クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.6
- 披露宴会場 4.4
- コスパ 4.2
- 料理 4.3
- ロケーション 4.5
- スタッフ 4.5
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ39人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.0
沖縄の海と空とのコントラストが最高なチャペル
【挙式会場について】沖縄の海と空と素敵にマッチしていて、チャペルの色とのコントラストが最高です。カヌチャのリゾートホテルの建造物は全て素焼き瓦で、その雰囲気も最高です。挙式会場内はすごくシンプルです。無人島にポツンとある教会みたいな感じ、下手な演出も無いので、またそれが重厚感を醸し出しているようでした。【スタッフ・プランナーについて】今回は参列ですからスタッフと密にお話等はしていませんが、周りで見ていて本当に気遣いのきくスタッフだと思いました。新郎新婦だけでなく、親御さんや私たち友達にもスポットを当てるような進行の仕方を取ってくださったので、中だるみなくずっと楽しい挙式でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】沖縄空港からシャトルバスが出ています。約1時間でカヌチャホテルに到着します。【この式場のおすすめポイント】特に印象に残っているサービスは、挙式の後カヌチャホテル敷地内をトロリーバスで巡るサービスです。そのバスには、新郎新婦は勿論乗りますが、他誰が同乗しても構わないものでした。なので私たち友達軍団も一緒にバスに乗りました。敷地内を巡りながら、ホテルの関係者や宿泊していた人たちに一緒になって祝ってもらっちゃいました。本当に楽しいし、ホテル敷地内の沖縄の雰囲気も最高なので感動もできるサービスだと思いました。詳細を見る (504文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/07/10
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
海がとってもきれいで解放感がすごい!!!
【挙式会場について】教会内は真っ白で、琉球ガラスのステンドグラスがとっても素敵でした。雰囲気はゆったーりとしており、大阪とは違う!最高です。【披露宴会場について】ガラス張りの室内で、明るく空調もベストな温度でした。ゲストテーブルも広々しており、ゆっくりと楽しんでもらえました。【スタッフ・プランナーについて】台風で飛行機が飛ばず打ち合わせに遅れてしまったにもかかわらず、親切丁寧で、簡単にしか持ち込みの装飾品などを説明していなかったのですが、とっても素敵に飾っていただき。全てが想像以上に良くて大変感動しました。【料理について】GOODです!前菜が特に美味しかったです。ケーキはゲストが美味しいと大変よろこんでいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ロケーションは申し分ないです。ビーチ撮影では岩が見えるとこですが、それもまた海だけでなく味がでてGOOD!【コストについて】こだわったのはゲストの衣装。私たちがお揃いになるよう全て発注し、着てきてもらいました。女性はハワイより輸入、男性は楽天にて購入。ゲストに持ってもらう花束や、撮影小物は問屋にて購入。ネイルは職業柄事前にはできなかったため、前日に急いでセルフでしたため節約?になりました。【この式場のおすすめポイント】トローリバスにてパレードができる!敷地内が広く、結婚式前後の宿泊から非日常空間!スタッフさんが優しくてセンス良い!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ガーデンウェディングが最初希望でしたが、暑すぎるとのことで室内になりましたが教会も素敵でした。ただ、台風が7月なのに毎週きており、沖縄で挙げる方は天候には十分ご注意ください。詳細を見る (599文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/08/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.3
海も見えます!
【挙式会場について】教会内はパイプオルガンがあり、少人数でしたが聖歌隊もいました。これぞ挙式!という雰囲気です。牧師さんは外国の方でした。教会2階に控え室があります。教会内での挙式の他にガーデンウエディングも可能で、天候に恵まれれば海も綺麗に眺める事ができ最高のウエディングになる事間違いなしです。他にもビーチでのウエディングもできるようですよ。【披露宴会場について】披露宴会場は100名以上収容可能との事でしたが、少し狭く感じましたが天井は高かったです。【スタッフ・プランナーについて】気配り・目配りがされており何かあればすぐに対応できる印象を受けました。子連れで下見に行きましたがよく気にかけてくれていたと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】沖縄北部にあり周りは緑が多く良いのですが、アクセスは多少不便かと思います。車・タクシー・バスにてアクセス可能ですが、車だと2時間弱かかる為タクシーだと運賃が高額になりますし、バスだと所要時間がかかります。しかし、送迎バスの手配が可能という事でした。【この式場のおすすめポイント】海を眺めての挙式が可能なので沖縄ならではないでしょうか。天候に恵まれればお昼は晴れた空に青い海、夕方になると夕日が見え更に雰囲気を盛り上げてくれる事間違いないです!また、県外の方のみではなく沖縄在住の方限定のプランもあるのでこちらもおすすめです。詳細を見る (520文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/07/30
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式
- 4.8
アットホームなリゾート婚♪
【挙式会場について】アットホームなリゾート婚を出来るだけリーズナブルに挙げたい方にぴったりの式場です。 白のかわいいチャペルにステンドグラス ・ パイプオルガンの生演奏・ゴスペル演出・ロケーションフォトとプラン内で大満足の内容♪沖縄の会場にしては珍しく、チャペル内は海が見えません。 天候を気にしなくても良いというメリットでもあります。とっても素敵な雰囲気で、式を挙げる事ができました。【スタッフ・プランナーについて】大阪のTUTUにて契約・打ち合わせ、当日は現地スタッフの方が対応してくださいました。下見無しで不安もあったため、ネット等で情報収集&大阪スタッフの方としっかりと打ち合わせをしました。当日も不備なく、満足のサービスを受ける事ができました。疑問点や不安な所はしっかり事前に打ち合わせしておくと安心です。【料理について】リゾート婚にて遠方より参列頂いたため、披露宴は行いませんでした。挙式のみ行い、時間をめいっぱい使って観光して貰いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】交通の便は、空港から距離があるので良いとは言えないです。 ホテル周りにも何もありません。余裕を持った旅行プランを立てておくと安心です。その分豊かな自然を味わえます。 カヌチャリゾート内にも施設が充実しているので、充分楽しめます。【コストについて】一番お金がかかったのは衣装です。持ち込みに料金がかかる事と、 プラン割引があったのでTUTUでレンタルしました。プラン内の物では気に入ったものがなく、新郎新婦併せて30万円程プラスになりました。 式場の仮予約・衣装予約の際それぞれ5万ずつ内金がかかります。ロケーションフォト撮影もプラン内に付いていますので、 コストパフォーマンスはかなり良いと思います。 【結婚式の内容について】大阪サロンにはたくさんの衣装があり、とても悩みました。最終的にカタログ掲載の、プリンセスラインの お気に入りのドレスを選びました。小物はプラン内で満足いくものがありました。 コーディネーターさんもイメージをお伝えすると、それぞれ素敵なものを用意してくださいます。【この式場のおすすめポイント】トロリーバスパレードという、挙式後バスでホテル敷地内を 回るサービスがプラン内についています。 宿泊客の方やスタッフの方が祝福してくれます。照れますが、思い出にも残るし幸せな気持ちになりますのでオススメです!特に参列者でお子様がいらっしゃる場合は喜んでくれると思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】アットホームなリゾート婚を出来るだけリーズナブルに挙げたい方にぴったりの式場です。かわいらしい白いチャペルで、存分にお姫様気分も味わえました。コスト面と提携ホテルが式場決定の決め手になりました。色々とホテル内で楽しむ事ができ、親族も喜んでくれました。どのお部屋も広く、広大な敷地内で穏やかに幸せをかみしめる事ができます。ひとつ注意としまして、礼拝堂内での写真撮影はできませんので、 礼拝堂内の写真はカメラマンさんの撮ったものしか手元に残りません。下見なしの挙式でしたので 不安もありましたが、手慣れたスタッフさんがそれをカバーしてくださいます。 交通アクセスは良いとは言えませんが、沖縄ののんびりとした空気を存分に堪能して アットホームなリゾート婚を挙げる事ができました。 提携ホテルのカヌチャリゾートも素晴らしく、お式を挙げられる方は宿泊をオススメします。スイートに宿泊させて頂いたのですが、屋外ジャグジーもついていてリゾート気分を存分に味わえます。素敵な結婚式になりますように♪詳細を見る (1397文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/11/11
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.0
リゾート婚をお考えの方にピッタリ!沖縄本島の超有名リゾート
【挙式会場について】本土出身の新郎と沖縄出身の新婦の挙式で、新婦側の友人として挙式に参加しました。友人が名護市出身っていうこともあり、カヌチャでリゾート婚をしたようです。高い天井に目の前には大きなステンドグラスが印象的でした。神父が外国人というのもあり、雰囲気がグッと増します。挙式の後に、新郎新婦はリゾート内を走るバスに乗り、敷地内を回ってお披露目していました。いろんな方に祝福されたと思います。夕方からの挙式で、ライトアップされた友人はとても綺麗に移りましたよ。沖縄の結婚式(披露宴)って、友人知人が大勢来て、ワサワサ騒がしい部分もありますが、今回の挙式はごくごく少人数の挙式のみ。少人数の小さい挙式もいいなと、挙式&披露宴を上げていない私は考えてしまいました。親戚のみ別でホテル内レストランでお食事会を予定していたそうです。親しい友人数名と参加して、新婦ともゆっくりお話もできて、とてもいい挙式でした。【料理について】今回は、「親戚のみのお食事会」だったので、お料理を頂くことはできませんでしたが、新郎新婦が予約していたレストランは、私たち夫婦も以前利用したことがあるレストランで、とても料理が美味しかったのを覚えています。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】沖縄本島の東側にあるため、高速道路の許田インターを降りても結構走ります。わたしは、本島北部に住んでいるので、国道から向かいました。カヌチャリゾートの周辺は、とにかく何もなく、とても静かです。【この式場のおすすめポイント】挙式の時期がクリスマス前だったこともあり、敷地内はイルミネーションがとても綺麗でした。沖縄のクリスマスのカヌチャはとても有名で、カップルのお決まりのデートコースの一つにあげられます詳細を見る (682文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/07/11
- 訪問時 33歳
挙式会場
- 参列した
- 4.0
沖縄の海と空とのコントラストが最高なチャペル
沖縄の海と空と素敵にマッチしていて、チャペルの色とのコントラストが最高です。カヌチャのリゾートホテルの建造物は全て素焼き瓦で、その雰囲気も最高です。挙式会場内はすごくシンプルです。無人島にポツンとある教会みたいな感じ、下手な演出も無いので、またそれが重厚感を醸し出しているようでした。詳細を見る (504文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/07/10
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
海がとってもきれいで解放感がすごい!!!
教会内は真っ白で、琉球ガラスのステンドグラスがとっても素敵でした。雰囲気はゆったーりとしており、大阪とは違う!最高です。詳細を見る (599文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/08/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.3
海も見えます!
教会内はパイプオルガンがあり、少人数でしたが聖歌隊もいました。これぞ挙式!という雰囲気です。牧師さんは外国の方でした。教会2階に控え室があります。教会内での挙式の他にガーデンウエディングも可能で、天候に恵まれれば海も綺麗に眺める事ができ最高のウエディングになる事間違いなしです。他にもビーチでのウエディングもできるようですよ。詳細を見る (520文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/07/30
- 訪問時 26歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | カヌチャ・ステラ教会(カヌチャベイホテル&ヴィラズ内)(カヌチャステラキョウカイ) |
---|---|
会場住所 | 〒900-0015沖縄県名護市字安部156-2 カヌチャベイホテル&ヴィラズ内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |