HOTEL CENTRAZA HAKATA(ホテルセントラーザ博多)(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
駅近くで文句なしの便利さ
あまり巨大な空間ではないですが、こじんまりとしながらも、しっかりと清楚にホワイトルームによる清潔感を存分にに感じさせるステキな挙式となってまして、ドレスの純白姿も溶け込んで、とっても美しく見えました。しいていうならば、ちょっと部屋としては狭いので、大人数の100人規模では難しいかなあと思いました。ロビーからすでにとってもラグジュアリーになったパーティルームは、受付後の団欒時点から、その優雅さを味わえて気分よく過ごせました。また、室内はかなり広くて、大きな扉をくぐったところに、分厚い壁のルームがあって、大音響の演出がすごく響いてました。博多駅の筑紫口のすぐ目の前、50メートルほどの近さのところにありまして、便利でした。ホテル自体の外観はちょっと年数がたって見えましたが、内部はリフォームをされていて、とっても綺麗でした。ロビーなども光沢ある床面に高級感さえ感じました。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/03/27
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
立地最高の式場でした!
白を基調とした明るい会場でバージンロードの幅は狭め。招待客との距離が近かったのですが、私は招待客と近いアットホームな挙式にしたかったので問題ありませんでした。生演奏にして頂き、人前式でもちゃんと緊張感もあり素敵な挙式が出来たと思います。また、リングリレーをしたいという希望も叶えられました。招待客60名ほどでしたのでコンパクトな会場でした。テーブルとテーブルの間がちょっと狭くボリュームのあるドレスが引っ掛かったりしました。会場は色々選べますのでドレスで歩くことを考え選べたらよかったかなと思います。招待客用のベビーベッドもサービスでいれてもらえました。持ち込み料金はありませんでした。メインテーブルが寂しかったので主人の希望でキャンドルを豪華なものにしました。なるべくプラン内に収まるものにしました。お花を節約しました。4会場と比べましたがダントツで美味しかったです。九州を全面に出したコース料理では地元のお客様は勿論遠方のお客様も大変喜んでました。ここのお料理はホントにおすすめです。立地、アクセスは完璧です。博多駅から地上に出らず行けるので雨の日でもばっちりです。遠方から来られる方が多かったので新幹線到着駅近くなのが助かりました。プランナーや、司会の方とのアクシデントもありましたが、しっかりとこちらが納得のいく形にしてもらえました。誠意のある対応をしてもらえたと思っています。当日の宿泊がプレゼントされ、二次会後部屋に戻ると式で飾ったバルーンなどがベッドに飾り付けられており嬉しかったです。お料理が美味しかったことと、立地で決定しました。また、プランを見ても分かりやすく、不明な値上がりなどなく安心しました。見積もりの段階である程度決定し、値上がりのある部分を明確にするとがとても大事だと思います。詳細を見る (754文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/03/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.4
料理が美味しかったです。
挙式会場はとてもシンプルな会場でしたが、光が入ってきて、ウエディングドレスが引き立っていました。披露宴会場もシンプルで、ホテルらしい会場でした。新郎のリクエストである九州産の料理をいただきました。ウエディングケーキに挙式の日付が入っているのが、珍しくてオリジナリティがあっていいと思いました。駅からすぐなので、迷うこともなくよかったです。新幹線が止まる駅なので、遠方の参列者にもわかりやすい会場です。周辺に時間を潰せるカフェ等も多くあります。ホテルなので、スタッフの対応もよかったです。事前に打ち合わせがなかったような事態にも、テキパキと対応していました。キャンドルタワーのサービスがありました。ホテルらしい演出ですが、やはり盛り上がるのでおすすめです。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/11/04
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.5
アクセスの良さで選ぶならココ!
披露宴会場は入った瞬間やや小さいと感じましたが、人数に対してはちょうど良かったと思います。新しい式場ではないので、仕方ないかもしれませんが、全体的に最先端な感じが見受けられなかったのが、少し残念でした。お料理はどれも美味しくてまた食べたいと思うほど堪能出来ました。特にお肉が柔らかくて美味しかったです。アクセスはバツグンです。博多駅の筑紫口を出たら歩いて3分程でつきます。新幹線だけでなくバスやタクシーも沢山あるので、二次会があってもどこでも行けます。スタッフの方々は皆さん対応が早くて、飲み物も注文してすぐに持って来てくれました。化粧室は友人4人で並んで使用したので、広くて大きいほうだと思います。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/27
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.5
料理は満点
披露宴会場は昔ながらのホテルの会場という感じで可もなく不可もなしという感じです。ちょっと古いかなといった印象でした。お料理は大満足でした。前菜からデザートまですごく美味しかったです。特にお肉は柔らかくて切ってあったので食べやすくてとても美味しかったです。博多駅の筑紫口のすぐ近くなので立地はすごくいいと思います。寒い日なので遠くなく助かりました。ドリンクが空いていたら声かけてもらえて助かりました。式場の中には、全く気づかずスタッフも遠くて声かけづらいという事も多々ありましたので、こういった気遣いは地味に嬉しいです。披露宴会場のむかいに待合室がありジュースを提供してくれ、早めに着いていたので助かりました。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/12
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
真っ白なバージンロードがきれいでした
真っ白なチャペルは、透明感は抜群。チャペルの、祭壇のところには、そこだけは木製の壁があって、祭壇をかっこよく引き締めていました。バージンロードは真っ白で光沢があって綺麗で、その脇には高さのあるサンプルの装花と、さらにキャンドルライトがあって、シンプルなだけではない華やかさも演出できることが分かりました。披露宴会場は、床が絨毯ではなく石のようなスタイリッシュな素材で、橋にはバーカウンターが備わっていました。壁には小さめですが、絵画が飾られていて、壁や柱は木製の茶色の明るいもの。全体的に茶系でまとまりのあるパーティスペースでした。博多駅の駅前ロータリーに面するように建っていて、とっても分かりやすくて、何より近くてよかったです。案内をしてくれた、ブライダルスタッフさんは丁寧で、まず2階で少しだけ概要説明して、あとは各スペースを丁寧にまわってくれました。真っ白のナチュラルチャペルの透明感、清潔感ですね。清楚に演出したいカップルには絶対おすすめですね。詳細を見る (427文字)
もっと見る- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
-
- 参列した
- 4.2
ホワイトのチャペルは清潔感抜群
チャペル会場は、室内にある白いっぱいの空間でした。入口もやわらかな照明が照らしていて幻想的な雰囲気を感じさせていました。祭壇も床も全てホワイト色でつくられていたので、清楚なイメージというのを強く感じました。披露宴の会場は3階にある大きなバンケットルームでした。ブラウン系色や黒といったラグジュアリーな配色がメインになっているラウンジはとってもシックな雰囲気。ソファーがあったり、壁の棚にもお洒落な装飾が飾ってあったりと、優雅な雰囲気の空間づくりが徹底されていました。博多駅まで、歩いてすぐでした。徒歩1分ですし、駅前ロータリに面するようにして建っていますので、アクセスは大変良好です。披露宴会場とその待合スペースがとっても大人な雰囲気、ラグジュアリーな雰囲気で表現されていたおかげで、リラックスしやすかったということです。詳細を見る (361文字)
もっと見る- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/24
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.5
総合的に良質な会場なので安心です
真っ白で神聖な雰囲気がありました。雰囲気はとてもよかったのですが、狭くていかにもホテルの一室に作られているという印象。新郎新婦の入り口もバージンロードの直線状ではなく、ゲスト席の横にあります。入り口と席は磨りガラスで仕切られているので目隠しにはなっています。花嫁のシルエットのみ分かるような状態なので、これが良い演出と捉えられる方にはお薦めです。ちなみに、セントラーザオリジナルのキャンドルセレブレーションという挙式があります。これは披露宴会場で行うことができ、ゲストは移動する必要がありません。とても幻想的な挙式になりそうなので、自分達が挙げるならこのプランを利用したいです。ホテルらしいシンプルな会場ですが、人数によって広さを調節できますし、クロスやお花などで雰囲気を調節しやすいと思います。壁に固定されているオブジェがお洒落でした。九州の食材を使ったコース料理。美味しくて私も彼も大満足でした。九州外から来るゲストも多いので、とても喜ばれると思います。地下鉄博多駅から直結。JRの駅からも歩いて1分かからない。この立地の良さは他の会場は敵わないと思います(笑)駐車場も無料で利用できるとのこと。最高に良かったです。どこに行けばいいのかわからずロビーで迷っていたら、スタッフの方がすぐに来てくれました。すれ違ったら必ず挨拶してくれますし、とても気持ちが良かったです。担当してくれたプランナーさんも親切でしたし、沢山質問したにもかかわらず全て的確に答えてくれたので、非常に信頼できる方だなと思いました。立地の良さと料理の美味しさは特にこだわっていたので、こちらの会場は文句無しでした。親族の準備がワンフロアで整うところも好印象です。ブライズルームは広く清潔で、落ち着いて過ごせそうでした。授乳室あり、ベビーベッドの貸し出しも可能なので、ゲストが赤ん坊連れでも安心です。詳細を見る (785文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/07/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
室内のホワイトチャペルは清潔感あり
挙式は室内の真っ白空間のチャペルでおこなわれました。床も壁も天井も白くて、良い意味で王道のチャペル空間という感じでした。ドレスもしっくりくる空間で、しっとりと進行が進みました。披露宴はチャペルの階から1フロアほど降りてきた階で、大きな宴会ルームでおこなわれました。ラウンジも含めてラグジュアリーな茶系色の配色が多くて、シックな気分で過ごせた思い出があります。フランス料理のもので、お肉のステーキが本当においしかたtです。和牛でしたし、フィレで脂身が控えめなのに柔らかくて、また、付け合せの葉のもの野菜も鮮度十分、みずみずしくて、相性抜群でした。博多駅からはとっても近くて、筑紫口を出ればすぐ左手に見えました。アクセスは問題なしです。アクセスの便利さと、全体的なラグジュアリー感ですね。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/09/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
料理おいしい
地下鉄から直通のところに、挙式会場があり、突然の雨天時などは、濡れたりしないのですごく便利だとおもいました。挙式会場内は、こじんまりとしていて、駅近だとおもえないくらい静かでナチュラルな雰囲気の会場でした。博多では有名なホテルなだけあって、なかなか広い会場です。ナチュラルな感じとは違ってビシッとしたシックな会場で、濃いめのテーブル装花がひきたっていました。かなりおいしい。セントラーザは昔から料理が有名だったので楽しみにしていきましたが、やっぱりおいしくて、失礼ですが新郎新婦より記憶にのこっています。駅からすぐなので、説明が簡単で迷う方もいないかとおもいます。雨からも逃れられて便利だとおもいます。普通に問題なかったです。会社が博多で、会社の方を呼ばれたりする方は、ゲストもわかりやすいし、自分達も打ち合わせにいきやすくていいんじゃないかとおもいます。料理は自慢できるしばっちしだとおもいます。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/04/20
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
キャンドルの炎に祝福される感動的な演出
式場は、白を基調とした、小さな可愛らしいキリスト教式の会長でした。式の時はたくさんの花に囲まれて素敵な式になりそうだなと思いました。また、特長として、式と場までの通路が横から入るようになっており、式の前に新婦とその父が語りあう時間が持て素敵だなと思いました。披露宴会場は3つの会場を見せてもらいました。一つ目は黒を基調にした天井が高く格式高い大人数が収容できる会場でした。2つ目はホテルの一室の白をベースとしたクラシカルな感じの横長な披露宴会場でした、少し狭いと感じましたが、実際に入って座ってみると結構いいなと思いました。3つ目は、角部屋を使ったとてもアットホームで少人数でも楽しくなりそうな会場でした。こちらは、本当に身内や親しい人どうして、食事をしながら楽しく会話できるなという印象でした。いろいろな特典がついてコストパフォーマンスは高いと思います。予算を抑えたいという要望にもご担当の方に的確な回答をいただきました。無料でフルコースをいただきました。すべての料理がおいしくこだわっていて感動しました。2種類のコースを2人で互いに食べあいながら、こういう料理の組み合わせがいいななどとイメージが膨らみ、とても楽しい時間を過ごしました。JR博多駅の筑紫口そばで、新幹線、JR路線、地下鉄、バスセンターとも近く、非常にアクセスが便利です。ここなら遠くからくる親類や友達も迷うことはないです。スタッフの方の対応が素晴らしかったです。とてもフレンドリーで、親しみやすい方ばかりでした。キャンドルセレブレーションがとても素敵でした、人前式として披露宴会場で行えるのはここだけです。でも、きちんと牧師さんが来て式をやってくれるあたりが神聖でありながらも、ロマンチックでした。コストを抑えながらも、ロマンチックな式を挙げたい方にはおすすめです。ホテルの方もいろいろと相談に乗ってくれます。詳細を見る (790文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/09/17
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
ゴージャスで広々とした披露宴会場
白色を基調とした挙式会場です。バージンロードや祭壇の周りにお花が飾られていて非常に綺麗です。ホテル内にありますが、自然光が入り、明るい感じが良かったです。ホテルウエディングらしい高級でゴージャスな雰囲気の会場です。ブラウンを基調としたデザインでテーブルコーディネートはシンプルで落ち着いた雰囲気です。映像、音響設備が充実しているので自分の好みに合った演出が出来ると思います。キッチンが隣接しているのも良いですね。博多駅のすぐ近くでとても立地が良いです。遠くから来られる方にも便利です。率直に金額、プランを提示して頂いたので最初から最後までスムーズでした。スタッフは皆さん礼儀正しく、印象が良かったです。ブライズルームやゲストの待合室も広々としていて綺麗でした。授乳室など設備面が充実していて良かったです。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/08/16
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 2.8
遠方からのゲストには安心の式場だと思います
ホテルの中のチャペルの為かなり狭いです。神父の方が立つ位置と両家の方が座るベンチの距離が3メートル程しか離れていません。なので新郎新婦がその間に立つと両家の両親とも距離が凄く近くなるのでかなり、恥ずかしいです。下見当日は、急な申し込みをした事もあり披露宴会場となる場所では、どこかの企業さんが発表会の準備をしていました。その為会場の良いところがよくわからず、天井が高いという事しか思いませんでした。もっと余裕をもって式場見学するべきでした。博多駅から徒歩1分程ですので交通アクセスは抜群にいいです。遠方からのゲストの方もわかりやすいと思います。またホテルの会場なので宿泊に困る事もありません。私の親族は遠方からの方ばかりでしたので駅近と宿泊施設に困らないのはいいかなと思いました。年配の方も多かったので、駅近は魅力的でした。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/04/30
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
ヨーロピアンで白を基調としたチャペルが良いです
全体的に会場が白く輝いていて、ヨーロピアンな雰囲気を感じさせてくれる会場でした。お花等の装飾品もかなり綺麗で、日本に居る事を忘れてしまう感覚を受けました。出入り口も特殊な造りになっていて、様々な演出に使う事ができると説明されたので当日が楽しみになりました。天井の高さに驚いた事や会場全体の開放感にも驚愕しました。私はゲストが多い方なので、この会場なら窮屈になる事もないなと感じました。ウェルカムスペースもかなり利用しやすい造りになっていましたし、混乱が起こらない様な工夫が見えました。地下鉄やバスからもかなり近いですし、複数路線を利用する事ができるのも良いです。色々な場所からゲストが来るので、ロケーションは抜群だと感じました。アクセスが便利なのも良いのですが、会場はホテルなので宿泊設備も充実しています。遠方から来られる方にはもってこいの式場なのが一番のお勧めポイントでした。ウェルカムスペースは親しい親類専用とゲスト用で分かれているのも好印象でしたね。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/12/23
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
料理、コスパ、アクセス最高です!!
挙式会場はホテルの中にチャペルの部屋があり、入るまでは他のところよりチャペル感がないが、入ってみると片面鏡張りで真っ白な部屋ですごくきれいでした。本当のチャペルというかんじは少ないが、参列する人との距離が近くアットホームに行えたと思います。披露宴は115名ほどで沢山の人に来ていただいたが、3会場のうち2会場しきりをはずして使用したので、とても広く、横に広かったので親族との距離も近く感じました。ロビーやホテル内は普通のビジネスホテルに近いかんじだが、披露宴会場は高級感がある。料理は普通でもおいしかったけど、食べて食べて選んで少しグレードをあげました。髪飾りやブーケバッグは節約とこだわりのため手作りしました。ブーケバッグは大好評でした!3ヶ所試食に行ったが一番おいしかった!!特に前菜のサーモンの料理が最高!料理が一番の決め手でした。参列した人にも今までで一番おいしかったって言ってくれた人もいた。博多駅の構内にあり、博多駅から徒歩1分ほどなので県外から参列する人が多かったが、すぐに分かったのでよかったと言ってもらえた。日帰りしやすかったとアクセスも誉めてもらいました。立地はとてもイイ!!白、茶、ピンクで色を整えました。ドレスは何着も来て、形が綺麗なウェディングドレスと花柄の変わったカクテルドレスにしました。会場によって、横に広くとれたりするので、参列してくれたひととかなり距離が近く、親族とも近く感じたのでアットホームに行えました。料理の美味しさは一番だと思います♪参列したひとの中にも料理美味しかったとすごくよろこんでもらえたので。詳細を見る (673文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/01/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
安心感が高い
駅直結で雨が降っても安心です。披露宴会場は天井も高く、立派な感じ(王道)で安心感があります。設備も十分整っていました。会場の雰囲気や立地の良さから言うと、コストパフォーマンスは高いと思います。博多駅近くで、立地・交通アクセスはこれ以上にない好条件にあります。お年を召した方や、福岡に不慣れな遠方の方も安心して招くことができると思います。ベテランのスタッフが多く、丁寧で安心感が持てます。気軽に声をかけてくださり、もし、自分が結婚式をお頼みした場合は親身になっていただけそうな感じを持ちました。幅広い人(年代や遠方の人を含め)を安心して招くことができます。スタッフのサービスや対応も安心できるものを感じます。遠方のゲストを呼ぶ方宿泊施設もあり、値段も良心的です。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/30
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
県外の親戚が多い方にオススメ☆
ホテル内のチャペルで行いました。小さめの空間でかわいらしいチャペルです。私の場合は親族が多く、ちょっと狭い感じがしましたが、後から考えると座席いっぱいの密集度のあるチャペルで祝っていただけるのもにぎやかでよかったな~と思いました。アットホームな挙式でした。ホテルということもあり、落ち着いた雰囲気でした。お花の予算を低くしていたので、さみしい感じになるのかな・・・と思っていたのですが、会場の照明やタペストリー(?)のようなものでとても素敵な会場にしてもらえていました。こだわったところは食事です。ゲストに喜んでもらえてうれしかったです。節約したところはお花とプロフィールDVDです両親への花束は地元のお花屋さんで買って持ち込みしました。プロフィールDVDもネットで安く作ってくれるところを探して持ち込みました。九州の食材をふんだんに使用していて、二人とも九州出身なのでうれしかった!高齢の親族も多く、新郎の会社の同僚の若いゲストも多く、様々な年齢層がいたので、式場選びには料理に重きを置いて選んでいたのですが、ここならゲストのみなさんに満足してもらえる!と思いました。個人的にはごぼうのスープがとっても好きでした☆博多駅直結ということもあり、便利だと思います!地下道を通れば雨の日でも濡れずに到着できます。車でお越しのかたも、私の場合は提携駐車場の無料券をいただくことができたので、スタッフさんに相談してみることをオススメします!(博多駅界隈は駐車代がとっても高いので・・・)親切に対応していただきました。持ち込みの引き出物やプロフィールDVDなどの融通をつけていただけたのでありがたかったです。会場もドレスも式が春ということで、季節感のある色を選びました。早めの予約でできる割引プランがありました親族が県外なのでシャトルバスを出してもらい、割引もしてもらいました!打ち合わせをするたびに、見積もりが上がっていくといろんな人から聞いていたのですが、実際本当でした・・・(笑)家族の衣装や花嫁のドレス小物や新郎のタキシード小物など、自分で用意できるものはあるので、そこで節約をして、お金をかけても後悔しないところ(私の場合は前撮りやドレスなど)はしっかり希望を伝えると素敵な式になると思います!詳細を見る (947文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/06/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
セントラーザ博多、おすすめですよ。
今年の四月に従妹の挙式に参列しました。チャペルに入ると、女性ヴァイオリニストの皆さんによる「アヴェ・マリア」が演奏されていて、とても敬虔な気分を味わうことができました。お恥ずかしい話ですが、自分の時もこんな風にしたかったな、と思うほどでした。従妹もとてもリラックスしていて挙式直前までにこやかにしていたのは、この雰囲気のおかげだと思っております。ただ、新郎新婦の誓いの言葉が、私たちが後ろの席に行ってしまったせいで良く聞こえず、ドレス姿で幸せそうに歩いて退場するところをなかなか撮影できなかったのも、少し残念でしたが、いつもにも増して綺麗にして頂いた従妹のあの幸せそうな表情がとても印象に残りました。従妹のために、アクセサリーを作って贈ったのですが、わざわざその旨を司会の方にご紹介いただき、うれしく思いました。どうもありがとうございます。お料理も地元の素材でそろえるというこだわりに対応して頂いたようで、とてもおいしく頂きました。ことに、乾杯のシャンパンがとてもおいしくて、厚かましくもお代わりをしてしまいました。博多駅のすぐ近く、というだけでも判りやすかったのですが、招待状にホテルの位置や駐車場の位置を記入した地図が添えてあり、大変助かりました。感じのいい方ばかりで、挙式もスムーズに進んだように思います。・特筆すべきは、とても分かりやすく、遠方からでも新幹線の駅のそばという立地が参加してみようという気に鳴ったことです。・花嫁控室には入室できませんでしたが、支度を終えた従妹が私どもの控室で大いに話し、写真を撮り合い、参加した親族にドレス姿を見せることができて、楽しい時を過ごしました。詳細を見る (697文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/08/26
- 訪問時 41歳
- 結婚式した披露宴
- 3.8
- 会場返信
立地最高です。お料理重視する方におすすめです!
80名以上をご招待したので、会場が横に広く全体を見渡せる高砂席でした。新郎、新婦の席の後ろの壁もおしゃれに装飾していて、特別感がありました。落ち着いた雰囲気も好きです。お料理はせっかく来てくださるゲストの方々にご満足いただけるように、スープをプラス100円でポットパイスープにしてもらい、品数は10種類以上にしました。おかげでとても美味しかった。量が多くて満足と言われました。前もって試食をして、料理長と打ち合わせしていました。節約したところはブライダルカウンターに紹介して式場を決めたので、カラードレスを30万円まで値引きしてもらい、白ドレスも一番安くして、カラードレスは豪華にしてバランスを取りました。また、ブーケは叔母に頼み費用が浮きました。立地は、博多駅から出てすぐ徒歩1分以内にある便利のいい場所なので、ご両親やご友人を呼びやすいと思います。私たちは挙式は別の場所でしたため、シャトルバスをお願いしました。景色としては駅なので、ロマンチックではないですけれど、交通としては最高におすすめです。宿泊もできます。装花はホテルと提携の日比谷花壇です。ドレスは白ドレスはシンプルなチューブトップタイプでカラードレスは黒いリボンがついたビビッドピンク系です。ドレスはホテルの中にあります。化粧をしてくださるのは、資生堂のメイクさんだったので、メイクは上手です。それと、司会の方もプロの司会者に頼み、事前に打ち合わせを綿密にしますので、安心して頼めます。一番は料理が美味しかったことと、立地が良いところです。結婚式は自分達が注目されるのが恥ずかしいと思っていましたが、実際は親しい友人を呼んで楽しい披露宴パーティになりました。準備は持ち込み費用がかからないものとかかるものとで手出しが変わるので、確認することが大切です。自分達で用意できるものは手作りにしたり、DVDはおしゃれに作ってくれる業者さんに頼んだりして、自分達オリジナルにしたりしても楽しいですよ!思い出になりますしね!詳細を見る (839文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/02/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
子連れ参列
【披露宴会場について】新郎新婦との距離も近く、とてもアットホームな雰囲気でした。会場は、新しいという感じではありません 。が、汚れているということは無く、落ち着いて披露宴に参加することができました【スタッフ・プランナーについて】子供をつれて参列しましたが、特別な気遣いはありませんでした。配膳スタッフが新人という感じでした。荷物を預かるところにいたスタッフがニコリともせず冷たい印象だった。【料理について】お料理はすべておいしかったです。お子様ランチは、ハンバーグ、エビフライ、パスタ、オムライスというように子供の好きそうなものばかりで子供も満足そうでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からすぐの好立地のため、ヒールを履いての子連れ移動には凄く助かりました。【この式場のおすすめポイント】トイレは広くはありませんが、掃除は行き届いており綺麗でした。控え室にはポットとコップが置いてあり、セルフサービスでした。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/02/23
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
料理がおいしい。何人も料理を褒められました。
遠方だったので初回で即決。駅近なのがとても魅力的でした。ホテルも併設してあり、親戚などにはそのまま宿泊してもらいました。駅の目の前なので、新幹線で打ち合わせに行くのも楽でした。打ち合わせは全部で4回。でも、メールで何度も丁寧に対応してくださいました。披露宴はチャペルもあったようですが移動を避けるために、人前式で挙式と披露宴は同じにしました。会場を暗くしてキャンドルサービスでの挙式でしたがとても雰囲気があり、よかったです。終わったらキャンドルは各自持ち帰れました。挙式と披露宴はドレスが同じでしたが、素早くヘアチェンジしてくださり、大満足でした。アクセサリーも借り放題プランがあったので値段を気にすることなくたくさん選べました。ロビーが待ちにくいのが難点ですが、駅でも時間がつぶせるのでいいかなと思います。披露宴会場はとても広く、昔ながらのホテルですが年配の親戚には好評でした。設備は一通りはそろっていると思います。特に不便はなかったです。ガーデンホテルなどとは違って華やかさには欠けますが、昔風という感じでよかったかなと思います。お花はこだわりました。若い人とうまくいかずちょっとクレームを言ったら、すぐにベテランスタッフが対応してくださり満足しました。ドレスもパックプランで20万までのドレスはプラン内とのことでそちらにしたら無駄な出費は抑えられました。とてもおいしかったです。本当に好評で親戚がまたここで式を挙げました。挙式後も何人もからおいしかったと感想がいただけて、それだけでも満足です。駅から近いのでとにかくおすすめ。迷うこともなくよかったです。ペーパーアイテムをレーザープリンターですぐに作成してくださり、新郎新婦オリジナルのイニシャルカードを作ってもらえました。料理がおいしい。年配者には好評。詳細を見る (756文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2016/12/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
白い王道挙式がロマンティック
白くて、王道のチャペルの感じで、清潔感あふれる空間でした。カーテンごしの優しい日差しも心地が良く感じられました。つややかに輝く緞帳は古典的な布のような感じではなく、モダンで明るくキラキラと輝くようなデザインのもので、メインのテーブルを、より一層豪華な雰囲気に仕立て上げていたのが印象的!内装や壁などに、くたびれたような様子がなくて、綺麗だったことも豪華な印象の要因になっていたと思います。壁なども、茶色で近代的で綺麗なデザインで、ルームそのものがラグジュアリーで包まれていたように感じました。あと、主役は高砂形式で、段差で上がっていたので、見えやすかったという点もポイントです。博多駅の筑紫口を出ると、すぐ左前方に見えます。50歩くらいで着けますし、地下の方から行くこともできて便利です。モダンで華やかなメインテーブルまわりは素晴らしかったです。主役のためのパーティ会場!という感じでした。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/12/21
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
真正面から神々しい光りが指すチャペルでしたよ
正面から白く輝く光が差し込むつくりのチャペルでした。祭壇の木の壁部分の茶色以外はホワイトでまとめている中、座席の通路側に装飾したお花は葉の緑と花の白がとても綺麗で、ホワイトの会場のアクセントポイントになっていました。天井には、大きなシャンデリアとは違う一面に広く下がった豪華な宝石のような照明がありました。高砂部分は段で高くなっていて、新郎新婦の顔がよく見えました。緞帳部分が白一色ではなく、白と茶系の縞模様のようなおしゃれなデザインで、洗練されたバンケットを印象付けられました。博多駅からは筑紫口側から出てすぐ目の前になりますので、大変便利だと感じました。従業員スタッフさん方の応対について全く不満はありませんでした。寧ろ、親身になって控室や、チャペル会場の場所を案内してくださりまして、とても助かりましたよ。博多駅の近くというアクセスの良さはとても大きなポイントです。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/12/07
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
迷ったらここ
とても明るく鏡もあり、緑もあり、落ち着けて、ほんとにここを選んで幸せでした披露宴会場は下見や試食の時よりもよく、予算を控えめにするため華々しくはしなかったのですが、スタッフの方々がよくしてくださり、創造以上に素晴らしかったです花嫁のドレス以外は節約家しましたが充分でした料理は何回も試食会に行きたいくらい最高によく、和食も提供はしてくださり、祖父母も満足でした駅から徒歩五分いない、新幹線、バス、地下鉄もすぐで遠方からも来やすいです最高によかったです。いろいろ不安なことが多い式でしたが、スタッフさんの対応も、よく、プランナーさんには感謝しかありません、プランナーさんが良くてこの式場を選びました。私の意見を尊重してもらい、可愛い装花、コーディネートにしてもらいました。ビューティーもドレスも納得いくまでさせてもらえましたこの会場はお菓子にいつもこんぺいとうが、あり、いつも楽しみにしていました。また、静かでのんびりできて、私と主人にはぴったりのところですプランナーさんが決めてでした、とても親身で、案内もよく、子供が出来たらここで挙げてほしいくらいです。式当日は、あっという間に時間が過ぎますが、めいいっぱい楽しんでもらいたいです。また式場にはそれぞれのやり方があると思うので、しっかりプランナーさんと、話し合ってください二次会もここでしましたが、連携がとれず間違いもあったようなので、前もって二次会席のスタッフとも話した方がいいです。もう一度ここで挙げたいですね詳細を見る (633文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2016/01/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
さすがホテルは広く美しいです。
さすがホテルだけあって、厳かな雰囲気づくりが素晴らしかったです。とても大人数の招待客数だったのですが、充分に広くて、友人同僚の出し物のステージもしっかり確保してありました。メインの料理が立派で美味しく、ずっと記憶に残ってるくらいです。博多駅直結で、交通アクセスは抜群です!飛行機、新幹線で来られる方はもちろん、地元の者にとっても最高のアクセスです!私たち自身が出し物の依頼を受けていて、プランナーの方と直接打ち合わせを何度かしました。とてもていねいに時間調整を計ってくれたり、当日も声をたくさんかけてくださってリラックスさせてくれたり、非常に好感がもてました。ホテルなので、化粧室はとても広く美しく、文句なしでした。また、私たちは出し物をしたのですが、その準備や練習のための部屋まで一部屋提供してくださって感動しました。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/01/12
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
リーズナブルですが質の良い式を挙げることができます。
老舗のホテルなので、やはり設備はそれほど新しくありませんが、ホテル独特の重厚感があってよかったと思っています。使用していませんが、チャペルも明るくて素敵でした。ホテルなので、天井も高く広かったです。圧迫感もなくいい感じの会場でした。特に年上のゲストの方には昔ながらの、という感じでうけがいいのではないかと思います。とにかく妥協したくなかったのは料理です。ゲストに楽しんでもらうことが目的だったので、通常のコースにデザートブッフェを追加しました。また節約したところは装花やテーブルセッティングです。とはいっても華やかさに欠けることがないよう、フラワーコーディネートの方と相談しながらお願いしました。ゲストから大絶賛でした。九州の特産品を取り入れた料理だったので、とくに遠方(九州外)のゲストからは評判がよかったようです。試食しましたが、偏食の主人も喜んで食べていました。博多駅から直結していますので、地下鉄利用の方も、新幹線利用の方にも負担が少なかったのではないかと思います。遠方のゲストが多い方には本当に便利な場所ではないかと思います。プランナーさんが本当にやさしくて、いつも親身になって相談にのってくれました。何かあれば頻繁にメールを下さったりして、常に連携をとることができ、順調に準備をすすめることができました。司会の方もすごく気さくでノリが良い方でしたし、衣装の方も率先していろんなアドバイスを下さる方でした。本当によいスタッフの方に恵まれたと思います。夏の結婚式だったので、花は紫陽花・グリーンを中心に涼しげでさわやかなイメージでお願いしました。ドレスは髪がショートカットだったので、ショートをいかす為のヘッドアクセを衣装の方がアドバイスしてくださいました。洋装・和装ともに周りからも好評でしたし、私自身も大満足です。あとブーケも季節にあわせて紫陽花のブーケをお願いしました。キャンドルセレブレーションは本当にお勧めです。プランナーさんとは常に連携をとることができました。メールだったりお電話をいただいたりで・・・。不安に思ったことや聞いておきたいことは都度確認し解消してきました。円滑に準備が進んだのはプランナーさんのおかげだと思っています。詳細を見る (926文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/10/25
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
プランナーさんが最高
白無垢の生える赤のお部屋でキレイで重々しい雰囲気で良かった。シンプルな会場だからこそ花によってカッコイイ雰囲気になったり、可愛く演出できたりする大きい会場でゆったりとした雰囲気になりました花はこだわった和装にも洋装にもあわせて、シンプルかつかっこ良く衣装はプラン内でいけるように節約参列してくれた方からは美味しかったと高評価だった博多駅に近く、遠方の人たちからも分かりやすかったと、大変高評価だった親しみやすく、無理難題な相談にも親身になって一つ一つ対応してくれた。担当のプランナーさんだけではなく他のスタッフさんも心地よく対応してくれた。衣装はプラン内で衣装に合わせてヘアアクセ持ち込み節約に務めた担当のプランナーさんがとにかく良かった。決めては、プランナーさんの対応、立地と金額結婚式をして大満足みんなが笑顔で帰ってくれたことが1番詳細を見る (368文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/09/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
博多駅からすぐな上、良心的な式場です
一般的なホテルウエディングだと、チャペルの規模が小さいイメージですが、ここは今まで行ったホテル併設の式場の中では一番綺麗で豪華でした。又、披露宴会場もかなりひろく作られており、手狭な印象はありませんでした。特質すべきは、ホテルなのでスタッフの方の対応が素晴らしかった点です。列席の知人が体調を途中で崩して席を立つトラブルがあったんですが、スムーズに誘導して貰い、式の流れも妨げずに退席出来ました。ほんとに感謝してます。(お薬を貰い、直ぐに席に戻る事が出来ました、戻る際もスムーズに誘導して頂き、最後迄スタッフの方は知人に気を使って頂きました。)難点があるとすれば、ホテルなので、結婚式以外の方も利用されている為、入口の周辺がかなり混雑しており、少し出るまで時間がかかりましたが、それぐらいです。(式の時間帯によってはそんなこと無いのかもしれません、事前にスタッフと打ち合わせすれば回避できるかとは思います。)料理もおいしく、量も質も十分だと感じました。博多駅から直ぐなので、遠方からのお客さんが居ると大変便利な式場だと思います。結婚式は晴れの舞台なので、滞り無く進める事が第一だと思います。ここなら行き届いたスタッフがいますので、安心して式を任せできる良心的な式場だと感じました。詳細を見る (541文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/06/08
- 訪問時 43歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
駅近で利便性抜群!
夫は福岡県出身、私は鹿児島県出身ということで、新幹線を利用して遠方からのゲストが多かったため、新幹線の停車駅で、駅から近い式場を探していました。この式場は、博多駅から徒歩1分でとても利便性が良く、遠方からのゲストにとっても、とても分かりやすい場所にあります。また、挙式会場は真っ白で清楚な雰囲気で、陽の光が柔らかに差し込み温かな空気に包まれており、バージンロードの両脇に飾られる花は、生花と造化で選ぶことができます。私はチャペルにてキリスト教式の挙式を行いましたが、他にはチャペル内外の人前式、神前式を選べます。披露宴は大中小の3つの会場があり、私は少人数の披露宴だったため、フェスタビラという小会場にて行いました。高砂は段差がなく、ゲストと同じ高さでとても近いです。大きな窓もあるので外光もよく入り、明るい会場でした。こだわってお金をかけたところは、前撮り費用です。前撮りをしなければコスト削減できますが、式当日は写真をゆっくり撮影する時間はないため、前撮りでたくさんの写真を撮りたかったからです。福岡県の玄関口であり、政令指定都市として栄える博多駅から、筑紫口を出て徒歩1分です。新幹線、在来線、地下鉄、バスのどれもアクセス可能なので、とても便利で分かりやすい場所にあります。この式場ならではのおもてなしは、キャンドルセレブレーションです。新郎新婦が持つキャンドルの火を、ゲストテーブルから各1人代表として出て火を貰い、その火をテーブル内のみんなが分けあいリレーでつないでいきます。火が行き渡ると、全員で一斉にキャンドルを吹き消します。真っ暗な会場でキャンドルだけの光が灯された時、会場はすごくムーディーで素敵な雰囲気で良かったです。実際に結婚式を挙げて思うことは、駅から近い式場を選んでよかったことです。私達のように、遠方からのゲストが多いと立地をどうしても心配しますが、ここは博多駅の目の前なので、何も心配がありませんでした。詳細を見る (817文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/05/23
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
参列者にとっての利便性はとても良い
沖縄からの参列で、本土の披露宴は初めて参加したのですが、会場の規模は100名程度という沖縄では少なめな規模でしたが、会場は広々としており、照明や音響など、演出効果にも充実している印象でした。映像余興を準備していたので、裏の方へ通して頂いたのですが、機材もしっかりしたものがそろっていました。一品一品運ばれてくるコース料理は、どれも繊細に盛り付けされただけでなく、味も美味しく、メインにはフォアグラも堪能でき満足しました。博多駅を降りてすぐに入り口があり、迷うことなく行くことができ、空港から利用したものとしてはとても便利な場所にありました。対応がとても丁寧で徹底されてる印象でした。同じテーブルには子連れはいなかったのですが、周りにいた子連れの参列者に対する気配りやサービスとても丁寧で印象に残っています。スタッフのプロ意識が高いこともあり、参列側としては気持ち良く利用できました。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/09/30
- 訪問時 30歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 新幹線停車駅が最寄駅
- 駅直結
この会場のイメージ119人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | HOTEL CENTRAZA HAKATA(ホテルセントラーザ博多)(ウエディング取扱終了)(ホテルセントラーザハカタ) |
---|---|
会場住所 | 〒812-0012福岡県福岡市博多区博多駅中央街4-23結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |