RITZ5(リッツ5)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
想像以上の結婚式を挙げることが出来ました!
光が差し込む明るい雰囲気白を基調としたクラシカルな雰囲気に、ゲストルームは赤白の配色で施したとても可愛い雰囲気衣装代。こだわった為、プラン内のものではなく、着たい衣装を選びました。プロフィール動画などを手作り。プチギフトも持ち込みました。とても美味しいです。コース毎のランクアップではなく、これとこれだけ変更という風に対応していただけて良かったです。博多駅から車で5分の好立地ritz5のいちばんのおすすめポイントは、スタッフさんの対応の良さです。一丸となって結婚式への準備をお手伝いしていただき本当に感謝しています。スタッフさんの対応、料理、衣装の充実度この式場でなければ、ここのスタッフさんでなければ、こんなに満足のいく結婚式は挙げれなかったと思います。ブライダルフェアは何箇所かまわるのがオススメです。詳細を見る (354文字)
費用明細2,820,000円(58名)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/01/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
私たちらしい人前式
プロジェクションマッピングがあったり、しっかりとしたステージがあったり、ドリンクの受け渡しができるスペースがあったりととてもいい設備が揃っていました。会場も広くウェルカムスペースもしっかりと広さがあって良かったです。駅から歩いてでも行ける距離ですし、バスも通っているのでとても行きやすい場所ではありました。また、駐車場もあって車で来ても大丈夫なところも良かったです。子供がいるので子供も参加させてあげたいと思い誓約書にサインをするのではなく、タペストリーに3人で手形を押しました。やりたいと言ったことは可能な限り叶えてくれる会場さんです。安くていい式を挙げたいなら、ここはオススメです。グッズ作りや招待状など、大変なことは沢山ありますがそれを乗り越えるととてもいい結婚式になりました。なんでも早めにやってしまうことをおすすめします。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/17
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
最高の結婚式でした
100人弱呼んだんですが、全員入れて、温かく見守られながら安心して終えることができました。フルートの生演奏、パイプオルガンも素敵な音色でした。ゲストルームが落ち着いた雰囲気で、ゲストの方々にはゆっくり過ごせてもらえたと思います。喫煙ルームも別で設けてありました。披露宴会場は横に広いので、ゲストと高砂の距離が近くアットホームな雰囲気で行うことができました。料理です。シンプルなプランに、色々組み合わせました。色々な物を手作りしたので、ペーパーアイテム系は下がりました。彩りよくきれいに盛り付けてあって美味しかったです。コースは値段により3つに分かれていますが、試食して気に入ったものを組み合わせることもできました。博多駅付近ということもあり、ゲストも来やすかったと思います。また、送迎バスも出るので、助かります。皆さん素敵な方でした。こちらのワガママにも全て対応していただいて大満足です。オシャレ、やりたい事はほとんどやらせてくれる、ワガママウエディングとりかく最初にやりたいイメージを全部伝えてください。プランナーさんと打ち合わせを重ねるごとに必ずイメージに合った式に仕上げてくれます。詳細を見る (494文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
好きなものに囲まれて楽しく過ごせた
会場の雰囲気はとても良く、外から入る光の調節もできるようでとてもよかったです。披露宴会場はとても広く100人以上でも少し余裕があるような場所でした。プロジェクションマッピングも使用することができ演出も良かったです。料理内容を変更すると人数分値段が高くなるので思ったより出費が増えてしまいました持ち込みが可能なので自分でバブルシャワーを購入し値下げすることができました試食を2回させていただき料理内容をしっかり決めることが出来ました。博多駅から近く、新幹線があるので遠方から来られる方でもきやすい場所だと思いました。スタッフの対応が素晴らしく、仕事が終わるのが遅くても打ち合わせに対応して頂いたりととても良くしていただきました。プラン内容なども自分たちに合わせたプランを提示していただきとても満足しました自分の好きなことをさせて頂き、カエル、バレー、野球と好きな物に囲まれて披露宴を行うことができましたスタッフの方の対応がよくしっかり打ち合わせを行なってくれます。自分が好きな事、やりたい事を伝えると素敵な挙式を提案していただき当日とても楽しく過ごすことができました詳細を見る (482文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
楽しい結婚式
挙式会場は白色のイメージで清楚感のあるきれいな雰囲気でした。vitaという会場で、茶色の壁でモダンな雰囲気で、色々なテーブルクロスなど飾りでイメージが変わりました。最初の見積もりに前撮りや写真などが含まれてなかったところが上がってしまいました。最後に値引きをしていただき10万円以上下がりました。お料理も試食がフルコースで他の式場にはない特別なところです。また料理はとても美味しく、参列して頂いた方から絶賛されて、とても嬉かったです。博多駅が歩いて10分くらいなので、シャトルバスも使わなくて大丈夫でした。すごく親身になってくださって、電話で色々聞いてくれて、結婚式が終わって電話ができなくなるのが少し淋しいくらいよくしてくださいました!!ビールサーバーで皆の卓をまわりました!とても楽しかったです!!プランナーさんとの相性が一番重要かと思います。一緒に頑張っていけるプランナーさんと一緒に最高の結婚式を挙げてください。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/14
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
まさに「わがままウエディング」!
挙式でもリッツ5様のオリジナルの演出を行うことができます。私たちは2つ演出をさせていただきました。一つは父親へ感謝の気持ちを伝える演出。もう一つは全てのゲスト参加型演出。どちらも反響が大きくとても盛り上がりました。ウェルカムスペースはもちろん高砂周りもオシャレに飾ってくれていました。私たちは挙式が終わって披露宴が始まるまで1時間あったのですがゲストが退屈しない工夫もされていました。光の演出も美しいですし広くてきれいな会場で大満足です。試食会がありますので安心して料理を選べます。味や見た目もいいですし、量もちょうどいいです。アレルギー対応もしてくれます。さらに外国人ゲストの方が動物性の食事は全てngということで品数がかなり減ってしまうところを、最大限に工夫してくださり品数を減らさずオリジナルで料理を作ってくださいました。ゲストの方は大変満足されていました。新幹線停留所の最寄駅から徒歩15分。ヒール履いた女性は少しきついかもしれない距離ですが、タクシーもすぐ拾えますし、シャトルバスも手配することもできるので安心です。常に笑顔で対応してくれますので打合せに行くのが楽しみでした。私たちは「今まで見たことのない演出」をコンセプトにしていましたので、無理難題も多かったにも関わらず懸命に考えて下さり全ての演出を形にしてくれました。お忙しいにも関わらずメールの対応も迅速でとても頼りになりました。・キレイな式場とアクセスのよさ。・見たことのない新鮮な演出やワガママな演出を形にしてくれる。・ゲストへのおもてなしの心、なによりも新郎新婦のことを最優先に考えて対応してくださるスタッフ様。常に私達のことを考えてくれて想像以上の満足感がありました。最高の1日を過ごすことができました。スタッフ様の対応力で、結婚式の準備から結婚式お開きまでの満足度が左右すると思います。リッツ5のスタッフ様に出会えて本当によかったと心から思います。詳細を見る (813文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/08/23
- 訪問時 31歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
私達らしい結婚式!
会場の設備は、各階に御手洗いがあり、喫煙コーナーも隔離されていました。託児所があるのも魅力です!雰囲気もとてもオシャレで、チャペルも自然光と色んなパターンのライトで演出可能でした。クラージュは白を基調にした会場でした。高砂からもゲストの様子が良く見えるようになっていて、とても良い雰囲気です!前撮り代、新作ドレスの分のプラス、高速道路を使った送迎の交通費。動画類。2度試食をしましたが、美味しい!です。当日参列された方からも好評でしたよ。お肉は、食べ頃に会場内で調理して1人ずつ運んでくれるので出来たてホヤホヤで食べられます♪博多駅から徒歩15分程度。打ち合わせの時に歩いて行っていましたが、遠い印象はありません!挙式当日は女性の方はヒールでしたので、博多駅からの送迎バスを出しました。リッツ5の皆さんは本当にみなさん気配りのできる素敵な方々です!申し込みをしてからも、いつまでにこれをして…と計画表を下さるので準備も余裕を持ってする事が出来ました。資料請求を山のようにしてしまい、毎日電話の嵐に困っていた私…(笑)しかし!リッツ5は1度も勧誘の電話がありませんでした。もともとゼクシィを買って気になっていた会場だったので、そのまま下見に行き、気に入ったのでその日に契約しました‼︎結婚式で何がしたいのかまとまらない、アイディアが浮かばない…という方にもオススメです!プロフィールからプランナーのみなさんが、こんなテーマはいかがですか?と提案してくれます♪逆に、自分達らしく個性的な結婚式にしたい‼︎という方にもオススメだと思います。ホームページやfacebookを見たら、他の方がどんな結婚式を挙げられたか見られるので1度見てみると良いかと思います。下見は絶対2人で行った方が良い。早目に行くと早割り(私の場合は入籍後、契約した日から大体1年後の結婚式の予定でした)がある。詳細を見る (788文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/01/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
来てくれた方々に喜んでもらえる結婚式でした!
挙式会場は広すぎず、見渡せばゲスト全員の顔が見え安心できました。挙式会場すぐ横でフラワーシャワーやブーケトスもできたのが良かったです。天井が高くシンプルたけど品がある広めの会場でした。バーカウンター等も綺麗で充実しており、会場の隅にはキッズスペースを用意していただき大変助かりました!和・洋のバランス、量、見た目、味、どの分野でもゲストの皆様から評判が良かったです!最後のデザートビュッフェも好評でほとんどの方がデザートまで食べて喜んでいました。最寄りの博多駅から徒歩10〜15分程度ですが送迎バスを用意していただきました。二次会会場へ向かう途中も博多駅で時間を潰すことができたと友人達から言われ、便利な場所だと思います。家族、感謝、笑顔をテーマに結婚式の打ち合わせをしていき、私達の要望や意見を嫌な顔せず聞いてくれて、適切なアドバイスやアイディアを与えてくれたプランナーさん。式当日、完璧な進行と対応をしてくださったリッツ5の皆様に感謝の気持ちでいっぱいです!両親や上司、友人達からもスタッフさんの気遣いがすごく良かったと後日お礼を言われる程でした。当日は自分達のことで精一杯になりゲストの皆様に配慮できなかった分、スタッフの皆様にカバーしていただき本当に助かりました!一生の思い出に残る結婚式にしていただきありがとうございます!リッツ5で式を挙げることができ本当に幸せでした(^^)乾杯の前にスタッフさん数名で乾杯ダンスを踊っていただいたことです。会場からも手拍子をもらい盛り上げていただき嬉しかったです。一生に一度の結婚式なので、自分達のやりたいことや予算をしっかり考えてプランナーさんと納得いくまで相談することをオススメします!詳細を見る (718文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
幸せな1日でした。
チャペルは派手すぎず、こじんまりとしていて、アットホームな結婚式を希望していた私達にはぴったりでした。広々としており、カジュアルな印象です。最初の見積にはスナップ写真が入っていなかった為、その分値上がりしました。1番安いコースにしたのですが、(ランクにもよると思いますが)男性からすると少し物足りないかもしれません。オプションで様々なビュッフェがあり、それで補ってる方が多いようです。博多駅からわりと近いので、行きやすいと思います。プランナーさんはとても話しやすく、こちらの意見ややりたいことを全て取り入れてくださいました。演出なども丁寧に説明していただき、しつこく勧められることもありませんでした。博多駅近くにあるので、ゲストの方にもわかりやすいと思います。親戚がritz5で結婚式を挙げた為、リピート特典がありました。その他にも様々な特典やプランがあります。私達は金銭面を重視していた為、割引や特典で他の式場より安くなったところが決め手となりました。料理は写真だけでは味や量などがわからないと思うので、試食はしておいた方がいいと思います。(男女の差があると思うので、是非旦那様とご一緒に!)プランナーさんとの相性もすごく大事だと思います。やりたいことは全部できたので、大満足の結婚式になりました。詳細を見る (550文字)
費用明細2,298,453円(60名)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 2.4
- 会場返信
全体的にチープな印象でした。
人前式でしたが、誓約書への署名するセレモニーが有り、その後に指輪の交換や誓いのキスが行われたのですが、全て祭壇?の奥で執り行われて参列者側からはよく見えない状態でした。会場設備が古さを感じます。イスも塗装が剥がれている上にカバーも無く、テーブルクロスに関しては糸引だらけで、お祝いの席にしては残念な印象でした。平凡なお味でした。和洋折衷のコースでしたが、全体的に量も少なく華やかさに欠けるような内容でした。メインのお肉に関しては、先にお皿が運ばれ、その後に焼きたてのお肉をサーブしてもらえたのですが、お肉がサーブされるまでに時間がかかりすぎて、お皿のソースがカピカピになっていました。また、最後のデザートの時もグラスを全てさげられていた上に、コーヒーが出てきたのはケーキを食べ終わってからでした。配膳のタイミングは良くなかったと感じました。主要の駅からも遠くなく、タクシーを利用する場合でも便利だと思います。スタッフが参加して会場を盛り上げる演出もありました。笑顔で対応される方が多く、その点は良かったと思います。披露宴の演出など、新郎新婦の要望を叶えやすいのではないかと感じました。開場の装花ですが、ゲストテーブルは背の高い装花でした。せっかくプロジェクターを使った映像演出があったのですが、装花とスクリーンが被ってしまい見辛かったです。こういった点はプランナーさんから新郎新婦へ提案してあげたら良かったのではないかと感じました。詳細を見る (616文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/16
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アットホームでナチュラルなウエディング
自然光あふれるチャペルは、明るさがありながらも荘厳で落ち着いた雰囲気でした。世界遺産モンサンミッシェルの司祭の認定を受けているという点は、このチャペルならではだと思いました。4つの会場があり、どの会場もシンプルでナチュラルな雰囲気が良かったです。テラスもあるので、ガーデン演出も可能という点もよかったです。サービスなどを考慮すると、妥当かと思います。どのお料理も見た目の彩りが美しく、味もとてもおいしかったです。福岡の中心からは離れています。落ち着いたロケーションは良いと思います。親切、丁寧に説明やご案内をしていただきました。託児所の完備や、バリアフリー対応など、設備が充実していると感じました。おにぎりビュッフェやおつまみガチャガチャといったユニークな演出も、オリジナリティーがあり、子供も楽しめると思いました。アットホームな雰囲気を希望するカップルにおすすめです。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2020/03/25
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分達らしい結婚式を挙げられました!
全体的に白が基調で茶色の壁と椅子だったのでシンプルで、清潔な雰囲気でした。新郎新婦の入場前の光の演出が綺麗だったという感想を友人からいただきました。特に良かったのが、バージンロードに小さい頃の写真を映し出す演出があり、父と一歩一歩歩いて行くに連れて小さい頃の思い出が蘇って来たので、少し涙ぐみました。この演出は是非やった方が良いと思いました!明るくて、可愛らしいイメージの会場でした。会場の後ろに棚があり、そちらは元々式場の方がおしゃれに飾られているものがあるのですが、そちらにも自分達の好きなものを置くことが出来たので魅力的でした。博多駅から近いので、便利が良いと思います。デザートビュッフェをつけました。とても大好評で、ほとんどデザートも残らなかったみたいで準備して良かったなと思いました。2人でどのような雰囲気の式を挙げたいのかを大まかに決めていた方が良いと思いました。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
さまざまな演出が可能な式場
挙式会場は、入場時は外からの日が窓から入り、会場がとても明るくなります。新郎、新婦入場前は光の演出で、壁または天井に綺麗な光が映し出され、入場前の雰囲気を作っていただけます。披露宴会場は天井が高く、とても広い会場です。プロジェクターも正面に大きく映し出されます。余興などは高砂の横のモニターに映し出されます。とても音響がよいです。持ち込み料金での値上がりはありません。新作のドレス、和装を選択したため、見積もりよりも値上がりがありました。席札、メニュー表を手作りしたため、値下がりしました。ビュッフェの種類が多く、今回はおにぎりビュッフェ、デザートビュッフェを利用しました。どちらもとても評判がよかったです。おにぎりも9種類の具材を選ぶことができました。博多駅から徒歩でこれます。タクシーに乗ってもすぐにつきます。車は駐車場が無料です。プランナーさんと毎日メールで連絡を取り合っていました。とても、親身になって向き合っていただき、感謝しております。特に印象に残っているいるサービスは、ライブレターです。挙式時の父と娘を映し出してくれました。手紙を読む前に思いが込み上げてくる動画になっていました。準備の段階で手作りできる物は節約し、会場に任せるところは任せた方が絶対にうまくいきます!詳細を見る (542文字)

- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/09
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
おしゃれな会場!料理が・・・
挙式会場はザ・チャペルという感じで白を基調にしたイメージです人前式だったのでとてもあたたかくほっこりしました挙式後に隣にバルーンリリース出来るスペースがあり、そこで団らん出来て新郎新婦とも話す時間がとれました。披露宴会場もおしゃれな小物類がたくさんおいていておしゃれな雰囲気でした。狭くもなく広くもないちょうど良い大きさだったと思います。料理は正直あまり美味しくなかったです。。量はありましたが全体的に質素でたまに冷えてたりしてたのが残念でした博多駅から少し歩きますが歩けない距離ではないです。ただヒールの女性にとってはきついかもです近隣に二次会会場が無いのでタクシー代がかかるかも?何度ドリンクをお願いしても来なかったりと不満が残りました。周りもそんな感じでイメージが良くなかったので、新郎新婦が可愛そうだなと思います。挙式会場、ガーデンテラス、ウェルカムスペースは充実しています!ゆったりと過ごせました詳細を見る (403文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/11/22
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素晴らしい結婚式!遠方に居住のため不安でしたが……
ヴァージンロードフォトという演出がとても良く、式場を決める大きな要素になりました。披露宴ではソファータイプの席を利用しました。まわりにおしゃれなインテリアを置いていただき、とても良かったです!やはり記録商品を追加したタイミングで値は上がりました。写真をデータのみにしたところ和洋折衷のとってもおいしい料理でした!博多駅から徒歩でも全然行ける距離です!バスの時間が合わない時はいつも徒歩でいってました!私は県外居住なのですが、メールや電話でまめに対応していただくことができ、最初はとても不安でしたが最終的にはとても安心し、担当していただいたプランナーの方だけでなく、すべてのスタッフの方に良い対応をしていただけました。すべての商品が安い気がする。ritz5は若年層に持ってこいの式場だと思います。費用が予想より安く済み、とっても助かりました。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
思った通りの結婚式ができました
自然光の入るチャペルでプロジェクターから映し出される映像演出も他にはない挙式会場でした。広々としていてシンプルで新郎新婦とゲストの距離も近くなんといってもプロジェクターから映し出される映像がすごくてゲストにも好評でした。どれも美味しく特にお刺身と披露宴会場で焼いてくれるお肉が美味しかったという言葉をゲストから頂きました。博多駅からすぐの所にあるので交通アクセスがとても便利。準備段階では色々細かいことまでお願いしましたが嫌な顔一つせず迅速に対応していただき満足する披露宴会場とウェルカムスペースになりました。披露宴中はお子さんや妊婦さんにもとても優しい対応をしていただきゲストがとても喜んでるいました。とにかく一緒に楽しめる結婚式にしようとしてくれる式場のすべてのスタッフさん式の準備は大変なので早めに動き出すことをオススメします。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ゲストが喜ぶ式場
挙式は披露宴会場で人前式でした。披露宴会場で行うことで、音楽や演出への制限が少なくて済むと思います。雰囲気はアットホームで快適でした。新郎新婦が好きなものを会場内にたくさんディスプレイ出来る空間があり、特徴的だと思いました。これまでで一番良かったです。デザートブュッフェやおにぎりブュッフェが面白く美味しかったです。また、お料理に応じて、おすすめのアルコールを提案していただけた点が非常に完成度を高めていたと思う。街中で移動は非常にしやすい立地だと思います。加えて、送迎バスの送り迎えも可能です。開場前に手品で盛り上げてくれたり、飲み物のオーダをよく確認にきてくれて、非常に満足度はたかかった。お料理とスタッフの対応はピカイチです。ゲストの満足度は非常に高いと思います。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ゴスペルの生歌流れる明るい結婚式
白を基調とした清楚な感じです。ゴスペルの生歌が流れる中の挙式で厳かな雰囲気がよりいっそう感じられ良かったです。窓はない会場でしたが、白をベースにした会場で、赤とピンクの薔薇をベースにした装花もあってか明るく可愛らしい印象を受けました。和洋折衷のコースでした。デザートビュッフェが付いていたのは嬉しかったです。博多駅から比較的近く、最寄りのバス停からもあるいて5分くらいでしょうか。建物の形が特徴的でわかりやすかったので迷わなかったのは良かったです。トイレの場所など何度かスタッフさん話しかけましたが丁寧に接していただき良かったです。挙式でゴスペルの生歌は雰囲気をより厳かになって良かったです。挙式までの待合室や、披露宴会場、プロフィールムービー上映などに、友人の趣味や好きなものが詰め込まれてて、祝福しつつも自分も楽しい気持ちになる明るい結婚式で良かったです。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2019/11/18
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
人生で一番幸せな時間♡
挙式は、主人私ともに「和」が好きということで、神前式で行いました。下見の際に会場に入りましたが、雰囲気はもちろんのこと本当に素敵ですぐにこの会場で神前式をしたいと思い、決めました。参列者は親族はじめ、親しい友人たちを招きましたが、私もこれまで参列してきたのが洋風ばかりでしたので、神前式での挙式はとても新鮮で、私たち新郎新婦の緊張感はもちろん、参列者の方々の息遣いまで聞こえてきそうな厳かな雰囲気の中行われ、心が洗われるようなすがすがしい気分で過ごせました。挙式中も「神前式」にしてよかったと、またたくさんの式場がある中、この会場で挙式を挙げられてよかったと、幸せをかみしめていました。時間的にも厳しい中、無理を言ってお出迎えの時間を設けてもらったり、ゲストの方々に楽しんでいただけるようにいろんなサービスをお願いしました。会場は夏らしく「ひまわり」をテーマにしましたが、事前確認ができないお花なども私の好み、また理想のイメージにより近いものでご準備いただき本当に嬉しく思いました。広く、明るい会場でしたので、ゲストの方々のお顔もよく見えて、とても満足でした。ドリンクバー、ウェディングケーキ、デザートビュッフェ、メインキャンドル、お花、衣装代ドリンクバー席札・席次表を持込みへ変更プチギフトを持込みへ変更式場の見学の際にお料理を頂きましたが、とってもおいしかったです!当日ほとんど食べられなかったのが悔やまれます。。ゲストの方々もお料理のクオリティの高さに大変喜ばれていました。県外の方も多かったので交通アクセスのいい博多駅から近いことはゲストの方々には大変喜ばれました。「結婚式場」としても建物も大きく、しっかりしているのと、入り口はもちろん、会場の雰囲気も私がこれまで参列した結婚式の式場の中では一番素敵。この記録はきっと一生破られないと思います!子供ありでのファミリー婚でしたので、プランナーさんにはいつもお気遣いいただいて本当に感謝です。来館するたびに素敵な笑顔で迎えてくださるスタッフの方々。毎回気持ちよく打ち合わせさせていただきました。結婚してから諸事情で延期続きだった結婚式ですが、長男が生まれ落ち着いたタイミングで一つの区切りとして結婚式をすることにしましたが、正直なところ、これからのことを考えるとあまりお金はかけられない。。そう言ったこともプランナーさんのにご理解いただいたうえで、いろいろとワガママを言ってしまいましたが、そのワガママをすべて受け入れてくださったこと感謝をお伝えしてもしきれません!結婚式場自体の雰囲気が最高に良く、スタッフの方々の対応が本当に素晴らしいです。ゲストの方からは「こんなに素敵な式ははじめて」「本当にいい式でした」とお褒めの言葉を個別にたくさんいただきました。ここで結婚式挙げないと絶対後悔します!(笑)気に入った式場で挙げるためには、遅くても一年前の予約が必要になってきます。式場によってもプランや料金、雰囲気や料理の味など様々なので、自身で足を運んで下見をされ比較することをおススメします。またよく聞く話&私自身もそうでしたが、打ち合わせを重ねていくことで自分がしたいことややりたいことが増えていくので、直前になって忙しくなってきますので、旦那さんと二人で協力して作り上げることが大切です。自分自身がスポットライトを浴びて、注目されるのは一生に一度です。お金も高いですし、こだわりがある方は特にですが、準備は決して楽ではありません。ただ、たった1日のたった2時間ほどではあるけれど、その時間を「最高のもの」にするためにも努力を惜しまないこと!そしてプランナーさんを信じること!未来の花嫁のみなさんの結婚式が素敵なものになりますよう、心から祈っております。詳細を見る (1556文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/11/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
アットホームでご飯が美味しい
アットホームな雰囲気で、キリスト式よりも人前式の方が似合うようなチャペルでした。様々な演出が出来るようですが中でも気に入ったのがヴァージンロードに生い立ちの写真を映し出せるという演出です。挙式会場と同じくアットホームな雰囲気で、かしこまらずくつろげる空間だと思いました。一番低いランクの料理をフルコースで試食させて頂きました。一番金額が低いと言うことが一切気にならないクオリティで大変満足できました。博多駅からは少し歩かないといけませんが、近くにバス停もありますし送迎バスもサービスであるのでゲストへの負担も少ないと思います。アイデアもたくさん出してくれて結婚式への憧れをより強くしてくれました。素敵なプランナーさんだと思います。こだわりたい事を好きなだけこだわれる結婚式場だと思います。プランナーさんがとても良いアイデアをくれますし、楽しい結婚式作りができそうです。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/10/25
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
開放感あるナチュラルな会場
真っ白でとても明るいチャペルでした。夏のよく晴れた日だったのもあり、扉の向こうからの新婦の入場シーンは光に包まれているように見え、美しく感動しました。挙式後はフラワーシャワーがありました。100名ほどの参列だったと思いますが、会場全体にもテーブルにも余裕がありました。天井も高く、ぎゅうぎゅうに詰め込まれてない感じでゆとりがありました。品数、味ともに申し分なかったです。余興の関係で緊張したりバタバタしててゆっくり味わえなかったのが残念です(笑)ドリンクの種類も豊富でした。8月ということで汗をかきたくなかったので徒歩では厳しいと思い、博多駅からタクシーで行きました。余興をする予定だったのですが、披露宴が始まる前に何時頃の出番なので○分前に着替えに案内することを伝えてもらえて、助かりました。待合スペースではウェルカムボードや新郎新婦の写真がたくさんあって、始まるまでも楽しく過ごせました。余興の着替え部屋も広くてゆっくり準備できました。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2020/06/27
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
福岡のワガママwedding!!
シンプル。全体的に広くはないが、その分ゲストとの距離が近いので、アットホームな感じ。会場がいくつかあり、人数や雰囲気に合わせて選べるの良い。一番お金がかかったのが衣装代かな?ケーキもオリジナルのものにしたので値段は上がりましたが、割引があったので安くなりました。その他は持込み料も特にかからず、何でも持ち込めたので節約できました!当日は食べられませんでしたが、事前に試食ができました。驚くほど美味しい!とまではないですが、普通に美味しかったです!最寄りの博多駅から歩くには少し遠いが、歩けない距離ではない。タクシーを使っても初乗りくらいでいけるので便利。若いスタッフが多く初めは不安でしたが、要望をきちんと聞いてくださり、その都度しっかりと対応してくれたのがよかったです!やりたいことが本当に何でもできる!!福岡のワガママweddingというだけあって、本当にワガママを何でも聞いてもらえました。それなのに料金は良心的でコスパは最強だと思います!どこにもない、私達だけの結婚式を挙げることができました。やりたいことはまずはスタッフさんに相談してみたら、だいたいのことは叶うと思います!本当に思い出に残る結婚式ができます!詳細を見る (510文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/24
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 3.4
- 会場返信
最初の見積もりはあまり信用せず、契約前に費用交渉を勧めます
総合結婚式場といった感じで、各披露宴会場のゲストがロビーにごった返すイメージです。それと当時に、新郎新婦の控室も一室をパーテンションで区切ったような感じなので、廊下ですれ違ったりします。dvdや写真など、記録に残るもの、引き出物にはお金をかけました。しかし、dvdはデータだけでアルバム費用は値引きしてもらうなどの値段交渉で節約。ドリンクもカクテル料金を値引きしてもらえました。装花はお金がかかるので、貝殻を飾ったりして節約しました。料理自体はとてもおいしかったが、量が少なく男性がゲストで多い場合などは料理の追加やブッフェなどを検討するほうが良いかと思います。ただ、コース料理の料金とデザートが別料金なのが謎です。駅から歩きで15分ととても便利な立地だとは思うのですが、真夏の歩き15分は地獄なので無料のシャトルバスのサービスなどがあれば助かります。(今回は交渉して出してもらいました)プランナーさんは色々と要望に応えてくれてはいるのですが、結婚式をするのが初めてである私達へのプランナーさんからの投げかけがもっとあったら良かったと思う。「海」をテーマにした披露宴だったので、浮輪を飾ったりイカリのオブジェを飾ったり、波のbgmをかけたり、海に関連するものを色々とおかせてもらいました。配膳スタッフの方が水兵さんのコスチュームを着てもらえるサービスはうれしかったです。披露宴会場ももちろんですが、新郎新婦や親族の控室なども下見をしておくとよいかと思います。また、契約をするまえに値段交渉も行うほうが良いと思いました。詳細を見る (659文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/08/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
コストパフォーマンスがいい
ホワイトにブラウンの席がナチュラルな感じで、自然光も窓から入ってきており明るい会場でした。バージンロードには、映像を映すことができるそうです。複数会場があったのですが、私たちの参列して頂く人数体であう会場のみの紹介でした。他の会場は、パンフレットで拝見しました。見学した日は、披露宴前の会場をみせて頂いたため本番を想像しやすくよかったです。ただ、披露宴前だったためか参列している方々の前での説明は気まずかったです。装花など自社でやっていることが多いのでコストパフォーマンスはいいと思います。契約するとさらに頑張ってくれるとのことでした。2つのコースをフルコースで頂きました。二人でシェアしながら味や量を確かめることができたのでよかったです。駅からは少し遠いので送迎バスを用意することも考えた方がいいと思いました。車で来られる方には駐車場があるのでいいのですが、少し混雑していました。こちらの話を親身になって聞いてくださり、質問の回答もわかりやすく安心感がありました。料理の配膳のかたも丁寧に説明してもらえたのでよかった。コストパフォーマンス重視、スッタフ重視の方にはいいと思います。好きなものを飾れたり遊び心があります。詳細を見る (510文字)



もっと見る- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
自由度が高いです!
シンプルで席との感覚が近く、自然光も入り、あたたかみのある会場でした。広々としていて、どこからでも見易いところにスクリーンがあります。会場の中では、お肉を焼くところやビールサーバーもありよかった。また、自分達が好きなものを飾れる場所もあり、好きなものがあるなら、飾ってみるのも楽しそうでした。全体的に白を基調としていたので、何でも合わせやすい会場でした。仏滅プランでの金額です。ただ、演出なども入れて頂き、盛り込んだ状態での金額なのですがリーズナブルでした。二つのフルコースを試食させて頂きました。どちらも美味しく、両方とも量もあり満足でした。特にシェフが試食会場で焼いたものをすぐに持ってきてくれるというのは、いいなと思いました。少し分かりにくい所にあります。入り口が分からず通りすぎてしまいました。担当のプランナーさんは話しやすく、アンケートの好きなアーティストの部分を見ていて下さり、サプライズでながしてくれました。また、提案もしっかりして頂き、本番を想像しやすかった。リーズナブルであること。オリジナルの結婚式をしたい方にはオススメです。バージンロードの上に映像をうつすことができるそうです。詳細を見る (501文字)
もっと見る- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
カジュアルで自由度の高い結婚式
シンプルでオーソドックスな作りです。バージンロードや天井などに映像を投影できるので、そこでそれぞれの個性が出せそうです。祭壇前に階段がなくフラットなので、ドレスでもスムーズに移動ができます。その反面、ロングトレーンのドレスは、折角のトレーンがあまり活かされないかもしれません。落ち着いていて良かったです。会場の装花のセンスが良く、とても素敵でした。横に長い会場なので、後ろの席の方のお顔もしっかりと見ることができそうです。スモーキングルームも会場を出てすぐの所にあったので、ゲストに喫煙者が多い方も安心だと思います。想像していたより、見積もり上、他の式場と大差はありませんでした。見積もりからの上がり幅が少ないとおっしゃっていたので、大幅に金額が上がらない分安心かと思います。フルコースを、しかも2種類食べ比べできるというのはとても良かったです。ほとんどの所はダイジェスト版やワンプレート試食で、実際のボリュームやバランスなどが分からず判断が難しいので…。1万円と1万2千円のコース、+オプションでつけることのできるデザート2種の試食ができました。食べ比べながらの試食は比較しやすく嬉しかったです。料理自体は全体的に問題ありませんでしたが、これといって特筆すべき点はありませんでした。もう少しオリジナリティあるメニューがあると良かったかもしれません。少し分かり辛い場所にあります。博多駅からは近いですが、微妙に行きずらいかもしれません。特に問題はありませんでしたが、給仕スタッフはあまり洗練されていない印象でした。もう少しにこやかさというか、優雅さが欲しかったです。「こういう演出がしたい!」という明確なイメージがある人や、オリジナリティを大事にしたいカップル、若いカップル、おめでた婚のカップルにはおすすめです。「他の式場でngと言われた演出も、うちなら殆どokです!」とおっしゃっている辺りに頼もしさがあります。外観は少し古さが目立ちます。また、トイレの個室の内側に、リッツファイブさんの広告が貼ってありますが、一気に現実に引き戻される気がして残念でした。また、建物内に広告を貼る必要性が感じられません。もう式場に足を運んでいる人間に、再び広告を見せる必要があるのでしょうか。結婚式場なので、できるだけ不要な広告類は控えた方がいいかと思います。詳細を見る (974文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/11
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
いろいろできるので、なんでも相談してみたほうがいいです
シンプルできれいなチャペルです。人前式だったので、宗教っぽすぎないところがよかったです。80名以上いましたが、全員座れました。広くて白い壁がナチュラルでシンプルな披露宴会場でした。後ろの棚が自由に使えるようでしたが、何も指定しなくてもかわいい雑貨がたくさん並んでいて満足でした。かわいい系が好きな方は、クラージュがぴったりだと思います。木で席札や引き出物袋のネームタグをつくりました。コストはかかりましたがとても喜んでもらえました。ドレスもプラス料金発生しましたが、好きな物を着ました。ペーパーアイテムなど、作れるもの、用意できるものはほとんど自分で用意してとにかく節約しました持込料かからないのが本当に助かりました。当日、お皿にソースか何かでメッセージがかかれていて、お気持ちはうれしかったのですが、手首に巻いていたリストブーケのリボンが汚れてしまったので、メッセージは料理の奥側だけにしてほしかったです…一番安いコースでしたが、みんな美味しかったと好評価でした。鯛茶漬けが1番美味しくて、私たちもゲストも大満足のメニューでした。博多駅から近く、ゲストが来やすい立地でよかったです。バス停も近く、打合せに行くのも便利でした。式場の駐車場はそんなに広くない印象でしたが、提携の立体駐車場があるので安心でした。プランナーさんからの指示は少なくて不安な時もありましたが、こちらの細かい質問にも毎回丁寧に対応してくれたのでよかったです。当日スタッフの方が、私が大好きなディズニーのアイテムを身につけていてうれしかったですお花は丸太を使ったナチュラルテイストです。希望のお花を入れてくれてうれしかったです。全体的に明るい黄色系のアイテムで揃えましたカラードレスの時に手作りの花冠をつけました鯛茶漬けが本当においしいです!選んだコースには入ってなかったので、それだけプラス支払っていれてもらいました!妊婦のゲストが、イスにクッションがあってうれしかったと言っていました。わからないこと、やりたいことはまずプランナーさんに相談しました!本当にいつも対応が丁寧で、こちらの無茶も実現できるようがんばってくださってうれしかったです。仕事をしていると、どうしても土日しか準備できないので、なんでも早め早めが大事です。みんな初めてなので、身近に式を挙げた人がいたら、よかったこと、失敗したこと、なんでも聞いたほうがよい準備ができると思います。後になって後悔したこともありますが、なんでも完璧は難しいですし、いろいろやりたいことできて楽しかったです。結婚式して本当によかったです。詳細を見る (1079文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
楽しい式を挙げられました♪
挙式会場は、シンプルながら広さも十分で、ライティングによる演出もできてよかったです。披露宴会場は、適度な広さで、新郎新婦が移動しても十分スペースがあり、良かったです。結婚式の費用としては、平均か若干価格を抑えられていると思います。オープニングやプロフィールムービーは、パソコンで自作したものを持ち込んだので、費用を節約しました。衣装も提携されている会社がすぐ裏にあり、衣装代もパックになっているので、安心できました。立地は、博多駅からは少し離れているのと、最寄にバス停などがないため、徒歩かタクシーによる移動になると思います。式場からは、送迎バスも出してもらえるので、手配してもらいました。二人のプランナーさんに担当してもらいましたが、お二方ともに、楽しく打ち合わせできました。キャンドルサービスの代わりに、液体をかけると光る、花の飾りを行いましたが、かなり綺麗に光ってくれました♪チャペル横のスペースは、それほど広くはありませんが、逆に空が強調されて、晴れていれば抜け感がすごくよく、気持ちがいいです。ゲストルーム、披露宴会場もシックな色調で、大人な雰囲気なので、年齢層が高い人には向いていると思います。新郎新婦が、ほぼノープランだったにもかかわらず、出席者からは、楽しくて良い式だったと言ってもらえました。プランナーさん達は、いろんな提案をしてくれるので、ぼんやりとしたイメージしかなくても、しっかりと良い式に仕上げてくれます!詳細を見る (616文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/06/05
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
思いをカタチにできる結婚式
チャペルは明るくシンプルながら挙式が始まるまで空の映像等を映し出してくださったりができます。人前式だったのですが、和やかな雰囲気のもと挙式を行うことができました。披露宴会場はドリンクを提供してくださるカウンターに生ビールサーバーがあり、ステーキ用のグリルがあったり、その他音響やプロジェクター等の設備も整っていました。子連れでの結婚式だったのでメインテーブルを使用せず、ソファーを設置しての披露宴を行ったのですが、子供が行来しやすいだけでなくゲストの方々がとの距離も近く感じられアットホームな雰囲気の披露宴になりました。衣装チェンジはせず、ヘアチェンジのみで雰囲気を変え、自分たちの衣装にはあまりお金をかけず、なるべくゲストの方々が喜んでもらえるようにお料理や引出物、引菓子に少しコストをかけました。その他ウェルカムボードやプロフィールボードは自分たちで作ったりしてコストを抑えました。料理を決める際、2つのコースを試食できたのですが、(追加料金がかかる場合もありますが)多少内容を入れ換えたり、私たちの要望を聞いて下さり対応してくださったので、ゲストの方々に喜んでいただける内容のものとなりました。博多駅から少し距離があるので、ご高齢のゲストの方やお子様連れのゲストの方にとっては徒歩では少々きついかなと感じます。でも駐車場があるため、車で来られる分には利用しやすいかと思います。ウエディングプランナーの方は直前まで私たちの要望を聞いて下さり、とても丁寧に対応してくれました。特に子供達へのサービスがとても素晴らしく、自分の息子だけでなく、ゲストのお子様たちもとても楽しんでいただけたようです。子供連れの結婚式だったのですが、キッズスペースを作ってくださったり、バルーン等で子供たちが楽しめるようなサービスをしてくださり、それが無料というのが素晴らしいです。子供連れで結婚式を考えている方にはオススメの式場です。キャンペーンに申し込んだ事がきっかけだったのですが、型にはまった結婚式ではなく自分たちのやりたいことを形にしたい!と思う方にとっては“本当にやってよかった!”と思える結婚式ができますよ!詳細を見る (900文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/30
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
お寿司やデザートビュッフェが充実!
白を基調とした素敵なチャペルでした。外でフラワーシャワーとブーケトスができて、楽しかったです。披露宴会場は、白を基調としていて、オシャレでとても綺麗でした。披露宴に入る前の待合室で、お酒が飲めたのがよかったです。洋食も和食も出てきて美味しかったです。その場で作ってくれるお寿司とデザートビュッフェが嬉しかったです。博多駅からバスもありますし、タクシーで10分かからないくらいだったので、立地は良かったです。披露宴が始まるまでの待ち時間に、テーブルでスタッフの方がトランプで手品をしてくれました。博多駅から近いので遠方の方は、良いと思います。挙式会場、披露宴会場が離れてないので動きやすかったです。全体的に、どこも綺麗にしていました。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/02/26
- 訪問時 24歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
- 100名以上収容可
この会場のイメージ874人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | RITZ5(リッツ5)(営業終了)(リッツファイブ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒812-0017福岡県福岡市博多区美野島1丁目1番1号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



