
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 純和風1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 伝統がある2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ゴージャス2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内7位
- 東京都 ホテル9位
- 東京都 伝統がある10位
ホテル雅叙園東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
唯一無二の結婚式ができる式場
神前式、人前式の両方を見学させて頂きました。神前式は会場に入る前の控え室や廊下から煌びやかで厳かな雰囲気でした。人前式の会場は独立型チャペルとなっており、自然な光が入る落ち着いた雰囲気が印象的です。そ...詳細を見る (467文字)
もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/09/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
レストランと専用式場のいいとこ取りウエディング
雅叙園の敷地内に別の建物として存在するレストランカノビアーノという会場を見学させて頂きました。雅叙園の本館の方の豪華絢爛な印象とはガラッと変わって、貸し切りレストランウエディングらしいナチュラルな雰囲...詳細を見る (498文字)
もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
まるで舞踏会のような素敵な結婚式
挙式会場は屋上でした。ちょっとした庭がありました。こんな結婚式場あるんだ、というくらい上品で高級なイメージでした。披露宴会場は畳であがるスタイルでした。(畳も初めて)また式場施設内はとても広いです。入...詳細を見る (468文字)
もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2020/09/04
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
和装での結婚式に特におすすめです。
純和風の挙式会場でした。豪華な装飾品に彩られている会場で生演奏もありとてもよかったです。神前式で参列者全員で杯を交わすのがとても印象的でした。披露宴会場も挙式会場同様、純和風となっていました。天井も豪...詳細を見る (410文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2021/08/23
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
厳かな挙式はさすがの空間でした
神前式の挙式は初めて参列しました。まず会場が見たこともない和の厳かな雰囲気で、華やかでした。挙式前の親族の顔合わせをした場所も落ち着いた場所で良かったです。挙式前、新婦のお母さんが口紅を塗ってあげる儀...詳細を見る (612文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2021/02/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
和装の結婚式なら最高です
神前式で重厚感のある挙式会場でした。初めて神前式に列席しましたが、とてもかっこよかったです。とても広くて和風な感じが良かったです。移動はエレベーターがあったのでご年配の方も安心だと思いました。和風テイ...詳細を見る (314文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2021/02/04
- 訪問時 27歳
-
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
和風の結婚式
外からの見た目とは全然違い、中身がとても開放的なチャペルでした。席が広くて座りやすかったです。挙式会場とは変わって披露宴会場は窓がなくて天井も低く少し閉鎖的でした。ただ、距離感は近いので、新郎新婦の事...詳細を見る (322文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2022/02/25
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
格式あり、安心感もあり、お料理が抜群に美味しい会場です!!
とても本格的な神殿です。館内に神殿があるので、天気天候に左右されないとゆう点、格式ある雰囲気だとゆうことが決め手になりました。実際に式をしてみて、写真も映え、緊張感のある日本人らしい挙式になり大満足で...詳細を見る (766文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/13
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
純和風
純和風で、至るところの装飾に目を奪われて、まるで和風のバチカン美術館です。とても効率的に考えられた配置をしています。窓かと思って障子を開けたらライトだったなど、少し驚きました。写真で見ていた状態と床の...詳細を見る (352文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/06/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
日本の結婚式を味わいたい人のための会場
純和風の結婚式で、そういう挙式は慣れていないのでワクワクしました。巫女さんの舞やお神酒?でみんなで乾杯したりと、教会ではない形式に緊張でした。雅楽の生演奏がありましたが、一日に何回も演奏さているのかち...詳細を見る (417文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/19
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
和装をされたい方にはぴったりの会場です!
神前式とキリスト教式どちらも可能です。チャペルを実際に見学しましたが、木の温もりや、外の光も入り、とても気持ちの良い空間という印象を受けました。温かみがあると思います。雨が降ると中庭での記念撮影等が出...詳細を見る (668文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2020/05/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
和の趣満載、伝統溢れる豪華な設備
石造りで光が差し込むオシャレでオリジナリティある会場。天井が高く、100名を超えても圧迫感ない会場。格式高い雰囲気。和洋中融合の為、ご高齢の方も食べやすいと思います。フレンチではない為好みは分かれるか...詳細を見る (327文字)
もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/06/12
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
豪華で素敵な式場
入った瞬間から天井の高さや設備の豪華さに圧倒されました。100名程度の招待客がいましたが、充分な広さでした。スクリーンも大きく、私は前の方の席でしたが、後ろの方からも充分よく見える大きさだと思います。...詳細を見る (368文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2020/06/24
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
コスパが良い専門式場
和モダンの内装でどこを切り取っても天井が高く開放的でした。披露宴会はどこも暗めで窓がないのがネックでした。キラキラして夜のモダンな感じを出すのであればぴったりの会場だと思います。この会場でこの値段?と...詳細を見る (312文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/05/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方が親切でお料理が美味しかったです。
神前式に参列しました。生演奏や巫女の舞もあり、本格的で格式を感じました。天井が高く、広い会場でした。シャンデリアもゴージャスで内装が素敵でした。ロビーやお庭も豪華で上品でした。和洋中折衷で、どれもとて...詳細を見る (311文字)
もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2021/08/26
- 訪問時 23歳
- 下見した
- -
- 会場返信
豪華絢爛な伝統工芸の装飾
和の装飾をあらゆるところにほどこした、豪華な雰囲気でした。神社では挙げられない雰囲気の神前式となりそうです。雅楽の生演奏は雰囲気が出ていました。挙式会場の入り口の次に、親族紹介の間があります。これも和...詳細を見る (622文字)
もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/10/31
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
和のテーマパーク
神前式の会場はとても厳かな雰囲気でした。また室内の式場なので、神社で式を挙げる場合と違って天候や一般客の有無などに左右されず、静かな空間で式を挙げることができたのでとても良かったです。披露宴会場は火苑...詳細を見る (728文字)
費用明細3,350,037円(60名)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 1.3
- 会場返信
豪華絢爛がお好きな方にはいいかもしれません
豪華で広く、天井に沢山の色彩が使用されている会場。生演奏がありまた参加型なので出席者も楽しめそうで良かった。設備は立派でよかった。個人的好みになるかと思いますが期待していただけにあまりよくありませんで...詳細を見る (409文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/21
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
会場はいいが、スタッフがいまいち
天井が高く、バージンロードも長く、とてもレストランの上にあるとは思えない素敵な雰囲気でした。祭壇が高くゲストを見下ろす形になるのが、写真は綺麗に撮れそうだけど、気になりました。雅叙園の横のレストランカ...詳細を見る (756文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
伝統ある芸術的な式場
チャペルが2つ、神前式の会場が2つあります。いずれも全く雰囲気が異なり、洋装和装を選んだ上で、好きな会場が選べます。また、入退場や写真室の配置なども考えられており、驚きました。綺麗で落ち着いた洋風の会...詳細を見る (373文字)
もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/04/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
和装が映える
鷲の間を見学しました。和装がとっても映えそうな会場です。舞台もあり、そこからサプライズ再入場をやってみたいと思いました。挨拶も舞台でやると感動的な気がします。靴を脱いで入る会場なので、リラックスできる...詳細を見る (309文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/17
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
料理が美味しくゲスト思いな式場
バージンロードが長く、厳かな雰囲気があった。上から写真を撮影できるようになっており、挙式後に写真撮影をした。レストランでの披露宴で、雰囲気はよかった。人数の関係もあったのか、丸テーブルだけではなく、四...詳細を見る (320文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/25
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
豪華絢爛な結婚式ができます
着替えを含めて式だけでなく、食事なども一つもところでできるのはとてもいいと思います。設備面からも結婚式を行うには問題ないかと思います。雨が降っても大丈夫なのは良いと思います。ただ、ホテルの中の神社なの...詳細を見る (763文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/24
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
館内に見どころが多い
挙式会場は3種類から選べます。私たちはチャペルでの式を希望していたので2種類あるうちのひとつのチャペルをえらびました。特にチャペルの雰囲気が決め手になって選んだわけではないです。雰囲気としては、グリー...詳細を見る (1350文字)
もっと見る費用明細2,508,019円(58名)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/04/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
豪華絢爛!
会場内はテーブルの感覚が広くゆったりと過ごすことができました。また、和装が映える落ち着いた色使いの内装で非常に良かったです。和洋折衷で飽きずに最後まで食べられました。とても美味しかったです。電車のアク...詳細を見る (315文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2020/09/15
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
絢爛豪華 和婚にピッタリ
ホテル入口から、すごく豪華なホテルというような印象で、参列者としては招待していただきすごく嬉しく、こんな機会がないのとなかなか行けないのでセレブな雰囲気を味わえました。神殿もとても綺麗で厳かな雰囲気で...詳細を見る (1392文字)
もっと見る- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/06/24
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
とにかく豪華!都会に現れた竜宮城
大きなホテル内の式場でとても格式ある雰囲気です。装飾の一つ一つが豪華で華美でまるでおとぎ話の竜宮城に迷い込んでしまったような気になります。歴史ある豪華な装飾を活かした内装の館内はまるでテーマパークのよ...詳細を見る (713文字)
もっと見る- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/05/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
季節関係なく快適にゲストと一緒に過ごせる式場
目黒雅叙園は、竜宮城をイメージした内装とのことで廊下やトイレなど美術館のような装飾がされています。実際式には使用できませんが、百段階段という場所で展示を行っていたり、中庭があるためゲストが早く到着して...詳細を見る (2022文字)
費用明細2,341,141円(37名)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/04/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
豪華絢爛な挙式を挙げたい方に
挙式会場は神殿を2つ見させていただきました。両方とも中の廊下から神殿に通じて装飾が美術館のように素晴らしいです。重厚で厳かな雰囲気は親世代に喜ばれるだろうなぁと思いました。披露宴会場も広いものから小さ...詳細を見る (571文字)
もっと見る- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/06/20
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
さすが雅叙園!どこを見ても素晴らしい!
とにかく圧巻。歴史ある建物だからか、重厚感が凄く、入った瞬間からワクワクしました。素敵だよと噂に聞いていたトイレにも入りましたが、やはり素敵でした。清掃も行き届いており、中もピカピカでした!和と洋の結...詳細を見る (426文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/09/12
- 訪問時 33歳
ゲストの人数(74件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 35% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 11% |
ホテル雅叙園東京の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(74件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 23% |
201〜300万円 | 26% |
301〜400万円 | 18% |
401〜500万円 | 12% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 1% |
ホテル雅叙園東京の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 化粧室充実
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ2465人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル雅叙園東京(ホテルガジョエントウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒153-0064東京都目黒区下目黒 1-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |