プレミアホテル 中島公園 札幌 (旧名:ノボテル札幌)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
ラウンジを使った少人数結婚式
ロビー近くの、普段は宿泊者のラウンジに使われているところを、披露宴会場として使えるということで、オンラインで説明を受けたのち、実際に見学に行きました。天井が高く、暖かなライティングで、雰囲気が素敵でした。また、少人数にも関わらず、階段から登場することができるところも魅力的でした。窓が大きく、外が見える点もとてもいいと感じました。秋婚の予定で紅葉が見えると伺い、さらに魅力に感じました。サイズ感も、少人数婚にしては広い印象でしたが、むしろ広々と使えて、リラックスした空間になりそうだと想像ができました。見積は他と比べても比較的安い方でした。洋食、和食などジャンルで選ぶことができます。デザートビュッフェができるとのこと。私は少し料理にこだわりたかったので、比較する上でネックになってしまいました。中島公園から近く、外が見れる会場であれば四季が感じられると思います。地下鉄からも近いのでアクセスはいいと思います。オンラインでも直接見学をした時も、プランナーさんの対応はとても丁寧で、聞いたことに対してもきちんと答えてくれるので分かりやすかったです。見学に行った際、スイーツをいただきました。おもてなしが嬉しかったです。比較的安価、スタンダードな結婚式をしたい方におすすめだと思います。ロビーが寒くなってしまうため、10月末までしかお勧めできない会場とのこと。吹き抜けで開放感があり、会場はとても素敵でした✨詳細を見る (602文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/11/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.0
ナチュラルな式場
初めて見学に行きました!外で挙式ができる会場を探していてこちらが該当したのでみに行きました^_^披露宴会場はとても広々としていてよかったです。ただお花などはまだなかったので想像はつきにくかったです。割とお安い方がと思いました。料理は食べてないのでわかりませんが、出していただいたケーキはとてもおいしかったです^_^えきから徒歩10分くらいでしたわかりやすい場所に位置していると思いますスタッフさんは感じ良かったです。丁寧に説明していただけました.ガーデン挙式がしたいかた、緑が多くあり、とても良いとおもいました。街からも近いので交通の弁もよいかとおもいます。ナチュラルな雰囲気でおとなっぽいカップルにおすすめですね詳細を見る (307文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/07/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.8
アットホームな感じもあり素敵な式でした。
挙式は雰囲気があって素敵でした。ピアノ演奏と、階段から降りてくるシーンと、二階からブーケトスもあって良かったです。ガラス張りで外も見えて、天気も程よく良かったのですごく綺麗でした。挙式、披露宴と参加しましたが、待合のスペースも広くあり、そのスペースにもウェルカムドリンクや写真など、友人同士で会話を楽しむ場所も作られていて良かったです。流れもスムーズに進んでいて、ゲームもあったりあっとゆうまと感じる素敵な式でした。料理は美味しかったです。ただ、量が少し多いかなと思いました。時間もあったと思いますが、来るスピードが早かったです。地下鉄の駅から歩いで5分くらいなので、とても便利です。高いホテルなので迷うことなく駅から出たらすぐ見えました。気になることがなかったので、良いサービスだったと思います。飲み物はこまめに来てくれました。地下鉄の駅から近いので、参列者にはありがたいです。程良い人数で、家族愛も感じれるような温かい挙式、披露宴でした。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/10/23
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 4.0
落ち着いた雰囲気でホテルですが自由度が高い会場
【ウェルカムスペース】2階の披露宴会場でしたが、階段を上がってすぐ開けていて階段をぐるっと囲むように広がっていてソファーも沢山あります。壁が落ち着いたマスタード色でモノクロ写真が飾られていて写真を好きに変えることも出来るようですが、十分素敵なので私たちはそのまま生かしました。【披露宴会場】白を基調にしていてシンプルですが、高砂の後ろに格子があったりと沢山飾りこまなくても寂しくならないところが良かったです。格子の好き嫌いがあるので外すことも可能とのことです。濃い色のテーブルクロスを選べば印象は変わると思います。当日の写真を見て良かったと思うところは、天井周りのくぼみのような部分の照明の色使いが派手過ぎず素敵でした。追加オプションでブッフェをつけた分が値上がりしました。装花関係では高砂、ゲスト卓上、生ブーケは追加料金をかけました。【ペーパーアイテム】招待状・しおり・席札はプラン内でしたが、プラン外のメニュー、ドリンク表・プロフィールは持ち込みました。【映像】プロフィールムービーは自作しました。【プチギフト】あまり必要性を感じなかったため、プチギフトは無しにしました。前菜からデザートまで何種類(和洋中)かから、好きな組み合わせを選ぶことが出来ます。好みや年配ゲストのことを考えて、和洋中バランスよく選べるところが良かったです。一人当たりプラス料金がかかる料理も中にはありますが、一切別途料金をかけない料理で組み合わせました。組み合わせ次第かもしれませんが、親族の反応ではそれでも量も味も満足していたようでした。地下鉄中島公園駅から徒歩5分ほどで、出口からも見える場所です。ブッフェが定番のデザートブッフェの他にも変わり種があり、ゲストの楽しみと特別感、意外性を出したかったので海鮮丼ブッフェ(さらに相談をして握り寿司にしてもらいました)とフロマージュブッフェをお願いしました。何人分かも自分達で設定出来たので、ゲストの人数や年齢層・男女の割合を考えた上でお願い出来たのが良かったです。フロマージュブッフェではチーズだけだと思っていましたが、はちみつやクラッカーが置いてあったり、ワインを近くに用意してくださる等想像以上に豪華でした。また翌日が平日で、夜の披露宴だったため、二次会も同ホテルの別会場で抑えて頂いて行うことが出来たのがゲストの負担が減らせたと思います。私たちは挙式会場が別の教会のジョイントプランで契約をしました。契約を決める際、見積もりが跳ね上がるのが嫌なのでかかりそうなものは事前にきちんと見積もりに組み込んでほしいとお願いをしました。もちろん最終的に追加でかかるものもありましたが、契約時のプランナーさんと実際の担当プランナーさんは違う方でしたが、下見の際に正直にお話もしてくれてよく話で聞くような大幅な跳ね上がりはありませんでした。全体的にこちらがつけないとダメなものなのか等聞いた際には、追加させようとしてきたりなどは一切なく比較的料金を抑えることが出来たと思います。また私たちは遠方だったため、荷物の搬入なども考え宿泊施設があったことは重要なポイントでした。詳細を見る (1296文字)
もっと見る費用明細2,275,052円(83名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/12/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.4
スタッフの方が優しく丁寧な会場
座席がソファになっていてくつろげる。ガーデンでの人前式もできる。大階段から降りて入場できる。シンプルな会場で王道なホテルでの披露宴ができる。様々な広さの会場があり、人数によって選べる。ピアノがあり、演出に使える。ワンフロアを1組のカップルが貸し切ることができる。両家負担額が100万円以下でできるので良いと思った。中島公園駅の裏にあり、車で5分で行くことができる。スタッフの方は若くて親しみやすく、丁寧な対応をしていただいた。仮予約するまでに猶予を1週間もらえた。そのままホテルに泊まることができる。費用が安い。階段から降りて入場するスタイルが珍しく、良いと思った。天気が良いと光が差し込み明るい会場になる。エレベーターで他のカップルの招待客とはちあわせる可能性はある。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/10/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
パーティスペースがシックで安心感が感じられました
ベージュ色の、すごくしっとりと美しい石畳が、緑いっぱいのガーデンの中にあって、すごく美しいガーデンチャペルが完成されていました。また、石の面に、赤いバージンロードがしっかりと敷かれており、幻想的で美しい感じ。また、まわりには、たくさんの植物が囲んでいて、癒されてとっても爽快なひと時を楽しむことができました。すごくシックなベージュのフローリングのルームでしたので、安心感をとっても感じられるムード。天井には四角くキューブ型の照明がいくつも並んでいまして、とってもシックで美しかったですよ!!!中島公園駅からは、歩いて5分くらいだったと記憶しています。シックなベージュのフローリングのパーティスペースは、居心地をすごく柔らかくしてくれて、しっとりと気持ちが穏やかになることが実感できました。安心感を感じれるって素晴らしいことですね。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/04/23
- 訪問時 25歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
アクセス至便、スタッフのフレキシブルな対応が嬉しい都心の会場
