
15ジャンルのランキングでTOP10入り
- 文京・池袋・練馬・板橋 コストパフォーマンス評価1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 駅から徒歩5分以内1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 独立型チャペル1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 宴会場の天井が高い1位
- 文京・池袋・練馬・板橋 総合ポイント2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 披露宴会場の雰囲気2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 スタッフ評価2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 お気に入り数2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 クチコミ件数2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 ホテル2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 チャペルの天井が高い2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 挙式会場の雰囲気3位
- 文京・池袋・練馬・板橋 料理評価3位
- 文京・池袋・練馬・板橋 ロケーション評価3位
- 東京都 独立型チャペル4位
ウェディングスホテル・ベルクラシック東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.6
結婚式を考えて作られたホテル
独立型チャペルは、見た目が可愛らしいです。フラワーシャワーが可能なスペースがあり、万一雨天の場合でも濡れずに通れるようになっていました。バージンロードは幅がとても広いです。トレーンが十分に広がったきれいな状態を保って歩けるように考えられています。様々な雰囲気の会場から選べます。各階の廊下も撮影スポットがたくさんあります。ゲストが新郎・新婦のもとに来やすいように装飾の仕掛けがたくさんありました。安いプランがあることを売りにしているように思っていましたが、特別リーズナブルな印象はなく、平均的な金額でした。最寄駅から近く、とても分かりやすかったです。明るく説明してくれましたが、少し一方的な話が多く、こちらの要望を聞き出そうというのは感じられなかったのと、言葉遣いが気になりました。地下のウエルカムスペースをまったりくつろいだ雰囲気の二次会に使用できるのが魅力です。宿泊施設が必ず必要な方で、ゲストハウスのような雰囲気が好きな方にお勧めです。詳細を見る (421文字)



もっと見る- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/09/28
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
好きなテイストを選べる披露宴会場
披露宴会場がたくさんあり、可愛い感じからモダンな感じまで様々です。1日の挙式数が多いため、時間や日程が選びやすそうです。挙式の前のウエイティングスペースはありませんでした。挙式場所に集合になるようです。エレベーターが少ないので、少し不安が残りました。ただ、挙式後、披露宴前のロビーは、ソファーも素敵で、広く、落ち着けそうでした。こちらを挙式前にも使えたら、この会場にしたかもしれません。教会は、屋上にありますが、独立してあるのと変わらないと思います。バージンロードも長く、鐘の音が鳴り響いてる中フラワーシャワーとかしてもらえるといいなと思いました。料理を試食させていただきました。和食、洋食、中華それぞれにシェフがおり、力をいれていました。中華は食べていないので分かりませんが、和食、洋食はおいしかったです。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/11/30
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
素敵なチャペル
独立型チャペルで天井が高く、バージンロードの広さもたっぷりありました。プランナーさんの説明では朝、ステンドグラスから差しこむ日差しが最高だそうです。外には庭があり、季節に合わせて色々なテーマでかえるそうです。雨天でもチャペルに濡れずに出入りできるように脇にスロープつきの通路が付いていました。見学したのはオオーブという会場でした。14階の非常に眺めがよく、少数人数に対応している会場です。バーカウンターも付いていて、フリードリンクも楽しめるそうです。コストは・・・お高めですね。とても素敵な式場ですが30人で150万オーバーはちょっと高いと思いました。式とは別の特別のコース料理でしたがとても上品な味でおいしかったです。デザートのプレートに私と彼、二人の名前がチョコで書かれていたのはうれしかったです。山手線大塚駅からすぐなんでアクセスはいいです。少し坂がきついのと、アトレが出来たから人通りは多かったけど、歩道もそれなりに広いと思います。とても丁寧に対応していただきました。一つ一つの会場をゆっくりじっくり回って説明していただきけました。ただ、ドリンクのサービスが多くかった気がします。挙式から二次会までひとつの会場でできる。ゲスト控え室になるミューズバーで二次会もできるそうなので一箇所で挙式から二次会まで済ませられるので移動が楽。チャペルがとても素敵です。チャペルでの式にこだわりたいカップルにおススメかと思います。特になし詳細を見る (615文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/09/25
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 5.0
とにかく料理が美味しいし音響充実
披露宴会場から離になってます。とても神秘的な教会の雰囲気でフラワーシャワーもすてきでした。ただ一度屋外にでるので秋だったので問題ないですが冬の挙式は寒さは結構辛いかもしれません。窓はないですが照明の工夫や広々した空間、視界を遮る柱などがないので気になりません。お色直し後のとき階段から降りてくる演出ができるのはすてきでした。映像などでスクリーンが大画面で色んな方向に沢山あります!演出がしやすいし見やすいしとてもいいなと思いました申し分なく美味しかったです。ゴージャスでボリュームたっぷりで味も最高!実際はわかりませんが、料理に妥協してないな、と新郎新婦に感謝したくなる質でした。大きなホテルがひとつなので駅を降りてすぐ分かります。喫茶店がたくさんあるので待ち合わせ前にまつ場所も沢山あります。当時なかったのですが最近アトレも出来て、早く着いても時間がつぶせると思います。1テーブルにつき一人つきますが、始まり前のスタッフの挨拶からはじまりとても気が利いていて、満足でした。・音響、スクリーン設備、どこの席でも画像演出を見れる、全体的にゴージャス・料理のレベルがとにかく高い・駅近詳細を見る (490文字)



- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/02/06
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.0
東京で独立型チャペルを検討している方におすすめ
独立型のチャペルは最上階にあり、小さいですが庭もあります。外国人牧師先生は、ホテルの専属の方です。宿泊棟と結婚式系の棟が分かれており、一般の方々とすれ違うことはありません。会場は、壁一面に映し出す大きなスクリーンや、光の演出などエンターテイメントに優れた場所です。提示していただいたのは、料理・演出・衣装等もりだくさんのパックプランでしたが、非常にコスパがよかったと思います。駅から見えるので迷うことはまずありません。ただし、近すぎて電車の音が聞こえてしまうのかな・・・と心配になりました。スタッフの方と一緒に結婚式を作り上げていける会場だと思いました。演出などが選べるので、自分たちらしさを表現できる式場です。外観は結婚式場らしくはありませんが、内装はとてもきれいです。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/01/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.5
かわいい花嫁さんに
ホテルの屋上にある独立型チャペルは開放感があり、都内にいることを忘れる感じがしました。バージンロードの横幅が広いので、ドレスがきれいなシルエットをキープできると思います。披露宴会場は色々なコンセプトがあり、キュートな会場・上品な会場・シンプルな会場・・。どれにしてもどこか可愛いらしかったです。平均的な金額でと思います。80名で400近くでした。お料理は彩りが少し寂しいような気がしました。味の方も、感動まではいかない感じでした。駅からすぐ!!!夏の暑い日でも、お年を召した方にも嬉しいい立地です。とっても親身に話してくれる男性のかたでした。ホテルマンとしての接客がなされているなと感激しました。かわいらしい花嫁さんで、遠方からの方が多い方にゲストハウスのようなチャペルがあり、宿泊施設もあるので、そこを重要視されるかたに詳細を見る (361文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/02/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
クラシックなホテルウェディング
ビルの屋上にチャペルがあるので、景色が良く青空バックの写真が撮れます。バージンロードが純白なのが珍しいですが、綺麗でした。ただ、ドレスのバックレースは目立ちにくかったです。階段や白いピアノがあり、ゴージャスな雰囲気の会場でした。バーカウンターやソファー席が会場内にあり、歓談の時間を友人達と楽しめました。味はもちろん美味しいのですが、メインディッシュやデザートの盛り付けが美しかったです。池袋から一駅隣の大塚駅直結なので、アクセスも良く道に迷いやすい私は安心して辿り着けました。お料理を運んでくれるスタッフさんは気配りが出来る方ばかりで、ナイフを落としたら呼ばなくても交換してくれました。広めの授乳室があり、子連れでも安心でした。おむつ替え用の台やおもちゃもあり、過ごしやすかったです。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2016/05/03
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
駅近&宿泊もでき、遠方からの招待客に最適です!
チャペルが屋上にあり、開放感があります。私は93歳の祖母にどうしても参列して欲しかったので、車椅子で移動できるかどうかがポイントでしたが、エレベーター&スロープで車椅子でも参列してもらえました。フラワーシャワーをしてもらえます。親族写真や集合写真をチャペルの前で撮影しましたが、明るくてとても気に入っています。披露宴会場は全部で6つあり、それぞれ雰囲気が全く違います。どれも素敵で、とても迷いました。私たちは「ワルツ」というところに決めましたが、決め手になったのは床が絨毯敷きなのとソファー席。招待客がくつろいでもらえる会場にしました。この「ワルツ」には小さなカウンターバーがあり、私たちはファーストバイトの代わりに「水合わせの儀」というものをやり、お酒を持ち込んだのでピッタリの会場だったと思います。持ち込み料なども取られません。ただ、絨毯はウエディングドレスの裾が滑らないので歩くのに非常に苦労します。前の裾が長い人は要注意です。また、当日の動画はこの会場だと撮影できないということでした(私たちのときは)。動画が欲しい人はよく確認した方が良いです。料理にはお金を惜しまないようにしようと決めていました。また、親族写真はホテルの台紙をつけてもらい、参列してくれた親族にお礼がてら配って回りました。私たちは貯金がなく、節約できるところはなるべく節約しました。招待状・席次などのペーパー類は手作り、お色直しはせずにヘアチェンジのみ、ブーケや花冠は持ち込みをしました。持ち込み料などは取られないので、とにかく頑張れば節約できます。お金がないカップルで、きちんと式を挙げたい人たちにおすすめです。私たちのときは当日に出されるお料理の試食はできず、メニューだけで決めるしかなかったのが残念といえば残念です。15000円の和食にしたのですが、少し量が少なかったように思います。女性客にはちょうど良かったようです。私たちは当日はほとんど食べることができませんでしたので、味の方はわかりません。ほかに下見をした式場で、披露宴が終わったあと新郎新婦は別室で料理をゆっくり食べられるというサービスがあるところもあったので、料理に関してはもう少しサービスがあるといいなと思いました。駅から徒歩数分で着くので、とても行きやすい場所にあります。駐車場も広いです。プランナーさんには本当にお世話になりました。私たちのなんとなくのイメージから、さまざまなアイデアを出してくれました。ファーストバイトをやりたくないと相談をし、代わりになるものをあれこれ考えてもらった結果「水合わせの儀」というものにたどり着きました。本来は両家の家の水を持ち寄って合わせるというものですが、両家がある土地の地酒を持ち寄って合わせるというオリジナルなことをしました。式場側としても初めてのことだったようで、照明や飾りといった演出も練らなければならなかったのですが、私たちが持ち込んだ飾りを使ってプランナーさんがすごく素敵に仕上げてくれました。ぜひいろいろ相談をして、自分たちがイメージするものを形にしてください。テーブルに飾る花は、終わったあと持ち帰りがしやすいように4つの小ぶりのアレンジメントを1つにまとめた形にしたいとお願いをしました。可愛く形にしてもらえました。ドレスはウエディングドレス1着のみにしましたが、イメージしていた形でとてもよかったです。はじめは節約をしようと思い、アクセサリー類も持ち込みをしようかと思ったのですが、ドレスと雰囲気を合わせた方がやはり素敵なので、ティアラとイヤリングも借りました。ここは節約せずお金をかけて正解だったと思います。中に着るペチコートのようなものは、1度きりのものなのでワコールで安いものを買い持ち込みました。披露宴終了後、新郎新婦と両家の両親が1階のラウンジで記念撮影をしますが、招待客が上で待機をしていて、上からお花を降らせてくれます。私たちは事前に知っていたのですが、両親は知らなかったので喜んでいました。さらにそのあと、スタッフの方たちがみんな出てきてくれてひとりひとり祝福をしてくれます。それを上から見ていた招待客の友人があとから「すごく良い式場だなと思った」と感動していました。うれしいサービスだと思います。どの式場でもそうかと思うのですが、お金を惜しまないところと節約をするところをきちんと決めてやると良いと思います。私たちは貯金がなく、ご祝儀のお金で式を挙げたいということをはじめに正直に話していました。こちらの式場では節約できるポイントをあれこれ教えてくれました。(ただし、実際にそのとおりにやるには相当労力がかかりますが)お金がなくてもきちんと式を挙げられるんだなと実感しています。また、新郎新婦はホテルに無料で1泊宿泊できるサービスがついています。準備はへとへとに疲れましたが、終わってゆっくり休めて翌日帰れたのが良かったです。詳細を見る (2026文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2015/05/14
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
駅から近く、多くの人を招待しやすい
チャペル、ホールもとても広々して開放的でした。屋内はとても綺麗でシンプルにまとまっていました。逆に屋外には広いガーデンもあり、参列者ものんびりゆったりできたりするスペースが広く、カジュアルでアットホームは式にはぴったりです。晴れていれば青空の下で式を行うことができ、都内にいるのにちょっとしたリゾートウエディングのように写真映えのする素敵な雰囲気でした。とても広い会場だったので、多くの人を招待でき、かつリラックスして過ごしてもらえる雰囲気があります。スタッフの方の対応もとても丁寧で、困ったことや分からないことなどはすぐに対応してもらえます。トイレが近くにあったこともよかったです。JR大塚駅から徒歩3分ほどとアクセスが抜群で、事前宿泊もできるため、県外など遠方の人を含め多くの人を招待するのにとても良い環境です。一番の魅力は駅からの抜群のアクセスです。迷うことが少ないため、初めての人にもとてもお勧めです。ベビールームも充実していたので、小さいお子さん連れの人も利用しやすい点もよかったと思います。詳細を見る (451文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2015/12/24
- 訪問時 31歳
-

- 参列した
- 4.0
都内のホテル
教会の外が自然も多くいい雰囲気でした!ブーケトスも写真を撮るのもスペース的にも十分でした。ただ上階だったので参列者の人数が多いとエレベーターが混んでしまいまたなきゃいけないのが、ちょっと辛かったです。細長い部屋でしたが可愛らしい感じで綺麗な会場でした。テーブルもゆったり設置されてて、人が通ってもぶつかったりせず食事もゆっくり頂けました。友達は赤ちゃん連れでしたが係りの方の対応も丁寧で良かったです。当日は残念ながら駅が工事をしていたのでぐるっと回りましたが、通常なら駅からすぐなので楽に移動ができていいですね。友達は車での参加でしたが駐車場も広くて停めやすかったようです。エントランスのところがもう少し広いと乗り降りもらくですね!参列者用の更衣室もしっかりしてましたし、駅からも近いので気楽に参加できました。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/01/01
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 3.6
6種類の披露宴会場からお好みをチョイス
チャペルの洗礼された感じが印象的でした。白を基調としているのですがパイプオルガンがあったり鐘がなったり、なんだかとてもしっかりとした感じを受けました。清潔感もありますし、明るさが目立つので、やっぱり晴れやかな日にはぴったりの雰囲気かと。それでいて荘厳な、厳粛な重さも残っているので、ただ軽いだけではなくすてきだなと見ていておもいました。なんと、6種類の宴会場コーディネートから選ぶことができるみたいなんです。私が参加したのではビタースイーツという名前のコーディネートだったかとおもいますが、ビターチョコとホワイトチョコみたいな組み合わせが女の子らしくて可愛かったですね。その他にも色々あると聞いたので、それだけ選ぶことができれば、きっとお気に入りも見つかるのではないでしょうか。都心なので、交通の便もよし。都内に住んでいる方なら無理なく参列できるとおもいます披露宴会場に着いていた階段。新郎新婦がやってくるのですが、ほかにも考えればいい演出ができそうですね。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/09/28
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
かわいさgood!
ホテルの屋上にあるチャペルで挙式はとりおこなわれます。まっしろな内装のイメージが印象に残っています。人数もかなり多く収容できる広さのあるチャペルだと思います。披露宴会場もかなり広いつくりになっていました。200人くらいは軽く収まるように思います。設備も4箇所ほどに大きなスクリーンがあり、どの位置からもプロフィールビデオやメッセージビデオを十分に鑑賞することができました。また、お色直し後は階段から再入場も可能なようです!おいしく頂きました。普段、池袋方面に行くことがないので大丈夫かと思いましたが、大塚駅から歩いて坂を少し登ったすぐのところにあり、分かりやすかったです。ホテルだけあり、皆さんていねいなしっかりとした接客をされていました。挙式から披露宴会場にいくエレベーターが二個くらいしかなく少し待ちました。待合室もかわいいイメージでした。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/09/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
披露宴会場のシンプルな内装が二人らしさを出しやすいのでは
ホワイトと茶がメインの落ち着いてモダンな内装の披露宴会場でした。とてもシンプルな内装で主役の二人が引き立っていたように思います。お花やテーブルクロスなどで二人らしい空間を作れるのではないかなと思います。音響や照明なども箱型の空間なのでとても良かったと思います。フレンチのコースが出ました。一品一品がアートのように見た目に楽しいお料理でした。お皿にソースで絵のように模様がかかれていたり、葉物でアクセントがつけてあったり。奇抜さなどがなくお味は誰にでも喜ばれる感じでした。駅からすぐホテルが見えるので絶対に迷いません。本当にすぐです。大きくホテルベルクラシック東京と見えます。ホテルらしいきびきび働かれている感じがよかったです。ホテルの結婚式には何度か出席しましたがやはりホテルごとにカラーがあり私はスタッフの方達の笑顔ややりとりにこちらの会場ではアットホーム感を感じました。挙式には参列しなかったのですがチャペル前で素敵な写真をとられたようで後日拝見させてもらったのですがとても素敵でした!独立したチャペルと披露宴会場、宿泊施設が一つにまとまっているので遠方の招待客の方がいた二人には良かったとのお話も聞きました。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/05/09
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
大きな披露宴会場
天井が高く広々としていました。全体が真っ白で大理石のバージンロードが綺麗でした。牧師は外国の方で本格的なセレモニーでした。聖歌隊の演奏も厳かな雰囲気で良かったです。披露宴会場も広くてバルコニーからの新郎新婦の入場が素晴らしかったです。和洋中華の創作料理で非常に美味しかったです。伊勢海老やフォアグラなどとっても贅沢なお料理ばかりでした。デザートのケーキはフルーツたっぷりで美味しかったです。大塚駅の目の前にあり、アクセスが非常に便利でした。配膳、案内係やフロアスタッフの方はとても親切な対応でした。子供やお年寄りへの配慮が良かったです。映像や照明演出が迫力があって良かったです。特に料理は非常に豪華なのでオススメです。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/12/03
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
カジュアルな気持ちでできます。
会場は何種類かから自分の好みのものを選べます。モダンな感じですが、収容人数も余裕があり、特に困ることはないでしょう。ロケーション的にゆとりを感じない場所ではありますが、中に入ってしまえば違う空間になります。お料理は普通だと思います。生ケーキも対応できるみたいです。なんといっても駅から近いのはありがたいです。駅を降りて坂を上って右側にあります。周りもビルという環境ですが、手軽さが魅力です。化粧室も一般的なホテルと同じ風に清潔感があり、問題なく使えます。スタッフの対応も一般的だと思います。BGMなどの相談ものってくれます。ここの売りポイントの独立型チャペルもやはりおすすめです。都市型結婚式場といった感じです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/02/12
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
独立形の、大きなチャペル
都内ではわりと多くはない独立形チャペルなのが一番よいと思ったポイントです。チャペルは大きく、天井も高いので本格的でした。フラワーシャワーやブーケトスができる広々とした空間があります。最近流行りの感じでした。いろいろなテイストの部屋があるため、好みのタイプは見つかると思います。私の場合は、招待客は100人以上を想定していたので一番大きな会場を見せていただきましたが、会場内に入場用の大階段がありました。そこから登場すると盛り上がりそうだと思いました。会場全体が明るくキラキラした感じだったのも良かったです。都内の会場では安い方ではないでしょうか。銀座など大きい駅ではないのがその理由かもしれませんが、大塚駅は山手線で、池袋からすぐなので、その立地を考えたらコストパフォーマンスは良いという印象でした。下見のあと試食つきのプランだったのでステーキをいただきましたがお肉が柔らかくサシもちょうどよくて大変美味しかったです。ウエディング専門のホテルではありますがお料理も本格的だと思いました。立地は大変便利で、駅からすぐだったのが良かったです。大塚駅はなじみがなかったのですが、池袋からすぐでした。見積り作成と、会場の案内をお願いしましたが、他の会場のプランナーさんと比べてわりと話が長く時間をかけて説得されたので、私たちの場合は少々疲れてしまいました。当たる担当の方にもよると思います。化粧室の、アメニティが充実していたのが好印象でした。あとはチャペルが独立形で大きいのが良いです。若くて今時の流行の感じが好きならぴったりだと思います。ウエディングフェアではよく芸能人ゲストが、来ているので楽しいと思います。詳細を見る (702文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/09/16
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
独立型チャペルとスタイリッシュな披露宴会場で決めました
どうしても長いバージンロードが歩きたくて、独立型チャペルに絞って式場を検討していました。こちらのチャペルはバージンロードの長さだけでなく、幅もあるのが良かったです。また、パイプオルガンの生演奏、聖歌隊(男女混合4声)も希望通り。本当はトランペット等の金管楽器も入れたかったのですが、予算の都合上あきらめました。でも追加料金さえ払えば可能だそうです。スタッフさんによると、こちらの牧師さんは名物牧師さんらしいです。友人からも牧師さんの評判がすごく良かったです。披露宴会場はラプソディとコンチェルトで迷いましたが、ラプソディを選びました。決め手は、レーザー光線?みたいな光の演出ができるところ。それでオープニングの演出をやりました。あと、プロジェクタがたくさんあって、どこの位置のお客様でも映像を見れるというのも良かったです。都民共済ブライダルのハッピープラン提携式場なので、そちらを使いました。そのせいもあって、内容の割に比較的安くできたと思います。通常のプランですと、どのような金額になるかはちょっとわかりません。自分たちはほとんど食べれなかったのですが、参列した方によるととてもおいしかったようです。大塚駅からほど近いです。大塚駅で結婚式場といったらここしかないので、絶対迷いません!下見に行ったときの応対は比較的ベテランさんだったのですが、契約が済み実務に入ると若い女性のプランナーさんに引き継がれました。こちらもいろいろ勉強してから臨めばよかったのですが、正直少し頼りなかったです。特に不都合があったわけではないのですが、「この中から選んでください」って感じで…。自分から「これはできますか?」「あれはできますか?」ってどんどん提案していったほうが良いかなと思います。挙式から披露宴までの待ち時間、お客様にはバーに移動していただき、そちらでドリンクを飲んでお待ちいただく形でした。ソファの数が十分なので、お待たせする側としては安心でした。素敵なチャペルで挙式をしたい!という個人の願望と、披露宴でお客様をきちんとおもてなしせねば!という気持ちと、遠方から来る親戚のためにホテルを用意せねば!という気持ちがありました。ちょうどそれらを総合的に満たしてくれる式場だったので、こちらを選びました。ちなみに、こちらのホテルには日本料理レストランが入っていますが、そちらで両家の顔合わせ食事会を行いました。両家とも都内ではなく地方在住のため、式場の決定は新郎新婦二人のみで行ったのですが、食事会のあと、プランナーさんにつきそってもらって、両親達に式場と披露宴会場を見学してもらいました。一度下見ができるという点では両親にとっても良かったと思います。また、2次会もホテル内にあるミューズバーを使いました。新郎新婦としては、披露宴会場から二次会会場への移動がないため、大変楽でした。詳細を見る (1187文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/09/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
風が強くなければ・・・
白を基調とした、天井が高い開放的な独立型チャペルで、とても好印象。挙式後フラワーシャワーもできるようですが、下見に伺った当日が、幸か不幸かものすごい強風でして実際に見れなかったのは残念。また自分達の挙式当日が同じような悪天候だったら・・・と思うと独立型も善し悪しがあるんだなぁという印象。造りはとっても素敵でしたので、心惹かれました。私たちが見せて頂いたのは、シックモダンな雰囲気のお部屋でした。とっても素敵で気に入りました。他にも、雰囲気の異なるお部屋があるようですので、好みのバンケットが見つかると思います。お見積りをいただいた時点では、可もなく不可もなくといったところでしょうか。駅近でロケーションも問題無しだと思います。駅から近いこと、ホテル併設なので宿泊予定のゲストがいる場合は手配が楽だと思います。ガーデン挙式の雰囲気を味わいたい人も良いかもしれません。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2016/03/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
とてもアットホームな温かい結婚式ができます!
【挙式会場について】とてもアットホームで温かい雰囲気です。バージンロードが幅広く、ドレスの長い裾がとても映えました。ゲストの席もたくさんあるため、立ち見になる人もいませんでした。【披露宴会場について】いくつかの会場から、明るさと可愛さでセレナーデを会場に選びました。白貴重の会場だったので、とっても明るい、若々しい印象になったと思います。横長なので、遠い席でもそれ程距離が離れておらず、ゲスト皆の顔が見れて嬉しかったです。【スタッフ・プランナーについて】プランナーの方から、当日の美容スタッフの方、披露宴会場の方など、たくさんのスタッフの方が本当に良くして下さいました。神父様は本当に穏やかな笑顔の方で、式中も緊張をほぐして下さいました。【料理について】式の当日は友人との写真撮影や会話でなかなか食べられなかったのですが、事前の賞味会で中華と洋食を頂きました。本当においしくて見た目も美しく、満足でした。当日は中華料理を選んだのですが、ゲストの方からも、披露宴で中華は珍しかったけどとても美味しかったというお言葉をたくさん頂けました。今まで出た披露宴で一番料理が美味しかったという感想もありました。ファーストバイトで食べたケーキがとっても美味しかった!!あと、杏仁豆腐は絶対食べてもらいたいです!!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】とにかく駅から近いのと、山手線ですが大きいターミナル駅では無いので、それ程混雑していない駅なのが魅力。初めて来た友人や親戚も皆迷わず来てくれました。【コストについて】料理とドリンクはゲストに喜んでもらいたいのでお金をかけました。写真も、節約せずプロの方にお願いして本当によかったと思います。映像関係は節約のため、全て新郎が手作りしました。ブーケも生花でなくアートブーケにして節約しましたが、友人達からは生花かと思われたようです。【結婚式の内容について】マタニティだったのでドレスは若干限られましたが、それでも豊富に種類があるので、大変満足のいくドレスを選べました。【この式場のおすすめポイント】とにかくスタッフの皆さんが温かい事。マタニティ婚だったのですが、最初の打ち合わせから当日まで、身体を気遣いながら進行してくださいました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】無理かなと思う事も、遠慮せずプランナーの方に相談した方が良いです!困らせた事もあったかもしれませんが、全力で対応してくださいます。準備が遅い夫婦でしたが、いつもこちらの立場に立ってお話してくださり、慌ただしい準備も頑張れました。この会場で、一生に一度の式を挙げられた事は、私達夫婦にとって本当に宝物になりました。詳細を見る (1118文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/07/27
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
思い通りの結婚式を挙げることができるのではないでしょうか?
屋上に独立したチャペルがあり、バージンロードが広いのが魅力的でした。親子三人で歩くこともできるそうで素敵だなぁと思いました。ただ、大塚の景色というのが現実っぽくて私には無理でした。。。会場は一番見たかった会場が披露宴中で見学できなかったのですが、全体的には新しい結婚式場というイメージが強く20代前半向きかなぁって思いました。かわいいのですが少し安っぽさは否めないというか。でも決して悪くないです。お呼びするゲストや好みの問題かと。駅からすぐなのでとっても便利だと思います。案内してくれたプランナーさんはどんどん提案してくださる方だったので、結婚式がなかなかイメージできないという方にはいいかと思います。とっても親身で知らなかった知識などもたくさん教えてくれます。ただ、少し押し気味すぎて夫婦共々圧倒されてしまいました。交通アクセスもよく、宿泊施設も整っていて、美容院もあるという本当に結婚式場の為のホテルです。施設が整っていてお酒の持ち込みやお得な前撮りプラン等利用できて、コストも抑えて結婚式を挙げることができるのではないでしょうか。二次会会場もあり、ゲストは二次会開始前から会場を利用できるプランがあったと思うので(確か)移動はなくて済むし、持て余す時間がない分ゲストの方々も楽しめると思います。コストを抑えたい方。詳細を見る (561文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/07/04
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
豪華な披露宴会場!!
挙式会場はホテルの最上階にありました。ホテルの挙式場は狭いことが多いと思いますが、こちらは割とバー人ロードも広く、小さなお庭のようなところで写真撮影などもできよかったです。ただホテルの屋上ですが、大塚だからか景色がとてもいいというわけではなかったです。1番大きな披露宴会場だったのではないかと思います。2階分の高さがあり、階段やピアノもあり本当にとても、ゴージャス!!そして映像を見るプロジェクターがたくさんあり、大迫力だしどこの席からも見やすかったです。披露宴会場はいままで見た中でもトップクラスで、そうは思っていなかったのでびっくりしました。お料理は、特にものすごく美味しいと印象はありませんでしたが、まずいわけでもなくまずまず、でした。大塚という山手線の駅からすぐで、アクセスは悪くないと思います!ただ、大塚という駅にはあまり雰囲気を感じられないというか、少し微妙な駅かなとは思いました。特に問題なく普通でした。やはり、披露宴会場が素敵でしたので、そちらを重視される方にはとてもオススメかと思います。挙式会場、挙式前の待機部屋、披露宴会場がそれぞれ別のフロアにあるので、エレベーターで行ったり来たりしなくてはなりませんでした。詳細を見る (516文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/01/09
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
チャペルが立派な結婚式場
結婚式専門の会場ということで、最上階のチャペルが立派でした。フラワーシャワーも行い、盛大にお祝いすることができました。ただし、建物内で動線が長く、何度もエレベーターに乗ったり場所を変えたりと大変な所もありました。スタッフさんがスムーズに誘導して下さったので問題ないと思います。披露宴会場はゴージャスでした。照明をうまく使っていて、入場退場等での演出が良かったです。魚が冷凍やけしていたり、お皿に髪の毛が入っていたのは残念でしたが、概ね美味しかったです。いろいろな食材を使っていて面白いなぁと思いました。最寄り駅からすぐなので不便は感じませんでした。宿泊施設も併設とのことで、とても便利に利用できました。誘導をスムーズにしていただけて良かったです。子供向けのメニューも出していただけました。子供が一緒でも大丈夫なのではないかと思います。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/08/15
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
かわいぃ披露宴会場でした。
チャペルはバージンロードも長くて広さもあり80名程度の参列者がいましたがゆったりと座れました。チャペルをバックにしながらブーケトスや家族写真・全員集合写真を撮影しお天気がよかったのでとても綺麗でした。披露宴会場は白が基調になりキラキラした雰囲気でした。新郎新婦が座るソファーがとても可愛かったのが印象的でした。お料理は和食で、お刺身が出てきたのが新鮮でした。ボリュームもしっかりあったのでお腹いっぱいになりました。駅から徒歩で向かいましたが、近いので迷わずに行けました。駅から近いけど周りは落ち着いていたと思います。スタッフのみなさんは笑顔いっぱいのおもてなしをしてくださっていたと思います。私が妊娠中だったのもあり、いろいろ気にかけていただきました。妊娠初期での参列でしたが、スタッフの方がひざかけを持ってきてくださったり気にかけていただけました。控え室は新郎新婦が座る真っ赤なソファーがすごく可愛くて印象的でした。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/02/11
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
都内にいることを忘れるくらい素敵な場所です。
【挙式会場】ホテルベルクラシック東京【披露宴会場】ホテルベルクラシック東京【料理】披露宴には珍しく中華のコースでしたが、とてもおいしかったです。エビチリがおいしかったです。【ロケーション】大塚駅からすぐ近くて便利でした。都内にいることを忘れてしまうような屋外のガーデンとそこにある式場はとても雰囲気がよかったです。都内の結婚式は何度かでていますが、ロケーションはオススメできます。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)喫煙者ですが、喫煙所が近くにあって、広くて便利でした。詳細を見る (240文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/04/08
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームな結婚式
いろいろな会場を下見しましたが、このホテルの挙式会場は、天井が高かったです。屋上にあるチャペルなので、空が近かったです。バージンロードも広くて、歩きやすかったですし、光の入り方もきれいでした。聖歌隊の方も、チャペル入口の上から、参列者に向かって歌ってくれるので、挙式中も気になりませんでした。この「オーブ」のみ、ワンフロア貸切可能ということで、こちらの会場にしました。定員60名なので、あまり大きくないですが、ゲストと近いので、うれしかったです。こだわったところは、お料理です。やはり、料理を節約してしまうと、せっかく来て頂いた方々に申し訳ないですし、一番値段がわかりやすいと思います。「料理美味しかったよ」と後日言ってもらえたので、一生懸命選んでよかったなと思いました。節約したところは、ペーパー類です。私の気に入ったものがあったので、自宅のパソコンで、招待状・席次表・席札と自分で作りました。挙式まで時間があったので出来たことだと思います。もし、またこの作業をやるとしたら…別途料金を払ってでも式場にお任せすると思います(笑)「オーブ」限定の料理があったので、そのメニューにしました。出席されるゲストに合わせたサービスをして頂けてよかったです。たとえば、事前にフォークとナイフの使えないゲストには初めから小さめに切って出して頂きました。JR大塚駅から見える範囲にあるので、わかりやすかったと思いました。遠くからいらっしゃる方でも、ホテルなので宿泊もできますので、前日からいらっしゃっる方もいて、東京見物もまわりやすいとおっしゃってました。プランナーさんは、女性の方でした。あまり結婚式に理想のない私たちにいろいろな意見を下さって、みんなにも喜ばれるような挙式・披露宴が出来てよかったです。披露宴で使った、メインテーブルの花で二次会用のブーケを作ってもらいました。それを二次会で使い、最後に2つに分けて、幹事をお願いした後輩たちに渡しました。どうしてもサプライズしたかったので、披露宴終了後1時間で花束にしてほしい…と、無理なお願いしてしまったと思いますが、迅速に対応していただけました。前撮りプランを申し込むと、本番時の練習になります(笑)当日はウエディングドレスを着ても、2時間弱でカラードレスに着替えるので、あわただしく過ぎてしまったように思います。私は事前に前撮りプランに申し込んでいたので、ドレスを着て、歩き方や、当日の予行練習のような形で撮影しました。そのおかげで、当日はお色直し後、すぐに皆さんのところへ行けたので、時間短縮になりました。あとプランにもよると思いますが、新婦の支度をホテルの1室でやっていただけました。ほかの結婚式の方と会わなくていいので、リラックスして準備できました。この部屋は、挙式当日宿泊予定の部屋だったので、親族が早めに来て、ここで着替えたり休んだりしていました。小さい子供もいたので、部屋を自由に使ってもらえてよかったと思っています。事前に出来ることはやっておこうと思いました。結婚式場との打ち合わせの回数は、比較的少ないです。その時に決めておかなきゃならないことや、聞かなきゃならないことは確実に済ませておくほうがいいと思います。詳細を見る (1337文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/10/07
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.7
天空のチャペル
すごく綺麗でした。 チャペルは建物の上の階にあり、天空のチャペル、と言われているそうでなんとなく荘厳な雰囲気を感じました。外観もとても素敵ですが、内装もすごく綺麗で、花嫁さんのドレスが最大限綺麗に見えるようにしておられバージンロードの幅が広く、歩きやすそうでした。とても良かったです!ウェイティングルームも赤と黒で統一されたシックなお部屋でした。披露宴会場は窓から景色が見え、高い位置にあるためすごく綺麗でした。最初はカーテンをおろし、披露宴の最中にカーテンを開けゲストを驚かせるというサービスもあるそうです。美味しかったです。 無料でのサービスで、ケーキにはわざわざ名前まで書いていただきました。すごく嬉しかったです。池袋駅の次、大塚駅から徒歩数分程度で、駅のホームからホテルが見えます。お年を召された方でも来やすいんじゃないでしょうか。とてもわかりやすく説明して下さり、良かったです。プランの金額を少しでも楽に出来る方法を教えてくださったりと大変親切でした。こちらの式場では、女性のドレスレンタルはもちろん、男性のタキシードレンタルもされているのですが数がものすごく豊富で、タキシード専用のサロンがありました!あとは子供と一緒に参加できるプランなどもありました。詳細を見る (533文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/10/15
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 2.2
低予算相応の式場
一軒家の形をとった式場です。会場は広く使えることができるのですが、建物自体は古く、臭いがきになりました。また会場の真ん中に柱があり、後ろの人が見ることが出来ないのではとも思いました。設備などは十分にあるようでしたが、少し古いような印象でした。かなり低予算の希望でしたので、コストはかかりません。ただ、それに対するパフォーマンスもあまり良いとは言えません。試食をしていないのでわかりません。大塚駅から徒歩で行く場所です。アクセス自体は悪くないと思いました。明るそうなスタッフが案内してくれました。シェフも人の良さそうなかたでした。とにかく料金を節約したい方にはオススメかもしれません。ただ、必ず他の式場と比べることを勧めます。控え室なども狭く、あまり心地よく式をあげることができるようには感じませんでした。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2015/03/12
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
立地抜群!チャペルが素敵!!
屋上にあるチャペルが本格的で、とても良い雰囲気でした!その日は晴れの日で、真っ白なチャペルの中に、光が差し込んで、美しかったのを覚えています。チャペルの外では、ブーケトスを行ったり、写真撮影をしたり、アットホームな空間でワイワイ賑わいました。横に広いお部屋で、どこからでも新郎新婦さんのお顔を見ることができました。照明での演出や、音楽をかけてくださったりと、終始盛り上げていただき、楽しい雰囲気の中で、時間を過ごしました。最後に、プロジェクターで、式中に撮った写真で作製した映像を流してくれました。映像でかかっていたミスチルの歌詞が、とても心に響きじーんと来てしまいました。ラストには、参列者全員の名前が流れ、感動的な仕上がりになっており、本当に、最後の最後まで楽しませていただきました。JR山手線、大塚駅からすぐにあります。駅ホームから見えるほど近いです。駅周辺には、美容院もたくさんあり、便利です。立地の良さは抜群です。それと、やはり屋上に立つ、見晴しの良いチャペルは気に入りました。ホテルが併設されている点も、遠方の方にはポイントが高いと思います。余興を担当したのですが、その際スタッフさんにご相談させていただきました。こちらの都合で、時間外のお伺いになってしまった際も、とても親切に対応してくださって嬉しかったのを覚えています。式当日も、スタッフさんが温かく、アットホームな空気をつくってくださいました。詳細を見る (606文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/09/05
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
無難なホテル婚
屋上(?)にチャペルがありました。ホテルの中でしたが、独立型のチャペルなので広く感じました。そのまま外でブーケトスなどしましたが、そこから外の景色は大塚なので、特にきれいなわけではありません。待合スペースもとても広く、ソファもたくさんあり、快適に過ごすことができました。ホテルのロビーのようにきれいな場所でした。高砂の後ろの部分もゴージャスで、写真映えしました。あまり覚えていませんが、おいしかったと思います。ホテルが駅から近いです。ただ、大塚という場所自体がきらびやかだったり、開放的だったりする場所ではないので、ホテルの周りのロケーションは至って普通です。ドリンクのサーブなど、良いタイミングで聞きに来てくれました。披露宴の入場の際に、後ろの壁一面に映像が映し出されていたのがとても印象的でした。ライトなどの設備もいろんなパターンで演出されていました。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/09/12
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
独立型チャペルが素敵です。
見学させてもらった拳式会場は独立型のチャペルでした。会場がきれいで、とても神聖な雰囲気があるのが印象的でした。窓から自然光が入るので、明るい雰囲気で式を挙げる事ができそうだと感じました。いくつか会場があり、異なるコンセプトを元につくられているとの事でした。ソファで作られていた会場など、遊び心がある会場があり、とても魅力的だと感じました。ちょっと個性を出した会場をチョイスしたい方には最高の披露宴会場だと思います。コスト的にはこの価格なら、安いと感じました。大塚駅から歩いてきましたが、とても近いので良いですね。スタッフは素敵な方で、優しい声で言葉遣いも丁寧だったので、頼りになりそうだと感じました。とても個性的な会場があり、面白いとい形容詞がぴったりの会場だと思います。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/05/21
- 訪問時 22歳
ゲストの人数(20件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 5% |
| 21〜40名 | 5% |
| 41〜60名 | 30% |
| 61〜80名 | 50% |
| 81名以上 | 10% |
ウェディングスホテル・ベルクラシック東京の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(20件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 5% |
| 201〜300万円 | 20% |
| 301〜400万円 | 55% |
| 401〜500万円 | 15% |
| 501〜600万円 | 5% |
| 601万円以上 | 0% |
ウェディングスホテル・ベルクラシック東京の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- フラワーシャワーができる
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ790人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催◆ギフト1万円付◆牛フィレ試食×挙式体験×最新ドレスサロン見学フェア
【ホテルウェディングの魅力★まるわかりALL体験フェア】独立型チャペル見学~5つの披露宴会場見学&演出ショー~ドレスサロン見学~ハーフコース試食~お見積相談まで。大手TV番組やメディアに多数出演の会場も必見です◎

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【Amazonギフト1万円】天空チャペル×ドレス見学×贅沢試食付!
成約特典でドレス1着プレゼント♪【式場まるわかりALL体験フェア】バージンロードを歩く憧れの挙式体験、光に包まれる階段入場。写真に残したくなる主役の一日を。大手TV番組やメディアに多数出演の会場も必見です◎

おすすめ
1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催◆ギフト1万円付◆牛フィレ試食×挙式体験×最新ドレスサロン見学フェア
【ホテルウェディングの魅力★まるわかりALL体験フェア】独立型チャペル見学~5つの披露宴会場見学&演出ショー~ドレスサロン見学~ハーフコース試食~お見積相談まで。大手TV番組やメディアに多数出演の会場も必見です◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5950-1420
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
基本情報
| 会場名 | ウェディングスホテル・ベルクラシック東京(ウェディングスホテルベルクラシックトウキョウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒170-0005東京都豊島区南大塚3-33-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 山手線 大塚駅南口 徒歩1分 首都高速5号線「東池袋ランプ」より 5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 大塚駅から徒歩1分 |
| 会場電話番号 | 03-5950-1420 |
| 営業日時 | 10:00~20:00(年末年始12/31~1/2を除き無休) |
| 駐車場 | 無料 105台お打合せ・列席の方も無料でご案内しております |
| 送迎 | ありご希望の場所まで送迎いたします(有料) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | バージンロードの幅は約2.4m。幅のあるドレスも、トレーンの長いドレスも綺麗に広がって見えます。 |
| 会場数・収容人数 | 5会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り挙式後のフラワーシャワーやブーケトス、ゲストの皆様との集合写真も! |
| 二次会利用 | 利用可能館内レストラン、会場での二次会も可能(¥7,700~、サービス料、会場費¥22,000) |
| おすすめ ポイント | 様々な雰囲気を併せ持つ、5つの披露宴会場。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りご列席いただく皆様お一人お一人に合わせたメニューが可能 |
| 事前試食 | 有りハーフコースをお召し上がりいただける試食会をご用意しております |
| おすすめポイント | ゲストへのおもてなしにおいて、大事なお料理。ベルクラシック東京ではシェフとのお打合せでお二人だけのオリジナルメニューを作ることが可能です
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内全てバリアフリーとなっております 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり事前ご予約下さいませ資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルベルクラシック東京
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


