
17ジャンルのランキングでTOP10入り
- 文京・池袋・練馬・板橋 駅から徒歩5分以内2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 独立型チャペル2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 宴会場の天井が高い2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 ホテル3位
- 文京・池袋・練馬・板橋 窓がある宴会場3位
- 文京・池袋・練馬・板橋 クラシカル3位
- 文京・池袋・練馬・板橋 お気に入り数4位
- 文京・池袋・練馬・板橋 チャペルの天井が高い4位
- 文京・池袋・練馬・板橋 総合ポイント5位
- 文京・池袋・練馬・板橋 披露宴会場の雰囲気5位
- 文京・池袋・練馬・板橋 挙式会場の雰囲気5位
- 文京・池袋・練馬・板橋 コストパフォーマンス評価5位
- 文京・池袋・練馬・板橋 料理評価5位
- 文京・池袋・練馬・板橋 ロケーション評価5位
- 文京・池袋・練馬・板橋 スタッフ評価5位
- 文京・池袋・練馬・板橋 クチコミ件数5位
- 東京都 独立型チャペル5位
ホテルメトロポリタン 〈JR東日本ホテルズ〉の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
料理がとても美味しい!
挙式会場は少し狭めですが、天井が高く横幅が広いのでゆとりを感じました。披露宴会場は少し狭めですが、その分新郎新婦の顔がよく見えて良かったです。ホテル内やお手洗いも清掃が行き届いていて、気持ちよく利用できました。挙式前にドリンクが用意されていたので、飲んで待つことができて良かったです。メインのステーキやパイシチューは温かい状態で食べることができ美味しくいただけました。デザート前に満腹になるほどボリュームがありました。駅から近く、改札を出ると目の前に建物が見えるので迷わず行けます。飲み物が空になるとすぐに気付いて声をかけてくれたので助かりました。料理を下げるタイミングもちょうど良かったです。施設内が綺麗で居心地が良いです。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/12/15
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
コストパフォーマンスが非常に高いホテルです。
天井が高く、座席も木では無くソファーの様な椅子になっており、ご高齢の参列者も疲れないように気遣いをされている。また車椅子の方がいても良いようにスペースを空けておくなど、新郎新婦だけでなく参列者にも優しい空間でとても素晴らしい。電気の調節やコーデによって自分達の好みの披露宴が演出出来る点も魅力的。全てにおいて非常にコストパフォーマンスが高い味だけでなく、見て楽しめる食事を提供されている。ただただ圧倒的でした。駅から約5分の立地でとても良いアクセス。スタッフの対応が良く、特に対応して頂いたプランナーさんがとても素晴らしかった。新婦さんにイメージを持たせつつ、お話をするだけでなく、しっかり聞いてもらった上での対応でとても気持ちよく見学出来た。・食事の質を求めたい方・アクセスが良い・参列者にもとても優しい作り・結婚式を挙げたいけど、費用やコストパフォーマンスを含めて迷われている方におススメです。詳細を見る (399文字)




- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
チャペルが外にあり、ダイヤモンドを基調としていてきれいです
ホテルさんだからこそ、どこもきれいで、導線もしっかりされているので、当日の段取りがとても安心です。広くてシャンデリアが多いため、華美な雰囲気です。アットホームな感じが好きな人は向いていないかも。音響やスクリーンの設備はとてもいいもののように感じました。他のホテルウェディングさんと比べてもあまり変わらないようでした。フルメニューは試食していませんが、ケーキを食べました。大変美味しかったので、ウェディングケーキも期待大です。なんといっても駅からすぐの立地の魅力が大変大きいです。プランナーは親しみやすく、ゆっくりと分かりやすい説明をしてくれていました。優しい雰囲気でなんでも相談できそうです。ウェディングドレスが豊富で選びやすいように感じました。格式があってアクセスもいいホテルなので、遠方ゲストが多い方にとってはとても良い会場だと思います!詳細を見る (371文字)



もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフがとても親切で有り料理も美味しい
大理石と木彫のチャペルとガーデンウエディングのキリスト式と神前式が有り、チャペルは天候が良ければ自然光がスタンドガラスを通して十字架の近くが緑色の光が差し込む招待人数において3タイプを紹介してもらい、高層階の宴会場は窓が大きく眺望が良い、もう一つに関しては照明が色んな色に変化できる為演出として幻想的な雰囲気も作れるホテル挙式としてはとてもリーズナブルで有り、とくてんとして挙式後の宿泊と食事に15時のゆっくりなチェックアウトでとてものんびりできて良い4品の洋食のフルコースを頂きました。前菜も珍しい料理で有り、メインのサーロインにおいては2種類のソースで其々美味しく、デザートに関しても可愛い容姿だけではなく味もとても美味しかったです駅近のホテルであり、jrグループの為池袋においてホテル名のついた出口があり迷うことはないさすがホテルマンのためホスピタリティ乃木坂高い説キャスとプランナーさんの親切な説明でとてもわかりやすい説明でした駅近のホテル式場で有り挙式後の宿泊や料理が美味いホテルの上質な料理やスタッフのホスピタリティが高いので、大切な記念に残したいカップル駅近のホテル式場詳細を見る (492文字)



もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/15
- 訪問時 49歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
マタニティ&家族婚
最上階の個室で親族のみで披露宴をしました。晴れてる日ということもありお部屋は明るい雰囲気でした。色合いはこちらで選ばせていただいのでお花の種類や色合いは希望通りのものをセッティングしていただきました。ウェディングドレスはプラス料金のものを選びました。親族に渡すフォトアルバムを追加で増やしました。ティアラ、装飾品、マタニティ用の肌着は持ち込みにしたので、金額はかかりませんでした。たくさんのメニューの中から選べるタイプのご飯にしました。試食会のときにいただいたパイのスープが美味しくてそれは即決しました。お酒のメニューなども満足がいくものでした。駅からすぐということもあり、親族が来館するのがとても楽でした。駐車場もあるので、打ち合わせなどは車でも電車でも行けて便利でした。私がマタニティだったのでみなさまとても気遣ってくださいました。打ち合わせや衣装合わせも安心してすごせました。衣装室がホテル館内にあるので打ち合わせと同日に衣装合わせが可能で妊娠中の私にとっては何度も足を運ぶ必要がなくありがたかったです。ご飯や飲み物もマタニティ用にしたいだけて安心して当日もすごせました。打ち合わせ、衣装室、美容室、写真室とホテル内で全てすむ事、新郎新婦に一泊ついていたので前泊して、朝は焦らずのんびり準備ができたことがとても良かった点です。詳細を見る (566文字)
費用明細1,034,009円(9名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/10/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がとても親切&明るい自然光が印象的なチャペル
自然光がたっぷり入る明るいチャペル。天井も高く形もドーム型になっているので、音が綺麗に響きそう。結婚式では生演奏になるそうです。さまざまなタイプのパーティ会場がありました。雰囲気がそれぞれ全然違うので好みの会場が見つかると思います。総合的にみてこのくらいの金額かなと思いました。結婚式をする時期によって特典が変わるそうなので、検討しても良いと思います。とても美味しかったです!試食会のコースはオリジナルにカスタマイズすることもできるようでゲストにも喜んで貰えそうです。特にスープが美味しかった!池袋駅から近く、とても行きやすいです。jrでいったのですがメトロポリタン口が改札にあるので、初めて池袋に来る親族も安心かと思いました。担当プランナーさんは分からないことも丁寧に対応していただけました。先輩カップルの事例も話して下さり、分かりやすかったです。結婚式当日のサービスキャプテンやシェフも試食会で挨拶にきて下さり安心感がありました。料理が美味しい。ゲストに喜んで貰いたい。特にマイナスポイントがなく、全てにおいて平均以上に感じました。自分の譲れないポイントを相手と話し合っておくと良いと思います。詳細を見る (499文字)



もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/24
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-

- 下見した
- 3.7
- 会場返信
アクセス抜群の会場でしっかりウェディング
青のステンドグラスが美しいチャペルです。内部は円形になっており、天井にも小さな窓がいくつか設置されているため、自然光が入ってきます。ゲストの席はソファになっており、お尻が痛くならないような配慮もされています。独立型ですが、チャペルに向かうまでの道には屋根が設置されているため、雨の日でも移動するのに傘を差す必要はありません。また、近くに目立つ看板もないため、チャペルを出てからの記念撮影もしやすいと思います。スカイバンケットで試食を行いました。長方形の会場であり、奥行きを感じられる会場です。池袋駅の南西方向にありますが、周りに景色を遮るほどのビルもないため、高層階の会場へ景色が良いです。350万円ほどでした。目立つ得点はなかったと思います。まぐろやサーモン等のカルパッチョ、パイ包みのポタージュ、牛ステーキ、デザートをいただきました。食事前にはオリジナルのノンアルコールカクテルをいただきました。飲み物も料理もとても美味しかったです。池袋駅の西口から徒歩5分ほどです。複数路線が通っている会場のため、アクセスは非常に良いと思います。丁寧に案内・説明をしていただきました。あまり待つこともなく、スムーズに対応していただきました。チャペルを出てすぐにガーデンがあり、そこでは都内では珍しくバルーンリリースも行えるとのことでした。大きなターミナル駅の近くのため、景観を重視されている方は、会場に着くまでの街並み等をしっかり見てみると良いかなと思います。詳細を見る (625文字)




- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/08/22
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
駅近のお料理がおいしいホテル
コンパクトではありますが、天井が高いため窮屈さは感じません。横の壁が茶色のため、ドレスが映えそうです。天井のステンドグラスが青いのが素敵です。窓がない会場、窓がある会場、スカイバンケットを見させていただきました。窓がある会場は、窓の外に植物があるため、外にいる人の目は気になりません。自然光も入って良かったです。スカイバンケットはやはり景色が素晴らしいです。雨の日に見学に行きましたが、景色のよさには問題なかったです。安くも高くもない、妥当なお見積だと感じました。オードブルとパイづつみのスープが印象的でした。パイづつみのスープは崩しながら食べるのが楽しく、ゲストにも喜んでもらえそうだと思いました。池袋駅からすぐなのでアクセスは良いです。周りの環境は池袋ということもあり、特別感は薄いですが、ホテルの中からは目立つ看板などは見えにくいため、許容範囲内だと思います。テキパキと仕事をこなしている、といった印象です。だからといって冷たいわけでもなく、質問には的確なお返事をいただけました。試食のときのスタッフさんもとても親切です。物腰柔らかな方といった印象でした。池袋というアクセスのよさ都会なのにバルーンリリースができるところお料理がおいしいところチャペルの大きさが、写真で受ける印象とは少し違ったので確認するべきだと思います。アクセス面を重要視する方、西武線沿線にお住まいの方におすすめです。詳細を見る (597文字)



もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/08/22
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素敵なホテル結婚式!!
神殿で行ったのですが、綺麗で明るかったのでよかったです。天井も広い会場を選び、広々と会場を使うことができた。テーブルも大きく余裕があり、コロナ禍でも安心でした。シャンデリア?照明?が素敵でした。会場を暗くして、ペンライトをゲストの方に振ってもらう演出を行いたかったのですが、その際のspotlightに費用がかかることを知らず、そこが想定していなかったシュップでした。節約やこだわりのためにペーパーアイテムや引き出物、ブーケなどを持ち込みにしました。費用も抑えられたと思います。お料理も融通が利きもともとあるコースに料理を追加したり変更したりすることが可能でした。ゲストの方にも料理がおいしかったと言っていただき嬉しかったです。駅からとても近くほぼ濡れずにホテルに着くことができるのでとても良いと思いました。プランナーさんがとても良い人で話しやすく緊張せず色々と進められました。途中から電話で急遽ケーキからお肉入刀変更した際も丁寧に対応してくださりありがたかったです。人数変更の際や見積もり等依頼した際も嫌な顔せず対応してくれました。装花のセンスがとても良かったです!想像よりすごく素敵に仕上げてくれて満足です!準備は早めに取り組んでおくべきだなとおもいました笑席札メッセージは大変だけど、喜んでもらえました^^詳細を見る (557文字)



もっと見る費用明細3,516,816円(76名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/26
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ホテル結婚式でもオリジナリティが出せる
挙式会場は水色・白・木目が入っており、可愛さの中に上品さもある感じでお気に入りで、ゲストからもかわいいと好評でした。バージンロードも広さがあり、3人横並びで歩くこともできると言われました。長さは特別長いわけではないですが、短いとも感じませんでした。また、チャペル内の装花は本番は生花を用いてくださいました。八角形になっており広く感じます。コロナ禍なので人数は絞られましたが、通常時は100名収容可能とのことでした。チャペルから階段を降りるとすぐにガーデンになるのですが、ベビーカーや車椅子等の場合に備え、バリアフリーのスロープがあります。ガーデンは手入れが行き届いており、四季折々の花が咲いておりフォトスポットとしても活用できそうでした。ガーデンの真ん中にお立ち台のような段差があり、そこからブーケトスをしたり、写真撮影もできたりして楽しかったです。披露宴会場は希望の演出やコンセプト、規模等に合わせ複数会場がありましたが、私達は一番広く厳かな雰囲気の富士という会場にしました。会場は通常2/4の広さで100人程収容できるようですが、コーディネートもコロナ禍で多少制限がありましたので、3/4の広さで行いました。100人近いゲストを配席してテーブルが大きくても狭い印象は全くなく、それどころか広く感じました。色合いは高砂の背面が茶色の戸(壁)なので茶色のイメージがありますが、テーブルコーディネートによって雰囲気はガラリと変えることができると思います。実際に私たちはネイビーと白が多いコーディネートにして、上品で明るさもプラスされた雰囲気になりました。また、設備は映像用のスクリーンも大きく、音響・映像も素晴らしいです。特に、非常にこだわりたい披露宴会場の壁4面を使った花火の演出があったのですが、担当していただいたスタッフさんが、何度も何度も時間をかけてとても熱心に話を聞いてくださり、私たちの思いを汲んでいろんな提案をしてくださいました。料理と映像・音響の演出にお金をかけました。また、一生に一度の機会ということでランクアップしてスイートルームに前後泊しました。ゲストに喜んでいただけたことや、会場のクオリティ、スタッフの対応、非日常感や幸福感を体感できたことを考えると、お金をかけたことには非常に満足しています。見積もりの段階で現実に近い値で教えてくださいと伝えてあっため、最終的な額とそこまで差はありませんでした。ちなみに100名程度で520万くらいで、560万くらいになりました。(実費、雑費は除いています)オープニングとプロフィール映像は自分達で作成し節約しました。コロナ対策で卓数が多くなってしまったので、テーブルコーディネートを花よりもキャンドルメインにして少し値下げしました。キャンドルイリュージョンをお願いしていたので、コンセプトには合っていたので結果的にはすごくシックで素敵でした。また、ペーパーアイテムは一部プランに組み込まれているもの以外は持ち込んで節約しました。社割の特別プランで契約していたため、契約当初から割引はありましたが、契約者特典付きのウエディングフェアに行き、更に値引きをしてもらえたので助かりました。逆を言えば、それが無いと結構な額になってしまうので、フェアがある際はできる限り参加した方が良いと思います。お色直しのドレスとタキシード、ブーケを持ち込んだため持ち込み料はかかりましたが、比較的安価で済んだので、逆に節約になったと思います。料理にはとても力を入れたかったので、何度も試食会に参加しました。有料ですが、成約後に成約者限定のフルコース試食会もあり、非常に参考になって良かったです。差額はかかりますが、コース別のものを組み合わせたり、内容を自分達のこだわりのものに変えていただいたりと柔軟に対応していただたのが良かったです。どの料理もとても美味しかったですが、特に昔からあるホテル伝統のフカヒレパイスープと、メインのビーフウェリントンがとても美味しかったです。ちなみに、こだわりの演出としてお口直しのシャーベットの味を変えていただけましたが、その演出時にハプニングがあり、後で謝罪がありました。人間であるためミスやハプニングはあると思うので私としてはあまり気にしていなかったのですが、真摯に対応してくださる姿に胸を打たれました。ドリンクの種類も最低ランクでも十分な内容だと思いましたが、1つランクを上げてゲストに満足してもらえました。最寄り駅は複数の路線が通っており便利です。駅から近く、歩いて移動できます。チャペルのガーデンが屋上なのですが、チャペルをバックにする時はあまり気になりませんが、反対側をバックにすると、向かいのホテルのロゴが見えてしまうところが少し惜しいです。ホテルは24階建てで、24階のスイートルームからの眺めは最高です。個人的に池袋は賑やかな印象がありますが、メトロポリタン口は比較的穏やかな印象がありました。プランナーさんは契約時の方とは別の方で、式の4ヶ月程前から担当していただきました。繁忙期でありながらも、細かい要望に一生懸命に応えてくださる心強いプランナーさんでした。こだわりの演出があり、キャプテン、司会者、映像・音響担当、カメラマン等たくさんの方が連携を取り、成功することができ、ゲストにも喜んでもらえることができました。当日のスケジュールが結構詰まっていたこともあり途中で焦ってしまいましたが、介添さんやキャプテンが常に「今日という日はあっという間に過ぎてしまうので、噛み締めて楽しみましょう!」と声をかけてくださり不安を取り除いてくれました。また、ドレスの扱いについて介添さんがたくさんアドバイスをくださったり、直してくださりありがたかったです。ヘアメイクの担当さんは、リハの時にメイク落ちを心配して相談したら親身に話を聞いてくださり、いろいろと提案をしてくださいました。ヘアについても最後まで2択で迷っていましたが、ギリギリに決めても快く受け入れてくださいました。また、通常の宿泊客もいるため混雑していましたが、そういう時でもドアマンやエレベーター前での誘導員がいました。前泊していたゲストや親族からは、行き届いたサービスに驚いており、とても満足していました。一点だけ惜しかったのは、自分達含めゲストの宿泊も多かったため、ホテルの宿泊担当の方とウエディング(宴会担当)部門がもう少し連携が取れていると、更に良かったと思いました。映像と音響。特にフォーサイドシアターが好評でした。歌の演出も行いましたがマイクの音質も非常に良いです。料理が美味しい、映像や音響の演出が良くオリジナリティが出せる、アクセスが良い、宿泊可能、技術や対応に優れているスタッフが多い、といったような点が決め手となりました。準備はとにかくできるだけ早くから着手することをオススメします。特に時間がある方は、まずは式のテーマをざっくりとで良いのでイメージしておくと良いと思います。また、それが決まらなくても「絶対にこれをやりたい!」という軸を決めておくと迷いそうになった時も困らないと思います。当日は、あっという間に過ぎてしまうので、ある程度ちゃんと準備していれば何とかなるので、いろいろ考え過ぎずとにかくその日、その瞬間を楽しむことか大事だと思いました。詳細を見る (3008文字)



もっと見る費用明細5,582,965円(98名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/08/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフのホスピタリティあふれる小さな教会
当日はよく晴れていたこともあり、ステンドグラスから入る光がとてもきれいでした。チャペルは、見学した時はバージンロードが短いイメージでしたが、実際に歩いてみるとそれほど短くは感じませんでした。バージンロードが大理石なので、絨毯の会場よりは歩きやすいと思います。会場装花を最低限のランクにしてもおりましたが、全く気にならないようなボリュームでした。交通アクセスは池袋が最寄り駅なので、言うまでもなくよいです。またホテル駐車場の無料券を5時間×2枚もらえます。オリジナルの生ケーキを作るために、プランナーさんを介してシェフに相談できました。ホテルでやったことのない材料でしたが、予想以上に満足いくものを作ってくださいました。挙式会場と交通アクセスの良さで会場を決めました。関わったスタップさんのお人柄がよかったため、この会場で式を挙げて良かったと思います。詳細を見る (376文字)
費用明細711,579円(7名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
リーズナブルなホテルウェディング
都内のホテルでは独立型のチャペルとお庭があり、美しい写真を撮ることができる場所がたくさんあります。チャペルは天井高では、透明感のある美しい空間です。大小さまざまな会場があり、見晴らしが良いところが気に入りました。会場のカーペットのデザインがかわいらしく気に入りました。パッケージ料金適用でかなりお安い内容でした。メインのお肉料理がとてもおいしかったです。香り高く深いソースが格別でした。数種類のノンアルコールカクテルを用意していただき、楽しみながらいただきました。池袋駅から徒歩わずかで、アクセス良好です。池袋のなかでも、周りは閑静でした。かなりお安い見積もりを出していただき、都内のホテルの中ではかなりリーズナブルだと思います。都内にいながら独立型チャペルや庭園は魅力的なポイントです。見積もりアップの要因になるドレス選びのため、早めのショップ予約をおすすめします。詳細を見る (384文字)



もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/10/10
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
白ベースに水色のステンドグラスがおしゃれな式場です!
ダイアモンドをイメージした八角形のチャペル。白が綺麗なチャペルに、天井の水色のステンドグラスがとても綺麗です!スタイリッシュでオシャレなチャペルだと思います。サイズは、大きすぎず小さすぎずのほどよいサイズ感でした。チャペルを出たところがガーデンになっていて、自然の中で挙式したい人には良いと思います。ガーデンは、上を見上げると池袋なのでいろんなビルがあって、ちょっと現実に引き戻される感じもありますが(笑)。ホテルの披露宴会場は豪華絢爛なイメージでしたが、数名用の狭い部屋もあり、意外でした。私たちは20名〜40名くらいの中サイズの部屋と、もう少し小さめの部屋15人くらい?を見せていただきました。25階にあるので、このフロアまで来ると景色が良く、夜景目当てに夜の披露宴も良さそうです。ホテルの中ではかなりリーズナブルだと思います!美味しかったです。スイカペンギンのケーキが選べるのがメトロポリタンの魅力的なところです!池袋駅からすぐなので、交通はとても便利。ただ、池袋駅自体が分かりにくいのが心配です。対応してくれたプランナーの方が、営業が強すぎることなく、これから色々な会場を見てくださいね、というスタンスで、安心できました。スタイリッシュなチャペルと、ホテルなのにリーズナブルなところ、suicaペンギンのケーキが準備できるところがおすすめです!コテコテの豪華なチャペルではなく、シンプルでお洒落なチャペルをイメージしているカップルに良いと思います。詳細を見る (628文字)




- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/14
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、落ち着いた雰囲気の式場です
派手すぎず落ち着いた雰囲気で、参考写真で見せてもらった大理石のバージンロードに反射する新郎新婦の姿がとても素敵で印象的だった。シャンデリアが派手すぎず、でも豪華で、会場全体の雰囲気をぐっと持ち上げている印象。割引などもあって想像してたより安かったのでよかった。ホテル目の前に専用出口があるほど。もしも天候不良でもほぼ濡れずに着ける。初めてだったので少し緊張して行ったが、明るい雰囲気でノリも良い担当者さんだったので、とてもリラックスして進められた。子連れ、マタニティにも安心して式をあげられるプランもあった。色々な場合に対応できる柔軟性がある会場だと思う。ド派手が苦手だけどせっかく挙げるなら披露宴感を味わいたい、予算は出来るだけ抑えたい、色々なドレスを着て納得いくまで試してみたい、料理のクオリティが高い方がいい、式後は余韻に浸って泊まりたい、など。そんな方にとてもおすすめな会場です。詳細を見る (394文字)


- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
上質なスタッフと独特なチャペルが魅力的
挙式会場は良い意味で期待を裏切られる珍しい魅力に溢れています。具体的には、「白を基調としつつ、椅子などは暖かみのあるブラウンであること」、「青色のダイヤモンドを模した天井が個性的であること」、「チャペルに併設されてるガーデンがおしゃれであり、色々なフォトスポットが備わっていること」が良かったです。一面ガラス張りの部屋で自然光の入る明るい雰囲気と、25階からの景色を一望できる点が良かったです。また端っこに赤ちゃんをあやせるスペースが備わっているので、子連れのゲストも安心して来てもらえる環境だと思いました。・お料理をこだわりのコースに変更したところ。・衣装をワンランク上に変更したところ。新婦のアクセサリーを持ち込んだことによる値下がりがありました。お料理を全て選択式のコースにしたので、飲み物の種類も充実していて、満足感が得られました。特にお料理では、白身魚のメインがとてもおいしかったです。・池袋駅のメトロポリタン口から徒歩3分くらいなので、初めてくる方も迷わずに行ける良い立地です。池袋駅自体が複数路線の利用が可能なので、遠方から来るゲストも、来やすい位置だと思います。・池袋駅西口側ですが、式場の周りの治安は悪くないので、問題ないと思います。全てのスタッフ様が丁寧に対応してくださり、不快になることは一切ございませんでした。案内、説明、サービス共に、上質な対応でした。少人数での挙式・披露宴にも対応してくれる設備があることと、スタッフの対応が親切丁寧であることが良かったです。私たちは少人数での開催を希望しておりましたが、大人数での開催にも対応している披露宴会場もありましたので、開催規模の観点では、幅広いカップルが気に入る会場だと思います。また個人的な感想ですが、写真で見た印象よりチャペルの雰囲気が良かったので、是非チャペルは一度見学してみて下さい。詳細を見る (785文字)


費用明細2,123,992円(23名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2023/04/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
コスパよく素敵な式を挙げられそうです
挙式会場は独立していて落ち着いた雰囲気です。他とは違ったチャペルの形をしていて新鮮さがありました。チャペルに行くまでの道にガーデンもあります。披露宴会場はどれも華やかな雰囲気でした。ホテルの高層階なので、窓からの眺めがよかったです。リーズナブルなお値段で式を挙げられるのでお得感がありました。お料理がとにかくどれも色鮮やかで華やかでした。見るだけでもテンションがあがります。池袋駅から近いです。繁華街も近いので少しごちゃごちゃしているのが気になりました。スタッフはみなさんお優しくとても丁寧に対応してくださりました。お料理で選ぶならここが一番だと思いました。チャペルは実際に見て雰囲気を確認するとよいとおもいます。詳細を見る (307文字)



もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2023/06/18
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
好立地で欠点の無い会場
ホテルらしく清潔感がありますただただ安いというよりは、選択肢が豊富なので、こちらのニーズにあわせて、安くも高くも設定できるという印象でした。デザートが美味しかったです。洋風の料理でした。東京屈指のターミナル駅、池袋駅から徒歩5分以内という好立地です。一流ホテルのサービスです。特に不満点はありません。選択肢が豊富なので、シンプルな(親族のみの)披露宴で、あまりお金をかけたくない、という私のニーズに応えてくれたと思います。まだ結婚式の具体的なプランに迷っている方は、選択肢が多いので、おすすめです。また、ホテルということもあり、親族の前泊なども出来るので、地方出身の方などで都内で結婚式をしたいという方にもおすすめです。詳細を見る (310文字)



もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
遠方ゲストに優しいアクセス◎ホテルウェディング
こちらの式場を見学するきっかけはチャペルの色合いが綺麗で魅力的に見えたからです。実際見学してみると見た目以上で、またステンドガラスも綺麗で素敵でした。また少人数での結婚式を想定していたため、少人数対応可なところも良いと思いました。ただデメリットとして雨が降るとチャペルに向かう際外を通るため、屋根はあるものの少しは濡れてしまうので気分が落ちてしまうかなと思いました。部屋の内装、また披露宴会場からの景色共に綺麗でした。お天気が良いと富士山が見えることもあるようです。こちらも挙式会場と共に少人数対応可能です。デメリットも同じく外の街並みがあまり好みではありませんでした。持ち込み費がプランに含まれているので値段は下がりません。また値段も高すぎず、良心的だと感じました。見学ではコース料理の試食を行いました。14,000円のコースで前菜・パン・スープ・メイン肉料理2種にデザートをいただきました。前菜とメインの肉料理、デザートが特に美味しく感じました。またノンアルコールのカクテルが色も可愛く、美味しかったです。他は金額をあげて調整するべきかなと思いました。また18,000円からはシェフと打ち合わせでメニューを決めることができます。池袋駅から徒歩2,3分で到着することができます。また遠方のゲストは羽田空港よりリムジンバスで約60分で到着することができるのもメリットです。式場の周りは駅から近いということもあり、都会の街並みが広がっています。そのため、チャペルの外のフォトスポットでは、挙式会場の中の雰囲気と合わなくなる(都会のビルが見える)ので、あまり写真に写したいと思えなくなるのがデメリットです。式場見学の際、スタッフさんの挨拶がきちんと行われていて好感がもてました。また距離感が近く親身になって対応してくれていると思います。プランナーの方も同様で丁寧な対応で話をしっかり聞いてくださる方でした。他の式場と悩んでいる旨をお伝えしても無理に押し進めたりせず、好印象でした。少人数対応可能なこと、交通アクセスが良いことなどがあります。また、suicaのペンギンたちのデザートを振る舞うことができるなどのサービスもあります。取り入れたい挙式や披露宴でのレクリエーションがあれば確認しておいた方がいいと思います。プランを上げた場合での見積もりももらっておいた方が良いと思います。詳細を見る (988文字)



もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2023/08/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
料理がかなりおいしい。アクセスもいい。
ダイヤモンドをコンセプトにした式場になっていたようで、白と青を基調としたきれいでシンプルな挙式場だと感じました。親族だけの20名程度の食事会を検討しており、それに適切な規模の会場を案内してくださいました。もう少し安いとありがたいですが、他会場等も見ると、可もなく不可もなくといったところだと思います。今まで、何度か結婚式に出席したり、高級な料理も食べた経験はありますが、私の経験の中ではかなりレベルの高い部類に入ります。その辺のランチで1万円くらいのフレンチよりは2ランクはおいしいと感じました。また、高級店では量が少ないということで満足できないこともありますが、ここに関しては量も十分だと思います。池袋から徒歩2、3分程度で、メトロポリタン口もあるので安心できると思います。若めの方が対応をしてくださいましたが、一生懸命、丁寧にご説明してくださったと思います。ウェディングドレスについては提携会社の方にご案内いただきましたが、パッと新婦のルックスを見て、こういうドレスは似合いそうといった助言をいただき、新婦も喜んでいました。新郎新婦ともおいしいものをゲストに食べてもらいたい、また自分たちも食べたいということがありましたが、料理のレベルはかなり高いと思います。また、アクセスがいいので遠方のゲストも行きやすいと思いますし、ゲストの宿泊先にもする場合は安く予約できます。あとは、こちらが後で料金が上がるのは嫌だということをお伝えしたので、こちらの要望を聞いて最初の見積もりの中に比較的多くの項目を入れてくださったプランナーさんにも感謝しております。下見の時にできるだけ具体的にやりたいことを伝え、見積もりの中に入れていってもらったほうがいいと思います。詳細を見る (727文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/13
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
どのスタッフさんも気さくで丁寧な対応です。
家族のみの神前式での挙式を考えていたため神前式場の広さが広すぎず丁度良かったです。屋上チャペル以外の式場、控え室や更衣室、美容院、スタジオが同じフロアにありとても導線いいと思いました。バリアフリーも充実してます。スカイバンケットを見学しましたが高層階にあるため眺めがいいです。あとはお天気しだい!都民共済の割引使用、新郎新婦含め8人、ケーキあり、神前式で72万程です。衣装代は都民共済でレンタル予定なので含んでません。ここから色々追加していく予定なので今後金額はアップすると思いますが。ほぼ料理でここの式場にきめました。複数路線のある池袋駅から徒歩5分以内でつくのでとても立地がいいです!試食会にいったときはプランナーだけでなく料理の人も挨拶してくださりとても丁寧な式場だなと思いました。・神前式ができるか・生演奏か・家族婚のokか・スタッフさんは丁寧か・持ち込み料はかかるか・料理・式場の大きさや雰囲気・交通の便・導線詳細を見る (410文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/06/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
チャペルが個性的
チャペルがとても素敵でした。特徴的で印象つけるのであればとても良いと思います。ホテルには珍しく、お庭もあるので外でフラワーシャワーもできます。一通りの設備は整っており、シャンデリアもとても素敵でした。ラグジュアリーな雰囲気もありました。費用は比較的安いですが、雰囲気や立地もいいのでコストパフォーマンスはとても良いと思います。あったかいものはあったかく、冷たいものは冷たく持ってきてくれます。シェフからもこだわりを聞けてとてもこだわりがあることがわかりました。駅からとても近く、遠方のゲストが多い人にはとても良いと思います。プランナーさんの雰囲気もとても良かったです。ラグジュアリーかつ、コスパも良い都会的なホテルウェディング!詳細を見る (314文字)



もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
おしゃれなチャペルとホテルならではのおもてなしが素敵
ガーデンチャペルの見学と模擬挙式に参加させて頂きました。天井のステンドグラスがとても素敵で聖歌隊やオルガン、フルートによる生演奏もあり本格的な式をご希望の方にお勧めです。カシオペア、桜、富士の3会場を見学させて頂きました。カシオペアは落ち着いた大人の雰囲気がある一方で桜は落ち着いた雰囲気の中にも可愛らしさ、ラグジュアリー感があり素敵でした。池袋駅から徒歩1分以内とアクセスは良好です。各階にクロークがあったり、バリアフリーが徹底されていたりと年配の方がご列席される場合であっても安心できると思います。ネームバリューのあるホテルのため、サービスのレベルが高いと感じました。施設の設備だけでなくホスピタリティーを求める方にお勧めです!詳細を見る (316文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方がとても丁寧で綺麗なチャペルとホテルおもてなし
独立型チャペルで、天井にはブリリアンカットの模様のガラスがあしらわれていて、日中だと自然光が入りとても綺麗でした。ただ、100人入れる会場とのことですが少し小ぶりに感じるかもしれません。ホテルからチャペルに向かうまでの道はちゃんと、屋根がついていてスロープもついているので、車椅子でも安心だなと思いました。規模に応じて素敵な会場があります。光という会場では大きな窓があり、自然光が差し込む作りになっています。しかし、30人からしかできないので、それ以下の場合25階のスカイバンケットところになるそうです。初期見積もりでは安かったですが、トータルを考えるとあまり変わらない印象です。駅降りてすぐの場所ですが、初めていった時は迷いました。とても真摯に話を聞いてくれ、最後は出口までお見送りしてもらいました。ホテルなので、エレベーターで行き来できるのが、高齢のゲストをお呼びするので、便利だなと思いました。都内で挙式をしたいカップルにおすすめです!詳細を見る (421文字)



- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/03/11
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
王道の結婚式場
当日は高齢のゲストや遠方から来るゲストのため駅から近く、宿泊施設が付いている式場を探していました。チャペルは室内ですがとても明るく、ダイヤモンドがコンセプトと言うこともあり祭壇のガラスアートがとても美しく、全体的に清楚な印象を受けました。ガーデンは緑が美しく、開放感のある空で、全体写真が映えると感じました。披露宴会場はスカイバンケットという場所を見学しました。大きな窓があり、最上階から池袋の街が見下ろすことができますが、明るいうちに見る雑居ビルの屋上よりは夜景の方が綺麗な気がします。池袋駅からも近く、交通アクセスも心配いらないと感じました。宿泊施設があること、同じ階に美容室、スタジオ、ブライズルーム、挙式会場があり、迷うことなくスムーズに行えること。ホスピタリティが高いので、カチッとしたイメージ下見時に見ておくべきポイントはドレスの種類だと思います。詳細を見る (380文字)



もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/04/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
安心して過ごせるホテルの結婚式
ガーデンチャペルで末広がりな八角形のドーム型の独立したガーデンチャペルで天井にはステントグラスでとても明るい雰囲気ガーデンではフラワーシャワーやバルーンリリース参加者全員での集合写真など盛りだくさんでしたとても天井が高く高級感がある会場で感染対策しっかり行われていて安心、安全に披露宴を楽しむことができました。アミューズカラ前菜、と飾り付けが綺麗で食べても美味しくお酒が進みました。スープもパイ包でとても熱く提供され中からフカヒレが入っていてビックリしました。魚料理もソースが美味くパンも焼きたてを提供しておりこだわり感がありました。メインのヒレステーキの上に大きなフォアグラが乗っており非常に美味しかったです池袋駅から徒歩3分と立地が大変良く車で来ても無料駐車券をいただき助かりました。サービススタッフも清潔感があり笑顔で対応してくれて目配り、気配り、心配りができており披露宴もとても楽しく過ごせました。他の人にも薦めたくなりました何よりスタッフの方々が親切でとても快適に過ごせました詳細を見る (443文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/27
- 訪問時 51歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵な披露宴を満喫出来ました!
ホテルの外にチャペルがあるとは思っていなかったので驚きました。チャペルの中に入ると、ステンドグラスと白い壁が素敵で目に止まります!思わずシャッターを押しました。人前式での結婚式で新郎新婦のオリジナルの演出もあり、感動的でした。甥っ子姪っ子ちゃんたちもお手伝いしていて可愛かったです♥おしゃれな新婦ちゃんの個性が凄く反映されたゴージャスで華やかな会場でした。コロナ対策も万全で、安心して過ごせました。料理にもふたりのこだわりが詰まっており、ホテルのおもてなしも相まって大変美味しくいただきました!今まで出た披露宴で一番料理は美味しかったです。駅から近く迷わず来れました。ホテルと同じ名前の改札があるので目印にしたらよりスムーズにたどり着けます!スタッフの方々は、どなたもとても親切でした。着替室が個室になっていました。受付後に案内された控室ではノンアルコールカクテルがあり、可愛くもあり美味しかったです。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/24
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
写真では伝わらない魅力のある会場様でした
良い意味で期待を裏切られる珍しいチャペルに惹かれました。具体的には、「白を基調としつつ、椅子などは暖かみのあるブラウンであること」、「青色のダイヤモンドを模した天井が個性的であること」、「チャペルに併設されてるガーデンがおしゃれであり、色々なフォトスポットが備わっていること」が良かったです。一面ガラス張りの部屋で自然光の入る明るい雰囲気と、25階からの景色を一望できる点が良かったです。また端っこに赤ちゃんをあやせるスペースが備わっているので、子連れのゲストも安心して来てもらえる環境だと思いました。池袋駅のメトロポリタン口から徒歩3分くらいなので、初めてくる方も迷わずに行ける良い立地です。池袋駅自体が複数路線の利用が可能なので、遠方から来るゲストも、来やすい位置だと思います。少人数での挙式・披露宴にも対応してくれる設備があることと、スタッフの対応が親切丁寧であることが良かったです。私たちは少人数での開催を希望しておりましたが、大人数での開催にも対応している披露宴会場もありましたので、開催規模の観点では、幅広いカップルが気に入る会場だと思います。また個人的な感想ですが、写真で見た印象よりチャペルの雰囲気が良かったので、是非チャペルは一度見学してみて下さい。詳細を見る (534文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/01/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
忙しい二人にはホテルウェディングがオススメ!
ホテルの5階に位置しており、絶景とはなりませんが、丁寧な管理をされた園芸と真っ白なチャペルでしたので、素敵な式を挙げることが出来ました!ホテルの25階に位置しており、東京の西部が一望できました。夕方の時間には夕焼けを眺めることができ、日が沈んだあとは、街の灯りを楽しむことができ、雰囲気も良かったです(会場のスタッフの方に明かりを抑えてもらい、テーブルキャンドルの灯りと夜景を楽しませてもらいました)。衣装・小物・装花には妥協せずお金を使いました!下着やワイシャツなどの買い取り系小物(レンタルではないもの)は、自前で用意したほうが安かったです。持ち込み料もかかりませんでした。スナップアルバムをお願いしなかったり、お色直し(カラードレス)をやめて、ウェディングドレス一着で過ごすことでカラードレス代・着付け直し・ヘアセット直しを節約しました。外国人観光客の対応も豊富なホテルでしたので、ng食材への対応も文句なしです!(宗教上の理由でのng食材対応も豊富だそうです)駅チカなのでアクセスのしやすさは100点満点です!ゲストをお迎えする立場なので、この点は非常にありがたい!!私達の目線に合わせて、打ち合わせを進めていただけたので、細かな不安も解消しつつ、準備を進めることができました!衣装関係のお店も全て併設されていたので、ホテル内の移動だけで打ち合わせを完結することが出来たこと。何よりも結婚式の準備の時点で新郎新婦が疲れないようにすること(打ち合わせの回数も多いので、打ち合わせに行くだけでも結構大変です)が大切かと思います。二人の移動時間が少ない会場というのも重要なポイントではないでしょうか。詳細を見る (701文字)



もっと見る費用明細897,751円(8名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
象徴的なスタンドガラスチャペルと緑のあるガーデンが素敵!
天井のステンドグラスが素敵すぎました。また大都会で独立型チャペルがあるのは珍しく、外に出ると緑がたくさんのガーデンがあったり写真撮影スポットがあったり、非日常感があるところも素敵でした。ゲストの方にとっても開放感のある空間だと思います。シャンデリアのある豪華な会場や、広すぎないナチュラルな会場があって良かったです。創業以来ずっと人気だというパイ包みスープが絶品でした。食べるのも楽しく、年齢に関わらず愛されるお味だと思います。またメインのお肉も2種類試食させていただけて、とても丁寧だと思いました。デザートの飾り付けも可愛らしく、スイカペンギンのケーキはサプライズだったのでゲストの方も笑顔になると思いました。駅近でわかりやすいので、アクセス最高です♪また大都会のため周りにビルはたくさんありますが、式場のガーデンや窓のある披露宴会場から見える景色はそこまでごちゃごちゃした感じはなかったので安心できると思います。神聖なチャペルと自然の緑があるガーデン、両方欲しい方にぴったりの式場です。アクセス抜群な反面、池袋という土地柄アッパーホテルと比べるとやはりゴージャス感には少し欠けると思ったため、カジュアルさも取り入れたい方にぴったりです!詳細を見る (520文字)



もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/10/11
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
好立地!高級ながらも敷居の高すぎない「ほど良さ」が魅力
挙式会場は神殿を選びました。広々とした厳かな空間、そして明るい照明が列席者に安心感を与えそうです。披露宴会場は3階の「光」を選びました。その名にふさわしく、やわらかな自然の光が差し込み、広いスペースが確保された空間。それでいて各席と新郎新婦の距離が近くなるような配置が魅力的です。最寄り駅は、jr・私鉄・地下鉄の複数路線が乗り入れる池袋駅で、東京駅や羽田空港からも便利。駅直結であればなお良いですが、列席者が駅を出て外を歩くのは1分ほど。十分好立地と言えると思います。・動線が非常にわかりやすく、初めて訪れる列席者にもスムーズに会場入りしてもらえること・決め手は何よりもアクセスの良さと場所の知名度です。「池袋」と言って知らない人はほぼいないでしょう・ブライダルフェア参加の時点で少しでも気になることは整理しておき、成約前にクリアにしておくことが重要です。・当日までの準備には「wps」というサイトを利用します。その使い方を含め、新郎新婦が「いつまでに何をするべきか」ということは成約時にしっかり確認しておき、新郎新婦とホテル側、そして両家の間での認識相違がないようにしてください。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/12/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(7件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 14% |
| 41〜60名 | 29% |
| 61〜80名 | 57% |
| 81名以上 | 0% |
ホテルメトロポリタン 〈JR東日本ホテルズ〉の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(7件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 57% |
| 301〜400万円 | 43% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ホテルメトロポリタン 〈JR東日本ホテルズ〉の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 複数路線利用可
この会場のイメージ786人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホテルメトロポリタン 〈JR東日本ホテルズ〉(ホテルメトロポリタン) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒171-8505東京都豊島区西池袋 1-6-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