親族に足の不自由な者がいるので、挙式場と披露宴会場が一体化している会場を探していました。こちらの会場は1階が式場、2階が披露宴会場でコンパクトに移動でき、エレベータも会場近くに設置されていたため移動がスムーズで助かりました。2階の披露宴会場前には大きなウェイティングスペースがあり、ソファなどもふんだんに配置されていたので、参列者には挙式から披露宴までの待ち時間を手持ち無沙汰になることなく時間を過ごしてもらえました。自宅と同じ区内にあり、駐車場も完備しているので、抵抗なく打ち合わせに行くことができました。アクセスが良いので、挙式後もレストラン、カフェなど利用させていただいています。初めてのことなので準備中はとまどうことも多いですが、スタッフの皆さんがリードしてくれます。プランナーさん、写真屋さん、花やさん、当日の宴会キャプテン、介添えさんなど、皆様それぞれに助けていただき、ありがたい限りです。持ち込みのウェルカムグッズや、ウェディングフォト、生演奏入場、余興3組など、準備段階では欲張りすぎたかなと思うこともありましたが、振り返ってみて後悔なく実施できてよかったです。背中を押してくれたプランナーさん、ありがとうございます。詳細を見る (517文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/07/26
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
季節感の感じられる大人婚を挙げたいカップルに
シンプルなスタイルが好きな夫婦なので、主張の強すぎないモダンなホテル内装がリクエストにマッチしました。ガラス張りのカフェスペースから秋の紅葉を眺めながらの人前式は最高でした。挙式場はガーデンを眺めることができる1階のカフェ、螺旋階段でまっすぐ登った2階にある披露宴会場と親族控え室が用意されており、貸切ウェディングが可能でした。披露宴会場前には広々としたホワイエがあり、スペースの制約を気にすることなくウェルカムアイテムを飾ることができ、プランに含まれている開宴前のウェルカムドリンクも好評でした。地下鉄駅から徒歩3分とアクセス至便なうえ、2次会場がある繁華街のすすきのへも徒歩圏内なので、便利でした。参加者の大半が市内に住んでいるので、アクセスのよさはありがたかったです。スタッフの皆さんの臨機応変なプロフェッショナリズム。こんなこと聞いても大丈夫かな?という質問もどんどんしてみると良いと思います。プランナーさんは親身に相談に乗ってくれますし、こちらが想像もしていなかったようなプロフェッショナルな回答をしてくれたりします。詳細を見る (464文字)
費用明細1,943,958円(77名)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/07/26
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- -
眺めがよく、開放的な披露宴会場
ホテル内で挙式と披露宴ができるので便利。夏のほうが太陽の方角的に明るそうな印象でした。階段を利用して、オリジナルの演出ができるようです。眺めがよく、中島公園が見渡せる会場でした。和食しか選べないのが残念でした。あと天井が低めでした。少人数の場合にちょうどいい広さでした。ペーパーアイテムの料金が含まれているので、準備の負担が減りそうでした。少し歩きますが、駅から近くわかりやすい。夏は挙式の場所から緑がきれいに見えるそうです。背丈が標準であれば、天井の高さは気にならないと思うので、見晴らしのよい披露宴会場はおすすめです。少人数、和風な結婚式を好む方にはよさそう。着物のほうが合いそうな披露宴会場でした。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/10/12
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.4
3階のルミエールの下見です
ホテルのひと空間をカーテンで仕切り挙式会場でした。螺旋の階段から降りる演出も可能でした。天気が良い日は外での挙式もできます。外はホテルの周りを歩いてる人も目に入り、気になるかなーって感じですワンフロア貸切になるので、あまり周りを気にせずゲストも楽しめるかと思いましたホテルウエディングでは手頃な価格かと思います待ち時間にケーキを頂いたのですが、美味しかったです。お料理もコース選択ありました地下鉄からも徒歩圏内ですプランナーさんは話しやすい方でしたワンフロア貸切なので、周りの目があまり気にならず、親しい人達とのひとときが過ごせます。子どもの多い式にもオススメかと思います。派手なウエディングよりもカジュアルな感じのウエディングを好む人にはオススメです詳細を見る (326文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/03/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.6
自分たちだけのオリジナル結婚式が実現できます★
そんなに大きなホテルではありませんが、全体的にはブラウンテイストで、落ち着いた雰囲気です。ちょっと大人っぽい落ち着いた結婚式をお望みの方にはぴったりだと思います。また、私たちが披露宴会場で使用した4階のマーブルスクエアは、70人位まで収容可能なこじんまりとしたスペースで、バーのようなおしゃれな雰囲気でした。他にもゲストの人数に合わせて色々な開城があります。ビデオ・写真撮影は、それぞれでお金がかかってくるので、想定していたものよりだいぶ値段が上がりました。ペーパーアイテムはすべて自分たちで作りました。また、プチギフトも自分たちで作って持ち込みしたので、節約できました。ここの一番の売りは料理とだけあって、やはり全然違いました。ドリンクの種類も他の会場より色々選べて、ゲストの方にも好評でした。観光地としても有名な中島公園のすぐ横にある観光地としても有名な中島公園のすぐ横にあるので、地下鉄で来る場合も便利ですし、四季折々中島公園の自然も楽しめるので道外からのゲストの方からも喜んでもらえました。色んな会場を回りましたが、決め手となったのは最初に担当してくださったプランナーの方です。これから一緒に結婚式を作っていくプランナーさんなので、相性が合うかどうか、希望を色々聞いてくれそうか、などはとても大切なポイントだと思います。あまり予算をかけずに、だけど自分たちだけのオリジナルの演出などを入れたい、というわがままを色々と聞いてくださって、かなり希望に近い形で披露宴を行うことができました。やはり、演出を自分たちで考えてできたということです。お金をかけずにできるものをやりましたが、嫌な顔せず対応してくださいました。料理とプランナーの方の対応が一番の決め手でした。綿密に打ち合わせをしたので、当日はあまり緊張もせず、希望通りにスムーズに進んだと思います。とても楽しめたので、2時間があっという間でした。結婚式準備は、なるべく早めに会場めぐりを始めることでしょうか。いろんなところを回らないと比べようがないので、納得行くまでいろんなところを回るのをオススメします。試食も絶対した方がいいと思います。詳細を見る (899文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/04/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.6
ホテルウエディング
ロビー1階の会場でしたが、ホテルフロントとはカーテンとの仕切りだったので、関係のない声が入ってきたのが、雰囲気を壊していたと思います。珍しく会場内にトイレがあり、進行をあまり気にせずトイレに行けてよかったです。デザートビュッフェがケーキの種類が多く楽しかったです。ただ、次の日の朝のバイキンで同じケーキが出てきたので、使い回しなのでは?と不安になりました。地下鉄中島公園駅からすぐで、ホテルなので遠方者でも便利だと思います。すすきのも近く二次会も便利でした。子どもも沢山参列してたのですが、トイレも会場内で、ある程度の年齢の子たちは一人でトイレに行っており、ホテルなので子連れでも楽だと思います。挙式会場もフロントの声が漏れてくるので、厳粛な雰囲気はないですが、そのぶん多少の子どもの声は全く気にならないと思います。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/08/25
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
自然美の詰まった会場でした
セレモニー儀式の石畳空間以外のまわりの部分は、たくさんの緑や芝生、そして木々がたくさん囲んでいて、その自然美のスケールの大きさに、悪い意味ではなく圧倒されたような感じでした。石畳のスペースには、それだけでなく、真っ赤な絨毯がバージンロードとなって敷かれていて、くっきりとした行進ロードのその美しさは感動シーンを盛り上げてました。明るい内装の、キュート系、華やか系の洋風ルームでして、装飾や設備、照明などのデザインとしてはちょっとカッコ良いモダン系で統一されていました。特に天井を埋めるほどのキューブ型の照明ライトはかっこよくもあって、灯として効果以外にもスタイリッシュな役割をしっかりと果たしていました。札幌駅から歩いて、5分から10分以内くらいだったと思いますので便利でしたね、屋外の、自然豊かな空間での挙式は空気も新鮮、光景もロマンティック、と特別な体験となって記憶に鮮明に残っています。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/01/13
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
壮大な儀式を感じさせる挙式スペースがすごい
ロビーの大きな螺旋階段を降りていったところのスペースにしっかりと挙式の儀式スペースがつくってあって、その大胆でエレガントな造りには驚きました。また、前方は祭壇の背景として横にとっても長くガラス面が広がっていて前から希望の未来の光が差し込んでくるという感じもすごくテーマ性があって良かったと思います。可愛らしい系に統一されて見えたのは、部屋がシンプルな明るい色だったこと、そしてそこにクロスとか緞帳クロスによってピンクを表現していたこと、というのが理由ですね。そのように、お二人のコーディネートによって雰囲気づけることができるというのは大きなポイントだと思いますよ。札幌駅から、会場直通、専用のバスが運行していてとっても便利に感じました。ロビーを活用した挙式のスペースはとてもスケールが大きな開放感を生んでいて、儀式を壮大なものにしていました。なのでロビーチャペルがおすすめです!詳細を見る (389文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/08/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
広い広い庭園の石畳チャペルは美しかったです
広い広い庭園に、石タイルの空間がこれまた大規模に広がっていて庭園に、とっても綺麗な挙式ステージが構成されているような感じで、また、赤いバージンロードも綺麗に伸びていて、改まる心地で参列できました。あたりを見渡せば、どこを見ても、自然、自然自然であり、爽快な居心地。本物の自然って規模が違いますね。空気も新鮮でした。天井を覆いつくすほどのスケールで四角い照明というかシャンデリアが設備されていて、視線の上の方で常にキラキラとしていて、全てのシーンをなんだか豪華にしてました。メインのテーブルのところは舞台とかステージのような艶やかなカーテンが大きくかぶさっていて、華麗な見栄えの装飾としてしっかり機能していました。札幌駅からタクシーを利用しまして、5分とかそれくらいでした。便利ではありますね。底抜けにひらけたガーデンのその癒しのスケール、木々による新鮮な空気感の演出は素晴らしくて、背筋がぴっと伸びました。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/01/25
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 2.4
札幌中心部のホテル
ホテル内にチャペルはなく、ホテル一階のロビーのような場所での挙式です。チャペルはないものの、二階部分の階段からの登場ができ、床から天井までの大きな窓からの光が素敵な雰囲気にしてくれます。夏場は外に出て、ガーデンウエディングも可能です。この場所は普段はカフェをしているので、可愛らしいソファーもあります。人数に応じて、会場を選ぶことができます。一つは小さめのアットホームな会場、もう一つは大きめの会場です。後者の方はLEDライトが付いているので、より演出にこだわれると思いました。ホテルの中では高めでした。食べていません。中島公園駅から徒歩十分でした。高い建物なので見つけやすいです。見学予約に至るまでのやり取りが二転三転して大変でしたが、見学当日はしっかりとしたプランナーさんが案内してくれました。見積もりを出している間の待ち時間にはケーキのサービスもありました。遠方からのゲストが多いので、宿泊の優待がつくのは嬉しいポイントです。エレベーターも広く、車椅子でも大丈夫そうでした。詳細を見る (440文字)
もっと見る- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/01/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
レストランウェディングとホテルウェディングの良いとこどり☆
窓が大きくたくさんあり、光が差し込む造りが大変素敵でした。吹き抜けで天井も高く、挙式を見に来るゲストの席も、1つ1つ座りやすいソファー席になっており、ゲストにとっても快適だと感じました。外に出ればガーデン挙式も可能で、ワンちゃんもガーデンでなら参加出来るという事も魅力でした。ワンフロア貸切出来るのは素晴らしいと思いました。ホテルなのに自由度が高く、色々と壁に貼ったりと、オリジナルの演出が可能な為か、披露宴会場に多少の劣化が見られました。お得な期間限定のパックプランか用意されており、大変お安かったのでギリギリまで悩みました。希望の日程を変えてでも、こちらのプランを利用する価値はあると思いました。大変美味しかったです!フルコースで頂きました、お腹いっぱいにも関わらず、美味しくて全部たいらげてしまいました。料理長も、途中ご挨拶に来て下さり、お料理について色々と伺ったら親切に教えて下さり、スタッフの方も何度も様子を見に来てくださり、大変感じもよく、素晴らしい時間を過ごせました。中島公園の地下鉄駅から徒歩圏内なのと、札幌駅からシャトルバスが出ていること。すすきのも歩こうと思えば行けるので、立地に問題はないと思います。低予算という事を伝えましたら、大変快く相談にのって下さり、最低限必要なものとか、結婚式事情みたいなものも親切に教えてくださり、知識のあるプランナーさんで、大変頼もしかったです。レストランウェディングを検討中の方にも、大変オススメできるホテルです。お料理が大変美味しいです!自由度も高いのに、ホテルなので宿泊も出来て、ホテルとレストランの良いとこどりが出来ると思いました。詳細を見る (696文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/31
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.8
こじんまりとアットホームに⭐
窓が大きくて、明るい印象の会場でした。ごちゃごちゃせず、すっきりとした会場の雰囲気も素敵でした。和洋折衷で、美味しいご飯でした。しかし、友人はメインのお肉がはじっこを提供されたようでそれは配慮してもらいたかったなぁと残念です。駅からも近く、地下に大きな駐車場もあるので、アクセスしやすいと思います。新郎新婦を先導するスタッフの方が前に出すぎていて、新郎新婦が見えない場面が多々あったので、それは配慮してもらえたら良かったかなと思います。授乳室が個室で準備されていたので、利用していた人もいました。ホテルということで、とても綺麗で、ウェルカムスペースも広々としていたので待ち時間も苦になりませんでした。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/15
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
とにかくシンプルな式をお望みの方に
ホテルの1階ロビー奥のホールのようなところ(平日はランチレストランとして使われていた気がします)で挙式をしていました。なのでホテルの宿泊者も見ることができます。中央に階段があり、挙式入場はその階段をバージンロードとして使っていました。結婚することを決めてから式まで短かったので、式場のお得なプランを利用したからかとってもシンプルな披露宴でした。高砂も長テーブルに白い布をかけ、プラン内の装花だと中央にちょろっとしか置いていなく、正直さみしく感じる会場でした。人数も少なめだったからかきっと小さめの会場だったのだと思います。披露宴会場と言うよりは会議室を思わせるようなシンプルな造りでした。ただ横長の造りだったので、新郎新婦の顔がどの席からもしっかり見えたと思います。お急ぎ婚だったからか会費もお手頃価格だったので、正直そんなに期待はしていませんでした。しかしちゃんとしたフルコースでどれも美味しかったです。最寄駅から徒歩で辿り着けますし、披露宴後2次会へ繰り出すのも、この立地だと歩いて繁華街まで行けるのでいいとおもいます。挙式の20分前に会場に到着したのですが、ホテルに到着してすぐに挙式リハーサルをやっている新郎新婦にあってしまいました。これから挙式に参列する身としては、まだ2人の姿を見たくなかったです。ゲストと新郎新婦が挙式前に対面しないように、リハーサル時間を早めたり、ゲストの待機場所を作るなどのスタッフさんからの配慮があるといいなと思いました。宿泊施設がありますので、遠方から来るゲストが多い方にはいいと思います。詳細を見る (664文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/08/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
爽やかなチャペルが素晴らしかった
横から、前の祭壇にかけてが丸みを帯びた石畳になっている屋外の挙式スペースは、その石畳の外側には芝生や木々、草花が迫っていて正に自然の中にいるさわやかな心地がしました。天井がそこまで広いバンケットという感じではなかったのですが、カジュアルな心地がする明るいパーティスペースで、楽しいひと時を過ごせました。待合の空間までが広く貸切にしてあって、ウェルカムスペース、テーブル、ボードなどが豪華に華やかにお二人の嗜好に合わせた飾り付けが徹底されていて、素晴らしかったです。中島公園駅との間は徒歩でも5分くらいでしたし、また札幌駅からもシャトルバスがあって、アクセスは便利でした。さわやかで壮大で雄大なガーデン挙式スペースが、極上に素敵でした。晴れていたので尚更良さを体感できました。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/07/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
挙式は階段から入場
挙式はホテルの1階ロビーの横で人前式でした。新婦とお父さんの入場は2階から階段を下りてくる感じで,式事態はとっても素敵だったのですが2階に関係ない人たちが覗いてたのが気になりました。そんなに大きな会場ではなかったのですが,だからこそみんなで楽しめるような会場でした。また会場の中に化粧室があり行きやすくていいと思いました。(化粧室!っと主張している化粧室ではないので見た目的にも気づかないのでとてもいいと思います。)お刺身・スープ・お魚料理・お肉料理・炊き込みご飯・デザートと彩りがよくとても美味しい料理でした。お箸も用意してあったのでほとんどお箸で食べられて良かったです。中島公園駅の近くで歩いて行ける距離です。ちょっと路地の方に入るので住宅地の中にある感じでした。挙式から披露宴までの空き時間を過ごせるソファがある場所を教えてくれました。披露宴の際は飲み物をいいタイミングで聞きに来てくてちゃんと目が届いてるなと思いました。披露宴会場の中に化粧室があり良いと思いました。(式が始まる前に案内がありました)披露宴会場に入り席につくと椅子をひいてくれたり,引出物の案内などスタッフさんがしてくれて丁寧な対応でした。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/07
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
緑と太陽に祝福されている感覚がありました
ガーデンは、茶系の石畳が広がっていて、その斑な石の模様と色彩は、天然な魅力を全開に。そこに真っ赤なバージンロードがまっすぐに伸びていて、きっちりした中世クラシカル感が出ていました。前には、植物が綺麗に植栽されたコーナーが祭壇をまるく囲むようにデザインされていて、その向こう、そして石畳のまわりは芝生ガーデンが広がるという広大なつくり。屋外挙式の良さを詰め込んだような会場でした!!パーティスペースは、しっとりしたベージュ系の優しい心地のカーペットが大きき広く広がっていて、心地の安らぎをまず感じました。まわりには、白い壁、白い天井が広がっていて、かなり清潔感は抜群。緑の植物系の装飾がしっかりと映える、優しいパーティスペースでした。札幌駅から専用の直通バスにて5分くらいだったと思いますよ!!茶系の石畳が広がる爽やかなガーデン挙式会場は、緑と、太陽に祝福されて、とっても壮大な式となりました。晴れていたので、魅力も何倍にも感じられました。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2019/03/21
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.2
綺麗なホテル
挙式はガーデンチャペルで行われました。真夏だったので、とても暑く、汗だくになっている人が多かったです。年配の参列者がいる場合はガーデンより室内の方がよいのかなと思いました。もう少し涼しい時期なら緑がたくさんで自然豊かな感じがとてもよい雰囲気だと思います。明るい空間でとても綺麗でした。ごちゃごちゃしていないシンプルな会場がとても居心地が良い印象でした。和洋折衷のコース料理でした。お味は良かったですが、量が物足りなく感じました。駅から近く、駐車場もあり、便利でした。ホテルの前は公園があり、緑がたくさんで綺麗でした。丁寧な対応で、さすがホテルといった感じでした。飲み物のオーダーがしやすく嬉しかったです。アットホームな結婚式を挙げたい方におすすめだと思います。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2018/02/28
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
チャペルの窓からの景色が素敵
白いバージンロードと、祭壇の向こうの全面窓ガラス張りの外の自然の景色(緑の木々)の壮大な視界のチャペルでしたので、とっても印象に残っています。また、幸運なことに当日晴れていて、明るい陽射しや、木々の緑の美しい輝きが眩しいほどで、本当に綺麗な風景でした。参列していて、心まで浄化されていくような心地でした。明るくてオシャレなラグジュアリー空間としての印象が強いパーティールームは、おしゃれなひとときを過ごせるという嬉しさを感じるような空間でした。普段はなかなか踏み入れることのないような素敵な空間で気分も高まりましたよ。札幌駅から、バス(専用の)が出ていて便利でした。チャペルから見える緑の風景の心地よさ、リラックス効果のようなものがおすすめです!詳細を見る (323文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/08/31
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
室内に居ながらガーデンウエディングの様な気分!
新婦入場の時、階段から新婦と新婦の父がやってきて挨拶し、バージンロードを歩くような感じでした。今までにこのような形はみた事がなくほっこりしました。会場は全面がガラス張りで外の緑が見えたり光が射してきて、室内にいながらガーデンウエディングのようで素敵でした。ホテル内に挙式会場も披露宴会場もあり、移動が楽で良かったです。披露宴会場は、ウエルカムスペースから会場に行くまでに短い廊下のような所があり、そこに新郎新婦の思い出の品が飾ってあったりロウソクの火があって綺麗でした。料理は品数も多く、美味しくて満足でした。友人はチーズビュッフェとスイーツビュッフェを用意してくれて、どれも美味しくたくさん食べ過ぎてお腹が苦しいくらいでした!中島公園駅からすぐなので便利です。また、すすきのも近いので二次会、三次会とすぐ移動出来て便利でした。室内に居ながらガーデンウエディングの様な気分になれるので良かったです。地下鉄の駅から近く、またすすきのからも近いので、移動に便利だと思います。またホテルなので遠方ゲストがいる場合そのまま宿泊も出来て便利だと思いました。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/01/27
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.6
ガーデン挙式が壮大な
壮大なガーデンの、その草木のグリーンに囲まれたスペースに石畳の空間があり、そこにさらに情熱的な赤色の絨毯が敷かれていてバージンロードとして使われました。緑と赤の色としての相性は良くてめりはりが効き、さらにそこにウェディングドレスの真っ白な色で、登場していて、見応えのある美しい光景でした。また、屋外ということで、そよ風や日差しなどがとっても心地よく、雰囲気を和らげていました。白い壁が格別の清潔感を感じさせるパーティルームでの披露宴でした。座り心地のよい椅子に座って、部屋全体的を見回すと、その窓が大きくてそこから入ってくる自然の光が穏やかさを演出し、さらに、木々の癒しのエネルギーも入ってきているように感じたことを覚えています。札幌駅からは、ホテル専用バスが出ていて、わかりやすかったですし、便利でした。屋外での、爽快な式をおこないたい人には、このガーデンチャペルは絶対におすすめですよ!爽快感が素晴らしいです。まあ、当日晴れていたというのも大きいですけど。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/12/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
開放的なチャペルです。
チャペルがホテルのロビー奥にあります。こぢんまりとしたチャペルですが、窓が大きく開放的な印象です。2人が階段を降りてくるのも素敵でした。広い開場だったため、150人くらいゲストがいましたが狭く感じませんでした。卓上のお花も豪華で、入った瞬間目を引きました。温かいものは温かいうちに出てきており、とても美味しかったです。地下鉄中島公園駅から歩いてすぐです。わかりやすいので迷わず行けると思います。お料理を運んでくれるスタッフは、とても気が利いていました。飲み物が少なくなったらすぐに、声をかけていただきありがたかったです。披露宴開場の前にウエルカムドリンクサービスがありました。ゲストからするととても嬉しかったです。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/05/24
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.8
コスパ良し!
ホテル内はとても綺麗でモダンな雰囲気でした。トイレもとても綺麗でした。披露宴会場は3種類ありますが、人数によって使える場所が限られてるので、気に入った場所が使えず残念でした。コスパはすごくいいと思います。私たちは北海道神宮での挙式プランで見積もりを作ってもらいましたが、他のどの会場よりも安かったです。それに加え、生ウエディングケーキも付けてくれ、衣装の値段も高く、費用を抑えたい方にはオススメです。中島公園からは近く、ロケーションはいいと思います。プランナーさんは大変対応が良く、何でも話せました。ホテル内チャペルは開放感があり、とても良い雰囲気です。また、費用も安く、スタッフの対応も非常に良いです。ホテルで考えている方にはオススメします。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/03/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
最高の景色でした
ホテル24階の「和乃八窓庵」で行われた、挙式後の食事会に参加しました。普段日本料理レストランとして営業しているだけあって、和風でシックな内装が素敵でした。会場には大きな窓があり、眼下には中島公園の緑が広がっています。お昼の食事会だったので、鮮やかな緑が最高でした。夜なら夜景が綺麗だろうなと思います。非常に美味しかったです。特にお造りの海鮮がとても新鮮で、周りの参加者からも「おいしい!」と声が上がっていました。ノボテル札幌は、地下鉄南北線の中島公園駅から徒歩5分程度のところにあります。札幌の都心に近いので、便利だと思います。スタッフの方々はサービスが行き届いていて、お料理を出すタイミングなども絶妙でした。ホテルだけあって、設備は整っており、言うことはありません。都心にほど近い立地でありながら、中島公園と隣接していて、窓から緑が見えるというのがとても良かったです。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/12/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.5
ホテルの結婚式の中ではとてもいいです
広々としていていながらどこからでも高砂がよく見えてよかったです。食事はどれも美味しかったし、適温で提供されていました。新婦がディズニー好きで、白雪姫がコンセプトのデザートがとても可愛らしく、またそれにあたりがついている演出が楽しかったです。こういうオリジナルメニューをホテルで出していただいたのは初めてだったので、新鮮でした。地下鉄駅から近くとても便利でした。スタッフさんがよく目配りをしてくれて、飲み物のオーダーなどすぐに来てくださいました。食べ終わったお皿も丁度よく下げてもらえ、テーブルをよく見てくださっていると感じました。スタッフさんがお子さんを連れた女性にさりげなく声をかけている姿が何度か見受けられ、心配りのできるスタッフさんがたくさんいらっしゃるんだなと思いました。ホテルの結婚式はもっと淡々と進められるイメージだったので、とてもアットホームな演出の数々にほっこりしました。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/02/23
- 訪問時 27歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
この会場のイメージ177人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | プレミアホテル 中島公園 札幌 (旧名:ノボテル札幌)(プレミアホテルナカジマコウエンサッポロ ノボテルサッポロ) |
---|---|
会場住所 | 〒064-8561北海道札幌市中央区南10条西6-1-21結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |