもおいしかったです。海の横、テーマパークの横にあるので、迷うことなく着くことができました。近くに駅がないので、バスなどの利用が必要です。スタッフの人数も多く、時間も押すことなく、披露宴が進んでいきました。また、丁寧に対応してくれました。おすすめは、海が見えることだと思います。ブーケトスでは、当日はあいにくの雨でしたが、晴れていれば、もっときれいだったと思います。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2015/08/18
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
ロケーションが素敵
挙式会場のチャペルの窓からはヨットハーバーが見えバイオリンの生演奏があり素敵です。こじんまりしているため招待客が多いと狭く感じるかもしれません。チャペルから出るとガーデンでフラワーシャワーやバルーンリリースも可能です。リニューアル前でしたので、普通の披露宴会場です。試食し、料理にはお金をかけました。和洋折衷やイタリアンやフレンチなどから好きなコースを選び、和洋折衷を選びましたがおいしかったです。コース内での料理の変更も柔軟に対応していただき好みに合わせることが出来、自分たちの納得できるコースとなりました。ウエディングケーキが好きなデザインでオーダーすることが出来ました。駅からは遠く、バスの本数も少ないのが欠点です。駅からはタクシー利用が便利だと思います。その代わり、近くには温泉あり小さい遊園地があるので宿泊されるゲストには観光がてら楽しめる立地だと思います。スタッフやプランナーは、親身になって相談させていただきました。ホテル全体がヨーロピアン調でホテル内外どこで写真を撮影しても絵になります。招待客が50人程度でしたので、あまり大きいチャペルだと寂しくなるかなと思っていたのでこじんまりしていてちょうどよかったです。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2015/03/17
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名
-

- 参列した
- 4.6
- 会場返信
プランナーと話を詰めて、オリジナルな思い出に残る結婚式!
新婦が、皆に楽しんでもらえるようにと入念に相談した結果も伴い、演出が大変凝っていました。新郎、新婦の親もケーキ入刀したり、カクテルドレスで再度現れる際のライトアップも素敵でした。できるかぎり、要望に答えてくれる会場だなと、好印象に残りました。マイクが5本しかなくて、男性陣の催し物をしている最中、待ってる時間がそわそわしっぱなしでした。もう少しあれば、いいなぁと感じました。雰囲気は、結婚式ってこんな感じだろうなっていい意味でイメージ通りでした(笑)新婦から、「すっごく料理美味しいょ!チョコケーキは特に美味しいから絶対に食べてね♪」と、念押しされていたが、どれも綺麗だし和風なのに、洋食みたいなお洒落なメニューで、どの料理も楽しめました!やっぱり料理がいいと結婚式もますます楽しいです。今回は催し物を披露するため、席を外すことが多かったのは本当に残念でした。ちなみに、新婦は、生クリームが大の苦手なのですが、ここのは不思議と美味しくて、全部食べれたそうで驚きました!新婦が、プランを立ててるときに、結婚式当日はあまり食べれないから、味見したときいっぱい食べたよ!と、味はかなりの自信があったのを覚えています。海も近くて景色が良く、会場付近の雰囲気がすでに優雅な気分になります。挙式からも海が見えるし、立地条件は文句なし!交通面も駅からバスも出てますし、大変便利なところだと思います。料理がなくなったら、さっと引いてくださり良かったと思います。司会の女性は、声も素敵でお話し上手。結婚式の楽しい雰囲気にピッタリな方でした!新婦の強い希望で、赤ちゃんも披露宴にはいましたが、控え室もきちんと完備されていてオムツ交換などに困らないと言っていました。少し覗いただけですが親族の控え室もそこそこの広さがあり、そこからも海が眺めれて居心地は良さそうでした(笑)化粧室も広くて綺麗でした。詳細を見る (788文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/03/15
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
お料理がおいしい
海が見えるチャペルでしたが、外にはヨットがたくさん停まっていて、あまりキレイな景色ではありませんでした。オプションになりますがバイオリンの生演奏があるのはいいなと思いました披露宴会場は窓はないもののオシャレな雰囲気でした。お料理は見た目もオシャレで、味もとてもおいしかったです。パンやスイーツもおいしいです。海の近くなので、リゾート感がありますが、駅からは遠く交通アクセスは良いとは言えません。スタッフ、プランナーさんの対応はかなり良かったです。私がオリジナリティーな披露宴がしたいと言うと、プランナーさんの方からサプライズ演出の提案をしてくださったり、ここで披露宴をしたら楽しい披露宴になりそうだなと思いました。お料理がとてもおいしく、スタッフの方の対応が良いです。ガーデンも広いので、ガーデンでの挙式も素敵だと思います。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/02/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海辺のウェディングをしたい方におすすめ
チャペル自体も非常にきれいですが、外にヨットハーバーが見える感じが非常にリゾート感があり、非日常的な雰囲気を重視したい方にとても良いのでは。大きなスクリーン投射ができるため、プロフィールビデオやメッセージなどの映像の演出をしたい方にはもってこいの会場です。テーブル間の距離も狭すぎないので気軽に新郎新婦もゲストに挨拶に行ける点もポイントです。コース料理自体とても美味しかったのですが、和歌山らしい地元の食材がもっと取り入れられても良いかなと感じました。和歌山駅から車で20分程度であり、駐車場も多いのでアクセス面では便利だと思います。結婚式が多く行われる会場のためどのスタッフの方も慣れた雰囲気で、そつないサービスでした。リゾート感あふれるエントランスなので、結婚式が始まる前から気持ちが高まります。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/10/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
リゾート感満喫
披露宴会場自体はいたってシンプルな作りでした。白を貴重とした高い天井の会場で特にこれといった派手さはなかったのですが、逆に良いイメージの会場でした。料理は和洋折衷でしたが、洋の部分で有名シェフがいるとの事で楽しみにしていました。するとやはりおいしい。イタリアンかフレンチかはわかりませんが、見た目から楽しみる料理でした。味はもちろんすばらしく濃くない味付けが僕にはぴったり。また普通に食べたいと思うくらいおいしかったです。海の見えるホテルで会場からは見えなかったのですが、ロビーからヨットハーバーを見渡せて非常にきもちよかったです。そつなく料理の配膳など行っていました。やはり何といっても料理。とにかく大勢の分を作っているとは思えないくらいひとつひとつが充実しています。少しアクセス面では不便でしたが、それを補う内容でした。また参列したいです。(ご祝儀はかかりますが)詳細を見る (384文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/08/27
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ロケーション抜群
和歌山マリーナシティ内に有り、ポルトヨーロッパ、黒潮市場がすぐ近くに有ります。会場はヨットハーバーのすぐ近くで、リゾート地のような雰囲気で良い。交通アクセスはバスのみなのでアクセス良好とは言えないが、クルマでの来場は駐車場は充分あります。スタッフは親切丁寧、料理も美味しいです。宿泊後、ポルトヨーロッパや黒潮市場で遊んだり買い物出来たり、黒潮温泉で露天風呂に使ったりと周辺施設が充実してます。詳細を見る (196文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2013/03/18
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
【挙式会場 バイオリンの生演奏で海をバックになかなかの...
【挙式会場バイオリンの生演奏で海をバックになかなかのロケーションでした【披露宴会場】ちょっと薄暗い感じでせっかくの海の横というロケーションを生かしきれず窓もなく開放感にかけた【料理】特別感はなく普通でした【スタッフ】接することはなく特に不満はなかった【ロケーション】ロケーションは最高、天気も良くリゾートウエディングではなかなかのものかと【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】おすすめポイントはロケーション【こんなカップルにオススメ!】リゾートウエディングをしたいカップルにはお薦めです詳細を見る (250文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
満足しました
私は和歌山市内の会場ほとんどすべて周り、その中でロイヤルパインズを選びました。理由は他の会場いろいろ個性があり良かったのですが、やはり料理がおいしいということです。私の場合、会社関係の招待客が多かったので、客への対応と料理のおいしさを優先して考えておりました。ホテルの従業員だけあって礼儀もわきまえており1テーブルに1名の担当が着いてくれるので対応は安心だし、料理も試食がありすごく満足できる味でした。当日は全く食べる暇はありませんでしたが・・・。会場は8テーブル用意したのですが会場が少し狭く心配してましたが、始まってみれば一体感が出てすごく良かったです。おすすめします。詳細を見る (287文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/02
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
来賓される方々へ観光もしていただける挙式会場
挙式会場は純白な内装に仕上げられており、非常に神秘的でした。神父の奥は全てガラスになっており、とてもオシャレな空間になっていました。ガーデンがあるのが非常に良く、披露宴会場とはまた違った雰囲気が味わえるのがらここの魅力だと思います。電車で来られるには、少し駅から離れてしまうため不便かもしれません。しかし、近くには和歌山マリーナシティがあるため、家族等で参加される場合は、2度楽しめるので、凄い良い立地だと思います、スタッフさんの笑顔がとても印象的でした。相談しても、丁寧に対応してくださり、こちらの希望を叶えようとがんばってくださったので、非常に好印象でした。オススメは、挙式会場の神秘的な雰囲気です。さらに、和歌山マリーナシティがあるため、観光もできるのがここの最高の魅力です。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/08/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
弟の結婚式に参列しました。私も2年前に同じ場所で結婚式...
弟の結婚式に参列しました。私も2年前に同じ場所で結婚式をあげました。【挙式会場】とにかく明るい。景色がいい。神父さんが、いい方でした。【披露宴会場】天井が高く、広い。豪華にみえる。【料理】ホテルなので、どれもおいしかった。【スタッフ】和歌山県にある結婚式場の中では1番対応がいい。親しみやすく、相談しやすい。【ロケーション】場所は、解放感のある海沿いで、景色もよい。写真をとるのもとてもよい。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ロケーションフォトがとてもいい。詳細を見る (240文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
友人の結婚式に参列しました。和歌山という遠方でしたが、...
友人の結婚式に参列しました。和歌山という遠方でしたが、わざわざ行ってよかったと思う会場でした。【挙式会場】チャペルの窓越しにヨットマリーナを望むことができました。海外にいるような高揚感がありました。【披露宴会場】広さがあって、そこそこ天井が高いことが良かったと思います。【料理】とにかく料理が何でもおいしい!聞くところによるとワインも一流どころから仕入れているようで、シェフのこだわりも感じました。【スタッフ】笑顔での応対が好感もてました。飲み物がなくなったときのすばやい対応など、気遣いもできています。【ロケーション】関西空港から車で50分足らずで遠さを感じませんでした。和歌山駅から無料シャトルバスで来る事もできていたようで、地元の人も安心して来れる場所のようでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】参列者が旅行気分で訪れることができる場所で、楽しむことができました。遊園地やら温泉なども近接しており、参列後ホテルに宿泊して翌日家族サービスもできるということで一石二鳥で土日を満喫できる良い会場でした。【こんなカップルにオススメ!】海外で挙式を上げたかったけど、今までお世話になった人たちへのおもてなしを大事にしたい、という方。自分たちも参列者もみんなハッピーになれますよ!詳細を見る (546文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ロケーションは最高
お天気が少し心配だったんですが、昼前から見事に晴れて目の前の海の輝きが最高でした。独立したチャペルでの挙式を終えると、外へ出てフラワーシャワーの演出。みんなで風船を飛ばしたり写真撮影をして披露宴会場へ。思ったより小さな式場ですが、明るい雰囲気でお料理も美味しかったです。従業員の感じは・・まあ普通かな。徹底したマナーを身に付けているとは言い難い。髪型もボサボサな人がいてそれが残念。建物がいいだけにもっと教育をきちんとすればもっと評価は上がると感じました。詳細を見る (228文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/05/16
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
和歌山のマリーナシティ隣接で海の間近くであり黒潮市場が...
和歌山のマリーナシティ隣接で海の間近くであり黒潮市場があることから式場からのプレゼントとしてマグロ入刀があったのがなんだかおもしろかった。ロイヤルパインズという場所でありながら、新郎新婦の手づくり感のあるアットホームな式でいろいろ融通が効くのだなという印象を受け、友人としてとても楽しめた式であった。私自身が結婚する際にも検討してみたいと思える会場。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
サービスが素晴らしい!!
披露宴で併設する市場より、クロマグロのサプライズプレゼントがあった!!解体ショーでは参加者みんなが大注目!!場の雰囲気を一気に盛り上げた!!さらに、そのクロマグロの大トロの握り寿司を提供され、味にも大満足!サービスとして、これとないサプライズプレゼントだったと感じました!詳細を見る (136文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/04/22
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
【【披露宴会場】庭がきれいで海も見え教会もきれいで雰囲...
【【披露宴会場】庭がきれいで海も見え教会もきれいで雰囲気はすごくよかった挙式会場】。よくあるごくごく普通の感じ。もうちょっとオリジナリティーがほしい。【料理】おいしそうだったけど値段相当。【スタッフみんな非常に感じよく質問しても丁寧に教えてくれた。【ロケーション海と緑がきれいなのでよいと思う。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】和歌山市では珍しく海と緑がそろうところでヨーロピアンな雰囲気がとてもよい。【こんなカップルにオススメ!】予算に余裕がありお金がかけられるなら素敵な式になると思う。詳細を見る (251文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/26
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
下見しました。
チャペルから見える海辺が最高!ホテルなので料理がおいしくスタッフの対応も行き届いています。披露宴会場が少し狭いのがネックかな。値段もとなりの迎賓館より安くておすすめですね。和歌山市のホテル挙式ではここが一番じゃないかな。詳細を見る (110文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/04/03
- 参列した
- 1.8
- 会場返信
和歌山マリーナシティーロイヤルパインズホテル
和歌山でマリーナシティーロイヤルパインズホテルがあります。海の近くにあり、綺麗な景色でおこなわれました。スタッフの対応をよくしてくれて、飲み物がなくなったときなどすぐにつぎにきてくれました。自分には、嫌いな食べ物がありはいっていましたが、おいしくいただきました。料理のタイミングは、すこし早かった気がしましが、早く食べないとって焦るほどでもなかったです。駐車場はホテルのところに無料でおけました。トイレ綺麗でした。詳細を見る (207文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/13
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ステキな式場
式場は清潔感たっぷりでそんなにゴチャゴチャ感もなくとにかくすべてにおいて清楚なイメージで気持ちのいい式場でした。お料理や形式などは他の結婚式場と比べて特にこれがよかったというのは感じませんでしたがとにかく海が近くにあるのでロケーションが素晴らしくよかったです遠方からでもホテルになっているので宿泊できるのは便利だとおもいます詳細を見る (162文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/13
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
挙式のみの参列でしたが
挙式会場はガラス張りの前が海になっていて天気が良ければ本当に最高のロケーションだと思います。フラワーシャワーも外ででき、オプションなのか分かりませんが、シャボン玉の演出もあり、子供たちも大喜びでした☆お庭はとても広かったです。集合写真もホテルをバックに撮ってくれました。雰囲気も良いので海外リゾートに行った気分になります。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/22
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
海に近いという特色を活かした演出がたっぷり
チャペルでは、目の前にマリーナシティ・海が景色となり、非常に素晴らしかったです。披露宴では黒潮市場から本マグロがやってきて、その場でマグロ入刀や解体ショー、新鮮な赤身とトロの握りを提供していただきました。オリジナリティ溢れる演出が素晴らしいと思いました。詳細を見る (127文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/10/16
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】海が見えるチャペルで景色、雰囲気共に大変好...
【挙式会場】海が見えるチャペルで景色、雰囲気共に大変好印象でした。新郎新婦で鐘を鳴らす事が出来るのも素敵だと感じました。【披露宴会場】そこまで大人数での披露宴ではなかったので、特別大きい会場ではなかったですが、落ち着いた空間だったし、新郎新婦の友人テーブルが高砂に近かったのは個人的に嬉しかったです。【料理】特別変わったものもなく、和洋折衷のお料理は美味しかったです。和歌山という土地柄というか、ホテルの隣の市場で行われているまぐろの解体ショーを披露宴中にもホテルからのサービスとして行い、その場で捌いた握りは物凄く美味しかったです。【スタッフ】可もなく不可もなくといった感じ。司会進行やプランナーさんには好印象でしたが、写真を撮ったりホールでの指示をしたりする男性スタッフにはやや疑問を感じました。【ロケーション】車があれば問題はないのですが、公共交通機関を利用される方には若干不便だと感じます。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルが素敵ホテルの目の前が海なので、チャペルから外に移動しても南国リゾートのような景色が素敵まぐろの解体ショーの内容とその場で調理してくれるお寿司が美味しい【こんなカップルにオススメ!】景色や雰囲気で誰もが楽しめる空間を求めている方には良いと思います詳細を見る (549文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
南国
南国に居るような雰囲気でチャペルの正面が海。マリーナの船が見えてほんとに眺めは最高です。牧師さんも外国人の方で、スタッフの方々も温かく良い結婚式が出来ました。披露宴はお隣にあるポルトヨーロッパでバイキング形式での食事。司会の方も、スムーズに進行していただき楽しい披露宴になりました。一番良かったのは、メイクや着付けを担当してくれた方がほんと親身に動いてくださった事です。スタッフみなさん温かく良かったです。詳細を見る (203文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/02/15
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
海を感じることができる開放的な式場
式場がマリーナシティの近くということでかなりリゾート感があります。やしの木が植えられていたり、海を眺めることができる場所があったりとても海を感じることのできる式場です。式場へ行くまでの道もとても開放感があり、リゾート感は素晴らしいです。しかし式場から見える海に停泊しているのが漁船が多かったので、ちょっと雰囲気が悪かったです。イメージとしてはボートやヨットなどが停泊していて欲しかったと、勝手な希望を抱いていました。式場としては文句なしの点数です。海が見えるチャペルに美味しい御飯、式場の窓からもところどころに海が見えて潮風が気持ちいい場所でした。詳細を見る (274文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
高校時代の友人の結婚式で参列させていただきました。実は...
高校時代の友人の結婚式で参列させていただきました。実はこの会場での参列は2度目ですが、何度訪れても景色が綺麗で思い出に残る場所です。【挙式会場】神父が英語ではなくイタリア語!?で驚きましたが意外性もあり印象的でした。【披露宴会場】とても広く、清潔感があり高貴な場所ではありますが、落ち着きもある素敵な会場でした。【料理】なんといっても鮪の解体がサプライズで見れ、美味しいトロが食べられたことが印象的です。【スタッフ】更衣室が分からず迷っていたときも親切に教えて下さりました。【ロケーション】海が見えるガーデンがやっぱり最高!【ここが良かった!】結婚式に来たというより、リゾート感覚でいられるところも魅力的です。【こんなカップルにオススメ!】一番は海が好きなカップルにオススメですね。風はキツイですが、開放的で良いです。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
シンプルだけど何か吸い込まれる感じ
海が見えてキレイでした。料理もすごく豪華でおいしそうでしたし、皆が馴染みやすい式場だと思いました。スタッフの方々もすごく愛想がよかったし、任せても大丈夫だと思いました。やっぱり海が見える式場はいいと思います。詳細を見る (104文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/07/19
- 訪問時 23歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 駐車場あり
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ132人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 和歌山マリーナシティホテル(ワカヤママリーナシティホテル) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒641-0014和歌山県和歌山市毛見1517番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



