ホテルリステル猪苗代の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
自由度が高い心の広い会場
一般のホテル客がバイキング会場や夕食などの会場にしている場所と同じ披露宴会場でした。会場はこのひとつしかないみたいです。高砂の赤いビロード調のカーテンが一昔前でダサい。会場の絨毯も赤でダサい。たぶんこれは変えられない感じです。随所にバブルの感じが残っていて、古臭い感じでした。受付・待合所となるラウンジの下では温水プールの親子連れが見下ろせる、がっかり。トイレもその日はホテル客の汚したそのままで閉口。当日もこんなだったらどうしようかという思いでした。トイレはゲストも旅行客も同じトイレを使用するそうです。辛口になってしまいましたが、気にしない方は気にしませんし、年配のゲストの方はむしろ安心できる会場だと思います。ドレスや小物、何から何まで持ち込み料金が基本的にかからないことを考えれば、やりくり上手なご夫婦であれば安く思い通りに式を挙げれるのではないかと思います。段取りや手配をご自分で行える、まめまめしい方はとてもお得です。無料でシャトルバスを何台か出してくれるそうです。福島県内ならどこでも無料だそうです。サービスが良いと思うのでおすすめです。ホテルなのでもちろん、2次会もホテルの最上階でできますし、泊まれますし。(宿泊割引あり)申し分ない気がします。持ち込み料金は基本、無料でした。こんなものまでいいの?というくらい自由度がきくそうです。安くオリジナルな思い通りの式を挙げたい方にはおすすめ。プランナーさんも、ここを使ってもらえることが何よりのことなので、持ち込みなどは全て無料ですとおっしゃっていました。太っ腹だと思います。ハーブガーデンがあるので、ガーデン挙式が行える。白いリムジンで登場の演出が出来る。若いカップルが気に入りそう。ハーブ園で挙式ができる、やりたいことへの自由度も高い、コスパもよいと思います。詳細を見る (763文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2017/05/23
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
お花畑で結婚式
ガーデンウェディングで猪苗代湖に磐梯山といった、大自然の中、とても雰囲気が素敵でした。アットホームな雰囲気の会場で新郎新婦の後ろに大きな窓があり、磐梯山が見えて素敵でした。自分の結婚式も、こちらの式場でやりたかったと思いました。バイキングで食べたことがあり、とても美味しかったので、期待していましたが、期待通り大変美味しく大満足でした。品数が多く食べきれず残してしまったのが、申し訳なかったとおもいます。交通アクセスは、車が必要です。立地はラベンダー畑や磐梯山など最高なロケーションです。スタッフの方々は忙しいそうでしたが、ドタバタせず落ち着いた仕事をしていました。なんといっても、お花畑です。素敵過ぎます。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2018/04/01
- 訪問時 40歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
新婚
雰囲気がほんとうに良かった若者が多かったが若者にあった雰囲気だったまたプーさんが好きなのでプーさんにあった会場にしてくださったのでほんとうに良かった手作りの結婚式にするためホワイトボードなど全てを手作りにした料理もとてもおいしかった結婚式の途中は忙しくてたべれなかったけど部屋に届いてて食べたら時間たっていたけどおいしかったですとても便利でした送迎バスもあるしほんとに良かったです私たちの意見をしっかり聞いてくれてほんとに良かった自分たちの意見をしっかりきいてくれます思い出にのこる結婚式にできます手作りをおおくするそうすると思い出にもなりますしコストダウンにもなりますあとプライナーへの感謝をますれずに詳細を見る (303文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/18
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 5.0
友人の挙式で参列致しました。
雰囲気は大変良かったと思います。自然に囲まれた立地条件もあるので開放感もあって良かったです。ロケーションは満点です。後ろには磐梯山、前には猪苗代湖と自然豊富で眺めも素晴らしかったです。アクセスは高速インターから近いので便利です、でもホテルまで道が細いこともあって少し迷う可能性があるかもしれません。サービス満点ですね、さすが有名ホテルでスタッフさんもしっかりしてると思いました。景観がよく、スタッフさんも優秀、有名ホテル併設で遠い方も安心です。やはり場所がいいですね、福島県を代表するリゾート地なので雰囲気は最高でした。挙式披露宴でなくとも食事だけや泊まりに来るなどでいろいろ使える施設だと思いました。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/05/02
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.2
式場の花で作られたハートが可愛いです
式場のベルの位置がちょっと低いかなって感じですが、花で作られたハートが可愛くて印象的でした。式場から猪苗代湖が見えたらもっと素敵なんだろうなって思います。残念な所は錆びついた鉄の棒が落ちていた所です。その日に結婚式が無くても片付けて欲しいです。詳細を見る (122文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/09/18
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
大自然の中でのガーデンウェディング
挙式はガーデンウェディングでした。外の魅力も活かして友人のペットのワンちゃんも一緒の式でとても和やかな式でした。下見にも行ったことがあるのですが、他にもホテル内に神前式をできる開場があり、きちんと神社で挙げたい人の為の指定神社もあるとの事でした。80名位までの会場での披露宴でした。レストランっぽい、アットホームな雰囲気の会場で新郎新婦の後ろに大きな窓があり、磐梯山の緑が見えるのが印象的でした。下見時は、他の2会場も見ましたが、1つは100名位まで入るメインの会場、もう一つは二次会にも使えるという50名位までの小さめの会場でした。人数によって会場が選べる感じは魅力的だと感じました。磐越自動車道猪苗代ICより車で約10分位です。あたり一面本当に大自然!!といった感じのロケーションです。ガーデンウェディングが終わり披露宴会場に移動し、待ち時間が出来た時にバルコニーのような所でドリンク等が振る舞われました。大自然の中での時間は待ち時間を全然長く感じさせません。そこで打ち上げ花火をあげる演出も出来るとの事でした!ホテルウェディングだけあって宿泊のサービスも充実していました!8部屋位まで参列者の宿泊が無料だったと思います。それから結婚式の特典で30万円ほどのロイヤルスイートルームにも招待していただけるとの事でした。遠方からのゲストさんが多い方は、宿泊施設が充実しているのはとても魅力的だと思います。前撮りの写真も見せてもらったのですが、リステル自体、ラベンダー畑が在ったり、お花や緑が季節季節で本当に色々楽しめる場所なので、大自然でのロケーション撮影がとても素敵でした!!詳細を見る (689文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2015/01/25
- 訪問時 26歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
やりたいことを叶えてくれる!大人数の式も可能!
こちらの式場はガーデン挙式があります。夏で暑いこともあり、わたしたちは披露宴会場での人前式にしましたが、ガーデン挙式も捨てがたかったです。季節ごとに素敵なガーデンになっていて、とってもオススメです!わたしたちは夏だったので、披露宴が終わったあと、ひまわり畑で写真撮影ができました。いちばんお気に入りの写真になっています。130人という大人数の式にも関わらず、とても広々とした会場でした。ゲストに小さい子どもが多かったので、キッズスペースも準備していただけました。記念として残るもの、前撮りの写真・DVD、当日の写真・DVDには、お金をかけて良かったと思っています。写真の枚数は、想像をはるかに超えた枚数で驚きました。招待状は全て自分達で作成。生花ブーケやブートニアは高いし残らないので、ブリザードフラワーで手作り。娘が産まれたら、七五三のときなどに使いたいなと思っています。披露宴後のお見送りの時に渡すプチギフトは、手作りクッキーにしました。少し遠いかな?というイメージがありますが、最寄り駅から定期的に送迎バスも出ているので、困ることはないです。駐車場もたくさんあります。街中にある式場とは違い、その周辺は全てリステルさんの施設なので、式が終わって外に出てみたら現実の世界…なんてことがないです。テーブル等の花はシンプルにしてもらいました。希望の予算や花があれば、言えば入れてもらうことができます。ガーデンでの写真で映えるように、白無垢・白ドレスのみ。ドレスではヘアチェンジをして、ショートヘアだったので、ショートだから可愛い髪型にしました。宿泊施設があるので、遠方からのゲストの方に泊まっていただくことができます。式場内だけでなく周辺にも、遊んだりできるところがあります。他会場で結婚式を挙げた知り合いが、自分たちは料理を食べられなかった、と聞きますが、食べられなかったぶんは控室に運んでいただけたので、終わってからゆっくり味わうことができました。やりたいことは遠慮せず、プランナーの方につたえること。みなさん本当に親切なので、なんでも言ったほうが良いです!詳細を見る (881文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/11/13
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.2
おしゃれ
旦那の親戚の結婚式に参列。衣装直しは3回と綺麗な格好でした。【挙式会場】白で統一してあり、光の差し込み方が綺麗でした。照明の演出も美しく、綺麗に見えました。【披露宴会場】広々とした会場で、花の飾り、シャンデリアが綺麗だった。【演出】衣装直しをして新婦がお母さんと入場してきて良かった。綺麗な格好でした。キャンドル点灯も綺麗だった。【スタッフ(サービス)】接客はジュースがないときなどすぐに持ってきてくれた。また、子ずれのひとが多くて、はじの方にカーペットを引いてくれて子供が遊べる空間を作ってくれた。【料理】黒毛和牛の肉がおいしかった。色とりどりで綺麗に盛り付けされていた。種類が多く食べきれないほどだった。【マタニティOR子連れサービス】子供が遊べる場所もあり、良い場所でした。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/06/11
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
一か所で全部できる式場でした
結婚式、というと、式、披露宴、二次会、三次会・・・などなどいろいろあるのですが、ここは一か所でできるし、送迎もよくしていただけて、本当に満足できました。天気のいい日にはガーデンで式をあげることもできるそうですが、今回は中で。披露宴では会津の郷土料理もたくさん出て、本当によかったです。遠方からのお客様は泊って温泉にも入れるし、子供がいても楽しめる場所。ペットがいても連れてきてペットホテルに預けることができます。散歩にもいいし、ハーブガーデンもよかった。ホテルの外でも楽しめるのがいいですね。詳細を見る (246文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/12/20
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 4.0
ステキな結婚式
挙式が近くでハーブ園でできます。当日は残念ながら、悪天候の為ホテル内のロビーでの挙式で残念でしたが、日本人牧師さんの話が良く印象的でした。会場も広く、余興等のステージが新郎新婦の正面にあったので、良く見えるのが良かったです。シェフの料理披露も良かったです。二次会もホテル内ででき、そのままホテルに宿泊できるのも良いと思います。ステキな結婚式でした。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/05/22
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
スタッフの対応が良い
ブライダルフェアに行ったら、スタッフの対応がとてもよく、最上階のスイートルームも見せてくれた。挙式はハーブ園ででき、花が咲いているときはとても良い感じ。料理のサンプルも見たけど、どれもとても美味しそうだった。一通り見学したらお土産までいただきとても良い一日になりました。詳細を見る (135文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/21
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
料理が豪華です
ホテルなので遠方からの来場者も宿泊することが出来ます。豪華です。何品も出て食べきれないくらいありました。お腹が一杯になって手をつけられないほど。ホテルのバイキングも有名なので味には問題ありません。アクセスは車必須です。春はお花がたくさん咲くのでお花畑のウエディングが出来ます。ロケーションとしてはとても良いです。スタッフはほとんどがアルバイトであまり経験したことない人が付くと珈琲をこぼされたりとトラブルになる可能性があります。ロイヤルスイートルームを無料ご招待列席者宿泊無料ご両家無料送迎バスなどの特典があります。アットフォームなガーデンウェディングから豪華なプラン、和式プランもあり自分で好きなプランを設定できます。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2015/01/13
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.2
人数によってレストランウエディングができることかな
【挙式会場】なかなか良いでしょう【披露宴会場】なかなか良いでしょう【スタッフ(サービス)】なかなか良いでしょう【料理】食べていません【コストパフォーマンス】なかなか良いでしょう【ロケーション】会津若松市、福島市、郡山市のいずれからもアクセスしやすいところにあると思います。【マタニティOR子連れサービス】特にありません。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)そんなに会場から離れていなくていいと思った。【ここが良かった!】人前式とロイヤルスイートルーム【こんなカップルにオススメ!】福島県内で結婚式をあげたんだなぁと実感したい人に!!!!詳細を見る (270文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 3.8
猪苗代湖を一望に見渡せる磐梯山麓の自然満喫のウェディング式場
先ず広大な新緑に囲まれた白亜のホテル、ウィングタワーに圧倒されました。タワー内に入って豪華な大理石造りに驚きつつ、ポールルーム「天鏡」の間:500m2(150坪~)その広さと豪華なシャンデリアに目を奪われます。私の一番のお奨めは、式後に一度トップラウンジに足を運び「エンジェルネスト」でご両家親族、又は友人知人と喫茶のひと時を過ごすことです。私が訪ねたGWの季節は、新緑と遅咲き山桜の雄大な磐梯山をバックに青々と湖面に輝く初夏の光が素晴らしくって、ハーブティ/紅茶/珈琲も一段と美味しく感じられました。個室風にソファが両側に並び、絶景を両側から眺められる趣向でとても感動しました。新緑だけでなく、秋の紅葉、冬景色もきっと素晴らしく四季折々の景観が楽しめると思います。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/11/17
- 訪問時 57歳
- 参列した
- 3.5
食事がバイキングで気軽な感じがよかった。^^
披露宴はスムーズに行われたので問題なし。食事がバイキングで気軽な感じがよかった。受付の場所が狭く混雑していたのが気がかりだった。冬だったせいもあるがロビーが混雑していて落ち着かなかった。帰りにクロークでジャンバーを受け取ろうと待っていたら約20分出てこなかった。バスを待たせていたのでかなり焦った。詳細を見る (149文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/07/20
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.4
ハーブ園でやるのが良い!
最初にハーブ園でやります。天気が良かったから最高でした。その後は披露宴。料理はおいしい。スタッフも対応が良い。ただちょっと古いかなって感じがしました。ウイングタワーはきれいでしたが、老朽化が目立ちました。詳細を見る (102文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/25
- 訪問時 19歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
私自身が、去年の秋に結婚式を行った会場です。遠方からのゲスト
私自身が、去年の秋に結婚式を行った会場です。遠方からのゲストも招待したかったので宿泊が出来て都会にはないロケーションとガーデンウエディングがしたかったので、選びました。親戚や友人たちからも、こんな結婚式は初めてと喜びの言葉をいただきました。私も、自分の希望をすべて盛り込んだ大満足のいく結婚式が挙げられたと思っています。【挙式会場】ガーデンウエディングができます。一面の花や緑に囲まれて、会場からは磐梯山と猪苗代湖が綺麗に見えます。人前挙式にしたので、アットホームな雰囲気の中リラックスして出来ました。入場の際リムジンで登場できる。フラワーシャワー、バルーンリリース、集合写真など全てガーデンで出来ました。【披露宴会場】ウェルカムドリンクの用意がある。ホテル内の地下一階にあるため、外の景色も見えないという点が気になりました。しかし、披露宴の時間を3時間も設けてくれたので、バタバタとすることなく、ゲストにもゆっくり過ごしていただけたと思っています。【料理】値段の割には、ボリュームもあり、全部食べきるには沢山だという声も聞きましたが、福島の方ではそれくらい食事は満足させないといけないという風習にも合わせてくれていました。ステーキを焼くパフォーマンスを会場内でやってもらい、目の前で焼いたステーキをすぐに食べられることに喜びの声も多かったです。【スタッフ】プランナーの方には本当にお世話になりました。私のわがままもすべて受け入れてくれ、打合せも楽しく出来ました。介添えの方にも、私が泣いたらハンカチをさっと差し出してくれて常にお世話になりっぱなしでした。【ロケーション】遠方ゲストには、送迎バスが3台まで無料で付く。山の中にあるので、周りに余計なものがなく旅行気分で来てもらえた。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ゲストの宿泊部屋10部屋無料新郎新婦の宿泊部屋がスイートルーム料理のバリエーションも豊富で美味しい。試食会は無料ウエディングフェアを頻繁にやっているので、何度か足を運びドレスを着たり写真を撮ったりと疑似体験が出来た。なんといっても、ガーデンウエディング!!あの広さで出来るのはここくらいかと思います。【こんなカップルにオススメ!】お年寄りや、遠方からのゲストを呼ぶ方。ガーデンウエディングを行いたい方。披露宴を充実した楽し時間にしたい方。3時間もやれるところも少ないです。詳細を見る (1000文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
自分の結婚式でしたが大満足で最高の思い出が出来たので。...
自分の結婚式でしたが大満足で最高の思い出が出来たので。ゲストからの評判も良かったので。【挙式会場】ガーデンウェディングが出来る。磐梯山と猪苗代湖を眺める事が出来て開放的である。厳かな雰囲気ではなくアットホームな温かい式ができる。天気に左右されるが晴れた日は最高に気持ちが良い。ガーデンならではのバルーンリリース、フラワーシャワー、写真撮影も外で楽しくやれた。【披露宴会場】ホテル内の会場は古いが、とても広々としていた。ホテルの宿泊客もいるので通りかかる人もいたが披露宴の時間帯は基本的にチェックアウト後の時間なのでそんなに気にはならなかった。高砂からゲストとの距離は遠かった。【料理】食べきれないほど沢山でた。福島県では披露宴時間も3時間と長いのでそれに合わせて料理も豊富にタイミングをうまく見て持ってきてくれた。ステーキを目の前で焼くパフォーマンスは喜ばれた。ウェディングケーキのデコレーションをお色直し中にゲストにやってもらい盛り上がった。【スタッフ】ホテルマンだけありとても丁寧で親切である。【ロケーション】山の上にあるので景色は最高!クルマでないと来れないが送迎もしてくれるので良かった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ガーデンウェディングは都会では出来ないような広々とした空間【こんなカップルにオススメ!】遠方からのゲストを呼んでも宿泊できる。一日一組なので焦ることなくやれる。詳細を見る (601文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 4.4
ハーブに囲まれた結婚式
親戚の結婚式に参列しました。参列は7,8回目くらいです。全体的に景色に満足できる結婚式でした!【挙式】ハーブ園の中での挙式で、季節柄花やハーブに包まれとても素敵な挙式だったと思います。【披露宴】少人数用の会場でしたが、全体的に明るくここでも花が溢れていて綺麗でした!全体的に光が溢れていて、会場はとても綺麗でした。料理は、ホテルというだけあって、大満足でした。見た目も味もとても良かったです。【ロケーション】リゾートホテルとだけあり、広々とした景観で、花に囲まれて行う式はとても素敵だと思いました!季節によっては花やハーブも違うので、そこも配慮すると一層素敵な式が出来ると思いました。◆おすすめポイントやはり一番のポイントは景色のすばらしさだと思います!猪苗代の雄大な風景と、たくさんの花やハーブの織り成す様は絶景です!挙式の最後のフラワーシャワーは、香りの良い生花の花びらが舞い、とても綺麗でした~!詳細を見る (401文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/07/14
- 訪問時 20歳
- 下見した
- 3.7
試着できるドレスが多い!
とても見晴らしの良い、自然の多いリゾート的ホテルでした。始めてウエディング見学会に参加したのですが、スタッフの方も経験豊富なようで丁寧に案内していただけました。4着ほどドレスの試着もさせていただいたのですが、4着分きちんとカメラ屋さんが丁寧に写真におさめてくださいました。ただ、後日にその写真が送られてきたのですが、希望する住所に届かずで…。でもその後のフォローもとてもよく、気に入りました。式の値段的にもかなりリーズナブルだと思います!詳細を見る (219文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/09/16
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
自然に溢れる
ガーデンウエディング。その季節にあった花がガーデンに咲きます!主役たちはリムジンで、友達・家族はバスで挙式の場所へ移動。その季節の花に囲まれみんなの祝福を得て愛の誓いができます。式が終了にて友達や家族の「おめでとう」のフラワーシャワーを受けて主役たちはまたリムジンに乗車しホテルへ、家族や友達もバスでホテルに移動して披露宴に写ります!詳細を見る (167文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/04/14
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
都心のホテル内の挙式とは大違い挙式で体験できる大自然の解放感
【挙式会場について】猪苗代ハーブガーデンに併設されているハウス内でおこなわれました。ハウスから空が見え大自然のなかで、きれいな花達に囲まれて開放的で印象だった。待ち時間中はハーブガーデン内で花をゆっくり鑑賞できました。飾ってあったハート方に作られたバラの植木がかわいかった。【披露宴会場について】新郎側の親戚として参加しました。余興のバンド仲間が演奏を披露しているときの対応や年配の方への良かった。参列者の年齢層の幅があるのにみなさんが楽しんでいる雰囲気だった。【演出について】挙式会場から新郎新婦がリムジンに乗って披露宴会場まで移動するとき風船がきれいに空に飛んでいったのが印象的でした。【スタッフ(サービス)について】笑顔で丁寧に対応してもらった。写真の撮影をお願いしたときも快く対応してもらった。【料理について】地方の式なので、郷土料理がふるまわれたのが良かった。料理もおいしく頂きました。出身の地域的に沢山お酒を飲む人が多いのですがお酒の種類が豊富でした。【ロケーションについて】山の中腹にあるホテルなので、ホテルから見える湖と青々とした森林が夏らしくて良かった。【マタニティOR子連れサービスについて】一般的な設備があり、自然に囲まれていてたのしく過ごせると思います。ちかくにアスレチック等の遊べる公園もあります。【式場のオススメポイント】挙式の緑と花に囲まれた大自然の雰囲気が良いと思う。ハーブガーデンと併設なので一般のお客さんもお祝してくれます。【こんなカップルにオススメ!】自然が好きなカップルさんや一般のお客さんが見ていても大丈夫なちょっと刺激のほしいカップルさんにお勧めです。詳細を見る (698文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 2.6
挙式会場は野外の予定でしたが当日天候不良で急遽室内(ホ...
挙式会場は野外の予定でしたが当日天候不良で急遽室内(ホテルのロビーっぽいところ)に変更された。一般の宿泊客なんかが行き来するところで席もなく集中できなかった。披露宴会場は横長でちょっと席をはずす場合など周りに気を使いながら移動するのが大変だった。料理は普通スタッフは対応が早くて感じがよかった。ロケーションはもともと野外でやる予定が急遽室内になったのであまり良くはなかったが、予定どうり野外で行ったのならば自然の中ですばらしい挙式になっていたと思う。詳細を見る (225文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
凄い良かった天気もよく
天気も良く純白のウェディングドレス最高でした。私は弟夫婦の結婚式で行きましたウェディングの担当の方々も凄く良くて夜の露天風呂も夜景が楽しめ…て凄い良かったです!また式でものも他とは違い良かったです!おすすめですよリステル猪苗代は,詳細を見る (115文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/04/08
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.0
綺麗な花に囲まれたハ...
綺麗な花に囲まれたハーブ園で行われた結婚式が印象的でした。新郎新婦がオープンカーでホテルに戻る演出もあり、さすがリゾート地での結婚式だなと感じました。ホテルも披露宴会場も大きくて立派な印象を受けました。残念だったのは、ホテルの周辺には店も何もなかったので宿泊する際にちょっと退屈しました。駅からは無料送迎バスが出ています。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2006/05
- 投稿 2009/05/02
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 2.8
リゾートホテルなので...
リゾートホテルなので開放感があった。<アドバイス>式をあげる時は、季節を考えた方がいいですね。私が行った時は、季節の花の取り替え時期だったようで・・枯れた花がいっぱいだった。もう少し時期がずれていればきれいだったのかな?詳細を見る (110文字)
- 訪問 2004/08
- 投稿 2005/01/18
- 訪問時 30歳
- 結婚式した
- 5.0
レストランでの披露宴...
レストランでの披露宴だったので料理の評価がかなり高かったです。余興も自分達ですべて考えて来てくれた人たちはゆっくり飲食できるようにしたので『いままで経験したことのない結婚式で楽しかったよ』と言ってもらえました。実際、ホテルのレストランというのは基本的に食事をするところなので披露宴やパーティなどをするには無理なこともあったのでしょうが、私達の意見を頭ごなしに『駄目です』とか『無理です』とか言われた記憶は一回もありませんでした。むしろ、『それ、やっってみましょう』とノリノリになってくれました。とにかく、親切、丁寧な担当者でした。また、ホテルなのでそのまま泊まりも可能。荷物の持ち運びを考える必要がなく、しかもリステルは出席者はなんと無料!!!(←その当時は)宿泊が必要な親戚が沢山いたのでこのサービスは本当に助かりました。<アドバイス>なんといっても一生に一回ですから気合も入ります。やりたいことを実現できるところを探しましょう。今は、自分達で自由に企画して、オリジナル感のある披露宴が多いようです。が、逆に考えれば企画が悪ければ最悪な状況にもなりかねません。そこで的確なアドバイスのできるスタッフがいるか、いないかというのもかなり重要になります。詳細を見る (527文字)
- 投稿 2004/08/25
- 結婚式した
- 5.0
スタッフが親身になっ...
スタッフが親身になってよくしてくれた<アドバイス>一生に一度(じゃない人もいるけど)のことなので、値段ではなく、自分の希望する内容で考えた方が後で後悔しなくてすむ詳細を見る (81文字)
- 投稿 2004/08/25
- 参列した
- 4.4
普段行き慣れている所...
普段行き慣れている所だったので、結婚式はちょっと。。。と思っていましたが、外での式が凄く良かったです!!<アドバイス>花が沢山咲いていてとっても綺麗だったので、その時期がオススメです!!詳細を見る (93文字)
- 投稿 2004/08/25
- 参列した
- 4.8
雨だったけど、屋根の...
雨だったけど、屋根のあるハーブ園での挙式、鼻に囲まれてとても素敵でした。スタッフもとても笑顔が素敵でしたし、お料理もとてもおいしかったですよ。<アドバイス>下見は、必ずしたほうがいいです。無料で模擬披露宴などしている式場もあるので、参加してみるのもいいと思います。詳細を見る (132文字)
- 投稿 2004/06/25
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- ガーデン
- 100名以上収容可
この会場のイメージ24人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルリステル猪苗代(ホテルリステルイナワシロ) |
---|---|
会場住所 | 〒969-2696福島県耶麻郡猪苗代町大字川桁字天王坂2414結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |