クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.2
- 披露宴会場 4.1
- コスパ 3.6
- 料理 4.0
- ロケーション 3.9
- スタッフ 4.1
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ60人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 5.0
丘の上でにあるガーデンチャペルと緑の大パノラマ
【挙式会場について】チャペルは、ブルーのステンドグラスが輝いていて、天井も高く素敵でした。チャペルへと向かう大理石の回廊があり、そこからの外の眺めはロケーションは最高に良かったです。挙式後には、ロマンティックなガーデンスペースがあり、シャボン玉が舞う所でのフラワーシャワーなどはとても良かったです。【披露宴会場について】披露宴会場は、天井がとても高くシャンデリアが煌めき、ラグジュアリーな会場で開放的でした。天井が高いこともあり、シェフによるフランベのパフォーマンスも楽しむ事が出来ます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】各駅からのアクセスは便利だと思いました。披露宴会場があるフロアや、ロビーなどはガラス張りでそこからの景色は池や公園などが見えて、ロケーションは最高に良かったです。【この式場のおすすめポイント】ホテルの正面玄関は広く、屋根が付いてあるので雨でもタクシーや車で来ても塗れずに入れます。お化粧室や披露宴会場にあるフロアなどは広々としていてゆったりと過ごせます。詳細を見る (385文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/27
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
緑が多いとか
【挙式会場について】チャペルの立地がよかったです。外にありますが、そこまでの道や、チャペルの前がとてもよかったとおもいます。上から写真をとれるようになっていたり、それもよさそうでした。【披露宴会場について】星の間の窓からの景色が綺麗でした。窓があるから、開放間がありました。ほかの部屋は、天井が高くそれも良かったと思います。コンセプト?によって色々できそうでした。【スタッフ・プランナーについて】話上手でした【ロケーション(立地、交通アクセス)について】緑が周囲にとても多かったです。春などの季節がよいような時期だととてもきれいではないかとおもいます。また、私鉄の駅ではありますが、駅がすぐそばにあり便利だと思います。ホテルにあるので、宿泊が必要な場合も宿泊が可能なので助かりそうです。【この式場のおすすめポイント】チャペルが独立式【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】地元の人がきやすい詳細を見る (300文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
晴れの日のガーデン挙式は最高!
【挙式会場について】たくさんの緑の中に、白亜色をした石畳のバージンロードがあって、そこをゆったりと歩む行進があったその場面が実にドラマティックで美しかったです。また、快晴という天気にも恵まれたおかげでその良さをたっぷりと味わうことができました!!【披露宴会場について】景色がとってもよいパーティルームには、白い窓枠のその窓がおおきくデザインされていて、そこにさらに金色系の色のカーテンがかかっていました。とは、音がすごく良くて、場面ごとに違う雰囲気の音楽をうまく使い分けていて、入場では盛り上がる曲、感動の場面ではバラード系で、と絶妙なコントロールがされてました!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】神戸三田インターでおりまして、そこからは10分もかかってないと思います。【この式場のおすすめポイント】天気のその晴れ渡る心地よさが、まわりの草木と織り混ざって、最高のガーデン挙式を演出していたことです。屋外で式をおこないたい人にはおすすめですよ。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/10/20
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
緑があふれるリゾート挙式にもできる会場
【挙式会場について】チャペルの前はガーデンになっていて、バルーンリリース演出ができる。中は木目のある造りになっていて、天井が高い。椅子は建物に合わせてななめに位置している。外の壁に二人で鳴らすベルがある。そのままホテルへ戻るときに廊下があり、ゲストに花道になってもらうことができる。【披露宴会場について】大人数の会場からは広い庭が見えるように窓が大きく広がっている。横に長く、スクリーンが端に両方出てくるようになる。円卓を並べても、狭く感じない。廊下にはソファが用意されていて、ゲストの待ち時間に使用できる。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】閑静な場所に位置し、広い敷地に建つ。駅からすぐ見えているホテルなので分かりやすい。まわりにスーパーもあり、買い出しもできる。飲食店も少しあるので、ゲストの待ち時間を過ごす手段に使える。駅からは入口まで5分くらいでつく。【この式場のおすすめポイント】緑の自然の中で式を挙げられる。更衣室やサロンが広くて充実している。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】お得なプランがあるので、見学したときに相談した方が良いと思う。詳細を見る (406文字)
もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/09/29
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
移動が少なく年配のゲストも安心
【挙式会場について】シンプルな式場で、かわいらしい雰囲気です。設備は十分に揃っており、木や鳥の壁絵で癒されます。教会の鐘がとても素敵な音色で聞き惚れます。【スタッフ・プランナーについて】各部屋、設備や式場内、撮影ポイントなど細かく案内してくださり、よく理解できました。丁寧なヒアリングをしてくださり、要望に沿った案内や説明をしてくださいました。しつこくないのもいいところかと思います。【料理について】ランチのバイキングをいただきました。まずはホテルの味が希望に沿うのかを確認できました。和洋ございましたが、どちらもとても満足の味でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場は高台にあるので、風が吹き抜け、空が高く見れます。立地は都会からは少し離れているので、送迎があればいいかと思います。車での来場なら駐車場も完備されていますので、安心です。【コストについて】コストパフォーマンスはいいかと思います。基本のプランがありましたので、最低限でよければ、そちらのプランにオプションをつけなければ、問題ないかと思います。【この式場のおすすめポイント】式場、控え室、着付け室、お手洗いなど、動線が少ないこと、短いので、動きやすいことが、年配のゲストには喜ばれるのではないかと思います。自然の多いなかで挙式や披露宴をしたい場合はオススメです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】神前式場もせび見学していただきたいです。ホテルの神前式も素敵だと思いました。詳細を見る (529文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/12
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
挙式会場
- 参列した
- 5.0
丘の上でにあるガーデンチャペルと緑の大パノラマ
チャペルは、ブルーのステンドグラスが輝いていて、天井も高く素敵でした。チャペルへと向かう大理石の回廊があり、そこからの外の眺めはロケーションは最高に良かったです。挙式後には、ロマンティックなガーデンスペースがあり、シャボン玉が舞う所でのフラワーシャワーなどはとても良かったです。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/27
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
緑が多いとか
チャペルの立地がよかったです。外にありますが、そこまでの道や、チャペルの前がとてもよかったとおもいます。上から写真をとれるようになっていたり、それもよさそうでした。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
晴れの日のガーデン挙式は最高!
たくさんの緑の中に、白亜色をした石畳のバージンロードがあって、そこをゆったりと歩む行進があったその場面が実にドラマティックで美しかったです。また、快晴という天気にも恵まれたおかげでその良さをたっぷりと味わうことができました!!詳細を見る (369文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/10/20
- 訪問時 32歳
披露宴会場
- 参列した
- 5.0
丘の上でにあるガーデンチャペルと緑の大パノラマ
披露宴会場は、天井がとても高くシャンデリアが煌めき、ラグジュアリーな会場で開放的でした。天井が高いこともあり、シェフによるフランベのパフォーマンスも楽しむ事が出来ます。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/27
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
緑が多いとか
星の間の窓からの景色が綺麗でした。窓があるから、開放間がありました。ほかの部屋は、天井が高くそれも良かったと思います。コンセプト?によって色々できそうでした。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
晴れの日のガーデン挙式は最高!
景色がとってもよいパーティルームには、白い窓枠のその窓がおおきくデザインされていて、そこにさらに金色系の色のカーテンがかかっていました。とは、音がすごく良くて、場面ごとに違う雰囲気の音楽をうまく使い分けていて、入場では盛り上がる曲、感動の場面ではバラード系で、と絶妙なコントロールがされてました!詳細を見る (369文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/10/20
- 訪問時 32歳
料理
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
移動が少なく年配のゲストも安心
ランチのバイキングをいただきました。まずはホテルの味が希望に沿うのかを確認できました。和洋ございましたが、どちらもとても満足の味でした。詳細を見る (529文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/12
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
静かな郊外でのナチュラルウェディング
お料理も美味しかったですし、ウェディングケーキも私たちの希望に合わせたものを作ってもらえました。詳細を見る (613文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/01/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
壁を使った華やか演出
和牛やオマール海老、そしてお寿司など、あらゆるジャンルの美食が集合していて、極上のお食事タイムを演出してくれました。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/06/19
- 訪問時 27歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | ザ・セレクトンプレミア 神戸三田ホテル (旧:三田ホテル)(ザセレクトンプレミアコウベサンダホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒669-1321兵庫県三田市けやき台1-11-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |