
11ジャンルのランキングでTOP10入り
The Bellclassic Fukuoka Ohori (ベルクラシック福岡大濠)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
ベルクラシック大濠で結婚式できて本当に幸せいっぱいでした!!
私はベルクラシック大濠で結婚式を挙げました!!チャペルが新しく建ち,とっても綺麗で幻想的な空間でした!!私達夫婦の担当のプランナ−さんをはじめスタッフの皆さんは親切で明るく何でも話やすい環境を提供してくださいました!!料理もとても美味しかったし,友達や家族にも好評でした!!何よりも有名ブランドのドレスを取り扱っているので決め手となりました!!もう一度結婚式したいくらいです!!!!!!!詳細を見る (194文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/11/30
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
会場は庭が広くて、きちんと手入れされていてきれいだった。会場
会場は庭が広くて、きちんと手入れされていてきれいだった。会場も広々としていて優雅な感じがした。料理はおいしくボリュームがあったので家族みんな大満足でした。スタッフの対応は、嫌な感じのスタッフが誰一人としていなかったのできもちよかったです。ロケーションは町中なのでそこまでいいとは思いませんでしたが、庭はきれいでした。おすすめのポイントは、料理にあると思います。詳細を見る (180文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
リーズナブルにやりたいことができる
新しくできた「水と光の教会」はとても幻想的で素敵でした。大きな窓がついていたので、天気がいい日は光が差し込んでそれもきれいだろうなと思います。また、羽が舞い降りる演出があるそうでそれもいいと思いました。披露宴会場は「クラージュ」というところをみせて頂いたのですが、ホワイトを基調としていて広々としたきれいな会場でした。シンプルな会場なので、お花等のアレンジが楽しめそうです。また、1フロア貸し切りになっているので、他のゲストと顔を合わせないのもいいと思います。ゲストのウェイティングルーム(?)もとてもおしゃれで、スクリーンに好きな映像やメッセージを流せたりと他にはない設備がありました。専門式場というだけあって、その他の設備も充実しています。衣装は酒井彩名ちゃんのアヤナチュールや藤井リナちゃんデザインのものなど、とても豊富でした。見積もりもとてもリーズナブルでやりたいことがたくさんできそうな気がしました。気になった点は立地です。住宅やマンションに囲まれているため、一歩外へ出ると現実に引き戻される感じがします。何より、チャペルからグレーの建物が見えるのが気になりました。 また、案内を担当してくれた人がとても忙しそうで、予約をしていた時間どおりに行ったのに30分以上待たされたり、案内中も成約済みのお客さんを見かけると、私たちを ほったらかして話込んでしまったりと少し残念な感じがしました。詳細を見る (598文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/07/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
妹の結婚式で挙式・披露宴でベルクラッシックオオホリを利...
妹の結婚式で挙式・披露宴でベルクラッシックオオホリを利用しました福岡市内の様々な会場へ参列しましたがすごくここは気に入りました【挙式会場】チャペル・正面と足元がガラス張りで開放感あふれる会場です。目の前には滝が流れ足元からはライトアップされ幻想的な雰囲気です【披露宴会場】60名ほどの人数でしたが広すぎず狭すぎずよかったです(広すぎても狭すぎてもしらけてしまうので席と席の間隔がちょうどよい余裕でよかったです)【料理】和洋折衷で年配からお年寄りまで食べられる料理でした。2歳の子供連れでしたが大人の料理を取り分けてあげたのですがおいしかったのかパクパクでした【スタッフ】アットホームな印象で一緒に式をにこやかに見守ってもらいました【ロケーション】周りに商業施設など余計なものがないので落ち着いて式が挙げられるとおもいますがその反面福岡市以外の方は場所がわかりづらかったようです【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】こちらの結婚式でもっともよかったと思ったのはドレスとメイクですいつもはボーイッシュな妹ですが洋装和装どちらも全く別人のように綺麗になっていましたドレス選びにも一緒についていったのですがCMや雑誌でみたことのある「アヤナチュール」など乙女心をくすぐる品揃えでした!!一生に一度のことですからやはりお気に入りのドレスがあるというのはテンションが上がります。そして一番感動したのはチャペル式。夕方ごろの式だったのですが透明のヴァージンロードから照らされる灯りの上を歩いていく姿はみとれました会場周辺が静かな立地ということもあり幻想的で厳かな式でした目の前にみえる十字架の奥に滝がみえ、心が洗われる気もしました【こんなカップルにオススメ!】結婚式は一生に一度!ドレスとチャペルで1日だけお姫様気分を味わいたい女性を満足させてくれる会場です可愛いお嫁さん姿を披露したいカップルにはおすすめです詳細を見る (808文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ここにしてホントに良かったです。
母の互助会の付き合いで見学に行ったのが最初だったんですが、スタッフの方の対応の良さと担当していただいたプランナーさんでもう「ここにしよう!」と即決(笑)。他は見ずにここに決めました。私が見学行った時はまだ新しいチャペルが出来てなかったのですが、式をする頃には出来るとの事で完成予想図を見せていただきますます気にいりました。4階のクラージュは真っ白の会場でフロア貸し切り。他のゲスト達とかぶらないのも気に入りましたね。招待客は70名弱だったのでここのフロアでも十分に余裕のある会場でした。人数が多すぎるとゲストから高砂も見え辛いし、狭苦しいとごちゃごちゃしてしまうのでここはちょうど良かったです。クラージュは披露宴当日の待ち時間にゲストへフリードリンクやカナッペなどの軽食が用意されてるので、これもおススメ理由の1つですね。1フロア貸し切りなので自分達の好きなように会場をデコレーションしてアレンジできるのも魅力です。あとドレス!アヤナチュールと藤井リナさんのデザインのドレスにしたんですが、他にも色んなブランドを取り揃えているので良かったです。式場によっては衣裳を決める時はお客を値踏みするかのようにスタッフがドレスをなかなか希望するものを持ってこない、とよく聞きますがここは違います。ある全てのドレスをちゃんと見せてくれて、着たいな~って思うものをどんどん着せてくれますよ。和装の色内掛けも100着は余裕で種類があると思います。白無垢もたくさんありました。館内に美容室があり、そこでヘアメイクをしていただくんですけど、みなさんとっても上手です。一昔前の真っ白に塗りたくられるような事はありません(笑)。ヘアセットも上手だし、こちらの要望をちゃんと聞いてくれます。美容師さんも若い方が多いみたいでちゃんと対応してくれますよ!実際にしていただいたヘアメイクはとてもナチュラルな感じに仕上がっていて、厚塗りのようにはなってなかったです。料理も美味しいし、2コース分を試食させていただいたんですが主人と相談してちょこちょことチェンジしてもらったりしました。柔軟に対応していただいて助かりました。友達にも「美味しかった」と言ってもらえました!私がこちらへ決めた時は母の積立のおかげもあり、またキャンペーン中だった事もありかなりリーズナブルにする事ができました。(10周年という事で、キャンドルサービスが10円だったりフリードリンクが10円だったり)。招待状と席次表は節約とオリジナリティを出すために手作りにしたのですが、その件に関しても特に何も問題なかったです。引出物と引菓子も持ち込みにしました。かなり自由に好きなようにさせていただき、本当にベルクラシックには感謝しています。今でも主人と「ベルクラシックにして良かったね!」って言いあってるくらいですから(笑)。たくさん式場はあると思いますが、だいたいの決め手は「金額」と「料理」「立地」に絞られてくると思います。それ以外はやっぱりスタッフの対応かな、と私は思います。人間と人間の関わりと繋がりが結婚式だと思うので、その点でこちらの式場は本当に良かったですよ!プランナーさん、衣裳担当の方、そしてヘアメイクさん、当日の介添人の方、本当に良くしていただいて感謝しています。一生に一度の大舞台ですから悔いのない式場選びをして下さいね!詳細を見る (1387文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/10/03
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
自分の挙式・披露宴会場です。挙式会場が少し狭かったが、...
自分の挙式・披露宴会場です。挙式会場が少し狭かったが、参列者一人一人に花を飾ってもらって参加者参加型の挙式ができてよかった。披露宴会場に待合室が1フロアーすべてが使用でき、関係者以外入らずに、楽しく安心できて、とてもよかった。人数が60人ぐらいの身内だけの小さな式におすすめ。式の料理の味見が下見の時にできる。式が終わる前に当日の映像を会場で上映もでき、オススメ。詳細を見る (182文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
チャペルが綺麗!
友達夫婦のお式に参列しました。受付からお手伝いしましたが、待っている間に、カウンターにてドリンクが出されたり、プチケーキなどがバイキングみたいに置かれていて、ちょっとしたカフェのようでした。こちらはチャペルがとにかく素敵で、牧師さんの後ろには滝が流れていて、自然光が入ることでまたすごく綺麗でした!誓いが終わってこれで晴れて夫婦です!という所で羽根が降ってくる演出がまた素敵でした。披露宴会場は、人数の為かわりと狭かったです。隣との感覚もキツキツでした。ゲストの中にはお子さん連れも多く、ベビーベッドも用意されていました。(事前に連れてくるかどうか聞かれました)会場がわりと狭めなこともあり、アットホームな感じがしました。夫が余興をしましたが、その控え室もとても広かったです。会場自体は、ちょっと奥?道に入った所で、不慣れな場所だったのでわかりにくかったです。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/10/20
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】 会場が教会の雰囲気で、神父さんの進行に...
【挙式会場】会場が教会の雰囲気で、神父さんの進行に寄って神聖な感じで厳かに式を終えました。【披露宴会場】出席者の人員数に合った広さの会場で、終始和やかに且つ楽しい雰囲気で披露宴が進行し、新郎・新婦も生涯忘れる事のない大変思い出に残る披露宴であったとの感想でした。【料理】新郎・新婦が事前に献立等も味見をしていただけに、出席者も美味しく食べて満足した様です。【スタッフ】スタッフの一人一人がそれぞれに責任を持って行動し、気分良く気軽に話せる雰囲気でした。【ロケーション】大濠公園が直ぐ横にあるので景観も良く、時間に余裕のある人は散歩でも楽しめる場所です。【ここが良かった】披露宴会場で新郎・新婦からアトラクション(マジック)の依頼を受けていたので、スタッフと事前に調整して前日に資材等を搬送し、本番では慌てることなく上手く出来たので、今後、アトラクション等ヲご利用される方はスタッフと事前に調整されれば気分良く前日に資材等を搬送出来ます。気軽に応じられる詳細を見る (447文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 60歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
外観から感動☆
小学生の頃からの友人の結婚式に行ってきました。式場についた瞬間、あまりの綺麗さに感動して一緒に来ていた友達と『すげー』と口を揃えて言ってしまいました。式場に入ってすぐにスタッフの方が丁寧に案内して下さり、チャペル会場へ。真っ白の空間に自然の光が入ってきており、天井も高くとても綺麗でした。今まで参列した式場の中で、1番印象に残りました。披露宴会場も広くて新郎・新婦が見やすかったです。料理も凄く美味しくて、完食してしまいました。外観、演出、サービス、料理全てに関して最高でした。これから結婚式を探すという方々、是非!!!!行ってみて下さい。オススメです。詳細を見る (277文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2010/09/29
- 訪問時 23歳
-

- 下見した
- 3.7
- 会場返信
若いカップルに良さそう
新しくできたチャペルは本当にステキ!外の光がたっぷりで、天井も高く雰囲気もとても良かったです。チャペル式にこだわりのカップルには本当にオススメです。披露宴会場はいくつか種類があり、1フロア貸切の会場は受付から全て独立しているので他の式とのバッティングがなく安心でした。専門式場というだけあって、いろいろと設備や各種提携が充実しているようでした。ただ内装(照明や壁紙)がちょっと前の結婚式場という雰囲気がありました。料理は見た目は良かったのですが、味は普通の式場料理という感じだったため残念ながら私の候補からは外れました。フレンチにあまり縁がない年齢層などであれば、見た目が楽しめたり普段あまり見ない食材や調理だったりするので良いかもしれません。あと見積もりは大変リーズナブルでした!詳細を見る (341文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2009/07/08
- 訪問時 33歳
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
貸し切りフロアが素敵
100人収容できる、貸し切りフロアで披露宴をしました。貸し切りなので、他の式の人に会うことなし!室内に噴水とホームガーデンのような、待合室があり、ゲストも満足していただけたと思います。チャペルは独立で、本格的です。牧師さんも外人さんでした☆詳細を見る (120文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/10/11
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
かわいい雰囲気
【挙式会場】こじんまりとした挙式場で、ロケーションもよくきれいで一生に一度の結婚式を挙げる場所としては最高だと思います。【披露宴会場】すてきだった。【スタッフ(サービス)】まぁまぁよかった【料理】見た目もよくおいしかった。でも少し値段設定が高い気がする【コストパフォーマンス】すこし高い気がするが、それなりの価値があると思う【ロケーション】立地もいい【その他】(控え室、化粧室、その他設備)きれい【ここが良かった!】場所と雰囲気【こんなカップルにオススメ!】おしゃれなカップル7詳細を見る (239文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
天気が良くて☆
この日は春らしく、すごく天気が良くて、チャペルを出てからのフラワーシャワーがとてもきれいでした。天気が良くて、あたたかい日のガーデンはいいですね。風船も、青い空に吸い込まれるように飛んでって雰囲気がよかったです。式場は、そんなに大きくなく、新郎新婦がはっきり見えました。広すぎて遠すぎる式場より、これくらい近いほうが、招待客側としては嬉しいですね。料理は、もう少し量があるといいですね。詳細を見る (193文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/31
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
弟の結婚式に参列…
ベルクラック福岡大濠での参列は2回目、私もここで結婚式を挙げました。親友・私・弟ここには3回来てます。弟の結婚式のときは、改装してたので外観は分かりません。【式場】当日は、ワンフロア貸切です。待ってる時間、お菓子や飲み物、自由に食べれます。テレビ画面には招待客からのメッセージが流れます。2人の好きなものが飾ってあったりして楽しめます。【挙式】挙式は、屋上で自然な光の入るキレイなチャペルです。真っ白で、大きくはないけど、とてもキレイです。新郎新婦の退場のときに招待客のみんなが外に出てフラワーシャワーをしてくれます。屋上のバルコニーでブーケトスをしたり写真を撮ったりできます。【披露宴会場】披露宴会場に移動。会場も、何種類か選べますが、弟たちは真っ白なお部屋でした。人数も80名くらいだったと思います。私も親友も同じ会場でしたが、お花や、飾るものによっても、雰囲気がまったく違いました。新郎新婦も参列者のテーブルと同じ高さで、同じ目線で座ります。新郎新婦によっても結婚式って同じ場所でも違うから不思議です。【料理】料理も値段によってコースが選べるし、和洋折衷で、本当においしいです。出てくるペースも、その人が食べ終わっているか、残ってても確認しながら出してくれます。【演出】2人の思い出の映像は、式場にお願いせず、父に作成してもらったものを会場で流してくれました。私のときも同じです。これは、お色直しのときに流します。小さい子にはサプライズでプレゼントも。2人の優しいところがみれました。子供もすごく喜んでました。スタッフの方もとても親切で、よかったです。受付でも親切に案内してくれます。うちは親戚が熊本からで、送迎バスでの出席でした。これは本当に助かります。私のときと違ってまた、いい結婚式だったと思います。詳細を見る (756文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2010/09/02
- 訪問時 25歳
- 結婚式した披露宴
- 3.7
- 会場返信
高校時代の友人の挙式に出席しました。披露宴会場:広々としてい
高校時代の友人の挙式に出席しました。披露宴会場:広々としていて大人数でも対応できる感じでした。料理:和食洋食色々とありおいしかったです。スタッフ:笑顔が素敵で対応も早く良かったです。ロケーション:近くに広い公園があり良かったんですが、周りにマンションなどが多く眺めはあまりよくない。ココが良かった:広い会場で、となりに広い待合のスペースがあり、色んな人と交流でき良かった。こんなカップルに:ほのぼのした雰囲気があるのでアットホームな感じにしたい方にお勧め詳細を見る (227文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
いいところは部屋が
いいところは部屋がいろいろあって、選べるところ。改装したという白で統一されたクラージュとゆうお部屋がすごく綺麗で、そこなら披露宴をしたいと思いました!!床もぴっかぴかのコンクリなので、お年よりはきついかも?!チャペルも天井がすごく高くて人数もたくさん入るし◎ただ、他の昔からある部屋は一般のホテルの会場とかわらない内装で、やはり創立して時間がたっている為、汚い。そこに決めなかった理由は、清潔感。これだと思います。詳細を見る (207文字)
- 訪問 2008/01
- 投稿 2008/12/08
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
・新郎新婦がお色直し...
・新郎新婦がお色直しの衣装を自身で持ち込めたり、オリジナリティのあるお式が出来る。・人前式のプランが良い。チャペルへの移動の通路に立っている参列者それぞれに新郎新婦が1輪の花を渡し、承認の証としてチャペル内のポットに花を飾る物で、とても雰囲気が良いと思った。・会場内にメイク、衣装など全ての施設が揃っており、一箇所で準備が進められる。・神田うのプロデュースの衣装や酒井彩菜の衣装が置いてある。・施設の雰囲気が外観も内装も良い。伝統があり、式場らしい面持ちで、披露宴会場も真っ白な会場のテーブルセッティングによって素敵な演出が出来る。・何より、スタッフの方々が誠実でとても頼りがいがあり、お任せしやすい。選ばなかった理由は立地条件だけなので、本当に申し訳なかった。・喧騒を離れた公園の左記にあり、ゆったりとした雰囲気を味わいたい人におススメ!詳細を見る (370文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2008/12/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
従業員の結婚
玄関が広くて中に入ると周りが見渡せて迷いにくい感じで広々としてましたロビーにたくさんソファーが置いてありくつろげる感じもしました披露宴会場はすごく広くて端の人の顔は見えないぐらいでした演出はこれといってなかったですが丁寧な進行が印象に残りました料理は上品な感じで気分はセレブ!?近くに大きな公園があって大きな池もあり整備もされているので記念撮影にはもってこいの場所だとおもいます会場が広いので盛大に行いたい方はいいかとおもいます道もわかりやすい場所にあるし立地場所で選びたい方にも良いとおもいます詳細を見る (248文字)
- 訪問 2007/06
- 投稿 2010/08/20
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
披露宴会場はクラージ...
披露宴会場はクラージュという会場を見学しました。会場は白に統一してあり、シンプルでかわいい感じでよかったです。待合スペースも広くてかわいかったです。ワンフロア貸切にできるのも魅力的でした。挙式会場もシンプルでかわいい感じでした。ただ、一歩外に出ると周囲は建物に囲まれているため、殺風景な印象も受けました。披露宴自体は建物の中で行われるので気にはならないのですが、挙式時には少し気になるかもしれません。あとお料理も試食しましたが、味は私の好みにはあまり合いませんでした。詳細を見る (234文字)
- 訪問 2007/06
- 投稿 2008/04/13
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
洞窟のイメージのチャ...
洞窟のイメージのチャペルらしいのですが、ひっそり感が好きな方にはお勧めしますが、私には寂しい感じがしました。披露宴会場は2つ見ましたが、1つはアットホームで綺麗でとても良かったのに、もう1つは使い込まれた感じが。スタッフの対応はとても良く、しっかり話を聞いてくれて好印象でした。料理を1品ごとに選択できるのも他にはなかなかないシステムで、良かったと思います。<アドバイス>チャペルの外庭からは、灰色のビルしか見えないのがかなりマイナス点。良いところ・良くないところが混在しているので、選択によっては素晴らしくもなるだるうし、寂しくもなるだろうなと思いました。詳細を見る (279文字)
- 訪問 2007/02
- 投稿 2007/03/20
- 訪問時 30歳
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
料金が良心的であり、...
料金が良心的であり、スタッフの対応も良かった。料理が1品ずつ選べるのが楽しい。司会者も明るく、機転が利いていた。詳細を見る (56文字)
- 訪問 2006/03
- 投稿 2006/07/10
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方の対応が...
スタッフの方の対応が素晴らしくて、初めてのブライダルフェアだったのですが、とても勉強になりました。挙式や披露宴以外のことにもアドバイスくださって、頼れるスタッフさんでした。内装はいかにも披露宴会場と言う感じで自分の求めるものとは違いましたが、これから改装が始まるそうで、新しい会場はフロア貸切でとても良さげでした。偶然見かけた本物の新郎新婦は本当に幸せそうでここでの披露宴に対する満足が伺えました。ただお料理はちょっと…お肉がぼそぼそしてました。ロケーションはスタッフも認めるほどよろしくないです。隣のマンションの洗濯物がヒラヒラ風に舞うのが良く見えます。詳細を見る (278文字)
- 訪問 2005/05
- 投稿 2005/07/07
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
建物自体はそれほど大...
建物自体はそれほど大きくはないのですが、お部屋はとてもきちんとしていて、雰囲気に合ったお部屋・演出をセレクトしてくれるそうです。来賓のわがまま(料理の好き嫌いや、座席の交換など)も聞いてくれるので、とても気持ちがよかったです。<アドバイス>大手の結婚式場だからといって、すべてが良いわけではないと思いました。大手の会場は土日などは特に、流れ作業的に扱われることが多いので、記念すべき日を大切に扱ってくれる会場選びをすることがいいと思います。詳細を見る (220文字)
- 投稿 2004/07/13
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
司会者ときちんと打ち...
司会者ときちんと打ち合わせができ、こちらの希望通りの式を挙げることができました。また、スタッフも親切でした。<アドバイス>セットがある場合は、セット料金に何が含まれているかを確認するべきです。安いからいいという訳ではないようです。詳細を見る (115文字)
- 投稿 2004/07/06
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
ドレスの種類が多く、...
ドレスの種類が多く、選ぶのが楽しかった。詳細を見る (20文字)
- 投稿 2004/07/06
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
積立が出来てとっても...
積立が出来てとってもお得だった。スタッフの方たちが皆さん感じがよく、お客様にも喜んでいただけた。立地がいいのと駐車場がちゃんとあること。色々な無理を利いてもらえた。<アドバイス>やっぱり、いくつか見て回る事。そして納得できるところでお願いするのが一番!あとで後悔したくないし、一生に一度だから自分たちが何を一番に優先するかを良く考えて、その条件にあった式場にお願いする事ですね(^0^)詳細を見る (196文字)
- 投稿 2004/06/25
ゲストの人数(13件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 31% |
| 41〜60名 | 38% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 31% |
The Bellclassic Fukuoka Ohori (ベルクラシック福岡大濠)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 15% |
| 201〜300万円 | 46% |
| 301〜400万円 | 31% |
| 401〜500万円 | 8% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
The Bellclassic Fukuoka Ohori (ベルクラシック福岡大濠)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 駐車場あり
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ408人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【BIG】豪華2万円試食付★組数限定特典付!週末プレミアムフェア
広々としたサロンでゆったりと相談、3密対策も万全でご準備も安心!国産牛とオマール海老の豪華2万円試食付だから、料理やおもてなし重視のおふたりにもぴったり!ゲスト目線でじっくりと確かめて!

1109日
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【2万円試食付】フロア貸切空間を満喫!週末限定特典付BIGフェア
広々としたサロンでゆったりと相談、3密対策も万全でご準備も安心!国産牛とオマール海老の豪華2万円試食付だから、料理やおもてなし重視のおふたりにもぴったり!ゲスト目線でじっくりと確かめて!

1116日
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【2万円試食付】フロア貸切空間を満喫!週末限定特典付BIGフェア
広々としたサロンでゆったりと相談、3密対策も万全でご準備も安心!国産牛とオマール海老の豪華2万円試食付だから、料理やおもてなし重視のおふたりにもぴったり!ゲスト目線でじっくりと確かめて!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
092-714-1515
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | The Bellclassic Fukuoka Ohori (ベルクラシック福岡大濠)(ベルクラシックフクオカオオホリ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒810-0052福岡県福岡市中央区大濠1-6-48結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄大濠公園駅 徒歩10分, 地下鉄唐人町駅 徒歩10分, 大濠バス停停歩2分 (博多駅前バスのりば、天神ワンビル前バスのりばより) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 大濠公園駅から徒歩10分 |
| 会場電話番号 | 092-714-1515 |
| 営業日時 | 10:00~19:00 (祝日を除く火曜日定休) |
| 駐車場 | 無料 70台送迎バス有 |
| 送迎 | あり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 「水」「緑」「光」をコンセプトに自然光がいっぱい降り注ぐ純白のチャペル 自然光が入るチャペルが自慢の結婚式場 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りフラワーシャワーやバルーンリリースなどアフタセレモニーは充実 |
| 二次会利用 | 利用可能ドレスを着て2次会が可能 お一人様5000円で内容充実 |
| おすすめ ポイント | プロジェクションマッピングを搭載 感動の迫力あるウェディングが実現
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り招待状の返信にて事前にお客様のアレルギーを伺います。 食材の内容を通常と一部変更しご提供しております。 |
| 事前試食 | 有り |
| おすすめポイント | 専属パテシエが常駐しお二人だけのオリジナルウェディングケーキが実現します
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設専門スタッフがご希望を伺いしご手配いたします。お気軽にご相談くださいませ。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


