
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 純和風1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 伝統がある2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ゴージャス2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内7位
- 東京都 ホテル9位
- 東京都 伝統がある10位
ホテル雅叙園東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
和婚希望の方には相応しい
披露宴会場について
披露宴会場は沢山の種類がありました。真っ白なお姫さま風の洋風の会場から、純和風の会場まで様々です。ただ見せていただいたほとんどの会場に窓がなく、あまり開放的でなかったです。靴を脱いであがる有名な絵?が...詳細を見る (445文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/01/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
招待客が地方出身の方が多く都内で式を挙げたい方にはおすすめ
披露宴会場について
披露宴会場は複数あり、純和室の畳張りの会場から、モダンティストのフローリング、丸テーブル+イスの会場まで、それぞれのニーズ、式のイメージに十分の対応できる選択肢をそろえています。詳細を見る (735文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2015/01/28
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
和と洋のコラボ
披露宴会場について
和もありつつ洋もあるという空間を探していたので、下見に伺いました。 希望通りの雰囲気でした。 私たちが拝見した以外にも会場があるらしく、好みに合わせて選べるそうで、それは希望を聞いたうえでチョイスし...詳細を見る (303文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/10/31
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
千と千尋の神隠しのモデルになった国内初の結婚式場です!
披露宴会場について
ブラウンとオフホワイトの落ち着いた色調です。 テーブル、椅子、装花、料理のバランスが美しく、さすが老舗だと思わせてくれました。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/06/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
旦那の先輩の式で
披露宴会場について
披露宴会場の鷲の間には能舞台があって、最初の入場は入り口から、お色直し後は舞台からサプライズ入場。 やはり凄かったです。雰囲気たっぷり。和の壁画があるのでどの角度から写真を撮っても絵になります。 他に...詳細を見る (678文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2015/03/17
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ワクワクする会場です♪
披露宴会場について
会場ごとに、まったく異なる演出をすることが可能で、登場ひとつをとっても、どのようにしようか考えるだけでもわくわくします。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/11/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
-
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
洋風の会場とは違った雰囲気を希望ならここ!
披露宴会場について
とにかく会場の内装が凝っています!和風の宴会場を見学しましたが、入る入り口からトイレから和風柄?彫り物?がされており、最初に入ったときに感動しました!和風の専用入り口に入るとその会場専用のトイレもある...詳細を見る (1311文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/11/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
着物をたくさん着たいなら、おすすめです。
披露宴会場について
絢爛豪華な和洋折衷の空間、雅叙園に入ったとたん和でありながら華やかな空間に圧倒されます。 トイレの中に、小さな橋があったりと、遊び心もあります。 披露宴会場は洋室もあるそうですが、私が出席したのは和室...詳細を見る (323文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2015/01/06
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
和風の落ち着いた式場
披露宴会場について
お手洗いにびっくり。お店とかだとこういう細かな部分でそのお店の価値が問われるという意見もあるように、この式場のトイレは、会場の雰囲気に負けないくらいにゴージャスできれいで清潔。 会場自体は、白を基調と...詳細を見る (481文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/02/17
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
神殿は是非見て欲しい
披露宴会場について
私たちは80名くらいで出来る会場を探していたのですが、 畳の会場がありました。超和でした。 もう一つは普通の披露宴会場ですが、天井のライトでカラーを変えられます。チョウチョが舞っているような可愛い会場...詳細を見る (365文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/11/10
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
伝統ある式場、和装のカップルは迷わずここ
披露宴会場について
個人的にはレトロな感じがとても好感をもてました。どちらかというと仏前結婚式や和風のテイストの披露宴をあげる方に使ってほしい。仲居さんたちが着物を着てるのも珍しいし、式場が近代ビルじゃなくて昔ながらの日...詳細を見る (564文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2015/11/05
- 訪問時 52歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
都民共済を使うとすごく安く挙げられる
披露宴会場について
有名ですが、トイレには赤い橋がかけられていてアミューズメントパークのようでした。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/11/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
豪華絢爛で非日常感に溢れた夢の式場
披露宴会場について
たくさんの披露宴会場があり、それぞれ純和風、モダン風などの趣向があるもよう。80名ほどが入れる会場での披露宴だったのですが、国宝かと思うほどの天井画と什器がしつらえられており、目を見張る美しさでした。詳細を見る (744文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2015/09/26
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ザ和婚!伝統的な和装式には!!
披露宴会場について
お花もたくさん盛り付けてあったのでとてもゴージャスな感じでした! 天井も高く、さすが専門式場という感じがします。昔ながらの!詳細を見る (325文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/12/23
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
純和風建築!
披露宴会場について
和風と洋風のいいところを掛け合わせた感じです。 ただ、エレベーターが使えるもの使えないものがあったり多くの方が同時に式を挙げるので会場や控え室に迷ったりしてしまいました。 着替えの部屋はとても広かった...詳細を見る (434文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/07/17
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
和を感じられる素敵な会場
披露宴会場について
とにかく素晴らしい。 厳かで、日本らしく。 お庭も美しく、内装にも隙がない。 日本ならではの落ち着きがある会場でした。 会場に入ってすぐに、自分もいつかここで式をあげたいと思いました。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/02/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ザ・結婚式という印象の会場です。
披露宴会場について
和洋どちらでも使えると思いますし、とても高級感がありました。 その時の花嫁さんはウェディングドレスのあと、お色直しで和装をしていましたが、 全く違和感ありませんでした。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/04/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
豪華な結婚式があちこちで。
披露宴会場について
天井は低めですが、和風でお花が竹をつかってて素敵!ザ!結婚式でしたね。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/09/22
- 訪問時 24歳
- 参列した
- -
- 会場返信
重厚感ある 純和風式
披露宴会場について
広々としていてとても豪華なお部屋でした。テーブル装飾などもとても華やかで素敵でした。今はカジュアルなレストラン式も流行っているので出席する機会が多いのですが、やはり 格式のあるこういった場所を見てしま...詳細を見る (674文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/02/09
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
安定感抜群の老舗専門結婚式場
披露宴会場について
伝統があるだけに、誰からも愛される宴会場を演出しています。 100名以上いましたが、宴会場は十分な広さがありました。 会場全体がモダンな感じでした。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/02/25
- 訪問時 44歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
これぞ目黒雅叙園!豪華ですね~
披露宴会場について
豪華な会場です。 ただ少人数で、となるとなかなか難しいです。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/05/19
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
豪華な設備です
披露宴会場について
場所の広さの割に席が少なくさびしい感じがしました。ただし設備は豪華だったので、豪華な式を挙げたい、多くの人を呼びたい場合にはぴったりかと思います。トイレはキレイに清掃されており使い勝手はよかったです。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/10/21
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
豪勢な和風モダンテイスト結婚式
披露宴会場について
披露宴会場は人数に合わせて複数の会場があります。 中でも、和モダンな会場が落ち着いた雰囲気でかなり良かったです。詳細を見る (624文字)
もっと見る- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/12/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
重厚感ある式場
披露宴会場について
大小様々、和風から洋風まで、たくさんの会場があるので、自分好みの会場が見つかると思います。 雅叙園ですので和風な会場もとても素敵だと思います。 私は洋風な会場にしました。シャンデリアが4つあり豪華な雰...詳細を見る (1496文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/09/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
荘厳な結婚式をしたい方に
披露宴会場について
式場と同じように純和風な雰囲気が重厚感があって趣深い披露宴会場です。 備え付けの柱や天井などの装飾が美しくまた伝統も感じられて素晴らしいです。詳細を見る (426文字)
もっと見る- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/03/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
純和風の会場をお探しの方はぜひ
披露宴会場について
披露宴会場はいくつもあり、ゲストの人数や好みによって選べるのは良いと思いました。 どの会場も絨毯や調度品に重厚感がありました。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/01/23
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
風格あるホテルです。
披露宴会場について
披露宴会場は和な雰囲気をご希望のお二人にはぴったり!という感じです。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/05/18
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
高級感がありながら料金は良心的でオススメです
披露宴会場について
披露宴会場は、高級感がありながら奥ゆかしい雰囲気もあり、年配の方に評判が良かったです。詳細を見る (922文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/03/20
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
伝統ある式場です
披露宴会場について
和と洋の雰囲気がうまく調和した、独特の雰囲気の披露宴会場でした。装飾は華やかですが上品にまとめられ、格調ある会場です。豪華なフラワーアレンジメントが印象的でした。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/09/01
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
さすが老舗の結婚式場
披露宴会場について
玄関入口から披露宴会場まで、さすが老舗の結婚式場といった感じで内装や調度品などセンスがあって、ゴージャスな雰囲気を味わえます。 披露宴会場はとても重厚感があり、落ち着いた雰囲気で設備もしっかりとした趣...詳細を見る (338文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/08/26
- 訪問時 43歳
ゲストの人数(74件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 35% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 11% |
ホテル雅叙園東京の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(74件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 23% |
201〜300万円 | 26% |
301〜400万円 | 18% |
401〜500万円 | 12% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 1% |
ホテル雅叙園東京の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 化粧室充実
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ2465人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル雅叙園東京(ホテルガジョエントウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒153-0064東京都目黒区下目黒 1-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |