
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 純和風1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 伝統がある2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ゴージャス2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ホテル4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価5位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数6位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 駅から徒歩5分以内7位
- 東京都 ホテル9位
- 東京都 伝統がある10位
ホテル雅叙園東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
さすが雅叙園!豪華さ満点!
披露宴会場について
有名なホテルです。おそらく披露宴会場もいろんな広さがあるかと思いますが、60人程度が入っても狭さを感じない会場でした。伺った当日はホテル利用客以外に他の式を参列した方、見学の方も多くおり、敷地の広さ(...詳細を見る (941文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
格式ある式をしたい方に
披露宴会場について
日本庭園など外側の雰囲気だけでも凄いなと思いますが、中に入ると日本の美しさをさらに感じました。パネルには式場を利用している方の名前がずらっと出ていて、さすが雅叙園という感じでした。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/01/19
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
上品で丁寧なサービス。上質な空間。
披露宴会場について
・美術品に囲まれて、高級感のある時間を過ごせる・ここまで豪華絢爛な場所は他にない・会場は全体的に赤色が使用されている詳細を見る (437文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
観光や宿泊で利用したい空間
披露宴会場について
靴を脱いでリラックスしながら行える会場や、スイートルームの中に卓を設置してそのまま夜は新郎新婦が宿泊できる会場など、他には無いオリジナリティのある会場が多かったです。詳細を見る (731文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
室内に川があり鯉がいる和婚に合うホテル
披露宴会場について
ゲスト23人に合う披露宴会場を3ヶ所見学しました。スイートルームで食事披露宴ができ、その後、新郎新婦が宿泊できるというプランが気に入りました。広すぎずアットホームな会向きです。部屋には大きな窓があり開...詳細を見る (688文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
和装が映える神殿
披露宴会場について
披露宴会場は種類が多いため選択肢が多く良かったです。和風の会場のうち、広めの会場は靴を脱いで上がるお部屋で珍しいと思いました。印象が強く想い出に残りそうです。格式高い感じで、両親や親戚は気に入りそうで...詳細を見る (502文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/21
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
満足感のある和風結婚式
披露宴会場について
披露宴会場には窓はありませんが、会場を出ると広い窓のある廊下なので気になりませんでした。また会場自体が豪華なので、装花をモリモリにしなくても良かったのがポイントでした。詳細を見る (720文字)
もっと見る費用明細3,893,642円(47名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/02
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
トータルパフォーマンスの鬼
披露宴会場について
披露宴会場は好みによって多くの会場を選択でき、何処も非常に凝った作りをしていて、最悪飾り付けをしなくともそれを感じさせない会場づくりがされている。また、通路や建物自体も和風建築として素晴らしいデザイン...詳細を見る (724文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/02
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
格式高い結婚式をコスパよく上げるならここ!
披露宴会場について
披露宴会場も沢山種類があり、人数や雰囲気によって使い分けが可能です。ただ、古くからある式場なので、多少扉などの古さと開放感の低さ(窓がない)等は感じました。詳細を見る (712文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
見所いっぱいの美術館のような会場
披露宴会場について
和風の披露宴会場は入り口の絵画が壮観です。人気会場のため予約できませんでした。詳細を見る (310文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/21
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
最高の1日になります。
披露宴会場について
花苑という披露宴会場を選びましたが、天井の電気が素敵でした。アンティークな雰囲気で和装洋装どちらでも合います。人数は60名程度でちょうどでした。詳細を見る (320文字)
もっと見る費用明細3,500,074円(58名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
どんな天気でも安心安全な和装婚が出来る会場
披露宴会場について
披露宴会場は、少人数用の会場で和のタイプ、洋のタイプそれぞれ一カ所ずつ見学しました。和のタイプの「牛若」は、芸術品が装飾されていて、話のネタも尽きないと思います。 洋のタイプの「紫翠」は、雅叙園には珍...詳細を見る (1055文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2024/03/03
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
豪華絢爛で素敵な空間
披露宴会場について
披露宴会場は畳の会場で、玄関の装飾は圧巻です。和でもまた独特の雰囲気があり、豪華で参列者にもとても好評でした。詳細を見る (984文字)
費用明細1,597,724円(21名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/02/14
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
豪華絢爛、唯一無二のホテル
披露宴会場について
少人数向けの元禄、平安、牛若を見学させてもらいました。どのお部屋も雅叙園らしい和風のデザインで、それほど装花に力を入れなくても華やかさがあります。詳細を見る (338文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/12/16
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
絢爛豪華な和テイストは唯一無二!
披露宴会場について
大小様々に会場タイプがあります。実際利用さたのは雅叙園らしい和テイストのお部屋でした。少人数のお部屋でしたが、壁や照明が華やかで、テーブルコーディネートも細かくできたので、豪華な雰囲気になりました。詳細を見る (718文字)
もっと見る費用明細1,255,112円(17名)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/11/01
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
豪華絢爛な和風な会場での結婚式
披露宴会場について
館内はとても日本的な雰囲気ですが、チャペルはモダンな雰囲気で、また、会場もどちらかというと洋風な雰囲気でした。和洋のどちらも楽しめる会場だと思います。詳細を見る (400文字)
もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/10/09
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
豪華絢爛挙式
披露宴会場について
設備はとても立派で、披露宴までの待つ時間もその空間にいるだけでとても豪華な気分になりそうだと感じました。年配の方に受けそうな内装だと思いました。詳細を見る (373文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/12/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
荘厳な空間で、大切なゲストと思い出に残る時間を過ごせました。
披露宴会場について
披露宴会場へ向かう入り口は、公式写真などでよく見る和の玄関となっており、写真映えする場所です。見学の際にその美しさに圧倒され、雅叙園で挙式・披露宴を執り行いたいと強く思いました。披露宴会場の柱の彫り物...詳細を見る (1880文字)
もっと見る費用明細2,820,931円(33名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2024/03/03
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
美術館のような見応えある和モダンな式場
披露宴会場について
40名希望で合いそうな部屋を見学させてくれました。和モダンで、お色直しは色打掛が映えそうです!会場の装飾が華やかで重厚感もあるので、装花は控えでもよさそう。詳細を見る (387文字)
もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2024/12/13
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
格式高い結婚式
披露宴会場について
披露宴会場もスマート婚契約で見学しましたが、こちらは見学時、会議室スタイル、レイアウトになっていましたので、披露宴の華やかなイメージが少し想像しづらかったです。パーテーションでくぎっていたので、少人数...詳細を見る (376文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/10/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
最高の雰囲気とスタッフの気遣い値段は高いけど満足
披露宴会場について
会場の全体の雰囲気は抜群です。はるばる遠くから来てもらったり、高いお金を出してもらうので、なによりゲストのみんなに喜んでもらえたらと思っていたのですが、列席してもらったみんなに会場の雰囲気でまず喜んで...詳細を見る (1304文字)
もっと見る費用明細5,773,759円(86名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/19
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
和の似合うとても素敵な結婚式!
披露宴会場について
会場はとても広く天井も高く、これも和テイストの会場でした。一個一個の設備が高級感もあり、良い雰囲気でした。詳細を見る (342文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/31
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
東京都内の和装式ならここ!
披露宴会場について
複数の披露宴会場があり、規模や雰囲気で選ぶことができます。有名映画のモデルとなった披露宴会場もあり、ゲストの方も楽しめると思いました。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2024/01/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
すべての場所が写真映えする会場
披露宴会場について
親族のみでの挙式でしたが牛若の会場の広さがぴったりでした。流しのテーブルをおき、新郎新婦の正面には両親に座ってもらったのでたくさん話すことができ両親も喜んでいました。和室玄関やアトリウム、中庭もとても...詳細を見る (597文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/08/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
唯一無二のザ・雅叙園な和婚
披露宴会場について
お部屋はたくさんありますが、少人数用の小さ目の部屋を見学しました。窓などなくこじんまりしていて壁に和風の絵がある部屋と、窓がある明るい洋風の部屋がありました。詳細を見る (576文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/08
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ラグジュアリーです
披露宴会場について
the王道!という感じの披露宴会場でした。芸能人が挙げそうな華やかな場所です。100人以上入る披露宴会場でしたが、スクリーンから遠い席でしたが、スクリーンが大きくて十分に映像を見ることが出来ました。コ...詳細を見る (351文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/11/15
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
豪勢で親世代に喜ばれそうな式場
披露宴会場について
親族のみで検討していたので、ホテルの部屋のようなところを2箇所ご紹介していただきました。こちらも洋風、和風な部屋になっており、外からの景色もよく遠方からくる親族には喜ばれるだろうなと思いました。詳細を見る (746文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/10/13
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
館内美術品を巡りながらの挙式と披露宴は他にない魅力です!
披露宴会場について
披露宴会場の少人数用部屋の2部屋(平安、元禄)と、窓のあるホテル階の2部屋を案内してもらいました。流石雅叙園という感じで、ホテル内全体が美術館を思わせる雰囲気で、廊下を歩くのも楽しい、ホテル階へのエレ...詳細を見る (576文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/09
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
日本文化を感じられる会場
披露宴会場について
落ち着いた雰囲気の会場でした。窓が無いため、開放感等は感じられませんでした。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2024/11/14
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
厳かな雰囲気
披露宴会場について
披露宴会場は何会場もたくさんありました。招待人数の違いによって柔軟に会場を代えられるようでした。会場ごとに雰囲気が全く異なり、和風だったり洋風だったり、装飾が豪華だったりと自分の好みに合わせて披露宴会...詳細を見る (337文字)
もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/10/22
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(74件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 35% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 11% |
ホテル雅叙園東京の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(74件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 23% |
201〜300万円 | 26% |
301〜400万円 | 18% |
401〜500万円 | 12% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 1% |
ホテル雅叙園東京の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 化粧室充実
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ2465人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル雅叙園東京(ホテルガジョエントウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒153-0064東京都目黒区下目黒 1-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |