
17ジャンルのランキングでTOP10入り
- 文京・池袋・練馬・板橋 駅から徒歩5分以内2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 独立型チャペル2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 宴会場の天井が高い2位
- 文京・池袋・練馬・板橋 ホテル3位
- 文京・池袋・練馬・板橋 窓がある宴会場3位
- 文京・池袋・練馬・板橋 クラシカル3位
- 文京・池袋・練馬・板橋 お気に入り数4位
- 文京・池袋・練馬・板橋 チャペルの天井が高い4位
- 文京・池袋・練馬・板橋 総合ポイント5位
- 文京・池袋・練馬・板橋 披露宴会場の雰囲気5位
- 文京・池袋・練馬・板橋 挙式会場の雰囲気5位
- 文京・池袋・練馬・板橋 コストパフォーマンス評価5位
- 文京・池袋・練馬・板橋 料理評価5位
- 文京・池袋・練馬・板橋 ロケーション評価5位
- 文京・池袋・練馬・板橋 スタッフ評価5位
- 文京・池袋・練馬・板橋 クチコミ件数5位
- 東京都 独立型チャペル5位
ホテルメトロポリタン 〈JR東日本ホテルズ〉の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフさんの接客が親切・丁寧で◎です。
・チャペルは改装したばかりとのことで、非常に綺麗でした。・ホテル自体は少し古いかなという印象。・披露宴会場は落ち着いた雰囲気で、窓からは池袋の町が見渡せます。コストパフォーマンスは、やや〇という印象です。ホテルの中では安い方になるのではないでしょうか。コースの一部を試食するイベントに参加しました。どれもおいしかったですが、特にパンがおいしかったです。池袋駅から近く、アクセスいいです。非常に親身になって相談にのっていただきました。初めての式場下見だったのですが、他会場含めていろいろ見て回ってくださいとアドバイスくださりました。強引に契約に運ぼうとせず、お客様目線に立ったご提案をしていただけました。・プランナーさんはじめスタッフの接客がいいです。・改装したチャペルがキレイです。・食事がおいしいです。ホテル希望で、しっかりした接客をお求めの方におすすめです。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/09/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
参列した方々から「暖かい良い式だった!」の声が殺到しました。
日本人ならばやっぱり神殿式と思い、神殿で挙式をしました。全体的に明るい木目調の内装で、所々に木漏れ日を思わせる演出がされており、スタイリッシュな印象の中に優しさを感じさせるデザインになっています。 この会場で一番驚いた事は「ホテルの神殿のカッコ良さ」です。このホテルに決めたポイントは参列される方が来やすい事と設備やスタッフが充実している点でしたので、正直、挙式当日までホテルの神殿式がこんなにカッコいいとは気づきませんでした。でも、参列された男性から「ホテルの神殿式って凄いカッコいいな!何回も結婚式に出てるけどこんなの始めてだ!」と言われた時には、その言葉に素直にうなずけるくらい満足している自分に気づきました。 挙式当日はプランナーさんに聞いていた通り厳かな雰囲気に包まれて、かなり緊張しました。でも後から思うと、その緊張感がこれから結婚生活を始める事への決意をするのにちょうど良かったと思います。 神殿の中で撮影した写真は、神殿内の照明が明るいので写真写りが良く、決意表明した後の2人はキリリと引き締まった笑顔で写っています。結婚式の写真の中で一番綺麗で一番のお気に入りです。 披露宴の会場は一番大きな富士の間で行いました。120名程の大規模な会になりましたが、大きすぎる事もなく丁度良い広さでした。全体的に茶色を貴重にした内装で天井が非常に高く、シックでラグジュアリーな印象の会場です。 夫婦共に30代の私たちは華やかさよりもシックでカッコいいイメージの式にしたいと思っていたので、窓があったりシャンデリアの印象がゴージャスな会場よりも、天高があって開放感があり、落ち着いて食事が出来る雰囲気のこの会場を選びました。結果、参列者の皆様からも「ザ・結婚式」というよりもホテルで豪華なランチに来た上に、2人の祝福が出来たので得した気持ちになったと言っていただきました。 お金をかけたところは食事と飲み物です。来てくれた方に「来てよかった」と言ってもらうためには、食事と飲み物は絶対美味しい物にしようと決めていました。ホテルのレストランを何度か利用していたので、料理が間違い無い事は分かっていましたが、更に試食会でコースの料理を家族で試食して、皆で一番美味しいメニュー投票をしました。お酒も何度も試飲して結局グレードアップ。でも、グレードに対して金額が高い印象はありません。とても満足しています。 一方で節約したのは演出費です。自分たちらしさはお金をかけた演出ではなく、挨拶の内容や一つ一つのサービスから出てくるものではないかと想い、演出はシンプルな物にしました。プロフィールビデオと余興2つ、後は再入場の時に来てくれた子供達にプレゼントを配りました。自分たちらしい式が出来たのには、このシンプルさが良かったと思います。 私は少し奮発して14,000円のメニューをセレクト出来るコースにしました。見た目の華やかさ、食材の味わい、温度管理、どれも良かったと思います。せっかく祝福しに来てくれる方に、美味しい料理を出したいという想いは皆さん共通しているものだと思います。ホテルグレードの料理はやはり間違い有りませんでした。一番好評だったメニューはサーロインステーキ。さっぱりと食べられるピクルスのソースが相性抜群で絶賛でした。 池袋の駅から徒歩1分という近さ。参列される方の事を考えれば、交通の便の良さは絶対に必要なポイントだと思います。当日の天気はそのときまで分かりません。足元が悪くても行きやすい環境で結婚式をする事は、当人達よりも参列する方々には重要な事だと思いますし、自分たちも安心して来てくれる方をお迎え出来ます。 また、宿泊施設がついている事で、遠方から来ていただいた方の負担を少しでも軽くしてあげられた事は良かったですね。九州や四国、大阪といった関西以南からも多くの方に来てもらいましたが、皆様から「場所の選定が良かったから来れた。」という声も頂きました。 大満足です。担当プランナーさんはとても優しくて、何か有ればすぐに相談に乗ってくれますし、その他の担当者さん(美容、衣装、音響、お花)もプロの技術を持ちながら、しっかりサポートしてくれました。 忘れられないのはプロフィールビデオを自分で創ると言い出したものの、DVDへの焼きだしが出来ず寝れない毎日が続いた時、音響の方に相談したら「僕がやります!大丈夫です!」と言っていただいた事です。式の日にちが迫るプレッシャーの中でこの一言にとても救われました。 会場を選択するときには、スタッフさんやプランナーさんの技術力と人柄をよく見ると、準備を進めるときの楽しさが全く違ってくると思います。そして、もちろん完成後の満足感や参列された方からの印象も違います。ホテルメトロポリタンのスタッフさんは丁寧で暖かく、満足行くまで相談に乗ってくれます。サービスレベルは間違いないので、お勧めします! お花は季節の白ダリアを中心に濃いピンクのランと濃い紫のトルコキキョウと緑のピンポンマムという菊を選びました。白無垢とウェディングドレスを着る予定だったので、和装にも洋装にもあう会場装花にしたいと思っていました。テーブル装花用の花瓶はそのまま飾るだけでなく、竹の装飾を施して和っぽさを追加しました。 全体的にとても満足していますが、一番印象に残っているのはスタッフの暖かさです。結婚式の準備はどんなにシンプルなものにしようとしても、やっぱり大変なものです。だからといって妥協はしたくない。そんな時に力になってくれるのは、やっぱり会場のプランナーさんとスタッフさんです。一生に一度の結婚式の準備を楽しく進められるかどうか、当日満足出来る会にできるかどうか、全ては自分の頑張りと会場のサポートで変わってくると思います。ホテルメトロポリタンをお勧めする理由は「プランナーさん、スタッフさんの技術力とサポート力、そして何よりも人の暖かさが感じられるサービス」です。式が終わった後、改めて思い返して「このホテルが好きだ!このホテルで挙げて良かった!」そう思えます。 式が終わった後に残る物は「参列者からの声」と「画像・映像」です。当日はあっという間に過ぎていきますので、残る物で式を振り返ったり噛み締める事になります。2人のための式ですが、私は参列者に満足してもらえるかどうかが、「良い式かどうか」の決めてになると感じました。これから会場を決めようとしている方々には、来てくれる方がどう感じるかを考えながら選ぶことをお勧めします。そして、一生懸命用意する事、そうすれば自然と素敵な式になるし、参列した皆さんも喜んでくれると思います。詳細を見る (2738文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/01/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
駅近!アクセスのよさ
チャペルはホテルから独立していて、天井が高く明るくて綺麗でした。外から見るよりも、中は意外と広く感じました。その後ガーデンで写真撮影があったのですが、周りに見える景色が雑居ビルなのが少し残念でした。披露宴会場は広々としていて明るく、良かったです。キャンドルサービスも素敵でした。どれも美味しくてボリュームもあり大満足でした。Suicaペンギンのケーキはとても可愛く、食べるのがもったいなく感じました。味も美味しかったです。駅からすぐのところにあり、迷うこともなく大変便利でした。スタッフの方はみなさん親切で丁寧でした。チャペルから披露宴会場までの案内もスムーズでした。料理がとても美味しくボリュームもあるので、男性でも満足する内容だと思います。あとはやはりアクセスの良さは重要ポイントでした。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2017/04/02
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
立地の良さホテル婚
新郎新婦の誓う場所、サインをする場所が一段高くなっておりよく見えた。サインはゲストの方を向いてするので表情も見えてよかった。フラワーシャワーやブーケトスが、ホテルの中庭?屋上?で出来て、青空のもととても気持ちよかった。いたって普通の披露宴会場だった。普通。池袋駅からすぐにあり、大変便利な立地。新郎新婦も、多くのゲストの交通の便を考え池袋を選んだと言っていた。ホテルらしい。立地の良さ。知名度。参列した時期柄、ホテルのロビーに大きなクリスマスツリーがあって、とても綺麗だったのが印象に残っている。池袋であれば、髪をセットする美容院や二次会会場などもたくさんあるのが良いと思った。ホテルなのでクロークや着替え室はしっかり整っていたので、遠方ゲストには有難いと思う。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.2
スタンダードな結婚式を望む方向き
「富士」は400人程収容できる一番大きな会場で、プロジェクションマッピングができます。人数が少ないときは半分に区切るとのこと。「カシオペア」は最近改装したと言っていただけあって一番今風でおしゃれな雰囲気でした。大人っぽい印象の会場です。「桜」は少々古さを感じました。「光」は全体的に白い会場で自然光が入る名前の通り明るい印象の会場です。窓がありますが3階なので夜景や景色は楽しめません。「光」も少々古いと思いました。エレベータが何台かあり、その内一台が披露宴時間に合わせ貸切になるそうです。見積もりでしかないですが、わりとリーズナブルにできそうな印象です。池袋駅すぐなので便利だと思います。また、西口の南側なので東口や北口に比べると通行人が少なくガヤガヤしていないところが良いと思います。何か提案してくれるようなことはありませんでしたが、強引に契約を迫ることもなく2週間仮押さえしてくれました。老舗や格式にこだわらない無難なホテル婚をしたい方向きオリジナリティを出したい人は、事前に考えて下見段階でこちらからどんどん言った方がいいです。営業の方の話すレベルが「ケーキはフェイクにしますか、生にしますか」という感じなので。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/05/12
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
夢が叶えられる式場!!!
新しいチャペルでとっても綺麗でした!雰囲気抜群でした。人前式もチャペル内で出来るのが良かったです。設備はかなり満足でした。友人の結婚式で見たこと無いような設備もありました。会場は落ち着いた雰囲気や明るい雰囲気や色々な雰囲気の会場があり、どれもコンセプトがあって素敵で、どの宴会場で式をしようか迷うほどでした!こだわった所ウェディングドレスと人数に対して少し広めの会場にしました節約した所招待状関係とライディング演出などを必要最低限にしましたあと、カラードレスを持ち込みにしましたとっても美味しかった。自分が参列者としてゆっくり食べたいほど!親族から、結婚式の料理の概念が変わるほど美味しかった、と言われ嬉しかったです。駅近で、地方からくる親族たちにも喜ばれました!良かったと思います。お花は、花びらをちらしてもらい華やかにしてもらいましたチャペルがとにかく新しく綺麗だったので、一目で気に入りました!あと、新郎新婦のお支度を一緒の個室で出来るブライズルームというお部屋をオプションで借りたのですが、それがとっても良かったです!あれは借りて良かったと思いました!出来たばかりのようで、綺麗でしたし、旦那さんとゆっくり出来て緊張もほぐれました!駅から近く、参列者に喜ばれますし、なにより自分たちが打ち合わせに何回も行くのに楽でした!そして、チャペルや式場も改装されて間もないようで、どこも綺麗な印象で良かったです。スタッフの方々も温かく、この式場を選んで本当に良かったと思えました!結婚式は色々準備が大変だと、周りから聞いていたのですが、本当に大変でした。なので、プランナーの方がかなり重要だと感じました。私たちを担当していただいた方がとても良い方で、ぼんやりとした理想を伝えただけで、色んな提案をしてくださり何度も助けられました!人前式をしたのですが、それもプランナーの方に案を頂き、理想通りになりましたし、夢であった、新郎新婦主導のドッキリフラッシュモブも実現する事ができました!とても良い思い出を残せて感謝でいっぱいです!詳細を見る (862文字)

- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/06/08
- 訪問時 34歳
-

- 下見した
- 4.0
- 会場返信
リニューアルしてとても綺麗!聞けば聞くほど魅力的です
リニューアルしたばかりで、細かいところまで意味があり、こだわりを持っていて感動した。チャペルは、ダイヤの形で、ガーデンもあり素敵。神殿は、壁にスワロフスキーが埋め込まれていて素敵だったリニューアルしたばかりであり、どの部屋にもコンセプトがあって良かった。シャンデリアがとても大きい部屋があり、気に入った。自分たちの予算から考えるとオーバーだが、決して高くないと思う。プランが沢山あり、安いプランでもとても美味しそうだった池袋からすぐ近くで便利。自宅からもとても近い。とても丁寧でありがたかった値段は高くなるが、充実した控え室があり、とても魅力的。お手洗いも広くて参列者に好まれると思う。神殿もチャペルも素敵なので、両方見学して決めた方が良いと思う。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/11/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
池袋駅ナカなのに開放感がありました。
エントランスも豪華で、式全体がグレードが高そうに見えました。駅直結なので、雰囲気は期待していませんでしたが、池袋の喧騒を忘れさせてくれてる感じでした。挙式のチャペルも昔ながらのドラマに出てきそうな素敵なチャペルで、本当にもらい泣きしてしまうほど、浸れる場所でした。私もこんな所を父と歩きたかったです…会場は新郎新婦がイメージを選べる?みたいで、和風と洋風がうまく混ざった感じでした。本格的な挙式の後は、パーっと華やかな式場でこちらも期待以上でした!空間が広く感じられて、お色直しの時間もキョロキョロ会場の飾りを見ているうちにあっという間に終わってしまいました。お料理が本当に美味しくて、他の式では食べたいものだけ食べる私が完食してしまいました。お世辞抜きで美味しかったですが、帰りはドレスのお腹がパンパンで気を付けなきゃと思いました(笑)池袋駅のメトロポリタン口直結なので、とっても便利です!一応ヒールは会場で履き替えましたが、帰りはヒールのまま歩くこと無く電車で帰れました。私達は余興の準備でバタバタだったのですが、その辺はあまりお手伝いしてもらえなかったので(汗)星4つにさせてもらいます。雰囲気抜群のチャペルでの感動的な挙式後、新郎新婦が外の階段に降りてくる姿が太陽に照らされて本当に素敵でした。花嫁さんもとっても綺麗に輝いて見え、そこでのフラワーシャワーは一番印象に残っています。駅中で池袋という立地なのに静かで華やかな式場。呼ばれた側にも便利だし、本当にこんな場所があるなんて期待以上でした!お料理もかなりお勧めです♪詳細を見る (664文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/08/28
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
駅近でオールマイティな挙式
まずチャペルは昨年リニューアルをされたばかりということで非常に明るく綺麗なチャペルでした。個人的な好みとは少し趣向は違いましたがステンドグラスが美しく円形のチャペルなので音の響きも良いです。ホテルには珍しい独立型でチャペルの外にはガーデンがあるので写真撮影なども良さそうでした。しかし池袋という土地柄しょうがないですが周りのビルが少し気になりました。神殿も新しくて素敵でした。天井から木漏れ日をイメージした明かりが差し込み非常に明るい神殿です。こちらの会場なら神前式がいいかなと思いました。一通り色々なタイプのお部屋を拝見させていただきましたが、高層階の景色の見える会場が素敵でした。会場内のデザインもホテルにありがちな昭和っぽいラグジュアリーな路線だけではなく、比較的カジュアルなゲストハウスのような雰囲気のお部屋もございました。レストランも会場として使えるのが良かったです。オリエント急行をイメージしたバーの雰囲気が凄く素敵で披露宴は難しいかもですが2次会などパーティー利用に良さそうでした。コスパは良い方だと思います。予算や日程なども丁寧に相談にのってくださいました。駅からのアクセスはこのエリアでは一番いいと思います。宿泊もできますので遠方ゲストも安心です。しかし池袋という土地柄、駅構内がわかりづらいのとチャペルからの景色が気になる点がマイナスかなと思いました。スタッフさんは皆さんとても気さくででお話しやすく、安心して任せられそうだなと感じました。駅からのアクセスは抜群です。またホテルならではの会場の多様性、また独立型のチャペルがある点が魅力だと思います。詳細を見る (685文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/08/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
とにかくおいしかった・・!
チャペルはやや小さめで、「ホテルの中のチャペル」だなといった印象でした。挙式の後、屋外に出られるスペースがあるのは良いと思います。会場は普通に素敵に感じました。クロークやトイレなどはさすがホテルで、満足です。最高においしかったです。新郎新婦の選んだ内容によるのでしょうが・・今までで1番です。特にメインのお肉。忘れられません。もう一度食べたい、メトロポリタンさんのレストランへ行けば、同じようなメニューが食べられるのだろうか・・?などと、何度も考えています。海鮮のサラダのような前菜もおいしかったです。池袋駅のすぐ隣で、アクセス抜群だと思います。ごく普通に良かったです。おすすめはおいしいお料理です。試着にも付き合いましたが、ドレスサロンの方たちも親切でした。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2017/04/23
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
シンプルだけどとても素敵な結婚式です♡
ホテルでしたが、チャペルはとても明るく正面のステンドグラスも素敵でした。印象的だったのが、新郎のお父さんにこの方が大事な娘さんを託す男性ですか、みたいなことを聞いていて感動的でした。高砂の後ろに大きな窓があったので、開放感があって良かったです。ホテルなので、割と正統派な会場でした。料理は適度な量で、とても美味しかったです。ついつい写真を撮りたくなるほど、盛り付けも素敵でした。デザートも新郎新婦の意見が反映されているようで、オリジナリティあふれていて素敵でした。池袋駅から割と近かったので、アクセスはとても良かったです。ホテルということもあり、飲み物のサーブもスマートで特に悪いと思ったところはありません。化粧室も綺麗で良かったです。挙式後の待合室も窓がオープンで明るく、過ごしやすかったです。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/09/02
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
落ち着いたシンプルな式場&披露宴会場
白と茶を基調にした明るくてシンプルな式場です。天井にあるブルーのステンドグラスがキレイでした。参列した日が残念ながら雨天だったので出来なかったのですが、晴天の場合は挙式会場を出て、そのまま青空の下でフラワーシャワーが出来るはずだったようでした。挙式会場そのものは広くはありませんが、とても綺麗で落ち着いた雰囲気のある素敵な会場です。参列してもらいたい人の人数が多い場合は、全員入ることは出来ないかもしれません。何人入れるかきちんと確認をしたほうが良いと思います。全体的に白が基調になっていて、床の絨毯の模様が美しかったのを覚えています。招待客の人数によって披露宴会場も変わってくると思うので一概にそうとは言えませんが、私が入った会場は天井があまり高くなかったので、広さはそんなに感じませんでした。JR池袋駅や、各私鉄線の池袋駅から地下を通って会場の近くまで来ることが出来ます。私が参列した日は雨が降っていたので、地下を通って会場の近くまで行くことが出来たのはとても助かりました。ただ、地上に出てからも少し歩くので、地上に出てからの道を地図で確認しておいた方が良いと思います。近いはずなのに私は少し迷いました。短大の友人の結婚式だったので、保育系の出し物をすることにしていたのですが、荷物が多く大変でした。そんな私たちをとても丁寧にサポートしてくださり、保育独特の出し物についても色々話を聞いて協力してくださったおかげで、当日も慌てることなく無事に余興を終えることができました。司会者の方と当日、直前でしたが話すこともできたので、安心して本番に臨めました。ホテル内の会場なので、化粧室等の設備もとても綺麗で素敵でした。また、宿泊も出来るので、遠方から招待した親族の方や新郎新婦は、その日そのままホテルに宿泊したようでした。友人の中で、当時は生後3ヶ月の赤ちゃんを抱えている子がいましたが、さすがに会場内は無理があったので相談したところ、旦那さんと赤ちゃんとで披露宴が終わるまで落ち着いて待っていられる場所を提供してくれました。本当に助かりました。詳細を見る (872文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/09/02
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
世界で1つだけの完全オーダーメイドのウェディングケーキ可能
予約しての見学会に行きました。有名なパティシエさんが居るとの事でお味を見たかったので、ちょうど開催していたケーキバイキングを頂いてかえってきました。あまり甘くなくてクリームが濃厚で確かにおいしかったですこれでオーダーメイドで愛犬の形にデザインしてくれるというのですから嬉しすぎます。チャペルはあまり広くはなかったですが、清潔感がある白を基調としていて素敵でした。披露宴会場はとっても広いお部屋と少人数向けのお部屋と数種類ありました。プランナーさんのお話ですと人数にあったお部屋でないと広すぎても寂しげになるのでとアドバイスなどもうけられました。どのお部屋も希望があればお花に合わせたテーブルクロスやナプキンの色替えやテーブル配置も指定できます池袋の東武デパート側の出口かわかりずらいのですが、メトロポリタン口を使用しますメトロポリタン口は夜9時になるとしまってしまう臨時出口なので、気を付けてください世界に一つしかない愛犬のデザインのウエディングケーキにしたいのですが、なかなか対応してくださるところが少なかったのですが、こちらは普段開催されているデザートビッフェが有名とのこともあり、パティシエさんがこだわっていると聞いたので、頼めるかお願いしたところ一つ返事で頑張らせていただきますと言ってくださいました。後日、デザイン画を持参して再度行きたいと思います。完全オリジナルのウェディングケーキを作りたい方はこちらはオススメです詳細を見る (614文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/26
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
丁寧なおもてなしの結婚式ができそう
新しくできたチャペルです。可愛らしくてとても素敵。可愛い披露宴会場にひとめぼれ!めちゃくちゃ可愛い会場でした。白を基調にした会場で、シンデレラのよう。都民共済のハッピープランを使えたので通常の結婚式費用と比較して約半分くらいの予算であげられそうです!試食はしておりませんが、このホテルのレストランのお料理は母の大のお気に入り。わたしも併設ベーカリーで購入できるパンは毎回のお土産で持ち帰るほどお気に入りです。そこでパンがつくフレンチをお願いしようと思っています。駅から徒歩5分。すぐにたどりつけるのでアクセスがとてもらくちん。スタッフさんが笑顔素晴らしかった。明るく丁寧な対応で大変感激しました。ここであげたいと思いました。空き会場や日程、時間もすぐに調べてくださりスピーディな対応でした。化粧室とてもきれいですし、館内の案内もわかりやすいです。ホテル内に美容室も併設されていて、家族の着付けも予約できるし、とてもよいです。家族に優しい会場だと思いました。披露宴会場によってイメージががらっとかわるので、あらかじめホームページで予習しておくことをおすすめします。フェアはかなりたくさんやっているので、気軽にフェアに遊びに行くのが良いと思います。サポート体制がしっかりしていて、フォローがはやいです。仕事ができる、スタッフさん、プランナーさん、ぞろいです!詳細を見る (577文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/01/18
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
リーズナブルなホテルウェディング
ホールは天井が高く壮大でした。ほかの部屋もシャンデリアや照明が素敵で、豪華な会場でした。見学で回ったサロンや衣装室、フラワーの方々皆様きちんとされている印象でした。池袋駅は複数路線通っているので非常に便利。駅からも徒歩5分以内で来れるので、アクセスは抜群。朝食付きの説明会でしたが、エントランスで待ってくださり、見学でも非常に丁寧に対応いただけて好印象でした。ウェディングサロンの方々も親切でした。リーズナブルに式を挙げられると思います。何度も足を運ぶには駅から近いのはありがたいと思います。当日は挙式関係者用のエレベータがあるそうです。チャペルが今年リニューアルされるようなので、きれいな会場で式を挙げられると思います。チャペルがホテルの屋上にあるので、天気がいい日にはフラワーシャワーもできるそうです。会場がホテルの低層にあり、窓がないのが残念。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/12/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
改装したての会場です
改装中の会場もあり見れないところもありました。今回、見た会場の中には、昨年改装したということでとてもきれいな部屋がありました。また、天井が高くかなりの人数を呼べる会場もあり豪華でした。最上階では、レストランウェディング風の景色が奇麗な部屋もありました、こちらは60名までとのことです。とてもいいと思います。節約すればご祝儀内でもできるかもしれません。都民共済をつかうとかなりお得だと思います。量は女性なら十分だと思います。パンがとてもおいしかったです。池袋駅からすぐですが、駅の中が広くて複雑なのではじめてくる方は駅の中で迷うかもしれません。駅近くのホテル入口は正面ではないのでそこが不便かもしれません。節約ポイントなど教えてもらえて好感がもてました。景色のいい会場やかわいらしい会場など選択肢がかなりあると思います。改装中ということなので、改装後の様子が楽しみです。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/08/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
立地は最高!
とてもスタイリッシュな雰囲気でした。コンパクトにまとまっているイメージです。コーディネートも色々楽しめるのですが、ちょっとお値段高めなのと(立地がいいから仕方ないですねー)色々見て回っていると、特に強烈に印象に残る!というポイントは少なかったような気がします。悪いところはないですが、可もなく不可もなく、ですかね。とにかく立地が素晴らしい!詳しい説明は不要、池袋駅からすぐです。呼ばれる側からするととってもありがたい式場だと思います。料理にこだわって探していたところ、名前が挙がった式場でした。シンプルなフルコースながら、しっかりこだわりが詰め込まれていて、老若男女好みが分かれずに楽しんでもらえそうなのがかなりポイント高!です。少々お高めなのも納得。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/01/09
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
チャペルが来月リニューアル!池袋の挙式ならココ!
花嫁になる甥っ子がチャペル希望だったのですが、同ホテルによりますと9月下旬頃にチャペルをリニューアルするそうです。従って8月段階の時点ではそちらのチャペルはまだ工事中だったため、まだ見学できませんでした。従ってイメージ画像と模型だけ拝見致しましたが、ステンドグラスで飾られた天井がスタイリッシュで、大変素敵なチャペルのようです。また、ついでだったので神前式の部屋も見せて頂けましたが大理石が敷かれた高級感ある部屋でここもなかなか素敵です。男性ではなかなかみる機会が少ない着付け室やメイク室等拝見させて頂きましたが、高級感と言うより格調がある個室空間といった感じで、花嫁は安心出来るのではないでしょうか。また、披露宴会場はシャンデリアが実に美しいというか存在感を示しめしており、芸能人の披露宴会場を彷彿とさせるといった感想を抱きました。JR駅池袋駅から徒歩3分という抜群のアクセスの良さです。何にも心配はいりません。おもてなしという言葉を理解されているプロのスタッフが快く対応しくれました。何と言っても期待したいのが、9月にリニューアルオープンする天井高のあるチャペルです。とにかく真新しい式場に拘りたいというなら、狙い目ではないでしょうか。詳細を見る (520文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/08/31
- 訪問時 50歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
立地も良し、雰囲気も良い式場
下見をした日はまだ挙式会場をリニューアル工事中でしたので、実際に見ることは出来ませんでしたが、模型にて拝見しました。白っぽいスタイリッシュな教会のイメージかと思いました。人数に合わせて披露宴会場の広さを選ぶことが出来ます。紹介していただいた会場は窓から光がとてもよく入る会場でした。昼も夜も楽しめると思います。池袋は初めてでしたが、出る改札口を間違えなければ、すぐにわかる場所です。担当していただいたプランナーさんはベテランの方だったようで、色んな演出や提案をしてもらい、とても勉強になりました。・披露宴会場が色々あるようなので、様々な方に対応してもらえると思います。遠方の方でも宿泊も出来るのでオススメではないでしょうか。・予算を抑えた式を考えてたので、恥ずかしがらず、それをプランナーに伝えたところ、プランナーの方からコストを抑える方法を提案して頂けたので、柔軟な対応をして頂けるような気がしました。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/11/28
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
会場の印象よりも料理がおいしかった印象でした。
いわゆるホテルの披露宴会場だと思います。新郎新婦が装花にこだわったのか、紫で装飾された披露宴会場が素敵でした。また、新婦友人が歌を披露したのですが、そのようなことにも柔軟に対応できる会場でした。ホテルということでそこまで期待はしていませんでしたが、想像以上においしかったです。特にパンが焼き立て?だったのかとてもおいしかったです。池袋駅から徒歩3分圏内で行けるので良いと思います。ただ、池袋に慣れていない方だと池袋はわかりにくい街かもしれません。特に印象には残っていません。普通の接客レベルだと思います。やはり池袋駅からほど近く、宿泊設備を完備しているところだと思います。結婚式を挙げると当日は新郎新婦も宿泊できるとこのこと。挙式の余韻に浸れそうです。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2017/01/23
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
落ち着いた雰囲気のステキな式場!駅からも近い!
チャペルの外には階段があり、そこでフラワーシャワーが出来ます。みんなで集合写真も撮りました!チャペル内は茶色があり落ち着いた雰囲気でした。上のステンドグラスがキレイです。白を基調とした会場でした。広くて、横長の会場でした。窓があったので開放感があります。どれもおいしかったです。ボリュームもしっかりあったので、おなかいっぱいになりました。特にえびのがおいしくておかわりしたいぐらいでした!駅から近くて行きやすい場所だと思います。受付を担当したのですが、集合時間になっても係の方が来なくて、受付をどうしたらいいかわからず困りました。もう少しちゃんと説明していただけるとありがたかったです。駅から近いのでゲストは行きやすいと思います。披露宴会場は広いので、たくさんゲストを呼びたい方もいいのではないでしょうか。全体的落ち着いた雰囲気なので高級感もあります。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/07/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 2.5
- 会場返信
お料理にこだわる人はイマイチかも。
会場はオーソドックスなホテルの披露宴会場というかんじだと思います。設備等はよかったと思います。同じフロアで他の団体のパーティーもやっていたので、受付付近は結婚披露宴の雰囲気に欠けていたのが少し残念でした。入退場の出入り口が端だったので、新郎新婦の入退場は見にくかったので、全体の円卓をぐるっとまわりながら入退場するなどの演出があったほうがよかったです。見た目はきれいでしたが、味はイマイチでした。楽しい披露宴だったのに、それだけで残念な印象が残る披露宴でした。メトロポリタンにあるので池袋駅から近くて、ロケーション的にはとても良いと思います。私の座ったテーブルは私も含め、あまりお酒を飲まない人たちだったのですが、ソフトドリンク(オレンジジュースとウーロン茶)は、ピッチャーできました。これはふつうなのでしょうか?初めてだったので、サービスが悪いなと感じてしまいました。駅近でよかった。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/03/10
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
とってもすばらしかった
友人の披露宴で自分が利用したのは、3階にあるカシオペアという会場だった。とってもモダンな感じがして、とてもおしゃれで、生演奏などもあり、とてもカッコイイ雰囲気に感動した。料理はフランス料理、もしくは和洋折衷、洋中折衷など多彩に選べ、とてもおいしく満足しました。池袋駅から直結していて交通の便はとてもいいと思います。しかし、車で来るのはあまりお勧めしません。駐車場はもちろんあるのですが、道が混雑していて式に遅れる可能性があるので。実際友人が車で来ていて、遅刻していました。一つのテーブルに3人程度の接客の人がついており、十分サービスが行き届いてると感じました。あと、私は食べられないものを事前に申告するのを忘れていたのですが、料理の前に言っても嫌な顔もせず、気分良く対応してもらい、とても素晴らしいと思いました。やっぱり、交通の便がいいのと、生演奏にはとても感動しました。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
チャペル前のガーデンで演出ができます。
独立型のチャペルで、喧騒感など感じず、静かで落ち着いた挙式でした。内装は天井が高く、広々としていてきれいでした。挙式の後は、外のガーデンのところで、フラワーシャワーが行われました。シャンデリアや、床が絨毯のところなどホテルの宴会場という雰囲気がたっぷりの披露宴会場でした。新郎新婦の席の横には、ウエディングケーキが高くそびえ立っていて、華やかさもありました。品数やボリュームは、そこまで多くありませんでしたが、味はとてもおいしかったです。和洋折衷になっていて、お造りやお椀もいただけました。池袋駅徒歩数分なので、交通アクセスは良いです。駅前は人が多く賑やかですが、ホテルの中に入ってしまえば、静かで落ち着いた空間になっていました。ロビーはとても広く、ソファーも多数置かれています。化粧室もいくつかあり、清潔感がありました。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/05/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
天井がドームのように広い挙式会場が素敵でした
天井がドームのような広がりで、解放感を感じたことがまず思い出せます。純白のロードに純白の椅子、と清らかさを上手く表現。あと椅子が真ん中より向きになっていて、行進シーンが見やすかったことも印象的でした。祭壇は、後ろから青白いパネルのようなモダンな装飾によって照らされて、神聖さというものも表現していたと思います。そのドームの頂点に輝くステンドグラスの美しさが忘れられません。盛大にお二人をお祝いしたことを覚えていますが、その盛大さのポイントになっていたのは茶色い壁や絨毯が高級感を、シャンデリアが派手さを、お花やキャンドル装飾が華やかさを、それぞれが絶妙に演出していたからだと思います。池袋からは歩いて行きました。全く苦痛ではなく、数分で着けましたよ。ホテルのロビー空間には、高級ソファーがならび、華やかな装花もあって、着いた瞬間に、ハイレベルな時間を過ごせている実感がもてるような、素敵なホテルだったと思います。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/02/21
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
ホテルでの結婚式!
チャペルは、リニューアル前のチャペルを見ましたが、とてもバージンロードが短く、また狭く残念でした。また、外観も独特で、個性が強いなと感じました。とても、素敵です!どの披露宴会場も、天井が高くこれぞホテル!といった感じでした。披露宴会場は、大変気に入りました!プロジェクションマッピングも見せてもらいまして、とても素敵な入場ができて素敵だと思います。料理は味見していないので、わかりません。池袋駅からすぐです。アクセスはとても良いかと思います。スタッフの方は、とても丁寧で良い方でした!また、プロジェクションマッピングを見まして、そちらは、とても素敵でした!スタッフのサービスの良さ。披露宴会場の広さ。演出の豪華さ。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/08/12
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
安心して当日を迎えられます。
つい先日、メトロポリタンのレストランに妻とご飯に行き、担当して頂いたプランナーの方に挨拶した際、チャペルが変わったからと見学させてもらいました。12月に改装されチャペルは100人収用可、チャペルを出ると中庭があるのですが植木が繁りきれいです。私たちは光の間で披露宴をしました。名前の通り光が入り明るい雰囲気です。他にもゴージャスな雰囲気の部屋もいくつかありましたが、明るい披露宴をしたかった私たちにはピッタリでした。カーテンを閉めれば暗くも出来ますのでプロジェクターを使ったり、手紙のシーンにも対応してもらえます。カメラマンは兄弟にお願いをし、自分(新郎)の衣装は外部で借りてきました。会社の先輩から妻のドレスは納得したものを絶対に着た方がいいと言われてたのでフェアの時に試着し本人が気に入ったものを選びました。妻も満足しておりました。基本の料理プランの和洋折衷でしたがとても美味しかったです。オプションをつけなくても充分に思えます。池袋駅西口から直ぐです。いつも車で打ち合わせに行きましたが地下駐車場があり、いつも駐車券をもらえていたので安心して通えました。スタッフ、プランナーの方全ての方が良かったです。偶然恵まれたのかもしれませんが安心して当日を迎えられました。プランナーの方は今週までに決めておくことや、次回打ち合わせで決める事をメールや電話で教えて下さり不安はありませんでした。披露宴のアイテムやオプションについても見え方を具体的に説明してもらえたので選択をしやすかったです。例えば音響の打合せでも、担当の方は妻からの要望を細かく聞いてくれて当日妻のイメージ通りに出来て満足でした。とにかく安心してできました。スタッフの親切さです。キャプテンや介添えさん、美容室の方まで皆さんが親切でした。仕事もプロの仕事をしてくれます。妻もよくメトロポリタンで式ができて良かったと話しています。男は結婚式に関して何をしたらいいのか分からないと思いますが、いつまでに何を決めればいいのかを常に誘導してくれるので乗っかっていたらちゃんと当日にたどり着きました。遠方からの出席者で前泊してもらった方にホテルのサービスが良かったと満足してもらえました。詳細を見る (920文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/12/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
駅近でアクセス抜群!宿泊施設も完備で安心出来ます。
野外の独立型チャペルは、さほど広くはありませんがアットホームな雰囲気でとても素敵でした。チャペルは来年リニューアルされるそうです。イメージ写真はホワイトのキラキラという印象を受けましたが、スタッフの説明によると、落ち着いたホワイトの天井から、自然光が差し込むふんわりしたチャペルになる予定とのこと。チャペルが円形をしていて椅子が横長なので、列席者全員との距離が近いのが魅力的でした。チャペルの外はガーデンがあり、集合写真やフラワーシャワーが青空の下で行なえるのは素敵だなーと思いました。列席人数が50人ほどの予定なので、人数的に丁度よい「ポラリス」という会場を見学させて頂きました。25階の会場で窓からの眺めは最高でした。夜には綺麗な夜景が見えてとてもロマンチックなんだろうなと思いました。一角にはソファスペースがあり、キッズスペースとしても使えるようです。料理重視の結婚式をしたかったので、料理のグレードをアップして見積もりを出してもらいました。少し高いかな?と思いましたが、ドレスなどがプラン外だったので、ドレス持ち込みなどすれば、コストが抑えられるなと思いました。池袋駅メトロポリタン口より徒歩1分で着きます。とてもアクセスがよく、送迎などの手間が省けます。20代の女性プランナーが丁寧に説明、案内してくれました。流れもスムーズで時間もあまりかけずに案内してくれたので、とても見学しやすかったです。・アットホームなチャペル天井が高く開放的な円形チャペルは、アットホームでナチュラルな結婚式にしたい方にお勧めです!・料理が自由和・洋・中華から好きなコースを選べます。好きな料理をチョイスできるコースもあります。オプションで、デザートビュッフェやローストビーフなどの演出もプラスできて、自由度はかなり高めです。・宿泊施設が完備プランに新郎新婦の宿泊がついていて、前日、式後もゆっくり出来ます。列席者もメトロポリタンホテルが割引料金で宿泊出来ます。料理重視のカップルにはお勧めです!和洋折衷、それぞれのプロのシェフが作る料理は、どれもとても美味しそうでした!リニューアル後の雰囲気を想像しながら下見をすると良いですよ。詳細を見る (909文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/07/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
池袋駅から近い!!チャペルも厳かで良い!!
チャペルはダークブラウンを基調とし、天井も高いチャペルがホテルのガーデンに佇んでいます。ガーデンでのフラワーシャワーやバルーンリリースの演出も可能です。雨が降っても、エレベーターホールからチャペルまで雨用に屋根がある通路もありますので安心です。秋からは新しいチャペルにリニューアルするとの事でした。カシオペアという披露宴会場を見学させて頂きました。白を基調とした披露宴会場で、大きな窓も有りカーテンを使用して乾杯と同時にカーテンを開けたりの演出も可能です。カラードレスの色はどの色でも合いそうな会場でした。親族控室、写真室、着付け、美容室などの付帯設備も整っているので池袋駅近辺で式場をお探しのカップルにはおすすめです。池袋勤務なので立地としては非常に良かったです。池袋駅から5分もかからず、駐車場も完備しているのでアクセスは良いと思います。平日だったのであまり混雑はしていなかった様で親切丁寧に案内して頂きました。あまりグイグイ来ないやわらかい案内で好感が持てました。ブライズルームも広いので式に向けて落ち着けるのではないでしょうか。化粧室も綺麗で広く、館内も綺麗でした。宿泊プレゼントもあったのでホテルウェディングを検討中のカップルにおすすめです!!詳細を見る (527文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/10/13
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
アクセス抜群
独立式のチャペルで、私はステンドグラスの色がきれいで気に入りました。天気がよければ外に出て、ブーケトスやフラワーシャワー、バルーンリリースなど様々なことができます。ナチュラルな感じの会場、シックな会場、光が射す会場、かわいい会場などさまざまな披露宴会場があるので、自分の好みに合わせて選ぶことができます。一番最初の予算の段階で、細かいところの金額まで出してもらいました。後から追加で大幅に金額が増えないように。プロフィールビデオや、エンドロールは節約して自分たちで作成しました。池袋駅からすぐなので、雨の日でもあまり濡れずに行くことができます。また、ヘアセットできるところが多いので女性の参列者にとっても便利だと思います!様々なわがままにも応対してくださって、本当に助かりました。衣装はイメージを伝えて、衣装室の方に選んでもらいました。経験豊富なので、自分より自分に似合うものを選んでくれると思います。お色直しで色打ち掛けを選ぶ人が多いので、和装でもあえて引き振り袖にしました。チャペルがきれいです。バージンロードが長くないので、お父さんと歩くのが照れる方にもおすすめです。ゲストのためを思うとアクセスがいいのが何よりだと思います。様々な路線が通っているので本当に便利でよかったです。実際に式を挙げてみて、友人からももう1回結婚式を挙げたくなったなど褒めてもらえてよかったです。何より自分たちも楽しかったです。詳細を見る (605文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/11/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
ゲストの人数(7件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 14% |
| 41〜60名 | 29% |
| 61〜80名 | 57% |
| 81名以上 | 0% |
ホテルメトロポリタン 〈JR東日本ホテルズ〉の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(7件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 57% |
| 301〜400万円 | 43% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ホテルメトロポリタン 〈JR東日本ホテルズ〉の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 複数路線利用可
この会場のイメージ786人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホテルメトロポリタン 〈JR東日本ホテルズ〉(ホテルメトロポリタン) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒171-8505東京都豊島区西池袋 1-6-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





