プレミアホテル 中島公園 札幌 (旧名:ノボテル札幌)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.8
森の教会のような
一番最初に下見に行った式場だったので、第一印象はものすごくよかったです。当初、挙式予定日が2~3月の予定であったので、雪景色が見れるところと思っていたので、チャペルはなく、1階のレストランのところで挙式会場を作って挙げるとこことでした。夜になれば外がライトアップされるのですごく綺麗だと思います。地下鉄、中島公園駅から少し歩くので少し不便には感じました。歩いてもなかなか辿り着かない印象があります。スタッフ・プランナーはいい人達でした。こちらの話を親身になってきいてくださって、こういう演出はどうかとか逆に提案されたぐらいです。式場を当日丸ごと貸し切りにしてくれるというのが魅力的で、移動が少ないように感じました。詳細を見る (307文字)

- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/09/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
ガーデンウェディングならおすすめ
人前式を希望でした。アットホームな雰囲気の中にガーデンがあるので、子どもたちがいても気にせず行える雰囲気でした。階段からのパフォーマンスができるので他の式場にはないことはできそうかなと思います少人数でのウェディングパーティーをするならおすすめです高砂ではなく新郎新婦はソファーに座り、ゲストのかたと近くで楽しめそうでした料金に見合わせても会場の雰囲気とあうので、他にオプションをつけても低価格でできます!ただ料理はたべてないので、味はわかりません中島公園3番出口をでて、公園内を歩き徒歩5分天気のいい日には外でもパーティーができるので2次会のすすきのにも近くて便利だとおもいますプランナーさんのご意見も伺って、色々と提案をしてくれました自分たちでやりたいようにできる式場であると思いますバージンロードは階段からの登場!人前式ならここでガーデンが見えるノボテルがおすすめです!ゲストがくつろげる場所をさがすとソファーがると違うとおもいます2次会もレストランでできるんで、持ち込みやゲームなどをするならすすきのに移動ではなく、ノボテルで2次会もおすすめです!詳細を見る (477文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/07/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.6
人数すくないならおすすめ
式をやる所が外に向かって椅子が向くような形で全体がガラス張りでした。見学に行った日は日中の雨の日でしたが、くらい感じはなく窓が大きくて天井も高かったので開放感がありました。私たちが人数が少ないということが希望だったので、アットホームな会場でぴったりだなと思いました。天井は低めでしたが全体が木目っぽい感じで暖かい雰囲気でした。プロジェクターなども完備されているみたいなのでよかったです。会場の雰囲気を考えると安いかなとおもいました。中島公園から徒歩5分ととても便利な場所にあります。駐車場も完備されています。女性の方だったのですが、わかりやすく説明してくれました。お金を掛けるとこや節約する部分なども詳しくおしえてくれました。話やすくてよかったです。スタッフの方が、料理とデザートブッフェにはすごくこだわっているみたいでした。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/08/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
開放的な挙式
1階のロビー(カフェ?)で人前式をしました。窓から庭が見えるところが気に入って決めました。新婦は2階のロビーから階段で入場しました。最後には階段からお菓子まきをしました。かなり自由に内容を決めることができ、とてもよかったです。窓のない会場です。120人ほどの披露宴をしましたが、十分広いので大丈夫でした。ムービーにこだわっていたのですが、壁への投影などではなく、大きいスクリーンだったのでよかったです。ムービーは後でみることはないかなと思い、写真とアルバムを選びました。柔軟に対応してくださるので、手作りなどで節約しやすいと思います。結婚式を考えている友人も、こちらの会場は手ごろで気になると言っていました。知人のお子さんもこちらで挙式したそうですが、とてもおいしいと言っていました。最低金額内でもメニューが選べるので、こだわることができました。中島公園駅から徒歩5~10分程度です。地下鉄出口からホテルは見えるのですが、道が少し分かりづらい気がします。単身赴任で遠方から主人が来ていたのですが、融通をきかせてくださりたすかりました。衣装を3着にしました。グレードアッププランで+10万で、かなり満足のいくものを着ることができました。挙式会場の開放感がとてもすてきだと思いました。ホテル会場のなかではかなり自由にできるように感じました。手作りなどで楽しみながら節約できました。詳細を見る (588文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/03/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 3.8
コスト面重視な方に…
披露宴会場は小さな会場が2つ、大きい会場が1つありそれぞれイメージが異なりました。小さな会場は天井が少し低いのが気になりましたが、オシャレにコーディネートされていたので素敵だったと思います。コストパフォーマンスは良いと思います。人数が多い方が特典も付けてもらえます。最初に交渉するのが良いです。お料理はとっても美味しかったです。お肉が特に美味しいです。中島公園駅から歩いて7分くらいです。また札幌駅から、シャトルバスも出ているのでアクセスは良好だと思います。親切に対応してくださいました。新人さんかな?と思いましたが、親身になってくれたので好感が持てました。ホテルなので宿泊施設もあるので良いと思います。私はコーディネートがオシャレなところが気に入りました。センスが良いホテルだなと思います。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/02/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.6
自然を感じる空間で挙式ができます。
天井が高く、正面一面がガラス張りになっているためとても開放感がある挙式会場です。緑溢れる美しいガーデンを背景に自然に包まれた暖かい挙式ができると思います。ロビーの一部分が会場であり、参列者以外も見ることができるため、その点が気になる人は気になると思いました。高層階にあるレストランと少人数用の披露宴会場を見学しました。レストランは落ち着いた雰囲気であり、窓から中島公園の景色を堪能できるところが印象的でした。少人数用の披露宴会場もシンプルで落ち着いた雰囲気があり、理想的なものでした。中島公園駅から徒歩圏内にあるため交通アクセスは良好です。観光スポットでもある中島公園の近くなのでロケーションも抜群ですし、ゲストの方にも喜ばれる場所だと思います。私たちの希望を確認しながら丁寧に説明してくれました。交通アクセスが良く、料理が美味しく、少人数でもできる結婚式場を探していてこちらを紹介してもらいましたが、スタッフの方から説明を受けてみてその条件に合っている場所だと思いました。四季折々の自然に包まれた結婚式場を探している方にぴったりな場所だと思います。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/11/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
-

- 下見した
- 4.2
ウェルカムパーティーも楽しめる式場
挙式会場はロビーの横なので少し特別感にかけました。階段は素敵です。広すぎもせず狭すぎもせずちょうどいい大きさです。ライトの色も変えられるので自分たちの好きな雰囲気に変更できるところもいいと思いました。リーズナブルな印象です。しっかりと予算にあった提案をしてくださりました。和洋折衷ですが、どれも美味しかったです。デザートもたくさんあって目で見るのも楽しくワクワクしました。地下鉄からもすごく近いしシャトルバスも出ているのでゲストへの負担はないです。スタッフもプランナーさんも笑顔で丁寧な対応をしてくださいました。プライベート感がほしくて貸し切りなところに惹かれました。ウェルカムスペースも広々でオリジナルな飾り付けなど考えるのが楽しそうです。プライベート感を味わいたいカップルにはいいと思います、ら詳細を見る (349文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/02/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.2
全体的にまとまっている 王道の披露宴
200人超の大人数での披露宴だったが会場は広々していて窮屈な感じがなかった。会場内は綺麗でゴージャス感があり、披露宴会場の王道というイメージ。全体的においしかった。和洋折衷メニューで、ちらし寿司が出たので披露宴会場で、お箸でご飯を食べることの安心感があった。お肉も美味しく、デザートも品があった。最寄駅から徒歩5分程度。二次会をススキノでするなら、良いかも。ウェルカムスペースでのドリンクのサーブがスムーズで嬉しかった。ただ、料理は食べてる最中にどんどん下げられてしまい、最後まで食べられなかった。スタッフさんはきびきびしているが、忙しそうで、飲み物のおかわりなど、少し頼みづらかった。水回りが綺麗だった。各階毎に貸切?みたいな感じだったので知らない人たちに会うことがないのがよかった。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/04/12
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.2
駅近の好立地。
式場はホテルのロビーをチャペル風にしたもの。チャペルにこだわりがなければ、全面ガラス張りの壁から中庭も見えるので、雰囲気は良いと思います。また、バージンロードはロビーの螺旋階段で、親子の様子がゲストにも中継できる演出があります。披露宴会場は広く、中島公園も見える立地なので良い雰囲気です。また、ウェルカムスペースが広く、ソファも至る所にあるので、遠方からのゲストや年配のゲストに配慮された造りになっています。試食で頂いたもの(試食会などではなく、単なる下見時)は若干パサついた印象はありましたが、味は大変美味しかったです。特にデザートが美味しかったです。地下鉄駅から徒歩5分程度、中島公園に隣接しており好立地です。JRの駅からもわかりやすいので、ゲストが土地慣れしていない場合は助かると思います。下見時に説明してくれたプランナーの雰囲気は特筆すべきこともなく、普通の対応でした。チャペルが素敵な場所で挙式したかったので、ホームページの挙式写真を気に入りこちらを下見しました。ただ、見てみるとイメージとは違ったので、こちらの式場は利用しませんでした。普段はラウンジとして使っているようなので、親族のみなどカジュアルなお式には良いと思います。その他設備は、ホテルということもあり整っていました。職場関連の人が少ない、もしくはカジュアルな式にしたい方は気にいる式場です。他のホテルウェディングとのちがいは、やはりチャペルかと思いますので、十分に説明を聞いてイメージすることが大事かと思います。詳細を見る (643文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/06/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 3.4
ペットOKの会場です
50名くらいの少人数向けの会場でした。ホテルなので人数に合わせて他の会場も選ぶことができるようです。落ち着いた雰囲気で新郎新婦も一緒になって踊るようなカジュアルな披露宴に向いています。また、生バンド演奏の人たちもいてひな壇のほかにステージが設けられていました。いろいろな注文に対応してくれる式場なのだと思いました。ペットの犬は大きな柵の中に入っていて披露宴会場の中ではなく受付のところにいました。すべて美味しかったです。妊婦で参加したのでシャンパンのかわりにジンジャーエールをグラスに注いでくれました。最後のデザートブッフェは目でも楽しめてお腹いっぱいなのに食べちゃいました。とても美味しかったです。駐車場完備です。地下鉄駅からは少し歩きますが、タクシーをつかうほどでもありません。さすがホテルのサービスだと思いました。とてもスマートな接客でした。ペット同伴可の式場やパーティ会場は少ないので、候補のひとつにいれてもいいと思います。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/05/07
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
前方の開けた視界が壮大なチャペルでしたよ
前方の視界の開けた素晴らしさを今でも覚えています。窓ガラスが横に長く、パノラマ景色を与え、外には公園の木々がいっぱいに広がり、葉の緑が、場に癒しをもたらしていました。季節によって、違った雰囲気を感じさせてくれるのだと思いました。広い空間のバンケットタイプの会場での披露宴でした。黒や赤やオレンジという色を斑に使ったモダンでかっこいい絨毯や、壁の木や陶製の感じが凄く素敵で、リラックスできる素敵なパーティールームを雰囲気づけていました。落ち着いた大人な雰囲気を、存分に楽しませていただた2時間でした!!!感動したのが、スープにトリュフがのせてあって、その品のある香り、味を堪能することができたということです。コンソメスープをベースとしてましたが、良い意味で別物(もっと上質な最高品質のもの)になってました。中島公園駅までは、歩いて数分~3分くらいというくらいだったかと記憶しています。公園の雄大な景色を眺望できる挙式会場はリラックスできるという点でおすすめ!詳細を見る (428文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/01/23
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 3.6
アットホームなチャペルが素敵!フロア貸切!妄想膨らむ大階段!
外のガーデン、ガーデンが見える館内と3種類ほどあるようです。外の空間は少し小さく感じましたが、自然が感じられました。屋内のチャペルは、チャペルというよりも空間といった感じでしたが、吹き抜けの構造になっているので天井が高く、二階とつながっている大階段が素敵でした。二階からの2本の階段が踊り場で一つになっていますので、私は踊り場で皆に見守られながら母にベールダウンをしてもらうことなどを妄想しました~。大きな吹き抜けの階段があるのは演出の幅が広がるのでとても魅力です。また、正面の窓も広く取ってあるので解放感があります。パンフレットでは古い椅子になっていたようで、実際に用いるのはソファのようになっている白い椅子だそうです。一人ひとりのかたにゆったりと座っていただけそうだったので安心感がありました。スペースは広く収容数も多かったように感じます。また、屋内でも生演奏等はばっちりしてもらえます。私たちは昼間の挙式希望だったのですが、夜のライトアップされた感じも大変素敵でした!!ひとつ気になるのは式を待たれている友人等の控え室や待機スペースが乏しいのでは??と思います。見学時、式待ちの方たちが一階で小さなソファにぎゅうぎゅうに座っていたり、もてあましているようにみえました。2階の会場は正直窓もないですし天井も低いし、狭いといった印象です。チャペルが素敵で、フロアも貸し切りにすることができるので、宴会場だけ解放感が感じられないのは本当にさみしく感じました。新郎新婦をより身近に感じて良いという事もあるかもしれませんが。。。他の階の中会場も見せていただきましたが、そちらのほうが形は変わっていましたが窓も雰囲気もあって好きでした。でもフロアは絶対に2階を使わないのはもったいないです。見学に行ったどの会場の中でもあの待合の貸し切りスペースは本当に本当に素敵でした。トイレもきれいでしたし貸し切りなので装飾もたくさんできます、階段の反対側スペースにはキッズスペースにできるような空間もありました。見学時に喫煙スペースがおもむろに設置されていたのは驚きでしたが、直前会場でしたので新郎新婦さんの意向みたいですね。宴会場はゲストに一番長くいてもらう場所になると思うので宴会場の解放感の希望は捨てられず断念しました。そこさえあればここで即決したかもしれません。今も宴会場以外には夢に見るほど魅かれています~(TT)思ったよりは安くないという印象です。料理がウリなようで料理にちゃんとお金をかけてくれているようです。ゲストに会費分を十分に還元してもらえそうだと感じましたが、それゆえプラン等で削れそう!!というポイントはなかったです。なので節約の難しい会場かもしれません。特に問題ないと思います。高さもあるし、あのあたりのホテル群とは少し離れた場所にあるので、ホテル自体を目印に案内できると思いました。駐車場では、警備員さんがずっと立って待っていて、車が来るたびに誘導案内をしていました。すごい気遣いだなぁ~と思いました。気さく!!かなり気さくでした!女の方で笑い方が豪快で話をしていて楽しかったです。料理くらいしかオススメポイントないので~というのを何回も言われていましたがもっと自信を持たれてもよいと思います。笑 ちなみに妹もこちらのフェアに足を運べ同じプランナーさんだったようですが、一緒にいい式を作りましょう!!!という情熱を感じなかったためにやめたそうです。確かにそのような情熱はあまり感じませんでしたが。私たちの印象としては希望は何でも受け入れてくれるのではないかというおおらかな安心感があり、肩張らずゆるーく気楽に進めていける気がしました。相性でしょうね。サロンで出していただいた飲み物、さすがマタニティプランも力を入れているだけあってノンカフェインの種類もあったし、味も一番おいしかったです。・とにかく、貸切スペースと挙式会場が素敵です。教会などに特に憧れはなく、自分たちらしいアットホームな式にしたい方にはぜひお勧めです。・マタニティプランがあるくらいなので、そういう関連のサービスは充実しているほうだと思いますし、会場を貸し切りにできる分自分でも様々な配慮を考えることができるしプランナーさんもそれらに応えてくれるようでした。・トイレもその会場専用となるので、十分だったと思います。・形式にとらわれないアットホームな式を希望しているカップルや、おいしい料理でゲストに還元したいカップルなど。・プランナーさんが料理しかないというくらいなので、フェアでもフルコースはお金がかかりますが、料理はぜひ食べたほうが良いのだと思います。また、札幌出身の友人に聞いたところ、デザートもおいしいと評判があるそうです。妹もワンプレートの試食でも十分美味しかったと言っていました。・ペットも可のようなので、そちらを希望している方にもぜひオススメです。詳細を見る (2020文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/09/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.0
アットホームなホテル
式場の紹介所で紹介してもらい、希望に近かったのと、以前ケーキを食べた時に美味しい印象があったので行って見ました。人数の関係でホールのような場所しか選べませんでしたが、天井が高く、外がガラス張りで開放感があり気に入りました。少し狭いかな、と感じましたが100名くらいは大丈夫とのことでした。2階のホールが待ち時間に使えるので、魅力的でした。また、ウェルカムドリンクや、デザートビュッフェも可能です。この点も魅力を感じました。披露宴会場はえんじ色の床だっので、少し暗めの印象がありました。シックな雰囲気が好きな方は良いと思います。話を聞くと、テーブルクロスの色で明るい雰囲気にもできると言っていました。派手すぎず落ち着いた雰囲気が好きな方は、気に入ると思います。中島公園の駅の出口から5分ほどです。札幌と大通よりは少しアクセスが良くないですが、そこまで遠くもなく、遠方の方が少ない場合は大丈夫かと感じました。いくつかプランがあり、他のホテルや式場に比べてもコストパフォーマンスは良いと思います。ある程度演出など自由がききそうな感じはありました。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/10/24
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.5
料理が美味しかったです!!
こじんまりとしていますが、しっとりと落ち着いていてくつろげる雰囲気です。料理は、美味しいものが少しずつという印象です。味が繊細で盛り付けがとってもおしゃれでした。この料理なら会費と比べてコストパフォーマンスも良く、他の参列者も皆満足していたようです。車で行ったのですが、駐車場は無料で利用させていただきました。各テーブルは新郎の趣味にちなんだ名前がつけられていました。新郎新婦からプランナーの方に感謝のサプライズがあり、プランナーの方が親身に披露宴プランをされたのだなぁと感じました。スタッフの方々も控えめだけれでも気配りが行きとどいていました。新郎がお色直しで仮装して登場し、ビールサーバーを背負って各テーブルを回り、生ビールをサーブしてくれたのが楽しかったです。オリジナルの演出もあり華やかで楽しい式でした。ウェルカムドリンクあり、早めに着いても知人とゆっくり飲みながらおしゃべりできました。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/02/07
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 3.5
アットホームな披露宴!
少し天井の低さは気になりましたが、アットホームな式でした。その時間、そのフロアには他の挙式参列者はいないので、その点では気軽にプライベートな披露宴が挙げられると思います。また、披露宴会場へ向かう際の階段もクラシカルで素敵でした。写真映えすると思います!ロビーの窓も大きく、日差しがたっぷり入って明るい雰囲気も良かったです。デザートビュッフェのボリュームが素晴らしかった!また、式自体もゆったりすすんでる印象で食事も堪能できた。駅からすぐで、楽でした。どのスタッフも、きっちりお仕事をされてましたが、配膳ではアルバイトさんかな…?というような方もいらっしゃいました。私はホテル名称が変わる前に行ったきりですが、さらに素敵になったというお話は友人から聞きました。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2017/03/13
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
自然に囲まれた石畳スペースの屋外挙式空間が壮大!
芝生と綺麗なお花、そして木々のちょうど狭間のような石畳タイルのスペースに赤いロードが設けられ、白い椅子が配置され、その素敵な屋外チャペルができあがっておりました。森のように茂る木々から感じる癒しと、マイナスイオンがとっても心地よい屋外挙式でした。シックでスタイリッシュな部屋だった印象が強いです。天井はブルーやパープルのライトで輝いていて、室内はテーブルクロスも絨毯も壁も含めてブラウン系色で統一されていて、ラグジュアリーな大人の心地がしました。濃いめの色の空間というのはリラックスできて良いもんですね!!!札幌駅からはタクシーをとばしてもらって3分くらい!!近くて助かりました~。最高の気持ちよさを感じる屋外挙式スペースが魅力的です。すごく良い心地でした~詳細を見る (329文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/04/11
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
ブーケトスが階段の上からできる
宿泊エレベーターからカーテン1枚でしか仕切られていなかったことは残念でした。ですが、バージンロードが階段から降りて来る演出があり、階段の使い方が斬新でした。観客のいすもすべてソファーになっており、100名近くは収容できるようなきれいなところです。目の前は大きなガラス張りで庭が見えるのもいいです。喫煙所が廊下にあるので、子連れでも安心できました。参加したところはあまり広いほうではありませんでした。出し物などをやるには広めのスペースがあるので、楽器演奏もできます。横に広い会場でしたので、一番うしろでも、新郎新婦とは距離を感じず、アットホームな式でした。洋食のコースです。味も見た目もよく、おいしくいただきました。ですが、ほかのホテルなどと特に秀でたところは見受けられません。中島公園駅からは徒歩5~10分かかり、少し遠い印象があります。ですが、建物は縦にとても長くデザイン性の優れた形のため、すぐ見つけられます。すすきの付近からは少しはずれており、公園の近くなので、静かなところはGOODです。子連れの方にはすぐ飲み物や料理をはこんで下さり、気配りをしてくださいました。階段からのバージンロード、階段上からのブーケトスなど、階段の演出利用がとても印象的でした。集合写真の撮影も、スタッフが階段の上から見上げているゲストをとってくださいます。変わった挙式が、他との差をつけたい方にはいいのではないでしょうか。詳細を見る (604文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/03/31
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
デザートブッフェが美味しい
アットホームな雰囲気で気兼ねなく楽しめました。ガーデン挙式で、ペットのリングボーイがとても新鮮でした。披露宴会場もそんなに堅苦しくなく、設備として披露宴会場内にトイレがあり、わざわざ披露宴会場から出なくてもお手洗いに行けたことが良かったです。丁度良いボリュームで、見た目でも楽しめるお料理が多かったです。また女性の参列側としては嬉しいデザートブッフェがあり、最後まで楽しめました立地は街中ですが、地下鉄の駅も近く迷うことなくホテルに辿りつけます。みなさん優しい雰囲気で、声をかけやすかったです。お子様向けにお子様メニューもあるようでした。マタニティの方には化粧室が披露宴会場内にあり、わざわざ披露宴会場を出なくてもお手洗いにいけ、とても良いと思います。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/08/24
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
アレンジし放題
ロビーの中の一角が挙式会場になっています。大きな階段があって2階から新婦とお父さんが降りてくる演出や、フェザーシャワー、花火の演出ができオリジナリティ溢れる挙式ができそうなところがかなり魅力的です。ごくごく一般的な感じです。披露宴会場はいつくかあるようですが、私が見学した会場は天井が低めで窓がない分、少し閉塞感がありました。また、スクリーンが小さく、文字入りのDVDを流す場合は大きめにしないといけないなという印象でした。100万円以内で余裕でできます。コストパフォーマンスは高いと思います。実際の披露宴に出てくる料理の試食ではなく、待ち時間に軽食を出していただいた物の感想です。クロワッサンにサーモンが挟まったものや、グラタンをいただきました。美味しかったです。地下鉄の駅から数分歩きます。冬や悪天候の日、また子連れの場合は少々大変かもしれません。無料駐車場があるのは便利です。とても良いです。丁寧かつフレンドリーで何でも相談に乗ってくれます。上から目線のアドバイスではなく、一緒に考えてくれるという感じです。私が下見をしたときは若くて綺麗な女性の方でした。他のホテルよりも演出などで融通を聞かせてくれる点。スタッフが何でもOK!のスタンスなので、自分たちのやりたい演出は相談すれば何でも考慮してくれそうです。オリジナリティのある挙式&披露宴にしたけど専門式場でやるには予算オーバーという人にもってこいだと思います。厳かではなく、カジュアルに式を挙げたいカップルにお勧めです。詳細を見る (640文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/07/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.2
屋外スペースを使った開放的な挙式に感激
広くてそして緑いっぱいのお庭で青空の下行われたガーデン挙式は、開放的な心の下、お二人をお祝いできるような素敵な雰囲気がありました。ガーデンなんですが、白い石畳の上に、真っ赤な絨毯のロードをしいていて、しっかりとしたチャペルとして完成されていて、その晴れやかなムードを楽しむことができました。天井のブルーのライトが、シックで妖艶な雰囲気を演出する宴会会場は、どこか隠れ家的な雰囲気を感じました。濃い色使いの室内で、ブラウン系色が多く使われていたことが大きな理由だと思います。そこにあわせて光沢感のある茶色のテーブルクロスをコーディネートしていて、統一感がありました。徹底した大人の空間!!という印象でした。札幌駅からさほど遠くないのに、専用シャトルバスが運行していて、その配慮に感激しました。5分以内くらいで着けたような感覚です。穏やかで気持ちよい天気のもと、おこなわれたガーデン挙式が凄くよかったです。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/05/23
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.5
アットホームで素敵な式場です
どの席からも新郎新婦が良く見えます。とてもシックな色合いの大人の雰囲気の会場でした。アットホームで温かみのある会場です。各テーブルで取り分けていただくスタイルでした。フランス料理でとてもボリュームがあり美味しかったです。フォアグラが美味しく印象的でした。地下鉄の駅からとても近いので便利です。二次会のすすきのまでの移動もとても楽でよかったです。スタッフの方は清潔感もあり、小さな要求にも笑顔で対応して下さりとても感じがよかったです。化粧室や控室もとてもキレイで清潔感も感じました。各テーブルごとに写真を撮ってくれたり、二人の生い立ちなどの映像や音響も素敵だったので、新郎新婦の思い通りの演出ができるように相談にのってくれるのではないかと感じました。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/09/18
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.8
チャペル、披露宴会場ともに開放感があり綺麗なスペース
会場正面一面は窓ガラスになっていてとても開放感がありました。また、挙式は広いスペースの真ん中で行うため壁までの距離もあり、これも広く感じる理由の一つだと思います。会場はソレイユです。挙式会場同様、広く開放感がありゆったりとしています。天井はシーンによって周りの部分の色が変わるようになっていて素敵でした。とてもおしゃれだと思います。地下鉄南北線中島公園から非常に近く便利だと思います。また、二次会が行われるであろうすすきのにも徒歩で行ける為、非常に良い場所だと思います。挙式が室内のチャペル・セゾンで行われたのですが、本当に広く感じました。正面一面のガラス張りがとても魅力的です。加えて、ガラス越しに見える緑が一段と式を盛り上げてくれる感じがしました。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/10/15
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
エレガンスな宴会ルームが良かった
閉鎖空間ではないチャペルでして、窓から入る日光がとっても気持ち良かったことを覚えています。底抜けな明るさは、気分を明るくしてくれるような、凄く素敵な雰囲気をつくっていました。パーティスペースは、エレガンスなシャンデリアで、第一印象に派手さを感じさせ、さらに内装の大人な色使い、落ち着いた雰囲気で、居心地の良さを感じさせていて、終始居心地のよさを感じました。フレンチのフルコースでしたが、中でも印象的だったのはトリュフ香る極上のスープ料理、そして和牛を使用したメイン肉料理です。そとはしっかり、中はミディアムレアで焼かれて、旨みが中に凝縮しており、格別の旨さでしたよ。中島公園駅から、徒歩2分~5分くらいで着けたと記憶しており、近かったイメージがあります。ホテルのスタッフさんは、全般的にとっても接客レベルが高くて、応対もきめ細かくて、心地がよかったですね。大人な雰囲気があるパーティルームがおすすめ。あと、控え室も広くて、また親族用とは別に、広くとられていたのが良かったです。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/11/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
開放感のある挙式
挙式会場は1階のフロアで行いました。壁がなく開放的で一般の方も見れる感じでした。ガラス窓いっぱいでとても広く感じました。友人も出席できますがたくさん人が入ると全員座ることができず、終始立ったままで参加しました。広い会場でした。テーブルも広かったのでゆっくり過ごせました。広いので演出やゲームなどが会場の前でも後でも行われていました。トイレも同じ階にあったので行きやすかったです。地下鉄から歩いて行けるので便利です。大きな道路沿いにあるわけではないのでちょっと迷いました。クロークもトイレも披露宴会場も同じ階にあるので便利でした。ワンフロア貸切状態だったので待合いフロアの手すりや壁に新郎新婦や家族、友人の写真が貼ってありアットホームな感じでとてもよかったです。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/07/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.0
周りに緑が多く、落ち着いた式場
普段はラウンジ?になっている場所を、挙式がある際にチャペルのように変えているだけのため、周りに一般客の方もいて、あまり落ち着きはなかったです。ただ皆に祝福されたいという方であれば然程気にならないかもしれません。いたってシンプルな会場でした。プロフィールムービーが見えないなどといった不便もなく、披露宴を楽しめました。とても美味しかったの一言です。中島公園駅から徒歩5分程度と、すすきのからも近いので、アクセスはとても良かったです。中島公園なので、周りには緑も多く、ごちゃごちゃしていないので、静かで雰囲気も良いです。外国人のスタッフの方も数名いらっしゃったようですが、対応は問題ありませんでした。しかし、料理を持って来る際に皿はガシャと置く点などは気になりました。2階で受付を行っていましたが、受付周りだけではなく、2階全体に写真が貼ってあったりと、ホテルにしては比較的自由度が高い会場なのかなと思いました。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/05/08
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
交通アクセスがとてもいいホテルウエディングです
照明が青く正面にある十字架が大きく光っていて、すごく綺麗でした。また、天井が高く開放感があります。正面がガラスになっていて雪が降っていてとても綺麗でした。電気が普通の状態も見させて頂きましたが、全く雰囲気が違いました。また、ガーデンでの挙式をする事も可能との事でした。夏場だと爽やかな緑のある中でとてもいいと思います。披露宴会場は割りとシンプルでした。ホテルウエディングらしい雰囲気で照明の色や、お花の飾りによって雰囲気を変える事が出来ると思うので、好きな様にする事が可能だと思います。コストパフォーマンスは良かったです。中島公園駅から、徒歩約5分の所にあるので、地下鉄で行くか、駐車場もあるので車でくるか選択可能です。中島公園の目の前のホテルなのでとても開放感がありステキでした。町中で自然があるのは中島公園周辺のホテルの特権です。とても丁寧に対応をしてくれました。新婦の待合部屋や、親族の待合室、メイクルーム等、その他ホテル全体も案内してくれました。子連れの方もホテルなのでしっかり授乳室があり安心です。控室もとても広々としていました。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2016/05/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.8
印象に残る挙式ができるホテル
中庭に面している部分が全面ガラス張りになっているので、冬は雪がちらつく景色を見ながら挙式が出来てとても綺麗そうでした。階段から登場して、バージンロードに向かっていく演出も珍しいのでとても印象に残っています。結婚式以外にも会議などでも使用することがあるようで、あまり壁や床の作りは凝ったものではなかったです。全体的には広さも十分にあり、清潔感もあるので申し分はないとは思います。地下鉄の駅から徒歩数分でいけるのでアクセスは良いと思います。明るい元気なスタッフさんが多く、テキパキと仕事をされていました。前後で結婚式が入っていたのか、ブライダルサロン内があわただしく、予約していったにも関わらず待たされる時間が多かったのですが、待たせていることに対しての配慮が少し低かったのは残念でした。・キッズスペースや授乳室など子ども連れのゲストへの配慮が高いホテルです。・婚礼料理は食べていないですが、見学のときに出していただいた、紅茶とホテル特製のお菓子がとてもおいしかったです。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/03/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
お得感があるホテルです!
【披露宴会場について】3階の会場を見学しました。白を基調としていて、シンプルで、自分好みにアレンジできそうかな、と思います。ただ、天井が2.4mと低く、自分の家の天井の高さとさほどかわりませんでした。ワンフロア貸切や、控室も同じフロアな点はとても使い勝手がいいと思います。【スタッフ・プランナーについて】ブライダルサロンが個室のようになっているのは珍しくてとても良かったです。対応も問題無く、好感を持てました。【料理について】レストランの一部の料理のみの試食でしたが、万人にうける味付けで安心しました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄り駅からは歩くとすぐです。また、土地勘がなくても、高層の建物なので駅から見えるので迷うことなく行けると思います。【コストについて】とても割安の見積もりでした。ウェルカムドリンクや、ちょっとしたお菓子も持ち込み料なしで持ち込めるのは魅力的でした。オリジナルケーキもプレゼントしてくれたり、また、追加の料金も他のホテルに比べると割安でした。【この式場のおすすめポイント】天井の低ささえ気にならなければとてもオススメです!披露宴会場にソファを置くこともできたりするのでとてもアットホームな雰囲気になります。詳細を見る (526文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
オーソドックスな披露宴に
式場は一階で行なわれ、一般的なものだったと思います。ロビーと、祭壇、参列者席がレースのカーテンで仕切られており、あまり周りは気になりません。早く着いてしまったのですが時間を潰せるカフェみたいなものがなくて残念でした。新郎新婦席があり、またごく一般的な席の位置で、目新しいものは有りませんが落ち着く雰囲気で良かったと思います。お料理や飲み物もすぐに運ばれてきましたし、快適でした。音楽の音が大きすぎる式場もありますが、ここは適切な音量でとてもよかったと思います。お料理美味しかったと思います。あったかい状態で運ばれてきましたし、タイミングも良かったです。会場は地下鉄中島公園駅すぐなので移動は比較的楽にできます。中島公園駅の3番出口からでて、公園の中をコンサートホールkitaraに向かって歩き、途中に看板と建物が有りますのですぐに分かります。私はヘアーセットをする予定があったため、大通りやススキノに近くて便利だと思いました。近くにもセット専門のお店もありましたよ。ホテルなのですが、出迎えのようなことがなく、特にカウンターの人にも声をかけられなかったので入り口からささっと入りました。自然でよかったと思います。違和感も感じず、心地よくすごせました。賛美歌を歌う女性2人と、ピアノ伴奏の方もいらっしゃいました。こちらは素敵だったと思います。控え室はあまり広くないです。あと、椅子が少ないのでロビーにでる必要があるようでした。お化粧室がすこし暗めだったのでお化粧直しがしにくく感じました。詳細を見る (643文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/04/09
- 訪問時 20歳
- 下見した
- 3.0
コストパフォーマンスは高いです‼︎
ゲスト15名の少人数でのパーティー希望ということで、高層階の和食のお店を貸し切ることを勧められました。窓から中島公園の紅葉が綺麗に見えて良かったのですが、和食のレストランの片隅を利用するという印象で微妙でした。天井の低さも気になったし、何よりドレスなのに和の雰囲気全開の会場っていうのもどうしたものかと。洋食のレストランも使えるとのことで見せていただきましたが、これまたレストランの片隅って感じで、これだったら和食の方が景色が良い分いいかなぁと。個室はないのかと宴会場を見せていただきましたが、私たちの式の規模では広すぎる会場で、ちょうど良い会場はありませんでした。同様のプランの他会場と比べると群を抜いて安かったです。80万くらいの見積もりが多い中、50万円代だったと思います。えー⁉︎安い‼︎と驚きました。見積もりの内容に何か足りないというわけではなかったように思います。実際の料理の試食は出来ないとのことで、クロワッサンサンドとデザートを用意して頂きました。普通に美味しかったです。中島公園で駅からは少し離れます。宿泊できるのは便利です。ススキノの繁華街までは少し距離はありますが歩けないことはない微妙な距離かもしれないですね。高層階から中島公園が見えるのは良かったです。私がしっくりこない部分を実際にパーティーで利用している写真などを見せてイメージがわかりやすいように説明して下さいましたし、料理を試食したいという私たちのために、簡単なサンドイッチなどでしたが用意して下さいました。うちは安いですよっていうのをアピールしている感じはありましたが、色々頑張って下さりそうな印象でした。とにかく神宮プランがあってそれが安いです。宿泊施設もあるし和食のお店を利用するということで、和食のコースができるので年配のゲストに喜んでいただけそうです。会場の雰囲気が気に入ればお安く食事会ができる会場だと思うので、実際に会場を見てみるべきだと思います。詳細を見る (822文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/11/28
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
この会場のイメージ177人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | プレミアホテル 中島公園 札幌 (旧名:ノボテル札幌)(プレミアホテルナカジマコウエンサッポロ ノボテルサッポロ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒064-8561北海道札幌市中央区南10条西6-1-21結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




