ホテルニューオータニ高岡の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
クラシックな印象
レストランやホテルでの結婚式など一通り参加して見たく、地元のホテルブライダルフェアに参加させていただきました。ホテルでの結婚式は真っ白でシンプルでゴージャスなチャペルのイメージが合ったのですが、ここのチャペルはアンティークな木目や植物、スタンドガラスを使用してあり、温かなアットホームな印象を持ちました。厳かな結婚式にしたい場合は、近隣の神社で神前式もできるそうで、多様なニーズに対応した結婚式場だと感じました。披露宴会場は使用中でみられなかったのですが、日中でも夜でも素敵なお写真でした。残念ながらレストランでの試食となったのですが、式前には事前に試食会を開いていただけるそうで、安心して契約できるのではないかと思いました。高岡駅から近いです。とても話しやすく親切な方でした。挙式準備はスイートルームから出来るところが楽だと思いました。移動が少なく済むのがおすすめです。詳細を見る (386文字)
もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.5
ホテルウェディングにはぴったり
挙式会場はクラシックな雰囲気でステンドグラスも時間帯によって光の色が変わるものでとても素敵でした。白一色の挙式会場ではなく木目のナチュラルな雰囲気だったのでとても良かったです。披露宴会場は最上階のレストランでとても眺めが良かったです。モニターも大きいものが2つ付いていましたので、映像を見てもらう際も不便しないかなとおもいました。良いと思います。お料理もメインのお肉も大変美味しく、付け合わせのパンがとても美味しかったです。お肉の焼き具合なども聞いて頂いたのが印象的でした。ロケーションは高岡駅の徒歩圏内です。富山県内なら送迎バスも出して頂けるとの事でしたので便利かなと思います。プランナーの方はとてもユーモアのある感じでリラックスしてお話を聞くことができました。スタッフの方もさすがホテルマンだなと思いとても好印象です。化粧室もとても綺麗で良かったと思います。ホテルウェディングをしたいカップル。スタッフの質にこだわる方などにおすすめです。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/08
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.5
披露宴会場が眺めの良い高層階!
ホテル内だと感じさせないような、木の温もりが感じられる独立型のチャペルでした。少人数ということもあり、レストランウェディングをお勧めされました。ホテルの最上階ででき、夜になると夜景も綺麗とのことでした。高岡の街並みが一望できました。最初の見積もりでは予算オーバーだったのですが、招待状を手書きで作るなどプランナーさんが予算内に収まるようにアドバイスしてくださいました。そのおかげで予算内に収まりました。お肉料理のご試食をさせていただきました。お肉にマスタードソースを使っており他ではない、変わった組み合わせでしたがとてもおいしかったです。高岡駅から徒歩で10分ほどで分かりやすかったです。新幹線も止まる大きな駅なので、他県からも来やすいと思います。駐車場もありましたので、車でも来場できます。会場貸し切り料無料、当日の新郎新婦のスィートルーム無料など惹かれるサービスが満載でした。お料理が1番重視したいポイントだったので、ご試食をさせていただきここだ!と思いました。料理の演出にも力を入れているみたいなので本番が楽しみです。少人数での結婚式を考えているカップルや、立地が良いので地方からのゲストが多いカップルにはおすすめです。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/12/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.3
割高のブランドシティーホテル
アンティークの温かみのあるチャペルは木のベンチが実際に外国の教会で使用されていたものでレトロ感があり可愛かったり、朱色と金色で趣のある仏前式会場もありました。披露宴会場となる普段はレストランとして使用されている最上階からの眺めは大きな窓があってとてもきれいでしたが、横長なつくりで、そこまで空間が広い様には感じられなかったのと、こちらのシティーホテル自体が築年数があるようで、カーペットなど少し古さが目立ちました。シティーホテルとしては高いお見積りだと思いました。お肉のプレートのみ頂いたのですが、マスタードソースとの相性が良かったです。最寄りの駅から歩いて数分のシティーホテルなので、交通の便という意味では非常に良いと思います。ホテルの地下に駐車場があるので、自家用車で行く方にも便利だと思います。非常に気さくで明るい女性の方が担当さんで、相談時にたくさん楽しいお話ができました。妄想が趣味とご自分でおっしゃるほど、アイデア豊富な方で、私たちだけの特別な結婚式の提案をしてくれそうだと思いました。会場に特別感はありませんでしたが、プランナーさんが熱心に色んな演出のアイデアを出して下さり、楽しい下見になりました。名の知れたシティーホテルなので、そこが売りだと思います。建物自体はちょっと古いのですが、プランナーさんがとても良い方でした。詳細を見る (569文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
チャペルの素敵な雰囲気が決め手
ステンドグラスが時間帯で色が変わって、綺麗です。会場に特に装飾することなくても充分素敵な空間でした。最上階のレストランを貸し切りにして行えることもあり、昼でも夜でも開放感のある素敵な空間です。窓から見える景色も楽しんでいただけるのでおススメです。当初は、つけるよていではなかった、カメラマンさんの分、費用が追加となりました。ドレスは一着として、節約。親族のみの披露宴でしたので、ケーキやキャンドル、演出はなしにしました。とても美味しく、ゲストも大満足のようでした。今後記念日等には是非利用したいと思います。駅に近いため、利便性はよく、ホテルなので宿泊も可能。皆さんとても仲が良く、素敵なチームワークでサポートしてくださいました。当日、または前日にスイートルームに宿泊できるところ。決めては式場の雰囲気スタッフさんの雰囲気料理の美味しさ、景色の良さでした。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/05/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.5
スタッフさんのアイディアで面白い結婚式ができそう!
高岡駅に近いホテルの結婚式場です。ホテル内のチャペルを見学したのですが、閉鎖感は全くなく、むしろホテルにこんなすてきなチャペルがあったんだという印象を持ちました。最上階の披露宴会場は、細長い会場ですが、一面大きな窓になっているのでとても景色がいいです。昼は立山連峰をバックにした景色、夜は夜景がとてもきれいです。しかし、人数制限があり、私たちの予定人数70人では狭いとのことでした。和牛のステーキを最上階でいただきました。とても柔らかくおいしかったです。料理の中に自分たちらしさを取り入れ、アレンジしてもらうことも可能だそうです。近くに高岡駅があり、高岡の歴史的な建造物も多くある場所です。会場もふくめ、すべて徒歩圏内にあるのでロケーション、立地はとてもいいと思います。打ち合わせをさせていただいたスタッフさんのトークとアイディアがとても面白かったです。オリジナルの結婚式がしたいと伝えたところ、いろいろな提案をしていただきました。リングボーイ、リングドッグの代わりに、フクロウに指輪を運んでもらうことも近くにあるフクロウカフェのオーナーさんと相談中で練習中だと教えていただいたり、科学に関連する職業だと伝えるとドリンクを試験管やビーカーに入れて提供することも可能だと言っていただきました。たくさんお話しする中で、おもしろい!と思うことが多々ありました。ホテルなのにこんなこともできるの?とおもいました。一般的なホテルウェディングの型にはまらない会場です。まず、自分たちの招待客数で使用できる披露宴会場を確認しましょう。最上階のロケーションに惹かれても、人数が入らない可能性もあります。ホテルウエディングですが、結構いろいろな装飾ができるので、「できるかな?」「こんなこと聞いたら恥ずかしいかな?」と思わずに何でも相談したらいいと思います。詳細を見る (770文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/07/15
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
クラシカルな挙式、オシャレなレストランでの披露宴
クラシカルな木のチャペルで、温かみのある自然光が入り、とても素敵です。最上階のレストランで披露宴を行いました。晴れれば街並みを一望でき、ナイトウェディングの場合は夜景がキレイです。お肉は併設のカウンターで焼くので、とても美味しいです。お色直しのドレスをランク上のものにしたので、追加料金がかかりました。ウェディングフェアの特典で、送迎バスが付いたり、宿泊できたりしました。引き出物を一部持ち込みにしました。とても美味しく、ゲストからも大好評でした。駅前にあるので、遠方からのゲストにはよいと思います。ウェディング専門のスタッフが担当になります。総合的にプロデュースしてくれるプランナー以外にも、衣装・ヘアメイク・装花・フォトなど、様々な分野の担当者が付きました。相談もしやすく、要望もきちんと聞いてくださり、信頼できるスタッフに出会えてよかったです。晴れれば、挙式の後、テラスでフラワーシャワーやブーケトス、鐘を鳴らすことができます。ホテルの上部に位置するので、青空が映えます。この式場の決め手は、レストランのお料理の美味しさと、チャペルのアンティークな雰囲気でした。実際に結婚式をしてみて、最初は分からないことがたくさんありましたが、スタッフの方に何でも相談できましたし、自分の要望を細かく聞いていただき、とても満足の行く結婚式になりました。自分のしたいことを実現するには、信頼できるスタッフさんとたくさん話し合って、イメージを共有することが大事だな、と思います。詳細を見る (633文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/10/03
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.5
ロケーションが良く格式高い。
横長で新郎新婦に近い配置。テーブルはよくあるテーブルではなく、長机のような感じで、みんなが新郎新婦を見やすいようになっている。和食が多く今までそういった結婚式には列席したことがなかったのでとても新鮮だった。料理はもちろん美味しいしケーキもゴージャスで、よかった!高岡駅に近いので、アクセスがとてもよい。特に新幹線ができたことで東京からのアクセスがとてもよいので大変助かった。ホテルがあるので、遠方からの列席者が多い場合はとても助かる。二次会会場もあり、同じ建物内で結婚式と二次会ができるのがとても良いと思う。ホテルの予約をする際はチェックインの時間を明確に伝えておくと良いかも。私の場合結婚式の前にホテルに着いてから髪の毛セットをしようと思ったが、部屋の掃除が終わっておらず2時間ほど待たされて大変困った。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/12/22
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
眺めの良いレストランウェディング
歴史を感じさせる建物です。祭壇や椅子などもレトロな感じで雰囲気は出ると思います。地上60M程の高さにあるレストランフォーシーズンを見学させてもらいました。晴れていると景色が良く見え、遠くには新湊大橋も見ることが出来ました。夜は夜景も素晴らしいと思います。カーテンの開閉も自動で出来るみたいで演出次第で歓声が起こると思います。高岡駅から徒歩5分で電車の方には便利です。地下駐車場もあり車でのアクセスも大丈夫ですが、設備が古い駐車場でした。初めての式場見学でわからないことだらけでしたが一つ一つ丁寧に教えてくださり感謝しています。担当のプランナーさんは好感をもてました。新郎新婦はスイートルームに宿泊できます。高岡でのホテルウェディングならオススメだと思います。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/07/07
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
ホテルニューオータニ高岡14F
【この会場のおすすめポイント】1.アットホームな挙式2.料理がとにかく美味しい!!3.景色がステキ40名の少人数でしたが、とにかく景色も良く、料理が美味しかった!!と参列者の方からお言葉を頂きました!特典を利用し、3才の子供と一緒にアットホームな結婚式が出来ました。スタッフの対応も素晴らしいです!詳細を見る (149文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/06/05
- 参列した
- 4.4
アンティークなチャペル
木目調のアンティークな雰囲気のチャペルに真っ白なバージンロードがあり、とてもオシャレで綺麗でした。調度品もレトロな感じでキャンドルや花束の飾り付けがとても素敵でした。高層階にある披露宴会場で窓から見える高岡の街並みの景色が素晴らしかったです。インテリアは白色を基調としたシンプルなデザインでしたが、スペースも広く、リラックスして披露宴を楽しめました。ゴージャスな洋風のお料理でとても美味しかったです。お肉料理はシェフがフランベしてくれて出来立てアツアツで味も最高でした。高岡駅から歩いて行ける距離でアクセスが良かったです。老舗ホテルらしい接客対応、おもてなしで大満足でした。特に豪華な婚礼料理がオススメです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/10/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
料理が美味しかった。
チャペルは清潔感があり自然光が入ってきて、あったかい雰囲気がありました。友人がバージンロードを歩いて来たときはウェディングドレスの白が映えて凄く綺麗で感動しました。昼間の披露宴だったので、壁一面の窓から入る自然光で明るかったです。夜の披露宴だと夜景が綺麗に見えそうです。テーブルの並びが横広がりで、新郎新婦との距離も丁度良く良かったと思います。新郎新婦が料理で選んだと言っただけあり美味しかったです。最寄りの高岡駅が徒歩5分で遠方から来る人にはとてもいいと思います。印象のいいかたが多かったので良かったです。ホテル内の挙式、披露宴なので、遠方の方は前泊して参列すると当日はかなり楽になりおすすめです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/09/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
豪華な披露宴ならココ
有名ホテルだけあって会場の雰囲気は豪華で格式高い感じ。テーブルも広く余裕を持って使えるので食事もゆったりとできる。大人数でも全く気にならない広さでした。前菜からメインまで全て、美味しいと感じました。やはり有名ホテルなので一つ一つの食材が豪華で、いいものを使っているという印象。これはイマイチだったなという料理がないことが、流石といった感じです。大変満足です。大概の人は車で行くと思いますが、道がわかりにくいこともなく、アクセスは良い方だと思います。公共交通機関を使う場合でも駅から近いので便利だと思います。給仕スタッフの態度は少しやっつけな感じがして、こちらの意思を無視した対応をされたのが気になった。スタッフなのに押しが強い印象で、圧迫感がある人がいた。規模の大きい式なのでいろいろ忙しかったのだとは思うがあの態度は如何なものかと思う。全員がそのような態度だったわけではないが、残念です。やはり格式高いホテルで会場が広いというのが一番のポイントだと思います。会社関係者や取引先中心の披露宴となるならばここはうってつけの場所だと思います。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/03
- 訪問時 28歳
- 申込した
- -
高岡駅徒歩5分のアクセスと美味しい料理
【この会場のおすすめポイント】1.高岡駅より徒歩5分のアクセス2.宿泊施設としても最高のおもてなしができる3.二次会会場としても利用可自分達の理想に加え、来て下さる方々へのサービスが充実している点で、アクセスの良さや宿泊の便宜、料理の美味しさからしてホテルニューオータニ高岡はピッタリの場所でした。ゆったりとしたスイートルームでのお仕度も良くレストランウエディングにも憧れていたので全て理想通りでした。詳細を見る (201文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/29
- 参列した
- 4.8
富山県西部では最高のウエディングができます。
富山県西部で最高級のホテルウエディングができるすばらしい式場です。挙式も高岡市では以前から神前式の形式が多くて格式が高いと思われている式場が多い中でキリスト教式の式もできますし人前式など最近はやりのさまざまな挙式の形式が選べてさらに披露宴はとても豪華な披露宴ができる式場です。他の式場が最大で50名ほどの披露宴しかできず多数の招待客の時には2部屋を同時に使い100名ほどの招待客を収容できる会場しか選べない中で招待客70~80名にも柔軟に対応していただけるところが気が利いています。披露宴会場の豪華さやスタッフが気が利く点でもでも他の式場のレベルよりはるかに高いです。料理も昔風のものではなく今の若者に受け入れられる料理がすばらしいです。高岡市では今や最高のウエディングができる高級ホテルということも有り最高に豪華な雰囲気があふれています。高岡駅からわずかの町中にあるのでみんなでタクシーで高岡駅までハネムーンのお見送りへ行きました。特急に乗る新郎新婦を見送る瞬間が最高に盛り上がりました。新婦は美容師さんも付き至れり尽くせりだったそうですが新郎はどうやって衣装を着ていいのかわからないほど誰もついてくれず淋しかったそうです。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2017/02/08
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 4.2
贅沢な料理
オーソドックスな教会スタイルのセレモニーでした。祭壇、椅子などはレトロな雰囲気が出ていて良かったです。パイプオルガンの演奏と賛美歌の歌声がとても素敵でした。白を基調としたスタイリッシュなデザインの会場です。テーブルクロスや食器類、小物や飾り付けなど高級感があって非常にオシャレでした。高砂との距離も近く、アットホームな雰囲気で楽しめました。お料理は和洋折衷でとても豪華でした。特に新鮮なお魚料理とフルーツたっぷりのデザートが美味しかったです。駅から近く、宿泊も可能なので遠方から来られる方も安心できると思います。プロフェッショナルな接客サービスで素晴らしいホスピタリティーでした。婚礼料理が最高でした。ホテルならではの丁寧な接客サービスが良かったです。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/01/25
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
ホテルウェディング
挙式会場は木目調でナチュラルといった雰囲気でした。会場はレストランでした。最上階にあるので、眺めは最高でした、特にその日は晴れていたので自然光も入り、とても明るい雰囲気でした。しかし、帰りはエレベーターが渋滞となってしまい、大変でした。さすが、ホテルだけあって味も美味しかったですし、盛り付けもとても綺麗でした。ボリュームも中々あって、満足です。お肉がとても柔らかくて美味しかったです。高岡駅からとても近いので、遠方から来るゲストの方にはとても便利だと思います。また、宿泊施設もあるので便利です。スタッフの方は身だしなみもしっかりされていて、細やかな気遣いや笑顔がとても素敵でした。動きもスマートで言うことなしです。夜の結婚式でも、外の夜景が見れてとても幻想的で素敵だと思います。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/03/30
- 訪問時 22歳
- 結婚式した披露宴
- 3.6
アットホームだけどゲストも楽しい披露宴だった!
披露宴会場はホテルの中階にあり、窓は無く、色で言えばブラウンというイメージ。隣の会場で時間差で披露宴が行われていた。会場床の汚れが気になったが当日までに綺麗にしてもらえた。料理と装花には招待客に喜んでもらいたかったのでお金を多めにかけた。衣装代が予想よりも掛かりそうだったので、お色直しはせずヘアスタイルとアイテムを変えるのみにした。和洋食中心の創作料理にしてもらった。試食では少し量は少ないかと思ったが、丁寧な味付けだと思った。ディズニー好きなのでウエディングケーキもディズニー仕様にしてもらったが、見た目も味も参列者に好評だった。駅から近く、市内電車からも近い。ホテルの地下に駐車場もあり、アクセスしやすい。最上階のレストランからは高岡市が一望でき、高岡大仏や古城公園の緑、新湊大橋も見える。担当プランナーの方が、誠実でサッパリとしていて、契約を決めるきっかけになった。進行を考える上で、私達の話をよく聞いて進めてくれたのでスムーズに進んだ。各テーブルと二人のテーブル横に桜を飾ってもらった。ブーケはディズニー好きなのでディズニー仕様にしてこだわった。衣装は着たいドレスがあり、持ち込みにしてもらった。持ち込み料はかかったが衣装屋が負担してくれた。アナウンサーの方の進行や盛り上げ方がとても良かった。身内だけの披露宴なのに大盛り上がりで、私達だけでなく、招待客にも喜んで頂けた。!ヘアメイクの方には、納得の行くまで打合せしてもらい、本番では綺麗に仕上げてもらえて本当に嬉しかった。披露宴会場は少し年季が入った雰囲気だったが、アナウンサーの方や音楽で大分明るくなった。進行を考えるときにいろいろ提案して、私達が思いつかないサプライズやクイズなど出来て、ゲストが飽きずに楽しんでもらえたのがすごく良かった。予算上前撮りはしなかったが、当日の写真だけでも十分良いアルバムが出来た。新郎新婦はスィートルームに泊まれる特典が付いているプランだったので、結婚式当日は支度からスィートルームが使えて良かった!朝食バイキングはとても美味しかった!詳細を見る (867文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/08/29
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.4
式場はとてもいいですが、打ち合わせは念入りに
参列は教会式でしたが、木目調でクラシカルな式場がとても素敵でした。シンプルですが、重厚感があります。また牧師さんが外国人の方で雰囲気があり本格的な教会式を好まれる方は好きだと思います。式自体も厳かに進められました。会場は最上階のレストランを貸し切っての披露宴でした。途中に鉄板焼きのシェフによるフランベが見られたり、夜景がとても綺麗だったり、また演出の花火がよく見えました。ただ、会場を出てすぐエレベーターで廊下がない為、退場が詰まってしまいお見送りがゆっくり出来ませんでした。また席によっては柱が邪魔となり新郎新婦の姿が全く見えません。料理はボリュームもあり、おなか一杯になりました。ただ、前のお皿が空いていなくても次のお皿が提供されるので、テーブルの上がいっぱいになってしまうこともありました。子どものアレルギーなども対応して下さいました。高岡駅から歩いて5~10分と近いのと、観光地の為ロケーションはいいです。またホテルなのでそのまま泊まれます。ホテルで広い為、担当のプランナーさんがどこにいるのか解らず、初めて会ったのですが挨拶もなし。事前に言っておいて欲しい事を直前に言われたり、手荷物の預ける所がロビーと言われたり控え室と言われたり、あちこち移動させられ、対応が悪かったです。また牧師さんと事前に打ち合わせていた事とスタッフさんの言うことが違っていて本番に非常に困りました。サービススタッフの方に、子どものハンバーグが生焼けだったことを指摘すると「焼けますよ?」と言われた事が残念でした。打ち合わせは念には念を入れて決めておいた方が良いと思います。隣の鉄板焼きのお店でステーキのフランベを披露し、そのまま切り分けて提供されるサービスは良かったです。子供達がはしゃいでました。オプションですが、花火があり、夜の式だったので夜景に映えとても綺麗でした。式場内からは歓声が上がってました。司会の方が地元テレビ局の元アナウンサーの方でした。新婦、新郎の控え室はスイートルームのような部屋になっており、宿泊設備も整っているので泊まる事も出来ます。シンプルで綺麗な部屋でした。親族控え室と式受付が別の階にあったので移動が大変でした。受付担当の方に、ご祝儀の入った袋を披露宴乾杯後に渡されたのですが、挙式に間はどこにあったのか謎です。渡された後14階のレストランからロビーの金庫へ預けに行って下さいと言われたので金庫ではない事は確かです。受付担当の子がずっとそんな大金を持っていたのかと思うと恐ろしいです。また披露宴が始まって、家族として挨拶周りをしなければならない時に、14階から1階のロビーへ預けに行ってくださいと言われ驚きました。詳細を見る (1117文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/05/28
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
老舗の有名ホテルでの結婚式
有名ホテルですので設備も新しく、照明や家具など全てが一流らしく素敵でした。シャンデリアや部屋の装飾も綺麗で、さすが有名ホテルだなという雰囲気です。メイン料理のお肉も柔らかくて美味しかったです。盛り付けの彩りも綺麗で写真をたくさん撮りました。駅から徒歩五分ほどでアクセスしやすかったです。言葉遣いから所作など、教育が行き届いた人材で、さすがニューオータニだなという感じです。気持ちの良い接客態度です。挙式や披露宴の進行もスムーズで、安心してまかせておけると思います。子供のドレスをレンタルしたのですが、どれも可愛らしいものばかりで迷いました。担当してくれた方の対応も丁寧で良かったです。有名ホテルだけに全てが一流だと思いました。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/07/25
- 訪問時 36歳
- 結婚式した
- -
ホテルだからこその雰囲気、サービスに大満足
【この会場のおすすめポイント】1.レトロモダンな雰囲気のチャペル2.ホテルならではの、行き届いたサービス3.挙式後も、結婚1周年記念サービス等、アフターサービスがすごい!!伝統あるホテルなので料理の点で間違いないと思い、ニューオータニでの挙式を決めたのですが、想像以上にチャペルの雰囲気も良く、プロスタッフさん達の対応の良さにとても安心でき、スムーズに結婚式を挙げる事が出来ました。結婚式を挙げるまでが色々大変だとよく聞きますが、驚くほどスムーズに終える事ができ、本当に良かったです。詳細を見る (242文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/01/14
- 参列した
- 5.0
参列者も最高のおもてなしを受けることが出来る
白が基調とした高級感があふれる式場でした。式場に入った瞬間の光があふれる式場が凄く良かった。晴れたのもあると思うけど、それでも、窓から入ってくる光と白い花とバージンロードの感じが凄く良かったです。高級感も感じれました。かわいい感じの部屋でした。広くて、親族の方が多いお式だったので、自由に動けて良かったと思います。新郎新婦の後ろのディスプレイの感じも凄く良かったです。料理が凄くおいしかったです。量が多いかもと思うくらいたくさん出てきて、大変満足しました。交通の便が凄く良いと思う。駅からも近いし、高岡ということで、アクセスも便利だし、誰でもわかる場所なので、安心出来るスタッフの人も凄く良く対応していただきました。最後のお花を多くいただけたり、白湯がほしいといったら、持ってきてくれたり、助かりました。ホテルということだけあり、いつ行ってもトイレがきれい。掃除がしっかりされていると思う。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/03/06
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.8
披露宴会場に大きな窓があり、景色がとてもきれいでした。
特に印象に残った点はありませんでしたが、普通によかったと思います。高い階の披露宴会場で、大きな窓があり、景色がとてもよかったです。当日晴れていたのでとてもよかったです。もし雨だったことを考えると少し不安はあるかもしれません・・・。さすが富山!というだけあり、日本海で獲れた魚介類を活かした料理がとてもおいしかったです。車で行ったのですが、わかりやすい位置にあり迷うことなくいけました。翌日富山観光したのですが、観光のための立地もよかったと思います。親しみやすい感じのスタッフさんで、ホッとする雰囲気を与えてくれました。子供に子供用の料理を用意してくれたのがよかったです。あと、ホテルでの挙式は前日から宿泊すると当日がとても楽なので、そこはかなりポイント高いです。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/08
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
料理は絶品です
白を基調としたチャペルで、バージンロードは短めでした。参列者が多かった為か、挙式を立ち見することになりました。そんなに狭いチャペルには感じなかったのですが。16時50分からの挙式で、西日が入り、新郎新婦の写真を撮りたかったのですが、すべて逆光で残念でした。落ち着いた雰囲気があり、広い披露宴会場でした。新郎新婦の左側にステージがあり余興スペースがしっかり設けられていました。天井が高く、ゆったりした雰囲気で参列できました。料理は全体を通しておいしかったです。特にエビの揚げ物、黒毛和牛のフィレ肉といったメイン料理が絶品でした。JR高岡駅から徒歩数分で、アクセスは良い場所です。私は車でしたが、十分な台数の地下駐車場があります。司会者の進行がとてもうまいと感じました。しっかりとした雰囲気の中にも、状況に合わせておもしろい返答で対応していたのが印象的でした。テーブルスタッフはドリンクがなくなっても周りにいなくて、呼ぶこともできない状況だったのが残念です。ロビーはそれほど広くありませんが、待合に使うには十分な広さがあります。車いすでも移動可能なバリアフリーです。挙式後屋外でベルを鳴らすイベント、写真撮影等楽しめました。集合写真は参列者数が多かった為か、撮影場所がかなり狭く感じました。詳細を見る (543文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/10/08
- 訪問時 31歳
- 結婚式した
- -
スタッフの対応がとても良い
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの対応2.神社との提携可能(神前式)3.料理家が近いということもあり、この会場に決めました。スタッフの方々がとても親切でとても良い結婚式を挙げることが出来ました。料理も地元では、有名な場所なだけにとても満足しました。毎年、結婚記念日には、このホテルで食事したいと思っています。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/01/16
- 結婚式した
- -
The Hotel Wedding!!
【この会場のおすすめポイント】1.担当者が素敵です(Sさん)2.担当者がかわいい(Iさん)3.コーヒーがタダ宿泊もでき駅から近く、出席される方にも親切かなと思った。ホテルだけど堅苦しさはなく、とても親しみやすいスタッフの方ばかりでした。当日は料理が食べれないでしょうからと着付の部屋に持ってきてくれたり、万全で二次会へと行けました。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/10/27
- 結婚式した
- -
一生に一回の素敵なホテルウエディング
【この会場のおすすめポイント】1.ホテルの方達が凄く親切、優しい2.ホテルだけあってゴージャス感が有ってすごく良かった3.料理もみなさんに満足して頂けたと思いますとにかくスタッフの方がとても良い方ばかりで安心して何でも任せられマリッジブルーの不安もあまりなく結婚式を挙げられました。ホテル内もとてもキレイで華やかでゴージャスでした。料理の方も出席者の方達からの評判も良くケーキも大満足なものでした。すごく良い1日を過ごすことが出来ました。詳細を見る (219文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/04/15
- 参列した
- 4.6
老舗ホテルの安心感
初めての神前挙式でとても緊張しました。一面に敷かれた赤い敷物やしっかりとしたしつらいが厳かな雰囲気でとても立派に感じました。年配の方も多く参列されていましたが、バリアフリーだったので安心でした。派手さや真新しさはありませんが、有名な老舗ホテルらしい、行き届いたサービスと落ち着いた佇まいで良かったと思います。ご年配方からの受けもすごく良かったです。高層階だったので、見晴らしが良く、窓からの眺めがとても綺麗でした。私はお昼の参列でしたが、夜だと夜景がとてもきれいだと思います。見た目も味も上品で、どれもすごく良かったです。今まで参列した結婚式の中でもかなり高評価のものでした。1歳の子どもにはお子様プレートを出してもらえました。ハンバーグにナポリタンなど、子どもが喜ぶメニューばかりで、かなりのボリュームがありました。子どもが食べきれなかった分を頂きましたが、お子様メニューも手が込んでいて本当に美味しかったです。高岡駅徒歩5分、遠方からの参列者が多かったので便利で良かったです。シャトルバスも出して頂けたので助かりました。1歳の子が粗相をしてしまっても親切に対応してくださりました。小さい子どもを連れての参列は初めてだったので緊張しましたが、スタッフの方がうまく誘導してくださり、安心して参列することができました。安心して子連れで参列できます。披露宴会場はとても見晴らしが良く、料理がとても美味しいです。詳細を見る (603文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2016/02/04
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
ホテルっていいですね!!
【挙式会場】チャペルはホテルでしたので期待はしていなかったのですが思ったよりはよかったです。【披露宴会場】さすがホテルって感じでした。本物の重厚感も感じられゲストも安心できると思います。【スタッフ(サービス)】ホテルだけあってスタッフの教育は徹底されていると思いました。気持ちよく見学ができました。【料理】見学した会場の中で一番魅力的でした。【コストパフォーマンス】プランがあったので明確でわかりやすかったです。【ロケーション】駅から近いのでとてもいいと思います。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)宿泊者が多いカップルにはとてもおすすめです。詳細を見る (277文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/05/10
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
スタッフには臨機応変に対応して頂きました
【この会場のおすすめポイント】1.披露宴からは立山連峰が見え見晴らしが良いです2.披露宴会場では生演奏でゴージャス感が増します3.当日スタッフのサービスが良かった披露宴当日にハプニング発生してしまい、披露宴開始時間が遅れる事があったんですが臨機応変に対応していただき、無事終える事ができました。本当に感謝しています。眺めの良い披露宴会場だったんですが、生憎の曇りでそこだけが残念でした。料理も美味しく、司会者も好評で美容も納得できるスタイルだったので良かったです。詳細を見る (232文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/10/20
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ69人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルニューオータニ高岡(ホテルニューオータニタカオカ) |
---|---|
会場住所 | 〒933-0035富山県高岡市新横町1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |