郡山ビューホテル・アネックスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
大規模な披露宴でした
郡山で大規模な披露宴やっ友人は、かなり高確率でこちで行っています。披露宴会場が広いので、大人数を収容してもある程度の余裕があるので、とっても豪華なパーティーの様な印象でした。接客もレベルが高いです。スタッフさんがとても気が利いていて、子供連れでも安心して参列できました。さすがホテル!お食事も豪華でした。スープが美味しかったな~!詳細を見る (165文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/05/16
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
大学時代の先輩と同級生が結婚式を地元福島で挙げることに...
大学時代の先輩と同級生が結婚式を地元福島で挙げることになり、夫婦で参列しました。【挙式会場】当日、別の場所で挙式をされたようで、式自体は親族のみで行われたそうです。【披露宴会場】300人近く入れるとても大きな会場で、天井も高く、ゴージャスなセットといった感じで、芸能人の結婚披露宴に来たようでした。人数が多かったので、丸テーブルではなく、縦の長いテーブルで、後ろの人との間隔も近く、少し窮屈でした。会場の真ん中は新郎新婦が入退場できるようにあいており、それがとてもかっこよかったです。【料理】本当は震災の直後の予定だった披露宴でしたが、震災の影響もあり秋に延期になりました。遠方から来られる方も多いということで、料理についてはわざわざ料理長自らお越しになり、細かく説明をしてくれました。そのことで、皆さん安全などについて安心されたと思うし、このことがホテル側の対応か新郎新婦の気配りかはわかりませんが、とても好印象でした。【スタッフ】参列者がとても多かったということもあってか、スタッフの方々は忙しそうでてんてこ舞いといった感じでした。とても対応が良かったとは決して言えませんが、注文した飲み物がなかなか来ないことはあっても、確実には届けてくださいました。【ロケーション】私は友人の車に乗せてもらい、東京方面から行ったのですが、新幹線で来た他の友人は、駅から近くてわかりやすいと言っていました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴の終盤、当日の午前中に別の場所で行われた挙式の様子をビデオにまとめて映像にして公開していました。当日何時間か前に撮られたとは思えないくらいの素晴らしい編集で、とても感動しました。自分の披露宴をした時にもやりたかったなと思い、羨ましかったです。【こんなカップルにオススメ!】規模の大きい披露宴を考えられている方にはいいのではないでしょうか。詳細を見る (792文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
先輩の結婚式
職場の先輩の披露宴がありました。初めての披露宴参加で比較ができないのですが、披露宴は素敵な披露宴でした。料理が今ひとつだったのが残念です。あと、飲み物を頼みたいのにあまりスタッフの方に話しかけにくい感じでした。場所は駅前なので、お酒を飲んでも帰りに電車で帰ることができるので良かったです。中にある美容室で髪をセットして頂いたのですが、とてもいい感じでした。また機会があれば利用したいです。ホテルなので、とても綺麗で良かったです。詳細を見る (214文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/11/30
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
景色の良い会場
具体的に何階か忘れてしまったのですが、高層階で窓も大きく、とても景色が良かったです。僕が参列した時は真夏でしたが、冬の披露宴などは夕方くらいになると景色が綺麗だと思います。尚、一番印象に残ったのは、新郎新婦始めての共同作業が、ケーキ入刀では無く、ローストビーフ入刀だった事です(笑)もちろん新郎新婦が希望しての事だと思いますが、変な要望にも応えてくれる親切な式場だなぁと思いました。ちなみにそのローストビーフはその後参列者に配られましたが、めちゃくちゃ美味しかったです。基本的に料理はかなり美味しかったです!車で行ったのですが、ホテル提携の駐車場に朝まで無料で停められる事が出来るので、遠方からの参列でしたが、全く問題ありませんでした。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2013/06/19
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
オリジナルに対応
挙式は神前式でした。親戚、家族のみの参列で厳かな雰囲気でした。披露宴会場は、天井は高く広々としていましたがなにより会場の人が多くテーブルに8、9人でしたでしょうか。。狭いと感じました。飾られている花は高くとても綺麗でした。料理は、新郎が県外ということで新郎の出身にちなんだ料理が出されていました。自分は珍しくはなかったのですが他の方は喜ばれていました。料理に麺がでていました。交通アクセスは郡山駅から近かったのですが当日はとても暑く徒歩で行くのでくたくたになりました。スタッフの方はしっかりと教育されておりてきぱきと動いておられました。宿泊施設な備えられていますので県外からの参列者は安心していくことが出来ます。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2013/10/03
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
いとこの結婚式で郡山ビューホテルアネックスを利用しまし...
いとこの結婚式で郡山ビューホテルアネックスを利用しました。駅から5分位だったのですが荷物もあったので少し遠く感じました。挙式は神前式でしたがとても厳かな感じでした。150認定度披露宴に参加していたのですが会場はとても広かったです。料理は二人の郷土料理の合作という感じでとても美味しかったです。スタッフさんも親切丁寧でとてもいい結婚式だと思いました。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 24歳
-
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
遠方からの
駅から徒歩圏内でした。その日は猛暑で非常に暑く感じました。披露宴会場はそんな広くはありませんでしたが列席者が多く私たちの1テーブルは9人と少し狭く感じました。。料理は新郎新婦こだわりの創作料理だったようで美味しく頂くことが出来ました。量もお腹いっぱいになる量で満足です。遠方からの出席だったので披露宴後ホテルにて宿泊もできゆっくりと休むことが出来ました。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/06/04
- 参列した
- 2.2
- 会場返信
県外から
県外からの出席でした。神前式では親戚のみの参加でした。トラブルもなくスムーズに行われていました。挙式では列席者が多いためか1テーブルに8名以上ということで少し圧迫感を感じました。新郎が県外出身者でしたがその土地の食品を使用した料理でした。自分は食べなれた味でしたが福島の方にとっては新鮮だったのではないでしょうか。宿泊先も同じ敷地内のホテルだったので移動もなく休むことが出来ました。詳細を見る (191文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/05/16
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
いとこの結婚式に参列した時の話
いとこの結婚式に愛媛から参列しました。愛媛から遠路はるばる福島でただでさえぐったりだったのですが、駅からホテルまでが少し遠いのでますます疲れました。ホテルも広く、100人程と参列人数が多かった割に混み合っているとか狭いと言う印象は受けませんでした。披露宴では新郎は愛媛、新婦は福島だったので愛媛と福島のコラボ料理でしたがすごく美味しかったです。スタッフの方も丁寧で気軽に声が掛けられ素晴らしかったです。詳細を見る (201文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/03/13
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
豪華
・参列者が多かったのですが会場が非常に広くゆったりしており、装飾品や食器なども豪華な印象でした。個人的にはあまり大きなところは苦手なのですが、大々的なものが好きな方には良いのではないでしょうか。・スタッフの方は人数も多く振る舞いはプロフェッショナル然としており良かったです。・料理は美味しくないわけではないですが、オーソドックスな味でした。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/09/13
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ホテル全体が高級感のある。披露宴会場も広くて開放感がある
【披露宴会場について】雰囲気が良い。テーブルコーディネートがおしゃれである【演出について】派手すぎず、品があってよい【スタッフ(サービス)について】人数の割にはスタッフの数が少ないように感じた【料理について】おおむね良い。食材や盛り付けも良いと思う【ロケーションについて】駅から近いのは良いが、ホテル近くの道路車が待機のバスやタクシーなどで渋滞しており、やや不便だった【こんなカップルにオススメ!】若いカップルではなくある程度、年齢のいった30代などの落ち着いた世代に向いている会場だと思う。少人数で行うよりもある程度ゲストの多い場合に利用するのに適している。詳細を見る (280文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
地元なら一度は
地元では知名度もあり、立地も良いので気になっていました。【挙式会場】施設内のチャペル、神殿あり。何といっても最寄りの安積國造神社や開成山大神宮(こちらはバス移動ですが)で挙式を挙げられるのは最大の魅力だと思いました。【披露宴会場】人数毎に数ヶ所ありました。ビューとアネックスどちらも見学させて頂きましたがビューは高層階にて夜景と音と光の演出を楽しむ、スタイリッシュな空間。アネックスはザ定番という雰囲気の空間でした。ホテルだけに更衣室、クロークなども完全完備だったので良かったと思います。【スタッフ】ホテルだけに接客などはスマートですし、最高でした。プランナーさんも明るく元気な方が多いと思いました。【その他】何といっても最寄り駅から徒歩圏内というアクセスの良さ。ホテルならでは挙式から披露宴、二次会まで一つの施設で出来るところ、そして結婚式後も宿泊や食事施設として利用出来るところなどさすがだなと思いました。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/05/23
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
結婚式場見学で行きました。ドレスの試着までさせていただ...
結婚式場見学で行きました。ドレスの試着までさせていただきとてもうれしかったです。街中なので交通の便もいいし、何より駅から近いので遠くのお客さんにも負担が少ないと思われます!料理も様々でスタッフさんの対応も一流でした。希望を叶えてくれるそんな結婚式場だと思います。ぜひ!落ち着いた結婚式を挙げたい方にはおすすめです!!詳細を見る (158文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
職場の同僚の結婚式に参列しました。披露宴の参加だけかと思った
職場の同僚の結婚式に参列しました。披露宴の参加だけかと思ったら、その会場で参列者全員の前で結婚式が始まったのでびっくりしました。・挙式会場披露宴会場の後方に特設?の教会のようなものが設置してあり、神父さんが出張して結婚式がはじまりました。話し上手な神父さんで楽しかったです。その後披露宴が始まる会場だったので、厳粛感はなく、それはそれでカジュアルでよかったのかなと思います。・披露宴会場引き続き同じ場所で披露宴が始まりました。挙式の後ということで、時間がかかったのが気になりましたが、雰囲気とかはよかったです。・演出今まで参列した結婚式とは代わりはないのですが、新郎新婦との距離が近く感じてよかったです。・スタッフ大きな人数の多い結婚式だったためか、ドリンクがほしい時にスタッフがきてくれなかたりと、ちょっと不満が残ります。またクロークに用事があったとき、不在だったときもあり、不満を感じました。・ロケーション祝日の街中ということもあって、駐車場が満車というところが多く、しかも雪降る中だったので、大変でした。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ライトアップ演出について
披露宴会場の各テーブルにあるライトが音楽と連動して色やスピードが変わり感動しました、ドレス試着も何回もさせていただき一緒に行った友人も記念に着て写真を撮って下さいました♪プランナーさんが親切でした かなり会場には満足です。お料理はランチ時間だったので慌ただしく、スタッフさんの態度が冷たかったです詳細を見る (151文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/04/13
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
駅近
新幹線利用の招待客が多かったので、やはり駅近という立地はとても良かった。また、ホテルなので宿泊はもちろん2次会もホテル内のレストランでできた。ロビーから会場、レストランまでキレイ。周辺のホテルの中では一番良かったと思う。披露宴の料理も美味しいと好評だった。ただ、披露宴内容に関しては細かく下調べが重要!向こうからの提案は少し“昔ながらの”という感じがあった。今っぽい、流行りの…を取り入れたい方は情報誌等を読みあさるべし!こちらからの要望はよく聞いてもらえるので。ヘアースタイルやメイクも同じ!事前のリハは有料だけど、やった方がいいと思う。ドレスは取寄せ(?)も含めるとたくさんあった。が、新郎の衣装はビックリするほど選択肢が少なかった。総合的には満足だった。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2013/05/13
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
意外に満足
口コミを見ると中の上くらいだけど、期待しないで行ってみたら良かったです(*`∀´*)v冬だったから温度調整が難しいのか、少し暑すぎましたが花嫁さんは丁度だったらしいので気にしません!お料理はとっても美味しいですよ!!接客も良かった。詳細を見る (116文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/25
- 訪問時 18歳
- 結婚式した
- 4.2
- 会場返信
おすすめポイント!
新幹線がとまる駅から歩いて行ける距離なので、遠くから来る方にも便利です。一番広い会場で披露宴をすると1フロア貸切にできます。スタッフの方が親身に相談に乗ってくれます。料理も美味しいし、結婚式の後はこのホテルのスイートルームに泊まれます。詳細を見る (118文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/10/03
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- 3.5
- 会場返信
ゲストに喜ばれた披露宴でした
親戚のみの披露宴で利用しました。顔を合わせての事前打ち合わせが2回しかできなかったのですが、ベテランの担当者の方が大変丁寧に対応いただき、ゲストからも両親からも「よかった」と言って頂けた満足の披露宴となりました。会場も年配の方が多かったので、クラシカルな雰囲気のある会場を勧めて頂き、とても素敵なイメージでよかったです。ドレスがもう少し種類豊富だといいかなと思いました。詳細を見る (185文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/06/15
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
いい思い出ができました!
子供連れで式をあげました!駅から近くて宿泊もできるということで選びました。中はとてもキレイでチャペルや披露宴会場もとても良い雰囲気でした。近くに神社があり、そこから人力車で会場まで行くというプランもあり、特別なかんじでとても印象的でした。うちは人前式だったので、わかりませんが、チャペルもステンドグラスが散りばめられて、荘厳な雰囲気だったので、これから挙げる人にはオススメします!詳細を見る (190文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2013/01/30
- 訪問時 23歳
- 参列した
- -
- 会場返信
人力車の結婚式
はじめて郡山ビューホテルアネックスでの結婚式に参列しました。それまで、結婚式など以外でレストランを利用したことはありました。以前からスタッフの方が親切で、すばらしいとは思っていましたが、式の際は特にそれが感じられました。また、人力車のパフォーマンスは初めて見たのですが、いい記念になりました。。詳細を見る (147文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/08/01
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
白を基調とした自分好みにアレンジできる披露宴会場☆
会場:両家合わせて約200人の招待数だったのですが、その人数が収容できるのは一つしかありませんでした。でも落ち着いたシンプルな会場は、テーブルクロスや花でガラッとイメージが変わりました!私達はリゾート感を出したかったので白、緑、少し黄色を使って爽やかな会場に。会場自体にあまり個性がない分自分らしくアレンジできるのはいいなと思います☆スタッフ:本当に親切丁寧でした!人前式で使いたかった鈴、自分達じゃ売っている所を見つけられませんでしたが、探して歩いて見つけてくれました。電話連絡なんかもマメに丁寧にして頂きました。料理:試食でのローストビーフ、すごく美味しかったです。式の最中私は食べられませんでしたが、主人曰く試食の時より美味しいお肉が出て感動したそうです(笑)詳細を見る (333文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/08/23
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
モダン・ウエディングそのもの!
CMでモダンウエディングとうたっていたのを見たことがあるなぁと思って入ったのですが、ほんとにモダンウエディングってかんじでした!私が入ったのは「ステラート」という、七階だったかな、ガラス張りの会場でした。私はお昼の式に参列したのですが、夜景があったら綺麗なんだろうなぁ。カクテルバーもカクテルレディもいて、すごくおしゃれです。収容人数は控えめな会場です。小ぢんまりとしていますが、内装やセットのクオリティは良いでよ!詳細を見る (208文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/06/15
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
モダン・ウエディング
きれいでモダンな雰囲気のホテルでの式もいいなぁと思いました。今回私が入ったのは最上階の小さめの会場でした。これがほんとにカッコいい会場でしたよ!全面ガラス張りで郡山を見渡すことができます。黒を基調にした会場で、セッティングも現代風な感じに仕上がってて、各真ん中の飾りも、無線のLEDかな、雰囲気やパフォーマンスにシンクロして光る仕掛けがあって綺麗でした。会場はバーと直結していて、カクテルレディーが美味しいお酒を作ってくれます。面白いのがバーもガラス張りなので、会場が禁煙でもバーからのぞきながらタバコが吸えた気がします。自分も式をあげたくなりました。若い人はハマるかも。郡山は新幹線も止まるので、遠方から来た方はとんぼ返りもOKです!ただし狭いので、身内のこぢんまりした式に良いという感じですね。ピアノもあります!詳しいことは忘れてしまって、チェックが少ないですが超お勧めです!詳細を見る (390文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/06/03
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
とにかく景色がきれいでした。特に夜景だと、雰囲気があり...
【ロケーション】とにかく景色がきれいでした。特に夜景だと、雰囲気があります。また、駅からの交通の便も良く、遠方から来てくれる人たちにも良いと思いました。【料理】料理は試食がなかったのでわかりません。【スタッフ】スタッフさんの対応は、とても親切で、いろんな質問に丁寧に答えていただきました。詳細を見る (144文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
普通
親戚の結婚式で行きました。広い披露宴会場で、大人数でしたがゆったりとしてとても良かったです。食事は良くも悪くもなく、普通に美味しく頂けました。スタッフも皆さん良かったと思います。難点としては、これといった特徴はなく普通でした。詳細を見る (113文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/11/03
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
首都圏からの参加。地方ホテルとしての伝統・気品あり
・首都圏からクルマで参列(よってアルコール厳禁)したが、駅前立地にもかかわらず駐車場も完備。交通手段は鉄道も含め至便。・バンケットは落ち着いた雰囲気。クラシカルゴージャスといったところか。・バンケット前室にあたる専用ロビーが広く好印象・着替えが別フロアの狭隘な更衣室だったのが唯一の難点か。詳細を見る (145文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/02
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
後輩の結婚式でしたが、全体的にまとまって、すばらしい結...
後輩の結婚式でしたが、全体的にまとまって、すばらしい結婚しきでした。演出もあまり懲りすぎず、ちょうどよい感じでした。そこそこ大きなホテルですので、料理、スタッフ、会場とも平均点で不快な感じは、ありませんでした。引き出物もカタログではなく、新郎新婦が考えて選んだもののようで、とても好感がもてました。2次会も楽しく過ごせてとてもよし式となりました。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 45歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
和洋ウェディング
ホテル内の会場なので高層階のステラート以外は自然光が入らないです。それぞれ100名以上収容可能な広い披露宴会場で、どこも高級感があり素敵です。私は50名程度の少人数の予定だったので、おすすめされたのは高層階のステラートと1階のレストランスプーンでのプラン。どちらも素敵だったのですが、せっかくアネックスさんで挙式するのに豪華な会場を使えないのが残念でした。大人数の披露宴を予定する方におすすめです。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/08/01
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
担当者がとても頑張ってくれた☆
と、新郎新婦が口を揃えて言っていました。低い予算内で新作のドレス等も着せてくれたり、とても新味になって満足のいくものになったと聞きました。披露宴全体はシンプルだったけど、その中に二人の良さがしっかりとこもった内容で素敵でした。詳細を見る (113文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/02/21
- 訪問時 26歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ77人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 郡山ビューホテル・アネックス(コオリヤマビューホテルアネックス) |
---|---|
会場住所 | 〒963-8004福島県郡山市中町10-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |