RITZ5(リッツ5)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
親族のみのアットホーム婚
会場内の神殿ですが、縁結びで有名な出雲大社の神様だったのが嬉しかったです。決して広くはないですが、近くに家族を感じることができました。親族のみの少人数での披露宴でしたが、私達がバイク入場したい希望を叶えるために、1番小さい会場ではなく、ヴィータという会場で実施しました。キレイで落ち着いた空間で、ゲストの待合室もオシャレでした。新郎新婦の部屋は、ホテルに比べると劣るかもしれませんが、自分達ではなく、ゲストにお金をかけたいと思いました。席札やウエルカムボード、会場で流すdvdなどは手作りしました。親族のみだったので、あまり硬く考えずにできたことかもしれません。依頼しお金をかければ、全てやっていただけますが、無理強いはありませんので、スタッフの方と気軽に相談しながら決められました。見た目にはボリュームが足りないように見えますが、全ての見た目がキレイに作られていて、食べ終わると意外としっかりお腹いっぱいになります。内容は和洋折中で、年齢問わず、みんなが好む感じだと思います。私達は寿司バーをつけました。子ども用の食事もしっかりしていて満足できます。ウエディングケーキはオリジナルでネコとバイクのマジパンをのせて作って貰いました。側面にはネコの肉球をかたどった飾りをつけて貰いました。ネコもバイクも写真を事前に送り、特にバイクの完成度が高くて驚きました。駅からは少し離れているのでタクシーがベストだと思います。希望すれば送迎バスを出してもらえます。街中なのでロケーションは望めませんが、ロケーションを見なくても退屈しないようにスタッフが手品を実施したり、目の前でバルーンで動物作ってプレゼントするなど、おもてなししてくださいます。プランナーさんが色々提案してくださり、ワクワクします。今までいくつか会場をまわり、こんな提案力のあるプランナーさんは初めてでした。スタッフの方は一人一人がいつも丁寧に接してくださり、当日担当していただいた会場のキャプテンも常に笑顔で落ち着いて対応してくださり、安心して任せられました。ゲストといる時間を少しでも長くしたかったので、色打掛のみでお色直しをしませんでした。お花は、母の日が近く、カーネーションを入れたり、ゲストテーブルのお花はピンク系で統一して貰いました。テーブルはドット柄でコーディネートしていただきました。メインテーブルは中心にお花を飾り、両側にはヘルメットを飾っていただきました。自由な発想で、オリジナリティ溢れる式ができます。スタッフの方もできる限り希望を叶えようと親身に考えてくださいます。他の会場ではない自由な発想で自分達らしい楽しい結婚式をしたい人にはオススメです。スタッフのおもてなしする心がしっかりしていて、とても頼れます。詳細を見る (1143文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の式場でした!スタッフの方も最高!
外観は少し古いのかな?という感じですが中は綺麗で清潔感があり、おしゃれな雰囲気です。式場内の3会場ある中のヴィータという会場でしたが、ゲストの待合室も会場内も上品な雰囲気でした。ゲストの方へのお料理や引き出物、イベントなどにこだわりました。その分、席次表や席札、メニュー表など手作りできる物は全て手作りをしました。とても美味しかったですし、ゲストのみなさんもとても喜ばれていました。オプションでデザートブッフェを付けましたが、正解でした!博多駅から徒歩だと少しありますが、歩けない距離ではないです。タクシーだとワンメーター程で行けるので立地は良いと思います。打ち合わせから挙式当日まで全てのスタッフの方々が丁寧に対応してくださいました。当日のサービスも素晴らしかったです。最高だと思います。会場のコーディネートを淡いピンク、ピンクベージュ、ブラウン、ホワイトでまとめて、大人っぽくおしゃれだけど可愛らしい雰囲気にしました。ヴィータの会場の壁が茶色だったのでよく合っていたと思います。とにかくスタッフの方々の対応が素晴らしいです!あと料理がとても美味しい、それでいて他の式場よりコスパが良いと思います。どうしてもここが良い!というこだわりが無くて迷ってあるならぜひリッツファイブをオススメします。新郎新婦がやりたいこと、大切にしたいことをとにかく優先してくださるので、他の式場にはない本当に自分たちだけの式が創れると思います。気になったことややりたいことはなんでも細かく相談しすぎるぐらい相談した方が納得のいく式になります^^詳細を見る (663文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 2.0
- 会場返信
費用を安くおさえるならここ
挙式会場は見学してません。全体的に可愛らしい雰囲気ですが、オリジナリティを出せる会場のようで、式によって雰囲気は変わりそうです。私たちは3つの式場を下見しましたが、見積もりは一番安かったです。御祝儀内でおさめることもできると思います。メインのお肉料理のお肉が小さく、見た目がしょぼく感じました。博多駅から10分ほど歩くため、ゲストのことを考えると少し不便かなと思います。事前情報で、新郎がプロレス観戦が趣味ということを伝えていたところ、会場内にプロレスリングを作って新郎がプロレスをする演出もできます!と熱弁されました。。新郎はあくまでも観るのが好きなだけなので、気持ちはありがたかったですがちょっとズレていました。やりたい演出があれば希望をかなえてくれる、オリジナリティのある披露宴ができると思います。何を重視するかを二人で話しておいた方がスムーズに式場選びなどができると思います。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/04/03
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
私らしい結婚式
白無垢綿帽子に憧れ、神前式を選びました。雅楽が鳴り響く会場に入り、厳粛な雰囲気の中とても緊張しましたが、式中も神主さん巫女さんのサポートがあり、スムーズに進行しました。式で頂いたお札は神棚に保管し、それを見るたび挙式の思い出がよみがえってきます。ヴィータで披露宴を行いました。茶色を基調とした落ち着いた雰囲気の会場でした。バーカウンターもあり、ステーキワゴンも用意してもらい、お肉料理のステーキは会場内でシェフが焼いてくれました。式場を決める際にはいろいろな式場を見学してまわりましたが、1番安かったです。はじめの見積もり時から演出等を追加したり、逆にいらないと思ったものを削除してもらったり、結果最後のお支払の金額もはじめの見積もり金額とあまり変わりませんでした。九州一円送迎可能ということで、熊本⇔ritz5の送迎バスを1台出していただきました。バス利用者の中にはご高齢の方もいらっしゃったので、パーキング休憩を多めにとってもらったり、ゲストの体調をみながら運転してくださいました。やりたかった事が全て叶いました。いろんなスタッフの方にサポートして頂き、最高の結婚式になりました。ゲストの皆様にも喜んでもらえたようで、式が終わった後に「あなたたち二人らしい結婚式だったね」と言って頂けました。少人数の結婚式で余興はありませんでしたが、クイズをしたりゲーム演出をして、あっという間の2時間半でした。特にritz5では、祝福ダンス、バルーン、マジックの演出が無料でした。余興が少ないとただ食事をするだけになってしまいますので、無料ですし、ゲストが退屈しないよう、この3つの演出はおすすめです。詳細を見る (696文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/06/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
少人数での落ち着いた式でした。
白くキレイな壁に濃い茶色の木の椅子で明るくナチュラルな印象の挙式会場でした。夕方からの披露宴だった事もあり、少し暗めの落ち着いた雰囲気のある披露宴会場でした。少人数での式だったためちょうど良い広さでした。夕方スタートの挙式から参列しましたが、晩御飯としてもちょうど良いくらいの量でした。料理も美味しかったです。最寄駅からは少し距離のある式場です。ヒールで歩くには少しキツそうでした。時間ギリギリになってしまったため私はタクシーで式場まで向かいました。帰りは最寄駅までの送迎バスに乗せていただきました。少人数で落ち着いた雰囲気の式でした。挙式後、式場内の野外でフラワーシャワーを行っていたのも良かったです。式の最後にバンドをやっていた2人の生歌演奏があったりと、演出を行うにも融通が利きそうでした。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/09/26
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
見学1箇所目で即決でしたが間違いありませんでした。
少し狭く感じました。入場の際や巫女さんの舞はスペースが限られているために少し残念に感じました。シンプルなデザインで気になるところは特になく平均的なものだと思いました。なるべく低予算で挙げようと予定していましたが、衣装など見るとやはり安いものは安く見える、、、と感じたので結局最初の見積もりから40万ほど上がりました。衣装と料理にお金をかけました。テーブルコーディネイトなどは平均的なものに、オープニングdvdやウェルカムボードは自作して節約しました。リハーサルは都合でキャンセルしてしまい、当日のみ頂きました。バタバタで食べれていないものもありましたが満足の行くものだったと思います。ゲストの方々が美味しかったと喜んでくださったので良かったです。博多駅から歩くには少し距離があるのでタクシーを利用しました。駐車場はありますが、当日ゲストの方々は呑まれる予定でしたので皆様タクシーを利用したようです。気さくな方ばかりで相談しやすか感じました。人見知りでぶっきらぼうな旦那ですが担当してくださったプランナーさんが笑顔で何度も話をしてくださり、最後には懐いていた様子で楽しかった!と言っていて驚きました(笑)挙式には白無垢披露宴では青の色打掛を着ました。地毛で日本髪風に結ってもらい神前式にぴったりだったと思います。お色直し後の色打掛とヘアアレンジはとても華やかに仕上がり気に入りました。寿司バーを演出に入れました。ゲストの方々がお好きなネタを注文して握って頂くサービスは皆さん喜んでくださり良かったと思いました。見学に行った際、悪いところが見当たらなかったのでその場で即決しました。挙式場はたくさんあるので上を見ればキリがないので大変ですが1箇所目で決めた直感に間違いはなかったです。詳細を見る (740文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/04/25
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 21~30名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
子供と一緒の挙式
シンプルでアットホームな雰囲気を演出していただき、とても満足しています。子供と一緒の式でしたので、明るい雰囲気を希望していましたが、思いどおりの雰囲気でした。何も分からない状態でしたが、必要なものと必要でないものと、きちんと説明をしてくださるので、かなり節約できたと思います。子供がぐずってずっとだっこしていたので、ほとんど料理に手をつけられませんでしたが、友人は満足していたようでした。小さい子を連れての挙式の方には、フォーク1本で食べられる料理を増やしていただけたら、気楽に新郎新婦も食事ができるかなと思いました。博多駅からの交通が説明しづらいので、タクシーで!としか言えませんでした。遠方はバスを手配していただけたので、助かりました。突然の変更などにも迅速に対応頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。衣装はとにかくシンプルなものを選びました。年齢に合わせて、大人な雰囲気のものを選びたかったのですが、大満足のドレスを手配していただきました。主人のタキシードも、とても雰囲気が良かった。テーブルコーディネートも、白を基調とし、娘の誕生日パーティーを兼ねていたので、可愛い雰囲気のものを選びました。自分の好みで選べるので、満足度は高いと思います。プランナーさんがいつも笑顔で、突然の変更にも柔軟に対応していただけました。また、家庭の事情なども考慮して戴けて助かりました。挙式当日、披露宴直前まで、席の変更などが入ってしまったのですが、いやな顔一つせず、迅速に対応していただけたおかげで、大変満足できる挙式になったと思います。結婚式を挙げるにあたって、一番気になるのはお金の面。私たちは、できるだけ節約しながらも、楽しい式にしたかったのですが、人の結婚式に参加したことがほとんどなく、どんな演出があるのかさえわからない状態でした。しかし、相談すれば色んなアイディアを提供してくださいました。わからないことがあれば、電話だけでなく、メールなどでも対応していただけるので、疑問な点はすぐに解決することができます。とにかく、プランナーさんとしっかり話し合って、疑問点を1つずつ解決していけば、満足いく挙式ができると思います。詳細を見る (907文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
チャペルでの演出が面白い!
チャペルは白を貴重とした美しい場所。会場は卵のような少し不思議な形をしているのですが、新郎新婦が近くに感じられるようになっているのでアットホームな雰囲気。またこちらではバージンロードに思い出の写真を投影するという演出があって、「そんなの絶対感動するよ!」と思ってしまいました!私は沢山の結婚式場に参列したり、下見したりしてきましたがこういった演出は見たことがありませんでしたので特徴のある挙式がしたい方におすすめです!披露宴会場も白を基調とした空間。会場内は壁がレンガづくりになっているという点以外に特徴的な部分はありませんが、シンプルなのでコーディネートがしやすそうな会場だという風に感じました。広さも十分にありますし、飾り付けなどにこだわりたい方におすすめな会場だと思います。車で行きましたが無料の駐車場があったので便利でした。スタッフの方も凄く丁寧で所作が美しかったです。挙式会場での演出は感動的でした!詳細を見る (405文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/10/10
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
プランナーさんがとても親身になってくれる式場
挙式会場は自然の光が差し込んでいて、白を基調としていますがとても温かい雰囲気に包まれていると思います。披露宴会場の外の待合スペースが、広くて披露宴会場にも近くてとても良いのですが、少し雰囲気が若いというか派手な感じが私達にはしました。披露宴会場の中にちょっとした棚があって、そこは自分達の趣味のものや写真などを飾ってデコレーションできるスペースがありました。新郎新婦のことがよく分かってとても面白いスペースだと思いました。博多駅からは徒歩だと少し遠いかなと思います。タクシーを利用するか、駐車場もありますのでそちらを利用されることをオススメします。私達は下見の段階で、少ししかお話できなかったのに、私達の希望するイメージなどなど、深く汲み取っていただいてとても親身になって一緒に考えてくださいました。プランナーさんに対してはとても好印象でした。プランナーさんがとても親身になってくださる式場だと思います!設備面では託児施設等もありますので子連れの方でも安心して利用できると思います。一から式を作り上げたい方、また結婚式ではこの演出を絶対にしたい!と決めている方にはオススメです。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2019/09/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
カジュアルスタイルで飾らない結婚式ができそう
同僚の挙式、披露宴に参列させていただきました。挙式は時間の都合で参加できなかったのですが、友人から送られてきた写真や披露宴で放映された映像からシンプルながら厳かな雰囲気が伝わってきました。ゲスト用のウェルカムコーナーのすぐ前が披露宴会場のため、到着後すぐに職場の同僚と合流できました。ウェルカムコーナーにお二人の思い出や友人たちからのお祝いの品が並び、ウェルカムドリンクもあり和やかに過ごせました。間も無く、会場に案内され、50名ほどの披露宴のため席幅も狭くなく楽しくわいわいと過ごせました。新郎新婦の席はあえて高砂でなく、フラットなソファー席だったので親近感を感じて良かったです。個人的にはもう少しボリュームが欲しかったです。味は普通だと思います。博多駅からも天神駅からも歩けないことはないですが、披露宴当日はドレスアップしているためタクシーで移動しました。仕事が終わった後に薬院でドレスをレンタルしてヘアセットまで終え、現地までタクシーで10分以内、料金は900円くらいでした。タクシーの運転手さんによると博多や天神からも同距離とのことです。スタッフさんは、おそらく学生のアルバイトさんかと思いますが緊張しながらも笑顔を見せながら頑張っていました。今回は参列した立場でした。新郎新婦と距離が近く、シンプルで良い会場だと思います。詳細を見る (566文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/30
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
コスパが良いです!
とてもシンプルでキレイです。オリジナルの演出もできそうです。会場は複数個あるので、自分にあった規模が選べます。かなりリーズナブルだと思います。値上りしやすいドレスはウエディングドレスとカラードレスの定額パックで上がらないのが安心です。新作のみ3-5万円あがる可能性があるみたいです。リーズナブルな価格でいろいろな演出が盛り込まそうです。料金も一万円で十分ボリュームがありそうです。博多駅からややとおく、シャトルバスが必要です。どうせシャトルバスが必要なら、中途半端に博多駅付近より、海側とかロケーションが良いところのがいいかな、と思ってしまいます。とても親切で、押し付けがましさがなかったですし、強引な勧誘もなかったので良かったです。演出にこだわりたい方は、とても良いと思います!詳細を見る (340文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
新郎新婦らしい結婚式場
挙式会場は白と茶色ベースの色でナチュラルな雰囲気でした。新郎新婦さんのメイン席はソファー席で広々としているのが印象的でした。写真撮影も新郎新婦さんと近くで撮ることができました。ブュッフェコーナーがありお料理が沢山楽しむことができました。お酒の種類も沢山準備されてあり、お酒好きな方には嬉しいおもてなしだったと思います。駅近くであり二次会などの会場がたくさんある。式場、二次会会場までバス送迎がついており徒歩が少なくてよかった。小さなお子様連れのゲストがテーブル内にいたのですがスタッフの方がこまめに声かけをして下っており気にかけてありました。結婚式の月に誕生日だったのだデザートプレートにメッセージを書いて下ってあり思い出になりました。詳細を見る (318文字)


- 訪問 2017/01
- 投稿 2019/06/24
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
笑顔溢れる1日になりました^ ^
狭すぎず、広すぎず、丁度良い広さだと感じました。白を基調とされてる感じで、良いと思います。いくつか会場がありました。人数などの関係もあり決めましたが、どの会場も良かったです。実際に私たちが行った会場も、おしゃれな雰囲気で素敵でした。ペーパーアイテムを節約しようと思い、自分達で作りました^^私自身、参列した後すぐポイしちゃうタイプなので、そこまで、お金をかけなくていいかなぁと思ったからです。やはり自分達で作るのは大変でした…やっと終わると思った時に誤字がみつかったり、実際に式場へ届けた後に脱字があったり…お金がかかってもお願いした方が良かったのかな…とも終わった今は思います。美味しかったと友達に言われました^^駅から歩くには、ヒールを履いた女性目線だと少ーーーし遠い気がしますが、ギリ行ける範囲だと思います!笑タクシーを使ってもそこまで1〜2メーターなので、全然ありです。プランナーさん2名、衣装プランナー1名、担当の方いましたがどの方もほんとに最高でした!何と言っても、コスパが良いです。色々とオプションを盛り込んでも、請求額を見て、びっくりでした^^まず、スタッフさんたちの対応が素晴らしいです!そして、やりたいことはまず言ってみた方がいいです^^ほとんどok出してくれます。私たちに寄り添って色々と一緒に考えてくださいますよ。詳細を見る (573文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/02/21
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
博多駅近く!
暖かい照明で、ウェルカルスペースは広くゆったりと過ごせる場所!!披露宴会場では、新郎新婦の入場の際に素敵な演出が行われてました!各階に、ゆったりとしたソファーも設備されています。会場の中には、その場でシェフが焼いていただくスペースやドリンクコーナーやビールサーバーある、料理は、試食に。前菜からメインデザートまで素敵な見た目でした。お肉はその場で焼いていただき提供され、2種類のお肉がありました。味も美味しく。お刺身もあり。締めにご飯系で季節のおこわもありましたが、見た目がちょっと残念。もう一方のお茶漬けが華やかだっただけに。。博多駅にも近く。徒歩圏内!!近くにバス停もあり。博多駅近い中でも大通りを曲がれば静かな場所にあります。式が執り行われるバージンロード上に、思い出のロードが映し出すことも可能らしく、感動の歩みができそうでした詳細を見る (368文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/02/14
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
会場の小物のひとつひとつがかわいい!
ホワイト、ブラウン、グリーンがナチュラルな印象を与えるかわいらしい挙式会場です。ナイトウエディングになるとキャンドルで更に雰囲気が加わりきれいです。どの披露宴会場もとてもおしゃれです。人数によって会場を選べ施設内の小物なら無料で借りることができます。アンティークな可愛い空間を作ることができます。少人数の会場を利用する場合と普通の会場を利用する場合で料金がことなります。少人数の場合は80万ほど普通の会場を利用する場合は100万ほどです。駅から歩くとなると少し遠いですが、送迎バスを頼めるとのことなので遠方からの参列者がいる場合でも安心です。先に伝えていた予定の時間内でスピーディーに見学や説明をしてもらいました。ながながと説明されるのが苦手なのでとても好印象でした。少人数の会場を利用する場所は17時開始で会食が終わるのは20時になります。そのため遠方からの参列者がいる場合は宿泊予約も検討したほうがいいと思います。詳細を見る (409文字)



もっと見る- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/01/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
安心感が抜群です!
すごくキレイで、実際に式を挙げてらっしゃる方もいたみたいで、結婚式の雰囲気がとてもよく掴めました。結婚式をイメージしやすかったです。設備は確か建物が作られてから25年近く経ってるとか言うお話でしたが、とても手入れが行き届いており、古臭さを全く感じませんでした。文句を言えないほどでした。この安心感と対応で、金額的には安いのではないかと思います。何かと不安がついてまわるので、ある意味、保険とも取れる感じです。ただ、私たちの予算よりは高くてどうしてもそこだけがネックとなってしまいました。私たちは挙式+お食事会の予定でしたが、私たちの予算より高いと言う以外に困ることは何もなく、少し頑張ってこちらでお願いしたいと本気で思ったほどでした。すごく美味しかったです!特に鯛のお茶漬けはまた食べたいくらいの絶品で、結婚式とは関係なくまた行こうと思っています。サプライズで私の好きなチーズケーキも出してくれて、その気遣いがとても嬉しかったです。こちらはお肉がうりらしいのですが、私にはお魚料理が最高に美味しくて、ほかの方もお魚料理が美味しいとおっしゃる方がやはり多いとのことです。立地は博多駅から歩いて10分くらいで、すぐ近くにパチンコ屋さんがあって、最初はあまり良い印象がなかったです。交通アクセスに関しては、結婚式を挙げる際にバスを出してくれたり、タクシー券を手配してくれるそうです。歩いて行ってもそんなに分かりにくい場所では無いのですが、周りがあまり治安が良いとは言えなさそうな感じで、夜は特に歩きは怖いなと感じました。とても親身になってくれて、色々と提案してくれたり、心配な事もその場でしらみつぶしにしてくれて、大変安心感があり、この上ない対応で、そのプランナーさんに直々お願いしたいくらいに素晴らしかったです!帰りには小さな花束をくれました。とても女性目線での気遣いが素晴らしく、痒いところに手が届く感じでした。比較的にこだわりなどの受け入れの対応が出来るようでした。チャペルと披露宴会場の間に小さなガーデンがあり、そこでフラワーシャワーをしたり、記念撮影を出来るようになってました。チャペルはすりガラスで、晴れてなくても自然光が入るけど天気の悪さは感じさせないような造りでした。パーティー会場が2つあって、白を基調にしてるお部屋と、赤を基調にしてるお部屋でした。パンフレットで見た感じでは赤はちょっと…と思ってのですが、実際に見てみると落ち着いた感じで良かったので、実際に両方を見てから考えた方が良いと思います。プランナーさん、スタッフさんの対応がすごく安心感があります。結婚式は安心して進められるのが一番だと思うので、私からはこちらのプランナーさん、スタッフさんはイチオシです!!!詳細を見る (1142文字)
もっと見る- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/03/04
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
大人な雰囲気の、ゴージャス感満載
広々としています。天井も高いです。横壁が石煉瓦になっていたり、オシャレです。基本が白っぽいふんわり感が派手じゃなく素敵でした。ドレスも引き立ちますね。明るすぎずに、落ち着いた雰囲気の開場内でした。海老や肉料理、お刺身どれも美味しかったです。デザートもフルーツが新鮮で美味しく、食事は豪華です。器にもこだわってあるようで、大きなお皿に、高級感あるデザイン、お皿回りがきらびやかだったりと、とても料理がゴージャスに見えました。本当に美味しかったです。博多駅からのアクセスで、分かりやすく開場へ迎えます。丁寧で、大満足です。会場内は新しく、ロビーや化粧室どこも綺麗な感じで良いです。挙式参加は出来ませんでしたが、風船を飛ばしてあったり、挙式会場も素敵な感じでした。見学へ行ってみたら、又良いところが沢山見えてくるのではと思います。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/01/24
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
どこよりもとにかく安い!
チャペルはカジュアルな雰囲気です。神殿もあります。広くはないですが親族だけなら十分かと思います。披露宴会場は3つありますがどの会場か忘れましたが、個人的に床が気になりました。。。学校の教室のような感じがしました。ウェルカムスペースが会場ごとに雰囲気がかなり違うので実際に見てみるといいと思います。博多駅からは少しかかりますが歩けないほどではないです。ただ当日ヒールの方は他の手段がいいかもです。見学だけですが、フランクに話して頂きました。かなり多くの見学者がいました。スタッフさんは皆さん結構お若い方が多く話しやすいです。披露宴会場を見にいって高砂に座ったときに最初のプロフィール記入に書いていた好きなアーティストの曲をかけてくれました。噂にはきいてましたがかなり安いです!300万ちょっとでした120名?(→見積もりをなくしてしまい曖昧です・・・)とにかく安く済ませたい方にはピッタリです。カウンターの方もここより安いのはないとおっしゃってました。衣装の持ち込み料も他より安く、演出などもかなり自由に対応してくれるようです。ドレスのカタログなどがあれば見せてもらった方がいいかと思います。料理に関しては必ずといっていいほどランクアップするものと思って見積もりする方がいいと思います。詳細を見る (542文字)
もっと見る- 訪問 2016/12
- 投稿 2018/04/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフが一緒に考えてくれる結婚式場
挙式会場は白と茶がベースで明るい雰囲気でした。120人ほど参列でき、広いチャペルでした。アットホームなイメージのチャペルでした。会場は200人ほど入れるとのことでしたが、200人入ると新郎新婦がまわる際に少し窮屈かなという印象でした。会場の1面に大型スクリーンがあり、プロジェクションマッピングもあるので様々な演出ができそうです。見積もりは予算内でおさまり、高くはないと思います。料理は試食していませんが、会場でお肉を焼いてくれたりするサービスもあるようです。駅からそれほど遠くなく、タクシーでもすぐだし、送迎バスもあり安心できます。全員がこちらをむいて丁寧に挨拶をしてくださり好感をもてました。自由度は高く、したいことや、したいイメージがある方にはおすすめです。イメージが最初はわかなくても、プランナーさんが一緒にテーマを考えてどのような結婚式にしたいかを早い時期からその方に合わせて考えてくださるようでしたので、いいなと思いました。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/01/10
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
素敵な結婚式でした
自然光の入るチャペルでとても素敵でした。良い意味でレトロな感じでいいと思います。プロジェクターに感動しました!新郎新婦が入場するときに蝶が迎えに行ったり、、とすごいと思わされました。美味しかったです!特に焼きたてパンのバイキングは美味しくて何度もおかわりしてしまいました。博多区ではありますか、歩きでは少し遠いのでシャトルバスが必須です。立地としては少し微妙なところにあるかもしれません。スタッフのみなさんとても優しく、サービスは良かったと思います。控え室がとても広く、椅子の取り合いになることなく座ることができたのでよかったです。リッツ5のフォトブースなどもあり、写真を撮りながら楽しく時間を潰すことができました。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/11/25
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
シンプルな式場
挙式会場は可もなく不可もなくといった印象でした。立ち見が出ていたので大人数の挙式より少人数があっていると思います。挙式を出たあとにフラワーシャワーをするスペースがあって、そこで写真をとれた地近くで見れたりしたので嬉しかったです。挙式までの待合室やトイレなども全体を通してすべてシンプルな印象です。挙式までのゲスト待合室のソファーの布が破れていて中のスポンジが見えていたのがとても残念でした。披露宴会場は広くて動きやすく、高砂も見えやすかったです。新郎新婦入場の際も他のゲストの頭も気にならずにしっかり見ることができました。雰囲気はやはりシンプルで、これといった印象はありません。ただ、そのおかげで新郎新婦の表情などが印象に残りました!バスに乗り換えなければならないの行きにくかったです。アルバイトの方なのか、お皿やドリンクをおくとき雑でした。シンプルなので、一から自分たちらしい結婚式をしたいならいいかもしれません!詳細を見る (408文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/07/25
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
屋外のスペースもあって開放的な式場
博多の駅前の都会の風景の中、あらわれる、モダンな式場でして、挙式場もとても凝った建物、内装の本格的なものが備わっていました。シンプルな正統派のナチュラルチャペルという感じでして、2階のガーデンテラス空間から、独立チャペルに行けるような構造になってました。白色内装な空間ですが、シャンデリアがあることでピリッと引き締まったような雰囲気でした。パーティルームはモダンなテイストでまとまっており、待合ラウンジのバー空間のようなシックな感じと、室内のラグジュアリールームの感じがどちらも凝っていて、くつろげる雰囲気が随所にありました。博多駅からの徒歩圏内ではあったのですが、本音をいうとタクシーがおすすめです。歩くと15分はかかりますね。ガーデンテラスの開放感あふれるムード、が素敵で、フラワーシャワーなどにマッチしていたというところです。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/04/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
綺麗な雰囲気の結婚式会場
挙式当日雨が降っていたのですが挙式会場までは屋根が付いており濡れることなく参列できました。少し狭く最後の方に入ったのですがぎゅうぎゅうに座りました。披露宴会場はとても広く白を基調として綺麗な雰囲気でした。披露宴後に他の結婚式をしている人たちと鉢合わせ、話しかけられたのは少し不快でした。料理はおいしかったですが量が少なく感じました。披露宴会場でステーキを焼いてもらいましたが量が少なかったかなと感じました。車での参加をしましたが、北九州からの参加だったので場所が少しわかりづらく迷ってしまいました。車が多く時間帯によっては渋滞するかなと思います。スタッフの方は丁寧に接客してもらいました。クロークで荷物を預けるときも声かけしてもらいました。化粧室は綺麗で広く感じました。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/06/18
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
可愛らしい印象の会場でした
海が見えたり緑が見えたりなどはない会場でしたが白を基調としてあり明るい印象でした。あまり自然などにこだわらない方には良いと思います。大人っぽいというよりどちらかというと可愛らしい印象の会場でした。受付には新婦が好きなキャラクターのぬいぐるみなどが飾ってあり、会場の雰囲気とも合っていました。お肉がやわらかくてとても美味しかったです。駅からはそこまで遠くはなかったのですが、少し中途半端な距離かなぁという印象でした。ドリンクなどの注文するときにはすぐに対応して下さったり、スタッフの方から声かけをして頂けたのでありがたかったです。妊娠している友達にはブランケットなどを貸してくださったり気配りも良かったです。披露宴会場の端の方にはキッズスペースなども設けてあったので、楽しそうに遊んでいて子ども連れには良いなぁと思いました。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/01/16
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
値段相応かな。
自然光が入る清潔感がある会場でした。十字架がキャンドルで作られているので人前式の際にはキャンドルを消せるなど臨機応変に対応できるのはいいと思いました。値段相応かなと思います。広々としていて明るい雰囲気で悪くはないのですが少々安っぽいというか…しかし小物の持ち込みが無料でできるそうなので工夫すれば良い会場が作れるのでは。お肉料理を目の前で作れる設備があったり(有料ですが)ゲストを楽しませる設備は十分にあると思います。とてもいいと思います。正直会場は値段相応感は否めないのですがその分持ち込みに関してとてもゆるいので工夫次第でとても良いものになると思います。値段相応かなという感じです。不味くはないのですが特に印象に残るものはなかったです。特にデザートはもう少し頑張ってほしいです。博多駅から少し歩くので立地的にはあまり良くないなと思っていたのですが送迎バスをつけていただけたので問題ないと思います。担当して頂いたプランナーさんはとてもフレンドリーな方で話していてとても楽しかったのですがフェアも終盤に差し掛かり見積もりを出してもらっている段階でプランナーさんも気が緩んだのかもしくは私たちが最初からここで契約するつもりがないと思われたからなのかはわかりませんがいくら貯金してるのかとか月々いくら貯めてるのかとかその他とてもプライベートな事まで根掘り葉掘り聞かれたのには驚きました。その場では何とかやり過ごしましたが、それまで楽しくお話ししてただけにすごく残念な気持ちになりました。とても安いです。金銭面の心配で結婚式を挙げる事を決めかねている人はここならリーズナブルに挙げれるのではないでしょうか。衣装もとても安いのですが正直式場の衣装はいいものはないです。持ち込み料がとても安いので持ち込みを考えた方がいいかもしれないです。詳細を見る (764文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ガーデンでのセレモニーも充実
専門式場のすごさをまじまじと感じさせられました。外観としては、少し年数の経過した感じはでてましたが、内部はかなり綺麗でスタイリッシュ。挙式場は、しっかしした独立チャペルが、ガーデン越しに移動した中庭の先にあって、内部もすごく重厚な礼拝堂のよう。式の後はガーデンでのセレモニーもありまして、空間を十分にいかしてました。披露宴は、大人なバーラウンジのような待合の先にある大きなルームとなっていまして、高級感は相当なもの。待合のバーの質感をそのままいかしていて、ラグジュアリー系でまとめてました。ドリンクが並ぶ光景は、おシャレなバーそのものでした。博多駅からの、徒歩圏内ではありました。ただし10分くらいはかかったので、タクシーの方がおすすめです。結婚式にふさわしい雰囲気が充実しており、ロビーからしてすごく華やかな感じが出ていたということです。挙式専用のしっかりしたチャペルが備わっており、儀式もとっても凝って見えました。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/03/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
リッツファイブ
披露宴会場は明るい雰囲気で、綺麗な印象でした。窓から緑が見える、海が見える、などはなかったですが、そこにこだわりがない方は大丈夫だと思います。お料理は、6品中5品がお魚料理で、その中の2品は生物でした。お魚料理が苦手で、妊娠中ということもあり、生物を控えていたので、食べられる物が少なく、残念でした。駅から近い会場で、立地に問題はないと思います。地下鉄、バスでも行ける場所にあるので、交通アクセスもいいです。スタッフさんから、飲み物の声かけ等が積極的にあり、嬉しかったです。また、スタッフさんが多数いらっしゃったので、声をかけるスタッフさんを探すことがなかったです。妊娠中であることは、スタッフさんに伝えておくねと言われていたのですが、お料理も他のゲストの方と同じ物で、ひざ掛け等の準備もなく、少し残念でした。化粧室は数も多く、綺麗でした。スタッフさんの気配りもよかったです。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/27
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
リーズナブルに理想の結婚式が出来ます
明るくて清潔感があります。お花は造花ですが全く気になりませんとても綺麗です。モダンな雰囲気で、大人っぽいです。料理やゲストの分には割合お金をかけました田舎の出なので、引き出物を二つにしたり引き菓子と鰹節をつけたり料理もランクアップしました節約がてらキャンドルサービスをやめてフォトサービスをしました。ゲストの方とお話して、一緒に写真が撮れたので良かったです。また色々と持ち込みして、衣装、カメラマン、ブーケなど自分達にかかる分はかなり節約出来ました。衣装、カメラマンには持ち込み料がかかりますが、衣装屋さんに親切な持ち込み料だと驚かれました。他にも色々とサービスしていただきました。ランクアップしました。前に一番低いランクで参列した事がありましたが少なくて足りなかったと言う声があり、メイン類を一番良い物に変更してもらい、大変美味しかった、満足した、と言っていただけましたお肉のソースも変更してもらい、自分達が納得出来るお料理を選ぶ事ができて感謝しています。試食されてみることをおすすめします割と便利です。駅から歩けるくらいですが、ヒールだときついです。親切丁寧で、様々なわがままにしっかり対応していただけました!違う式場では感じの悪い偉そうなプランナーに会ったのですが、こちらは皆さん良い方で、安心して相談することが出来ましたかすみ草を使いたかったので、装花はかすみ草メインにお願いしました。テーブルクロスもたくさんの中から選べます。ヘアは、付け毛を持ち込みしラプンツェルヘアにしてもらいました。皆さんとても良い方で、親切丁寧に対応していただけました。後払いが出来るので、予算に不安な方も安心出来ると思います。料理は絶対に節約してはいけません。一生言われ続けます。ある程度やりたい事やしたいこと、着たい衣装や髪型など考えていた方が良いと思います。演出には予算の兼ね合いが出てくるので、妥協出来る部分、出来ない部分の見極めが必要だと思います。衣装は早めに行った方がお気に入りを見つけられると思います。可愛い衣装は予約が入りやすいので…色々手作りしたのもいい思い出になりました。詳細を見る (888文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/19
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
映像演出が良かった
自然光が入り、十字架やバージンロードが光輝いて非常に綺麗でした。ホワイト&ブラウン系のコーディネートで花も飾られていてナチュラルな感じが良かったです。白色を基調としたモダンなコーディネートの披露宴会場です。壁に様々な小物が飾られていて造花もあり、非常に華やかでお洒落な会場です。カウンターバーもあり、カクテルが絶品でした。ボリューム満点で美味しかったです。特にお寿司バイキングが最高でした。ちょっと博多駅から離れているのでタクシーを利用して行きました。笑顔で接客してくれたので気持ち良く披露宴を楽しむことが出来ました。披露宴の映像演出がとても凝っていて楽しめました。化粧室、待合室も清潔感があり、非常に綺麗です。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/08/16
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
子連れに優しい会場
木を使ってて暖かみのある会場でした。広さも十分にあり、たくさんのゲストの方が余裕をもって中に入れるのは、いいなと思いました。会場が広く落ち着いた雰囲気で良かったです。テーブルとテーブルの間などもスペースがあったので移動とかもしやすかったです。お肉など温かくて美味しかったです。駅から少し中途半端な位置にあるので少し不便に感じました。少し不慣れな感じがしました。同じテーブルの料理は同じタイミングで出して欲しいなと感じました。ドリンクが間違ってたり少し残念です。会場の後ろにキッズスペースを作ってて子供達が楽しそうに遊んでました。近くにスタッフの方が常にいたので安心して遊べる空間になってました。控え室も広く椅子やソファーなどもたくさんあり、ゆったりとくつろげる空間になってました。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 26歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
- 100名以上収容可
この会場のイメージ874人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | RITZ5(リッツ5)(営業終了)(リッツファイブ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒812-0017福岡県福岡市博多区美野島1丁目1番1号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


