ドーヴェ チェ ラ フォンテの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.4
とにかくスタッフさん...
とにかくスタッフさんがステキでした。演出のアイディアの豊富さもさることながら、対応がとても真摯で、どなたかが書かれていらっしゃいましたが、下見の際にもネーム入りのプレート?まで机の上に用意していただいており、ちょっとした心配りにとても感動しました。また、当日はスタッフの方全員がゲストの席次表とその人にまつわるメモ(妊婦さんとか、○○にアレルギーとか)を持って対応してくださるとのことで、安心してお任せできる感じでした(食事のアレルギーなどももちろん対応)。準備も当日も、本当に一緒に楽しんで行えそう!というのが1番の印象です。あとは、価格的にもとても良心的で、持ち込みもフリー。こちらからの提案にも端から否定することは絶対になく、必ず耳を傾けてくれます。そして、好みは分かれるとは思いますが、お店の内装もとても可愛らしく統一感があり、アットホームな式&披露宴をされる方に向いているかな、と思いました。(場所はわかりやすいと思いますが、遠方からたくさんのゲストがこられる方に向かないかもしれません)下見の際に、天井(明かりとりの窓?)とイスの汚れが気になったのですが、イスはもちろんチェックしていただけるほか、天井も式がある際には前日に清掃されているそうです。私は、ゲストの待合スペースが広くとれなさそうだったこと、お店が大きな通りに面していることなどが気になって成約に至りませんでしたが、本当にこちらのスタッフの方は素敵な方ばかりなので、悩んでいる方は、どんな小さなことでも、気になったり不安になったことは質問してみるといいと思います。(そこで、ネックになっていたことが解消される場合もあると思います)詳細を見る (702文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2008/08/25
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
スタッフの方の対応が...
スタッフの方の対応が良く、とても安心出来ました。固すぎず、可愛らしい内装で、トイレも可愛かった。披露宴スペースが特別に広い訳ではないので、50人くらいまででアットホームな感じを希望の方にはお薦めかも。デザートがとても美味しかったので、お料理も期待出来そう。申込み前でも試食が出来るそうなので、気になる方は相談してみて下さい。二部制も行えるという事で、下見に行ってきました。新郎新婦は同じ建物内で待てますが、会場準備の為に招待客は一度会場を出て待つ事になります。渋谷駅からのバス停前ですが、徒歩では少し厳しい距離。招待客が時間を潰すには、駅まで出る必要がありそうなので、こちらの会場は諦めました。詳細を見る (297文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2008/08/16
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
私たちは、4軒下見し...
私たちは、4軒下見してこの会場に決めました。決め手となったのはレストランウェデイングでありながら、挙式スペースがしっかり確保されていてバージンロードを歩けること。そして何より、披露宴会場のガラスの天井から注がれる明るい自然光が、まるでガーデンパーティのような雰囲気だったこと。情報誌を見て一目ぼれし、実際に見て、もうここしか考えられない!と二目ぼれしました。 それから、下見のときには実感できなかったことですが、こちらの会場には専属のプランナーさんが常時いて、会場を熟知し、ふだんからレストランの厨房やフロアスタッフとも連携が取れていることが、とても心強かったです。たいていレストランウェディングだと、別の会社からプランナーが派遣されている場合が多いので…。当日は、列席者それぞれのお酒の好みや妊婦さんがいる、などプランナーさんに伝えた情報が全スタッフに共有されていて、おどろきました。 料理は文句なしにおいしいです。旬の素材を使っていて、見た目もとてもオシャレに盛りつけされていました。同レストランで手作りされているスイーツもとってもおいしいです! 最寄りの渋谷からは徒歩圏内ではないのですが、渋谷から5分おきに出ているバスで3つ目がレストランの目の前なので、ほとんど歩かずに来られてむしろ良かったと思います。招待状にバスターミナルの見取り図も同封したら、都会に不慣れな遠方の親せきも迷わず来られました。 式はある程度厳粛に、披露宴は列席者と一緒に楽しみたい!と思っていた私たちはどの時間を思い出しても大満足しています。詳細を見る (661文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2009/02/09
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
妹の結婚式で参列いた...
妹の結婚式で参列いたしました。〈残念だったところ〉・最寄駅からの地図がわかりにくい・レストラン内に柱がいくつもあり場所によっては見にくい。人数が少なければ調整可能かと思います。〈良かったところ〉・料理がおいしい。・デザートビュッフェに感激・スタッフの方の感じがよい・控室などの完備がある詳細を見る (143文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2009/03/09
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 2.5
下見見学に行きました...
下見見学に行きましたが、とてもカジュアルな雰囲気のお店です。スタッフの方の対応が良かったので、堅苦しい結婚式よりアットホームな雰囲気なら良いと思います。ただ、気になったのは、マンションの一階がお店なので、親族控え室や新郎新婦の控え室が二階、三階でマンションの部屋を使うのでちょっと現実じみた感じがしました。料理は美味しいと思います。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2008/03/04
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
【ここが良かった】 ...
【ここが良かった】①会場は決して広くはありませんでしたが、ヨーロッパにいるようなアットホームな感覚がとても気に入りました。②1日1組限定で価格もリーズナブル③またスタッフの方が細かい気配りをしてくれたのも良かったです。詳細を見る (109文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2008/03/04
- 訪問時 26歳
-
- 下見した
- 4.6
店員さんの対応、レス...
店員さんの対応、レストランの雰囲気ととても良かったです。ただ遠方からなので、渋谷駅から遠い事だけが難有りで決められませんでしたっ。伺った時期は高速道路を建設中だったので、すこし雑多な感じがありましたが作りあがってしまえばそんなに気にならないと思います。下見の予約をしていたのですが、通されるとテーブルにお洒落な名前入りのカードが用意されていてとても嬉しかったです。新郎新婦の席にも添わらせていただけ、現実的な控え室までも見せていただけました。裏の見せたくない部分も見せてくれて、信頼できると思いました。夜伺ったのですが、雰囲気があり良かったです。結婚1周年記念ディナーにこられているお客さんもいました。昼間の雰囲気も見たかったかな。紅茶が、ちゃんと葉っぱの香りがしておいしかったです。お話が終わると、デザートの試食を持ってきてくれました!!かわいい盛り付けで、味はもちろん上品でおいしかったです。彼が食事をしたいと切り出したのですが、少しお財布が寂しかったので恥ずかしながら見送ることにしました。見積もりも、後から費用が膨らむよりも・・・と高めに算出して頂き良心的でした。店員さんもみなさんにこにこしていて、またプロらしく頼りがいがありそうな感じです。私達のように地方からの年配の招待客がいるカップルには少し難しいかもしれませんが、バスもタクシーもあるので若い方のみのパーティー等にはぴったりだと思います。詳細を見る (603文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2008/03/09
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.7
先日彼と伺ったのです...
先日彼と伺ったのですが、まず感じたのは、会場の中がとっても明るくて開放的で居心地がよかったこと。また、会場にいるスタッフの方々がとても親切で、待っている間さりげなく話しかけてくれて、私達の質問にも答えてくれて何だか安心できました。まだ色々下見中ですが、今度試食が出来ると聞いたのでまた伺ってみようと思っています☆詳細を見る (156文字)
- 訪問 2008/01
- 投稿 2008/02/08
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 2.3
友人の披露宴に出席し...
友人の披露宴に出席しました。やや狭い感じですがアットホームな披露宴を行うにはよいのではないかと思います。ただ柱があって後ろのほうの親族はあまり新郎新婦がみえないので??と感じました。(一番見たい人なはずなのに・・)お料理はお肉が美味しかったですが、飲み物は乾杯のシャンパンのあとから何も出てこなくてスタッフに頼みましたがワインしかありませんと言われました。レストランなのできっと料理も美味しいんだろうと楽しみに行ったのですが、友人の披露宴自体はよかったのですがちょっと残念な気持ちになりました。詳細を見る (247文字)
- 訪問 2007/12
- 投稿 2008/01/07
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式
- 4.8
昨年、ドーヴェさんで...
昨年、ドーヴェさんで結婚式をしました。挙式は近くの教会で挙げましたが、親族披露宴と、1.5次会でナイトウェディングをしました。ドーヴェさんでは、披露宴の食事を各テーブルでとる「テーブルラウンド」というサービス(?)があって、私たちも、高砂にはほとんど座らず、各テーブルで食事をとるスタイルにしました。一人一人の方とはじめましての挨拶や、近況についてのおしゃべりなど、たくさん触れ合うことができて、とても和やかで楽しい時間をもてました。唯一のこだわりは、生演奏ですね。披露宴の最中は、ずっと演奏していただいたのですが、自然光あふれる暖かな雰囲気と、生演奏の音色とで、気取らずでも、とても品があってアットホームな披露宴が出来たと思います。やはり、CDなどのBGMとは存在感が違いますね。ゲストの方もみなさん喜んでくださり、とても嬉しかったです。年配が多いこともあり、いろいろと不安が多かったのですが、スタッフの方が親身になって対応してくださり、本当に安心してお任せできました。当日も、決め細やかにゲストの方に接していただいたとのことを、親や親戚から聞き、本当に感激しました。ナイトウェディングは、ぐっと大人のイメージです。キャンドルを使った演出をしましたが、とても綺麗で、みんなにも好評でしたよ!特に、食事はおいしいです!メニューも試食の際に、いろいろとお話しをして、自分達のイメージや、希望、そして不安などを伝えると、コーディネーターの方とシェフの方で、相談し、メニューを考えてくださりました。とにかく、決め細やかで、心のこもったサービスがとても印象に残っています。少し、会場が駅から遠いのと、レストランの上がアパートなので、昼は景観が気になる方もいらっしゃるかも知れませんね。でも、アットホームで、小さなレストランで貸切でのパーティをお考えの方にはとてもオススメですよ!詳細を見る (785文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2008/04/18
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
とにかくスタッフの対...
とにかくスタッフの対応がいいです!ゲストのわがままにも答えてくれて大変感謝しています。確かに駅からは遠いですが、渋谷からタクシーでワンメーターですし、全然不便さを感じませんでした☆料理もおいしく、見た目もきれいです。嫌いなものがある人にも、一人一人対応してくれました。ここでやって良かったと大満足です。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2007/10
- 投稿 2007/12/07
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.7
初めは渋谷駅から遠い...
初めは渋谷駅から遠いのが気になりましたが、会場のかわいらしさ、スタッフの温かさ、料理のおいしさ(申し込み前にフルコース試食できます)が決め手になりました。ロケーションの難を忘れるほどの居心地のよさでした。新婦・親族控え室はレストラン上階のマンションの一室ですが、靴を脱いでリラックスできて良さそうだと思います。挙式スペースも室内なので、天候の心配もありません。衣装・写真・ヘアメイクの持ち込みは無料。見積もりも、高くなりそうな部分は最終的にこのくらいになるという価格で提示してくださったのにも好感が持てました。何より愛犬を建物内においておけること。挙式・披露宴も参加できる所はなかなかありません。詳細を見る (298文字)
- 訪問 2007/05
- 投稿 2007/06/07
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.6
会場に入ったとたん、...
会場に入ったとたん、とても温かいアットホームな空間になっています。スタッフの方も皆さん温かく、みんなこのレストランをとても好きでいらっしゃるのが良くわかるような素敵な方々でした。会場は決して広くはありませんが、とてもアットホームで、渋谷に居るのを忘れてしまうほどの居空間です。まるでヨーロッパの邸宅に招かれたような印象です。駅からのアクセス面で成約には至りませんでしたが、ここで式をしたらとても温かい素敵なパーティができると思います。詳細を見る (217文字)
- 訪問 2007/02
- 投稿 2007/05/04
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
とてもおしゃれで、ア...
とてもおしゃれで、アットホームな結婚式を挙げたい方には良いと思います。プランナーの方もとても親切で、フラワーシャワーやブーケの由来など、結婚にまつわる色々な事を教えてくれました。披露宴中には、各テーブル毎に新郎新婦が着席して食事をしながら話しす時間を設けてくれるそうで、レストランウェディングだからこそ出来る事だと思います。また、普通なら打ち合わせは式の3ヶ月前頃からですが、ここは申込み後からすぐに式までの打ち合わせが出来るので、日に追われる事なく自分たちの納得のいく結婚式が挙げられると思います。残念ながら、駅から遠い事とロケーションが気になってしまったので、申込みまでには至りませんでした。詳細を見る (298文字)
- 訪問 2006/08
- 投稿 2006/11/06
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- 4.8
最初のほうは緊張した...
最初のほうは緊張したんですが、準備を経て仲良くなったスタッフやプランナーさんにほぐしてもらったり、まるで友達が結婚式を助けてくれてる気分で楽しく結婚式ができました。料理も事前に来客のアレルギーや食べれないものを伝えておいたので、その人には別メニューを準備していただいたり、心配りが細やかです!料理もワインも評判良かったです。みんなで楽しめるようなアットホームな式をしたい方にお勧めです!難点は駅から遠いので交通の便が気になりました。みんなタクシーに相乗りしてきて、女性だとドレス用の高いヒールを履く方が多いので、徒歩より楽!と言われました。結果オーライです(笑)<アドバイス>式のイメージを明確にしておくこと。プランナーさんが自分たちと話しやすい。後に細かに決めることが出てくるので自分たちと波長の合う方、信用できる方、一緒になって考えてくれる方に出会えることは重要だと思います。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2006/07
- 投稿 2006/09/15
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 4.8
ウエディングコーディ...
ウエディングコーディネーターの方がとても親切で下見に行ったその日に申込みをしました。もちろん会場の雰囲気もとてもよかったので!料理も試食しました。verygoodおいしいです。駐車場がないのが難点ですが徒歩5分以内にはあるので!是非アットホームな会場を探している人は足を運んでみてほしいです。詳細を見る (147文字)
- 訪問 2006/03
- 投稿 2006/10/19
- 結婚式した
- 4.5
オリジナリティーの溢...
オリジナリティーの溢れたアットホームなレストランウェディングが出来ました!!お友達にも、今までの結婚式で一番印象深い!!とたくさんの方に言ってもらえました!レストランを中心に雑誌やネットで、会場探しをしていたときから不思議とひときわひかれた会場です。一番初めに会場見学に行って、他にも何件か見学に行きましたがやはり、ドーヴェさんでした!・スタッフさんがとっても親切。お客さんからも好評でした。・やりたいこと、たくさん聞いてくれてるので、とってもオリジナリティーあるものを実現させてくれる!!・愛犬も参加できる!!他のお店は入り口にゲージに入れて置いておくだけが限界のところ、リングドックとして参加可能・持ち込み料がかからないので、引出物・お花・ドレス・写真・メイクこだわれる!・食事もワインも評判・お客さんと一体になれる・時間をゆったりとってくれる。控え室・道路沿いと気になる方もいるかも知れませんが、私は全然平気でしたー渋谷駅からタクシーかバスになりますが、直ぐなのでたいした事ないですよー式を終えて益々ドーヴェさんにお願いしてよかったーと思っています。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2006/01
- 投稿 2007/01/15
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.3
シェフのお料理のセン...
シェフのお料理のセンスがとても気にいりました。野菜をたっぷり使ってくれていて大満足です。詳細を見る (44文字)
- 訪問 2006/01
- 投稿 2006/10/19
- 下見した
- 4.3
席に着いたときからス...
席に着いたときからスタッフさんの細かい心遣いが素晴らしくて、感動しました!ワタシの話一つ一つを細かくメモしてくださったり、熱心に話を聴いてくださったり・・・他の方の例をいろいろ挙げていただいたものが自分のやりたいスタイルと見事一致!きっとここなら理想のウエディングができただろうと思います!料理は食べていませんが、シェフの方がケーキを持ってきてくださってそれにまた感激!残念ながら、家からの交通の便の都合で見送りましたが、レストラン前の大通りさえ気にならない方ならぜひ足を運ぶ価値アリです。詳細を見る (245文字)
- 訪問 2005/09
- 投稿 2006/01/10
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
アットホームな雰囲気...
アットホームな雰囲気がものすごく良かったです。レンガ、床がタイル、天井がガラス張りで自然光がたっぷり入る。イタリアのレストランという感じが良く出ていました。一日一組で始まりの時間も自由に設定できるのもいいと思います。<アドバイス>最寄の駅からのアクセスが分かりづらいので、土地勘のない方は駅からタクシー使うのが無難だと思います。控え室が狭いので、ゲストが会場で着替えたりするのは難しいかもしれません。詳細を見る (200文字)
- 訪問 2005/09
- 投稿 2005/10/11
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
別の式場に申し込みを...
別の式場に申し込みをしたあとに発見したので、「こんな素敵なところがあったんだ」と、ちょっとショックを受けるぐらい素敵な会場でした(笑)。天井から自然光を取り込める形式になっているので、室内でもとても明るく自然な感じで好印象でした。明るいので開放感があります。内装インテリアは好みがあるかと思いますが、南欧のナチュラルでアットホームな雰囲気が漂っていて、私は好みでした。さらにここの店員さんは物腰や説明など、プロらしくて頼りになる感じです。お料理もとっても美味しいですが、年配の方には少しこってりしすぎているかな、という感じも。恐らく要望すればアレンジしてくれると思います。難点は、なんといっても駅から遠いこと。お車代などを考えると・・・。でも、会場は本当に素敵です。料理が美味しいので、現在でも、普段のお食事などに利用しています。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2005/02
- 投稿 2007/03/24
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- 4.5
アットホームな雰囲気...
アットホームな雰囲気な式にしたかったので、ここまで理想通りに叶うとは思いませんでした!両家ともに地方からの出席という事で、朴達だけのオリジナルな式にしたいと思い、会場の皆さんとたくさん協力していただきながら最高(出席者共に)の結婚式が挙げられました!料理も皆が舌鼓うってました。詳細を見る (139文字)
- 訪問 2005/02
- 投稿 2005/07/25
- 結婚式した
- 4.5
少人数でアットホーム...
少人数でアットホームなパーティにしたかったので、会場の広さ・雰囲気がピッタリでした!とにかくお料理とワインがおいしかったと、舌の肥えたゲストからイタリアン初体験のおばあちゃんまで、とても喜んでもらえました!式場から披露宴会場へと移動もスムーズで良かった。天井がガラス張りで自然光がすごく明るくて、とてもさわやかな雰囲気でした!!とにかくステキな式になりました☆詳細を見る (180文字)
- 訪問 2005/02
- 投稿 2005/07/25
- 申込した
- 4.7
アットホームな式をし...
アットホームな式をしたかったので、都内と色々と探したのですが、雰囲気・お料理全てがピッタリと一致して、それほど考えるヒマもなく即決定でした。もちろん右も左も分からなかったのですが、スタッフの皆様の温かい協力により一層気持ちが動きました!詳細を見る (118文字)
- 訪問 2004/11
- 投稿 2005/07/25
- 下見した
- 4.7
まずは、たくさん式場...
まずは、たくさん式場をまわって下見・・・と思っていたのですが、会場内に入った瞬間、自分達の式のイメージがパァーッと広がってきました。料理でも一つ一つ説明してもらい、これがまたおいしい!!すごく温かい雰囲気とレストランなのにしっかりと挙式スペースが設けられていたことですごく魅力を感じ、もうほとんど気持ちが固まってました!詳細を見る (160文字)
- 訪問 2004/11
- 投稿 2005/07/25
- 申込した
- 4.5
担当のプランナーの方...
担当のプランナーの方をはじめ、スタッフの皆さんがすごく親切でささいな事まで、親身になってアドバイスをしてくださいました!自分達だけではなく、友人や家族ともメールなどで相談にのってくれて、皆すごく感謝しています!!料理とワインの打ち合わせもできて、(ゲストの好き嫌いやアレルギー等にもとても丁寧に対応してくれました)当日のゲストの喜ぶ顔が楽しみでした。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2004/11
- 投稿 2005/07/25
- 下見した
- 4.7
お店の雰囲気、広さ、...
お店の雰囲気、広さ、設備(スクリーン・音響etc)すべて、自分達の少人数のアットホームな式にしたい!という求めるものにピッタリ!!設備も使用料金等、ひとつひとつに追加料金もかからず、「1日1組完全貸切!」が良いなぁと思いました。場所も渋谷駅から近くて通り沿いで分かりやすく◎詳細を見る (137文字)
- 訪問 2004/11
- 投稿 2005/07/25
- 参列した
- 4.0
数年前ですが、友人の...
数年前ですが、友人の結婚式で参列しました。渋谷からタクシーで行ったくらいなので、あまりアクセスは良くないように感じました。レストランの雰囲気は全体的にかわいらしく、半立食的な形式でしたが、料理がおいしかったのは今でも覚えています。ただ、びっくりしたのは花嫁の控え室がマンションの1室のような所だったこと。披露宴後の着替えに同行したのですが、会場からつながるドアを開けるとマンションのようなところへ繋がっていて、エレベーターに乗ってついたのは本当にマンションの1室という外観の部屋でかなりびっくりしました。会場と控え室とのギャップがありすぎて、魔法がとけたような結婚式気分がちょっと冷めたような感覚になりました。お料理がおいしくて、お値段もリーズナブル、アットホームな挙式を望む方にはいいかなと思いました。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2004/04
- 投稿 2009/03/19
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
とにかくスタッフがい...
とにかくスタッフがいい!!親身になってくれて、不安を一緒になって消そうとしてくれ、いい式をつくろうとする姿勢がビンビン伝わってきます。本当に残念なのは、交通の便が少し良くないのですが、レストランなので、式を挙げたときにくれる銀貨を泉に投げ入れたのを見に来れるのはとてもいい記念になると思います。<アドバイス>金銭面でなかなか欲求と折り合いがつかないこともあると思います。どうしても納得できないときは、あせらずに探すことも1つの手だと思います。アンテナを張っていれば急に出会う事がありますから。例えばTVで素敵なレストランが紹介されていてHPを見てみたら格安ウェディングプランがあった!なんてこともあります(私がそうでした)。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2003/09
- 投稿 2005/04/27
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- 4.3
フランスの田舎風の家...
フランスの田舎風の家のような、アットホームな雰囲気でできました。料理はやや高いですが、とてもおいしかったです。スタッフの方たちも話しやすく、やさしかった!<アドバイス>自分たちでテーマを決めてそれに合った雰囲気の会場を選ぶ。下見をして食事をきちんと味わう。みんなが参加できる式にできるよう広さや、席に配慮する。詳細を見る (159文字)
- 投稿 2004/08/10
- ユーザーのお気に入りポイント
- 持ち込み無料
- 宴会場に窓がある
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ42人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ドーヴェ チェ ラ フォンテ(ドーヴェチェラフォンテ) |
---|---|
会場住所 | 〒153-0041東京都目黒区駒場1-4-8 谷口ビル1F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |