
11ジャンルのランキングでTOP10入り
The Bellclassic Fukuoka Ohori (ベルクラシック福岡大濠)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とても綺麗な所でした。素敵な結婚式になると思います。
白をベースに明るくて綺麗で素敵な所でした。私は参列者だったのですが、明るいお部屋だったので花嫁さんがとっても綺麗に見えました。椅子もゆったりあって、狭くなく、とてもいいところでした。フラワーシャワーもとても綺麗で、参列者みんなで祝福出来、こちらにとっても幸せ時間でした。また、歌も生歌を歌っていて素敵でした。これから結婚式場をベルクラシック大濠で考えている方にも自信を持っておすすめできます!大濠公園の近くなので、バスなどもあります。場所は分かり易いと思うので、あまり迷ったりしないと思います。控え室にお邪魔させて頂きましたが、充分な広さがあり、良かったですよ。全体的に明るく、清潔感もあり、なおかつとても高級感もあっていいところでした。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/18
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
モダンでオシャレなチャペル
チャペルの周りに水が流れていてとても綺麗でした。バージンロードはガラス張りで非常にモダンなインテリアの挙式会場です。自然光も入り、明るく清涼感がありました。花束の飾り付けや小物類が飾られていて非常にキュートでオシャレな会場です。プロジェクションマッピングなど音響設備も素晴らしかったです。見積もり金額は思っていたより安く感じました。地下鉄大濠公園駅から歩いて行ける距離でバスも出ているのでアクセスに困ることは無いと思います。対応して下さったプランナーの方は親身になって話を聞いて下さいました。衣装スタッフの方も色々なアドバイスをして下さいました。ブライズルームや待合スペースもオシャレなデザインでとても綺麗でした。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/08/15
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
チャペルがオススメ
光が入りすごく明るくてキレイでした。白、という感じです。神秘的?です。親族として初めて参加しましたが感動しました。広くてゆっくり出来ました。親族での参加で奥の方の席でしたが全体が見え楽しめました。細長かったので新郎新婦と距離があるなあと最初は思いましたが披露宴が始まってみるとそうでもありませんでした。演出が全体を見られるので写真にキレイに収められました。とてもおいしかったです。子供のメニューもありおいしく食べていました。公園の近くでした。アクセスはいい方だと思います。チャペルがキレイでオススメです。白を基調とされてるようで神秘的でした。真っ白に近いので他とは違いそれもまた記憶に残るので人とは違うチャペルがいい人にはオススメです。親族として参加しましたが子連れでもゆっくり出来ました。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
チャペルがおすすめ!開放的で明るい雰囲気
チャペルが印象的な式場だと思います。式場玄関すぐにチャペルがあります。バージンロードがガラス張りになっており、その下には水が流れていて、外の池とつながってるので、開放的なイメージです。チャペルと披露宴会場が屋根つきの通路でつながっているので、雨天時でもぬれることなく、移動やお見送りまでできます。もともと小食ですが、少し多いかなと思いましたが、全体的にとてもおいしく頂きました。でも、これがおいしくて、絶対食べてほしい!というようなものはなかったかな。全体的によくある料理でした。有名な式場でしたが場所がいまいちわかりづらく、最寄駅からも徒歩ではちょっと遠いです。バス停は目の前にあります。若い方(10代?)が多く、アルバイトだということはすぐわかりました。アルコールの配膳が少し時間がかかったかなという印象でしたが、スマートな振る舞いでよかったと思います。親族控室のほか、待合室やウェルカムドリンク、サービスルームもないので、1階の喫茶店で時間をつぶしました。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/04/16
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
婚礼料理がオススメです
水と光をテーマにしたチャペルでとてもモダンで綺麗です。会場は水に囲まれていてガラスのバージンロードがキラキラ輝き、セレモニーのクライマックスでは羽根が舞い降りてくる演出がありました。白色を基調としたヨーロッパ風で高級感のある披露宴会場です。プロジェクションマッピングやゴージャスなBGMで非常に華やかな演出があって楽しかったです。新郎新婦が階段から入場する場面もライトアップされてとても素敵でした。洋風のお料理で味が素晴らしかったです。デザートの盛り合わせも美味しかったです。地下鉄の駅から歩いて行ける場所でアクセスは良いと思います。給仕のスタッフの方はテキパキしていて料理を運ぶタイミングも良かったです。待合スペースが広くて快適でした。クロークは離れた場所にあり移動が大変でした。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2016/02/10
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
水に囲まれてさらに小さな滝が見えるチャペルが素敵
チャペルのスペースが一番印象があります。それは屋外にある水の流れるオアシスのような綺麗な空間に、独立タイプとしてかわいらしく佇んでいたからです。また、窓ガラスにおおわれていて、陽が指していて、さらに正面には滝のように水が流れおちている壁があって、光景は爽快でした。白いドレスがよく合う会場だと感じました。とってもキュートな欧風の内装で統一された宴会スペースはヨーロッパの、豪邸に居るかのような感覚になれる部屋でした。スペースはゆったりとしていて、心地の良さを確認しました。高級な雰囲気のわりに手ごろだと思います。大濠の南側にある会場ですが、地下鉄からの便という点では六本松が一番近く歩いて10分くらいというところでした。アクセス面では少しフォローが必要かと思いました。ただ、専用バスの運行など、対応があるとのことで、問題はないと思います。男性の方で、熱意のある紹介や、演出例も交えながらの会場見学は、凄くよかったと思います。また、会場全体としても清潔感のあるスタッフさんが多くて好印象の会場でした。水をテーマにした、癒しの雰囲気のチャペルがおすすめ。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/08/27
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
大濠駅からも行きやすく、送迎サービスもあるので便利。
扉が大きく立派だった。床の光できれいで清潔感があった。挙式会場はそこまで大きくないかもしれない。ただ全体に見やすい印象。奥に川?滝?の演出があり珍しく感じた。見学したときは生演奏に生ゴスペルで鳥肌がたち素敵な演奏だった。空から羽が降ってくる演出がとてもきれいで神秘的な印象を与えた。人数に合わせて披露宴の会場を設けており、無理ないスペースで使用できそうな印象だった。クロスとナプキンの種類の多さに驚いた。最大150名収まる披露宴会場があり、正面の壁のバブルの演出と階段から登場できる演出は素敵だった。一番少ない(狭い)会場はレストランのような雰囲気だったのでラフな感じで披露宴を挙げたい人にはおすすめ。互助会に入っているので割引があり、低コストで抑えてくれた。フランス料理の試食。一皿一皿きれいに飾られていたが、味はいまいちに感じた。パンはとてもおいしく彼氏と喜んで食べました!交通はまあまあ便利。送迎サービスもあるので遠方、地方も助かるのはとてもメリットが高く感じた。非常に残念だったのが、立地的に住宅街なのでバルーンを飛ばしたときに移動した場所から隣の団地のベランダが丸見え。せっかく結婚式をするならいつもと違う雰囲気を味わいたいから丸見えで台無しだと感じた。スタッフさんもプランナーの方も丁寧で親切に対応してくださった。初めての参加でしたが、安心して見学することができた。仕方ないことだが、見積もりを出してくれた時のゴリ押し感が強かった。もともと他のところも見学に行くといっていたが、押される覚悟はしていたけど強かった。ドレスが豊富。そこになくても他店から取り寄せ可能。一番大きい披露宴会場と二番目に大きい披露宴会場はおすすめ。広さもあり、様々な演出ができるので。詳細を見る (735文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/08/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
透明感溢れる結婚式会場でした
チャペルはガラス張りで、色調は白だったので、キラキラしていてとてもきれいでした。色味がない分、圧倒的な神聖さをいっぱいに感じられるので、感動の度合いも大きくなるでしょう。ガラスのバージンロードというのは珍しいです。シンプルにも華やかにも、コーディネート次第でどのようにでも演出できるということでした。衣装もお料理も演出も、ワクワクするくらい様々なラインナップがありました。福岡市中央区の大濠公園という名所のそばにあります。福岡市の中心部にあり、アクセスはしやすいです。会場には広い無料駐車場もあります。有名芸能人が手掛けるブランドドレスなど、かなりたくさんのドレスが用意されています。お料理も、オリジナルコースをオーダーできるとのことです。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/09/20
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
お得に結婚式
けっこう前にも来たことがあったのですが、そのときはちょっと昭和な雰囲気のチャペルだったような気がしていたのですが、久し振りにいってみたら、まわりはプールに囲まれているし、自然光ははいるし、きれいだしでびっくりしました。最後に牧師さんに花びらがまったときはほほえましい雰囲気になりました。わりと普通だったけど、席からみやすくてよかった。入場もみやすかった。あまり覚えてないので、よくもわるくもなかったんだとおもいます。ちょっと駅から徒歩でくるのはわかりにくいです。送迎バスがあったらたすかったなとおもいました。なんの問題もなく、いたって普通。あとから聞いたのですが、この式場は冠婚葬祭のご助会を利用できるようなので、それを使うとかなりお得になるみたいです。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/04/06
- 訪問時 29歳
-

- 下見した
- 4.4
- 会場返信
コストパフォーマンス良し!!
チャペルは豪華でした。真っ白で明るいです。前に滝が流れていて、きれいでした。天井から羽が出るようになっているので、羽が舞うのが美しかったです。フラワーシャワーはチャペル内ではなく、チャペルを出た広場で行うそうです。披露宴会場は収容人数にあわせて4会場がありました。大人数から少人数まで全て対応できるみたいです。フロア全体を貸しきることができる会場もあるので、他のお客さんと一緒にならずに済むのが良いと思いました。雰囲気も良かったです。会場によって雰囲気も違い、ゴージャスな会場やレストランウェディング風の会場とか色々と好みに併せて選べそうです。コストパフォーマンスは良いです。幾つか式場を回りましたが、他よりも安かった。50名で200万位でした。公共交通機関は使いにくいと思いますが、シャトルバスを出してくれるそうで、送迎は手厚いかと思います。とても親切でした。要望を出来るだけ叶えてくれます。色々と言ってみて良いと思います。コストパフォーマンスも良く、会場も問題ないと思います。一般的な結婚式ができる式場だと思います。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/10
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
綺麗なチャペルです。
挙式会場が新しくリニューアルされてるのでとても綺麗でした。目の前に水が流れてて神秘的な感じでした。光が入りこむと明るくて新郎新婦がより輝いてみえます。広さもあり新郎新婦とも近いので手を振ったり写真を撮ったり近い距離でお祝いできました。雰囲気も良かったです。美味しかったです。近くに大濠公園の緑もあります。初めて行った時はこんなとこにあったの?というイメージです。対応は良かったです。テキパキ動いてました。飲みものを頼んだらすぐ持ってきてくれました。控え室が広い印象があります。友達が子連れだったのですが子どもに対しての配慮もありラックを準備してくれてました。ラックはありがたいねと友達と話してました。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/11/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
コストパフォーマンスのいい老舗的なホール
外観はやや古めですが、白壁が印象的な綺麗なホールです。小さな滝が流れているのが印象的で、滝に流れる水の音が心を落ち着かせてくれます。可も無く不可も無く美味しいお料理でした。スープ類が冷めて出てきたのがマイナスポイントかな。最寄りの地下鉄からは徒歩15分くらいかかるので歩くにはちょっとある感じです。無料送迎バスがありますので、そちらを利用すれば問題はありません。年配のスタッフと若いスタッフがいてどちらも気配りの効いたサービスをしてくれます。スタッフの教育が行き届いていて何でも安心してお任せできます。演出が素晴らしかったです。音と光の演出、ゴージャスでした。コストパフォーマンスでは福岡でNo1ではないでしょうか?詳細を見る (308文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/08/06
- 訪問時 50歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
可愛らしい結婚式
滝が流れており、とても神聖な雰囲気でした。羽が降ってくる演出もあり感動出来ます。挙式会場は本当にオススメです。3種類会場がありましたが、どれも可愛らしくそれぞれに個性がありました。可愛らしい雰囲気が好きな方にはオススメです。1会場にはフロアが貸し切り出来るスペースがあり、披露宴前に軽食を置いたり、自分達の好きなように飾りつけ出来るので披露宴まえから出席者も楽しむことが出来るとこが良いなと感じました。他の式場と比較するとお安いです。かといって金額に対して見劣りする雰囲気や会場ではないので、コストパフォーマンスは良いです。特別に美味しいと感じるものはなかったが、不味いわけでもなかった。ワサビが苦手と申告すると、すぐ対応してくれたのがよかった地下鉄と西鉄バスが近くにあるので個人的には不便には感じませんでしたが、県外の出席者が多い場合は若干不便に感じるかもしれません。フレンドリーすぎるわけでもなく、かしこまりすぎるわけでもなく、本当にちょうどよく相談しやすかったですホテルのようにかしこまりすぎず、自分達らしい結婚式を挙げたい方にオススメです。スタッフの方も真摯に相談に乗ってくださいますのでこだわりのある方はぜひ。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/08/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
小さな滝のように壁を流れる水が憩いの雰囲気のチャペル
こちらの挙式会場は、ホテルの外側にとても綺麗な、基本白が多い独立チャペルでした。その独立チャペルは水に囲まれていて、きわめつけは、壁を流れる小さな滝のような水の流れがあって、そのどこか安心できる音に、下見ではあるものの、癒されました。チャペルの前にある窓からはその水の流れも見えて、ロマンティックな挙式場だったと思います。披露宴の会場はよくあるホテルの定番の、豪華で広いつくりでした。音がずっしりと響く音響設備もすごかったですし、照明もよく動いて二人を追えるような設備になっていました。さらに、テーブルの装飾例では淡いゴールド色で、高級な印象を演出できていました。大濠公園のすぐ傍ではありますが、電車の駅は近くはないというところが1点気になりました。ただ、バスの手配など対応は可能とのことです。スタッフさんは、当日の急な見学依頼だったにもかかわらず、細かく、長時間対応をしてくださいました。案内しながら、あらゆる演出を例示してくださってイメージしやすかったです。独立タイプのチャペルは水に囲まれていて、オアシスのような素敵な空間でした。詳細を見る (468文字)
もっと見る- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/22
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
披露宴の映像演出がすごい
水に囲まれていて、さらに祭壇の奥の窓の向こうには壁面を水がつたって流れているというつくりは、水による穏やかさを存分に感じられるものに感じました。特に挙式場の外に出ていると、常に水の流れの音が聞こえてきて、聴覚的にリラックスすることができました。宴会場には1.5階のようなところから階段が出ていて、ダイナミックな入場演出が可能というところが大きなポイントです。その際には、前面の投影画面だけでなく、四方の壁面全体を使って臨場感たっぷりに映像が投影できて、はっきりいって凄いです。大濠公園のすぐ近くではありますが、すぐ近くに電車が通っていないというところが少し悩むポイントでした。外観は老舗感や、歴史を感じるものでしたが、内装はとても綺麗で、モダンな部分や、水をとりいれたおしゃれな部分があって、トータルでとても素敵な会場にまとまっていたと思います。あと、会員になるとかなり割引を受けられるということも大きなポイントです。詳細を見る (409文字)
もっと見る- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方が親切・丁寧・安心感があります!
チャペルにこだわりたい人におすすめです。水、光、緑をテーマにしたチャペルで、正面の聖壇のバックある流れ落ちる滝が印象的、壁はガラスになっているので、自然光がキラキラと入ってきます。扉の高さは5mもあり、外から見ても荘厳で優雅な雰囲気があります。バージンロードは7m、横幅は2mあり、どんなドレスを着ても映えるだろうなぁと思いました。人数に合わせた4会場ありました。一番新しい会場は、縦長の白い会場でパステルカラーのテーブルクロスが映えて可愛らしい印象でした(クロスの色は変えられるとのことですが)。4方向に映像を映すことができ、見せていただいたイルカが泳ぐ映像はダイナミックでよかったです。ブライズルームと直結した造りになっているので、衣装を変えたらすぐに登場することができます。コスト重視の方におすすめです。「結婚式の料理!」でおいしかったです。(マイナス要素ではないのですが、その一般的な感じが、決め手を料理重視においていた私たちには今一つでした・・・ニュアンスが伝わるでしょうか^^;)。地下鉄大濠公園駅が最寄り駅で、歩いて15分はかかると思います。しかし無料の送迎バスをうまく使えればOKです。男性の方に対応していただきました。彼にも私にも丁寧な姿勢で親身になってくれて好印象でした。プランナーさんの手作りと思われる(ペンや色鉛筆で手書きされている)「TEAM☆OHORI」という演出集が、結婚式を全力でサポートしてくださるんだろうなぁという安心感を感じました。スタッフの方たちがキビキビとしつつも丁寧な対応がよかったです。ドレスを初めて試着させていただいたのですが、着方・マナーがよく分かっていない私の質問に答えつつも、あっという間にきれいに着せて下さいました。安心感があります。詳細を見る (745文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/05/07
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
開放感あふれるチャペル
数年前に参列したときから改装されたようで、とても素敵なチャペルに生まれ変わっていました。新郎新婦の控え室からチャペルまで簡単に移動できます。チャペル入口のドアは背が高く4メートルほどあるそうです。天井も高くガラス張りなので自然光が入り開放的な印象を受けます。外国人の神父様がおいでになり、オルガン&ゴスペル隊・ハンドベル・フルートの中から生演奏を選べるようです。退場の際には天井からフェザーシャワーが舞い降りてくるそうで、想像しただけでうっとりしました。ただ住宅地の中にあるので、チャペルの外は少し生活感があります。披露宴会場は3タイプから選択できます。私は招待客が少ないのでエスポワールという宴会場を見学しました。窓から自然光が入ります。白を基調とした綺麗な室内でカーテンはピンク色で可愛らしい印象です。少人数(20人程)での披露宴には十分の広さでした。大濠公園のそばにあります。送迎バスを出してもらえます。車で来館した場合は広い駐車場があります。地下鉄を利用する場合、地下鉄七隈線・六本松駅と市営地下鉄・大濠公園が一番近いと思いますが、どちらも少し歩く必要があります。担当プランナーさん以外のスタッフからも挨拶やおめでとうございますという言葉をいただき嬉しかったです。わからないことに丁寧に説明してくださいました。ビル内にあるチャペルや窓がないチャペルとは異なり、自然光が入る天井の高いチャペルは魅力的だと感じました。ドレスの種類が豊富ですが、着物の種類も多いです。神前式をされる方にはいいかもしれません。詳細を見る (655文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/03/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタンダードな式場
挙式会場は天井が高く、壁もガラスで外が見えるので開放感があり広い感じがします。式が始まるまでフルートとオルガンの生演奏をされてました。チャペルは独立してますが、本館からすぐなので雨が降ったとしても影響はないと思いました。スクリーンが4面あり見やすかったです。高砂の後ろもシーンに合わせて色が何色にも変わってよかったと思います。地下鉄の駅からは距離があるので、歩くと10分くらいかかると思います。バスかタクシーが便利です。赤ちゃんを連れて出席しました。ベビーチェアを用意していただいてましたが、ベルト部分の部品がなくて留めることができませんでした。化粧室の真横に喫煙スペースがあったので、赤ちゃんのおむつ替えに化粧室に行く際、においがすごかったです。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/03/12
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
最高のコストパフォーマンス&最高のスタッフ!
真っ白な会場に、羽が舞う演出を拝見させていただきました。きらきら光るバージンロードがとても素敵でした。素敵なピンクのドレスを着させていただき、写真もとってくださり、スタッフの方の心配りに感謝しています。階段演出ができる、一番人気のお部屋エスぺランスを拝見させていただきました。デジタルムービングプロジェクターや音響の演出が圧巻でした。お色直しの最中でもパーティーの様子を確認することができるモニターがあるようで、退席している間でも、招待客のみなさんが楽しんでいただけているか確認できるのでとても良いな。と思いました。大濠公園の近くにありますが、駅から少し遠く、交通アクセスが少しひっかかりました。とても丁寧に対応してくださり、どの式場も、ここのスタッフを超えるスタッフやプランナーはいなかったです。チャペルに入場する前に、新婦の父へむけたサプライズムービーがあり、感動しました。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/05/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
挙式会場が素敵!
挙式会場はガラスばりでとってもきれいでした。都心にあるのにリゾートにきたような雰囲気でした。挙式会場とは変わって可愛らしい雰囲気でした。大きなスクリーンがあり、ムービーなどを流すとすごくインパクトがあるなと思いました。天神や博多からバスでも地下鉄でもすぐ着きますし、タクシーでも10分程度で着くのでアクセス抜群です。駐車場も完備されているのでお車でくるゲストも困りません。挙式会場から披露宴会場まで好みにぴったりでした。料理も幅広い金額の設定があったのでこだわれると思います。挙式会場に入る前に新婦父にビデオ上映をするサプライズがあるとのことで実際の映像を見させていただきましたが涙が止まりませんでした。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2016/02/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
チャペルが素晴らしいです
素晴らしいの一言です。挙式日は雨でしたが、雨でもチャペルの中に一歩入ってしまえば別世界。中は白を基調とし、雨の日でもとても明るく、牧師さんの後ろの壁には水が流れ、とってもキレイで、うっとりしてしまいました。12月という冬の寒い日でしたが、心からとっても温かくなるような素敵な挙式でした。ベルクラシック大壕は昔からある結婚式場のイメージで参列するまではとても古いという印象を持っていましたが、挙式会場同様、一歩会場に入ると別世界でした。ただ、窓がある訳ではないので、明るいという雰囲気よりかは落ち着いた雰囲気の披露宴を挙げられたいカップルにおすすめの会場になるかもしれません。ただ、披露宴の演出によっては色々と出来るとは思います。私自身、食べず嫌いがあるので、何とも言えませんが、美味しいとも言えず不味いとも言えず、周りの意見は極々普通の味の料理だったようです。ただ、子供用の料理は本当にこれを子供が食べますか?と思える程のコース料理になっていて、子供はまだフォークやナイフを上手に使えないのでここまでコース料理にこだわる必要もないのではと思われる点もありましたが、子供用の料理は食べづらそうな点を除いては美味しそうでした。そして3歳児位用の料理も用意して下さいます。お子様ランチのようでした。西鉄バスを使うと大濠バス停より徒歩1分、大濠公園南バス停より徒歩1分と非常に近いのですが、地下鉄を利用するとなると、大濠公園駅より徒歩15分、唐人町駅より徒歩15分、六本松駅より徒歩10分と少し遠くなります。ただ、そんなに台数は止まらないと思いますが、無料の駐車場も完備されていますので、マイカー利用も可能だと思います。現に私は車で行き、駐車場に止めました。スタッフは今回の担当が不慣れな方だったのかもしれませんが、ジュースが無くなっても気付かれることなく、こちらからスタッフを呼んでジュースのおかわりをいただくという状況でした。食事を食べに来ている訳ではないので、なるべくコップが空だなと思われたら自ら「おかわりいかがですか?」という言葉が欲しかったなと思います。化粧室の数はそんなに多くはありませんが、混むこともなく利用出来ました。詳細を見る (914文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/07/10
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
チャペルがいい!
両側がガラス張りで自然光たっぷり入るチャペルです。神父さんの後ろの壁もガラス張りになっていて、それが滝が流れているようになっていて、涼しげでした。バージンロードもガラス張りでお花があしらわれていて、とってもキレイでした。挙式の儀式が終わって皆の方に振り向くと天井から羽が落ちてくる演出があって、天使の祝福のようで皆感動していた。広めの会場で100人程のゲストでもゆったり座れた。部屋全体の壁がプロジェクションマッピングみたいになって、蝶々がぐるっと一周したりとキレイだった。部屋の中に階段があり、お色直し後に、階段からのサプライズ登場が演出できます。どこの式場もあまり変わりない感じだと思います。ちょっと量が少なかったかも。車で行きましたが、駐車場ありました。大濠公園の近くなので、地下鉄駅もあり、アクセスは不便ではないと思います。駅までの送迎バスももちろん用意されていました。皆さん対応が丁寧で、司会の方も話し方とかお上品で、喋りも上手だった!お子さん連れの方も参列していましたので、問題はないと思います。小さい赤ちゃんにはバウンサー?、揺りかごみたいなベッドも用意されていました。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/08/09
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
パーティでは中段ほどの高さから階段を使って入場がありました
正面を大胆に優雅に流れる水が印象深いです。ホワイト色の柱の間は窓になっていて、自然の緑が臨めます。また、会場はプールのような水の濠に囲まれており、水上のおしゃれなデザインは格別の優雅さがありました。ホワイト基調の会場で、明るさ、元気さのイメージがとても強く残っています。また、中階段といえるくらいの、小さめの階段があって、部屋内の少し高台から登場するという演出に使っていました。華やかで美しい登場シーンをどの席からも見逃すことのない造りは利点のひとつだと感じました。大濠公園の南側のほとりにありまして、大濠公園駅よりも六本松のほうが近いです。洗練された綺麗な会場でしたが、その会場に合った清潔感を持ち合わせたスタッフ陣でした。服装などに現れており、ピシっとした着こなしと、綺麗に清潔に保たれた衣装は好感が持てました。チャペルの正面を優雅に大胆に流れる水の雰囲気が凄くよいです。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/12/07
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
チャペルの演出にこだわりたい人はココ!
チャペルは外にあり、真っ白で綺麗です。前方には水が流れる壁があります。式の前には、新郎新婦の控え室からこのチャペルの様子をテレビで見ることが出来るので、来場してくれた方や会場の雰囲気などを確認することが出来ます。雨の日でもライトアップの演出などにより、また雰囲気の違った空間になります。披露宴会場は人数や雰囲気によって異なった披露宴会場があります。私たちが見学したのは約80名程が入れる会場でした。来場者との距離が近いですが、天井は高くありませんでした。来場者の待合室は、カフェのようなスペースになっており、とても良いと思いました。家族や親戚に会員がいる方は割引がきくそうです。いない方は、会員になって利用した方が50万近く安くなります。見積もりではかなりお安くなりました。料理は、肉料理とデザートを試食しました。私たち一組のために、目の前で肉を焼いてくださったり、音楽の演出にも気を使ってくださいました。また、誕生月に合わせたオリジナルノンアルコールカクテルもいただきました。とても参考になりました。天神や博多から若干離れていますが、バスや地下鉄などもあるのでアクセスはいいと思います。とても親切に対応してくださいました。他のスタッフの方も、すれ違うたびに挨拶をしてくれてとても感じが良かったです。チャペルの演出がとても印象的でした。一回にあるロビーも広いので、来場者の方もくつろげると思います。来場者に飽きさせない待ち時間の使い方や、演出をしたいかたにおすすめです。食事を重視する方も、おすすめです。詳細を見る (652文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/10/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
水が流れる綺麗なチャペル
写真で見ていた 綺麗なガラス張りのチャペルに惹かれて下見に行きました。新郎新婦の後ろで、水が流れているのがとても綺麗でした。バージンロードも淡いグリーンで、下にお花が入っていてとても綺麗です。清潔感があふれたとても素敵なチャペルでした。ただ、写真から思い描いていた大きさよりも実際に見ると とても小さく感じました。ベルクラシック系列は大きいチャペルが多いためとても驚きました。挙式会場と 披露宴会場までの距離がとても近くて移動はしやすいと思います。ただ、大階段などはありません。フラワーシャワーなどは、挙式会場をでて披露宴会場までのこじんまりした通路で行うことになります。車でいきましたが、迷うことなくいけました。大濠にあるので 地下鉄があるから不便なことはないと思います。男性のスタッフでしたが やわらかい雰囲気の方でとても話しやすかったです。小ささにまけない、清潔感、透明感のあるチャペルは本当に素敵でした。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2016/08/14
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
水に囲まれた神聖なるチャペルがとっても良かったです
屋外にある独立型のチャペルは、水に囲まれていて、オアシスの雰囲気。さらに、チャペルの中から見ても正面のガラス張りの向こうは石の壁を水が蔦って流れていて、見ているだけで癒されるような光景でした。挙式場の扉はとてつもない大きさで、目の前に立つと圧巻の迫力を感じます。ガーデンスペースには適度に植物やお花もあって、癒しの雰囲気がありました。白い宴会場スペースの中で最も印象深いのは、中央の天井に巨大な円形状に装飾されたシャンデリアです。立体的にもかなり大きく、場に豪華さを与えていました。床は白い大理石のようなタイルで、内装の白基調との統一感があって良いと思いました。バス停はすぐ近くにあるのですが、電車の駅が少々遠いというのが難点です。六本松まで5分~10分はかかります。ガーデンにある「水」がつくりだす、その神秘的で癒される雰囲気が素敵でした。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/12/21
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ガラス張りに式場
式場は、全体的にガラス張りになっているので明るくて輝きがありました。他の式場とは違った雰囲気がありましたし、ガラスのバージンロードも綺麗で印象的でした。自然の光が差し込むので、ウエディングドレスが輝いて見えました。パイプオルガンの演奏も良かったですし、式後のフラワーシャワー楽しめました。披露宴会場には、窓があるので明るかったですし、アットホームな会場でした。オープンキッチンもあって、目でも楽しめましたし、最高でした。最寄りの駅からは距離があるので、少し不便です。車で行った方がいいと思いますし、駐車場も広くて良かったです。細かい気配りと素早い対応が印象的でした。全他的に清潔感もあって素晴らしかったですし、清潔感を求める方には、おススメです。ガラスのバージンロードもあってロマンチックな雰囲気もあります。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/09/11
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お洒落で綺麗
祭壇の奥に滝が流れているガラス張りの明るいチャペルで、神秘さと清潔感があって良かったです。ガラス張りのバージンロードが差し込む自然光で輝いている光景や、天井から羽根が舞い降りてくる演出が幻想的で凄く美しかったです。華やかな雰囲気の広々とした会場で、シャンデリアなどの調度品に高級感があって良かったです。プロジェクターなどの映像設備が充実していて多彩な演出を楽しむことが出来ました。和食と洋食がバランス良く織り交ぜられた豪華なコース料理でした。お造りやステーキなど料理の種類が幅広かったので、全ての年代のゲストが満足できたと思います。地下鉄の駅から歩いて10分程度で、バス停からは歩いて1分のアクセスの良いロケーションでした。明るく笑顔で対応してくれて安心感がありました。チャペルの透明感が素晴らしかったです。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2015/06/11
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 2.2
- 会場返信
華やかさはなく地味婚を望む方には理想的かも
私が見た会場は、こじんまりとしていました。友達を大勢呼びたいので、私の理想とは離れていましたが、親族だけや、少人数の披露宴であれば窮屈さは感じないのかなと思いました。数年前にリニューアルされていますが、派手さを好まない人には向いているのかなと感じました。また、ロビーにウエディングドレスが飾ってあるのが、私個人的には今ひとつ気に入りませんでしたが、気にならない人は大丈夫だと思います。大濠公園のすぐ横に立地。ただし、地下鉄大濠公園駅からは、かなり歩かないといけないため、バスが一番便利かと思います。博多駅からバスで30分ぐらいかかりました。場所が都心部からだと便利が悪いところに位置するため、招待客に足が悪い方や妊婦さんや子連れがいる場合は、配慮が必要になりそうです。ホテルではありませんので、一般客と鉢合わせになることはなく、落ち着きはありました。地味婚、派手を好まない方、一般客に花嫁姿を見られたくない方にはいいかも!と感じました。華やかさを好む方、こだわりのある方は、衣装の充実さなどじっくり相談された方がいいと思います。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2015/06/23
- 訪問時 41歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
最高のおもてなし、ベルクラシック☆
挙式場のドアをあけると壁から流れる噴水がありとても爽やかで爽快感がありました!事前にパソコンでシミュレーションとしてテーブルクロスやカーテン、その他色々、自分好みのカラー、デザインをきめて雰囲気を実感できたので、実際にとても満足のできた会場で披露宴ができました!名簿表や席次などは持ち込みもでき節約できました!料理を決める前に、実際に御試しで食事ができるイベントがありましたので、大変参考になり助かりました♪バスや地下鉄も近いので交通の便はよかったです大満足でした!!仕事が忙しく、なかなかできなかった余興に使う準備物などを手伝って下さったり、こちらの無理な要望にも親身になって相談にのってくださいまさした!ドレスとaccessoryはセットになってましたが、ベールやheadアクセは持ち込みました♪担当の方には遠慮せず、気になったことや要望があれば、どんどん伝えた方が宇井です!式場シチュエーションも大切ですがらスタッフのかたが、親切で気配りができるかも重要です!詳細を見る (433文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/06/14
- 訪問時 30歳
ゲストの人数(13件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 31% |
| 41〜60名 | 38% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 31% |
The Bellclassic Fukuoka Ohori (ベルクラシック福岡大濠)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 15% |
| 201〜300万円 | 46% |
| 301〜400万円 | 31% |
| 401〜500万円 | 8% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
The Bellclassic Fukuoka Ohori (ベルクラシック福岡大濠)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 駐車場あり
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ408人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【BIG】豪華2万円試食付★組数限定特典付!週末プレミアムフェア
広々としたサロンでゆったりと相談、3密対策も万全でご準備も安心!国産牛とオマール海老の豪華2万円試食付だから、料理やおもてなし重視のおふたりにもぴったり!ゲスト目線でじっくりと確かめて!

1116日
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【2万円試食付】フロア貸切空間を満喫!週末限定特典付BIGフェア
広々としたサロンでゆったりと相談、3密対策も万全でご準備も安心!国産牛とオマール海老の豪華2万円試食付だから、料理やおもてなし重視のおふたりにもぴったり!ゲスト目線でじっくりと確かめて!

おすすめ
1122土
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【BIG】豪華2万円試食付★組数限定特典付!週末プレミアムフェア
広々としたサロンでゆったりと相談、3密対策も万全でご準備も安心!国産牛とオマール海老の豪華2万円試食付だから、料理やおもてなし重視のおふたりにもぴったり!ゲスト目線でじっくりと確かめて!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
092-714-1515
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | The Bellclassic Fukuoka Ohori (ベルクラシック福岡大濠)(ベルクラシックフクオカオオホリ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒810-0052福岡県福岡市中央区大濠1-6-48結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 地下鉄大濠公園駅 徒歩10分, 地下鉄唐人町駅 徒歩10分, 大濠バス停停歩2分 (博多駅前バスのりば、天神ワンビル前バスのりばより) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 大濠公園駅から徒歩10分 |
| 会場電話番号 | 092-714-1515 |
| 営業日時 | 10:00~19:00 (祝日を除く火曜日定休) |
| 駐車場 | 無料 70台送迎バス有 |
| 送迎 | あり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 「水」「緑」「光」をコンセプトに自然光がいっぱい降り注ぐ純白のチャペル 自然光が入るチャペルが自慢の結婚式場 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りフラワーシャワーやバルーンリリースなどアフタセレモニーは充実 |
| 二次会利用 | 利用可能ドレスを着て2次会が可能 お一人様5000円で内容充実 |
| おすすめ ポイント | プロジェクションマッピングを搭載 感動の迫力あるウェディングが実現
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り招待状の返信にて事前にお客様のアレルギーを伺います。 食材の内容を通常と一部変更しご提供しております。 |
| 事前試食 | 有り |
| おすすめポイント | 専属パテシエが常駐しお二人だけのオリジナルウェディングケーキが実現します
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設専門スタッフがご希望を伺いしご手配いたします。お気軽にご相談くださいませ。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


