八王子エルシィの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式
- 4.5
あたたかいお式になりました
結婚式場は広いとは言えませんが天井が高いのと扉を開けて外でも式が挙げられるので私のようなステップファミリーむけには丁度よい大きさかと思われます。きれいで落ち着いた雰囲気で良かったです。八王子駅からは歩くのは大変です。駅前からバスで10分程送迎バスもあります。お花が好きなのでたくさんのお花を飾ってもらいました。コロナ真っ最中でしたので参列者の方への安全対策をしていただきました。生まれも育ちも八王子であり八王子エルシイは昔からある老舗なので選ばせていただきました。と同時に未婚の母として40代になり初婚でしたのでお相手の方はバツイチ子持ちでしたのでこじんまり落ち着いた雰囲気で式を挙げたかったのもありこちらを選びました。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/10/06
- 訪問時 47歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 3.0
コストパフォーマンスが東京で一番かも。
50年の歴史があるだけのことはあり、歴史を感じる雰囲気。挙式は室内と外が選べるようになっており、天候によっては変更も可能であるとのこと。中の挙式場はモダンでシックな雰囲気。天井が高いためか狭い印象は受けず、参列者のみんなの顔がはっきり分かるくらいの小さな挙式場でした。外は天井が開け閉めできるので、多少の雨なら外での挙式も可能な場所でした。とにかく安かったです。挙式のみのプランも、家族との会食をつけても30万いかないくらいで挙式が可能でした。駅からは、少し距離があるため送迎バスの利用か公共のバスが必要そうです。基本の挙式料が安いので、自分たちがやりたいオプションを相談しながら追加できるとのことでした。モダンでオールドな雰囲気が好み、コスト優先のカップルにおすすめです。詳細を見る (337文字)
もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/19
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
お値段が安く、スタッフの方も親身になってくれて最高でした!
駅から少し離れてはいますが、中は綺麗で式だけでなく、宴会やパーティーも出来るようなところでした。中はとても落ち着いた雰囲気で綺麗でした。挙式する所は、小さめですが、家族挙式のためちょうど良い大きさだと思いました。チャペルの中は茶色いイメージで、落ち着いた雰囲気です。そして、スタッフの皆さんが笑顔で優しく、こちらのお願いも受け入れてくれて、自分たちらしい式にすることができ、スタッフさんのおかげだと思いました。テーブルクロスをお願いしたのでお金がかかりました。ブーケやブートニアは持ち込みしたので節約できました。どの料理も美味しく満足です。駅から近くはないですが、送迎バスがあったり、駐車場が無料で、利用しやすかったです。とても良く、子連れの挙式でも、子どもをあやしてくれたり、楽しませてくれたりと、とても丁寧に対応していただきました。挙式の後に、外で写真が撮れるのがとても良かったです。また、食事会場も全部絨毯になっていて、子どもがいても安心できました。トイレが綺麗でした。家族挙式があり、また、お値段もお安くできたのでとても良かったです。メニュー表や、席札、ブーケなど、持ち込みが全て無料だったので、自分で作ったりすると安く済むし節約でき良かったです。詳細を見る (528文字)
費用明細224,218円(12名)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
老舗にて、アットホームな小さな挙式をしました
挙式のチャペルは小さめて、20名の小さな挙式には丁度良い感じでした。新婦入場し、母親にベールダウンをしてもらい、そこから父親とバージンロードを歩きました。とても感慨深いバージンロードでした。親族20名で、中でも子どもが7名のとてもアットホームな素敵な式でした。アットホームな式にしたので、私の父親が歌を歌うなど、お願いすればカラオケの機材があります。円卓にはせず、大きな楕円で、みんなが顔を合わせて食事が出来るスタイルにしました。ゲストへの日頃の感謝もありますので、引き出物、食事の内容など、充実させました。八王子駅から徒歩15分。ヒールを履いているともっとかかりそうです。送迎バスも頼めばあるようです。スタッフさんが、皆さん良い人で、とても温かい感じです。リングボーイ、フラワーガールなど、子どもがいる式ですと、とても楽しい式になります。プランナーさんの話やすさで決めました。新郎の父親が体調が悪いため、下見に行ってそのまま決め、2ヶ月の準備期間で挙式しました。準備期間が短く、バタバタしましたが、実際に結婚式を挙げて、こちらで式を挙げて良かったと思います。ゲストもとても喜び、プランナーさんも式に駆けつけてくれ、他のスタッフさんも、本当に皆さん温かい人たちでした。詳細を見る (534文字)
費用明細712,044円(20名)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/26
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
シンプルなクラシカルが心地よさを表現!
屋上にあることを最大限いかしたつくりで、上は解放されてまさに青空が広がっていました。白い中世時代的なデザインの壁に囲われてもいて、質感にはクラシカルレトロも感じれて、表現にセンスがありました。シンプルな昔ながらの王道クラシカルムードを実感。特に、フローリングの紺色と、壁の白や茶色木目といったナチュラルトーンがとっても美しくて正統派な雰囲気を表現できてました。八王子駅から歩いて10分くらいというところで、特に問題は感じませんでした。シンプルなクラシカルを感じられる紺色絨毯とか、ナチュラルな白やブラウンという色使いがすごく安心感につながっておりまして、クラシカルな魅力にどっぷしと浸ることができました!!詳細を見る (303文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/09/22
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.5
- 会場返信
リーズナブル!!!
私は、挙式のみで利用しました。主人の両親が離婚していたため結婚式を2回やったので2回目のこちらでの式は和装で行いました。1つ目の式場が南青山だったのでこちらでは少し控えめなイメージが強かったです。披露宴会場なども昔というか…古めというか…お値段がとてもリーズナブルだったので仕方ないとは思っています。家族での食事のみなので披露宴というほど大げさではありません。広すぎず狭すぎず良かったです。白無垢を選んだのでカツラ代などがプラスになりました。それから当日、言われていなかったのにあれは待ってきてるか、これは待ってきてるかと白無垢の中に使うものを言われました。聞いてなかったのでもちろん持ってきていなくて式場で買うことになったのでそういったところで金額があがりました。お花などは一番安いものにして、引き出物は持ち込みにしました。お料理は無難に美味しかったです!!!私たちは車で利用したのですが駅からも近く車もたくさん止められるようだったので問題ないと思います。これが一番残念でした…。打ち合わせはいつも、何か質問すると少々お待ちくださいとどこかに行ってしまい何分も待たされ。当日も結構グダグダで…。1回目に挙げたところと比較してしまうからなのかもしれませんが、メイクのスタッフさん以外はあまり良いイメージは持てませんでした。コスパはとってもいいと思います!家族のみなどの式でしたらおすすめです!こちらで式をあげるメリットは、式だけでも出来るところや金額はかなり抑えられるところです。クオリティーを求めるのであれば他をオススメします!詳細を見る (665文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/09/21
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 11~20名
-
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
歴史ある式場
木材を使用した神聖なチャペル。こじんまりとしたチャペルには、ステンドグラスのイエスの絵もあり、歴史を感じる。チャペルの他に、屋上の挙式スペースもあり、写真映えする。窓などのない、密室という感じで、ホテルウエディングのようなイメージ。とても安い。地元応援プランなどもあり、八王子市民や卒業生には優しい。金額相応。数千円からコースがあるので、コースにより味は異なると思う。試食会はレストラン内で食べたので雰囲気が悪かった。大通りに近いので、わかりやすい。提携駐車場が目の前にある。ベテランのスタッフなので安心感があった。プランナーも長く働いているベテランが多いとのことで、信頼感がある。予算があまりないという人にもオススメ。ベテランプランナーが付くので、自分で考えるよりお任せしたいという人にはオススメ。他の会場では、同窓会やコンサートなども行われていて、フロントや廊下で会うので、結婚式という特別感を味わいたい人にはオススメできない。八王子市民や卒業生にはお得な割引があってオススメ。持ち込み料などをしっかり確認しておくべき。打ち合わせで出てくるフルーツティーがとても美味しかった。詳細を見る (490文字)
もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
シンプルでアットホームな空間
会議などの、結婚式以外の集まりにも使われているようでゴージャスというよりはシンプルな雰囲気でしたが、とても落ち着く感じでした。ビュッフェタイプで、この日の式ではシーフード系が多かった印象です。色んなプランがあると思うのでお肉メインなどもできるのかなと思いますが、私はシーフードが好きなので嬉しかったです。特に良かったのはデザートが豊富で、ミニケーキが色々な種類があった事です。全体的にとても美味しかったです。アプリのマップでは八王子駅から徒歩で14分と出てきましたが、実際は20分ほどかかりました。バスもあるようで、バスで行けば5分ほどで着くとの事です。道のりは基本まっすぐでわかりやすいので、迷わずにたどり着けました。式場に着いてから着替えるつもりだったのですが、受付のかたが着替え室や会場を丁寧に案内してくださりました。友達だけのプライベートな集まりでしたので、会が始まってからはスタッフの方は飲みものやお皿を下げに来る程度でした。最後に新郎新婦と参列者全員の写真をスタッフの方に撮っていただきました。八王子駅からわりと近いところにあるので、アクセスしやすいのが一番良かったところです。シンプルだけど落ち着く雰囲気なので、友達だけを呼ぶ二次会や、親族だけの式など小さな結婚式にはとても良いと思います。今回は友達が結婚するとのことで二次会としてこちらの会場にお呼ばれしました。新郎新婦が同じ趣味なので、受付には趣味に関連した飾りがしてあって、幸せそうな雰囲気がこちらからも伝わってきました。小さめの式にするつもりと新婦から事前に聞いていました。参列者も20人程度でこじんまりとしていて、でもとてもアットホームな空間で落ち着く素敵な時間でした。詳細を見る (722文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/19
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ガーデン挙式がおすすめ。
こちらの会場では通常のチャペルでの式も出来るのですが、個人的には屋上にあるスカイガーデンでの挙式がおすすめだと思いました。屋上のスカイガーデンはその名前の通り、空が一面に広がるガーデンでの挙式で、自然光だけでなく風も身体に感じられる挙式は開放感が凄くあると思います。通常のチャペルの方もデザイン自体は素敵だったのですが、少し狭くて50名程度しか参列出来ないというのが私たちには合っていないと感じました。披露宴会場は一番広い部屋だけ見せてもらいました。一番広い部屋は落ち着いた色合いの会場で、内装はシンプル。ただ、こちらではテーブルをハート型にしたりなど、色々なアレンジが出来るらしいですし、オープンキッチンも付いていて目の前で料理をしている様子を楽しむことが出来るというのも気に入りました。ただ、こちらの会場は一番広い部屋と言っても広さはそれ程なく、100名程だときつくなりそうな点が少し気になりました。アクセスは少し不便です。最寄り駅からは徒歩では少しきついので、バスを使うかタクシーを使うかした方がいいと思います。親身になって相談に乗っていただけましたし、知識や経験も豊富そうでした。スカイガーデンでの挙式は凄く開放的で気持ちのいい挙式が挙げられそうだと感じました。詳細を見る (535文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/10/29
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
テラス空間を使っての挙式は爽やかさが別格
一番上にあるそのテラス空間を活用しての挙式チャペルでした。レンガっぽい石畳のラグジュアリーと、壁の白いヨーロピアンなデザインの味、そしてたくさんの植物によって構成されていて、イングリッシュガーデンみたいな憩いと華やかさが表現されてました。そしてそして、上は抜けていて空がそのまま見えたので、圧巻の開放感。天気に左右はされますが、その日はとっても良い天気で、快晴にちょっとだけ雲、という絵に描いたような青空で綺麗でした。ドレスの白も映えてました!!しっかりした広さの中規模バンケットでして、絨毯のフロアーは柔らかくて色も茶色の、シックな高級感。模様としては白とかオレンジ色とかを駆使した大きな大きなものが描かれて、華やかでした。お二人の座席のテーブルはちょっと高くなった場所にあって、ステージという感じ。壁とかはシンプルなホワイトでちょっと、古典的ではありましたが、なつかしさと安心感のある質感で寛げました。八王子駅から、会場までは徒歩にて10分くらいだったと思います。屋外テラス的な空間での開放的な挙式は、見も心も晴れ晴れする爽やかさ、空気のおいしさを実感できて、とっても心地が良かったです!!!詳細を見る (498文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2018/04/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ブルーの絨毯の華麗なるパーティスペース
確か一番上のフロアだったと思いますが、それを最大限いかしたつくりのチャペルスペースは、上のさわやかな広がりが圧巻のもので、青空がそのまま広がるように見えて、気分爽快でした!!しかも観賞用庭園のように、綺麗にお花がありまして、いいにおいが充満してました!!においによって、リラックスできました。少しこってこてではありますが、昔からあるホテルの宴会場という内観で、逆に安心感がありました。ブルーの濃い色の絨毯に、白めのの壁、そして、天井にはキラキラとしたシャンデリアが結構な面積で埋め尽くしており、ガラスのきめ細かい輝きは会場をちょっと優雅に高級にしていました。八王子駅から、歩いて会場に向かいましたが、10分くらいだったかと記憶しております。古典的なホテル披露宴会場ならではの、味と情緒と、ムードがあるその雰囲気は、なんだかなつかしさと同時にリラックスができて、心地よく過ごすことができました。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/11/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
伝統的な雰囲気が素晴らしくしっかり
チャペルは、骨組みがとっても味のある鉄のようなデザインで、それ以外は非常に視界がひらけていて青空まで突き抜けるような感じでした。当日は天気もとってもよくて、気持ちも晴れ晴れと、さわやかな気持ちでお祝いそのものに、気持ちから入っていくことができました。パーティルームは、昔からの伝統的優美さと高級感を感じさせるような、クラシカル装飾がとっても魅力的で、ヨーロッパ風のエレガンスをたっぷりと楽しむことができました。シャンデリアも、そこそこの大きさですが、質的な美しさの魅力が強くて輝きが非常に強く感じられました。八王子駅からは、徒歩にて10分と少しくらいでした。ちょっと歩いたのでタクシーを使う方がおすすめです。伝統的なエレガントを体全身に感じることができて、すごく優雅な思いを楽しむことができたのでパーティルームですね。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/08/26
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.2
クラシカルなアットホームな式場
クラシカルな式場です。場所は、少し駅から歩きます。バスも通ってますが、歩くと少し距離はあるかと思います。建物は、少し古さもありますが、クラシカルといえば、味があります。また、チャペルはステンドグラスがあり、木目調のチャペルらしいチャペルです。あまり大きくはないですが、アットホームな挙式となると思います。コストは、八王子で都心ではない点もあってか、建物も新しくはない点もあり、コストはお安いです。親族だけのお食事会などにはいいかと思いました。商店街を抜けて、バス通りを15分程歩きます。駅から、少し距離はあるかと思います。スタッフさんが、丁寧で素晴らしいです。建物自体は、少しクラシカルなのですが、スタッフさんが丁寧で笑顔で素敵だなと感じました。アットホームな式場です。家族などの少人数のお食事会にはとてもぴったりだと思いました。また、スタッフの方も優しく素敵な方々でした。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/04/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 3.2
アットホームな結婚式を希望しているカップルにお勧めです
地元の商店街の並びのビルで、一見結婚式場と言う感じを受けなかったのですが、披露宴会場は予想していたよりも内装が美しく、格式の高さを感じました。又きれいな花を飾っていたり清掃が行き届いていたりしており全館にわたり清潔感を感じました。第一印象として飲み物の種類が多かったのがうれしかったです。比較的リーズナブルな食材プランの料理の印象を受けましたが、料理そのものの味付け、盛り付けの美しさは見事でした。複数路線利用可能なターミナル駅であるJR八王子、および京王線京王八王子駅からも徒歩圏ですが、初めてだと少し遠く、道順もわかりにくく感じます。できれば何人かで各駅からタクシーの乗り合わせが楽でお勧めのロケーションです。配膳スタッフの方々の子供や高齢者に対する気配りや料理を出すタイミングが良く考えられていて、感心させられました。プランナーとの綿密な打ち合わせの成果と思いますが、照明や音響効果の工夫など披露宴会場の基本的な設備を最大限に生かした演出で、花婿、花嫁の晴れ姿を一段と際立たせていたのが印象的でした。決して派手ではないかもしれませんが、庶民的なプランでも参列者へアットホームなおもてなしができる式場と感じました。詳細を見る (509文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/03/17
- 訪問時 55歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
アットホームな会場です。
披露宴会場はとても広く、白を基調としたテーブルコーディネートに生花がはえて綺麗でした。大きめスクリーンに映し出されたヒストリービデオもとても感動しました。街中の大通り沿いで、外は賑やかなのに、建物内はとても落ち着いていてリラックスできました。フレンチのコース料理だったのですが、前菜から見た目も綺麗で食べるのがもったいなかったです。メインのお肉料理、スープ、サラダ、パン、デザートにおけるまで、どれもとてもおいしかったです。目でも楽しめてお腹いっぱいになりました。満足です。駅から少し離れているのですが、送迎バスが出ていたのでよかったです。徒歩だと20分位でバスだと、10分弱くらいかと思います。ただ繁華街をブラブラ歩いてくると、あっという間に着いちゃう感じです。周りにお店などもたくさんあるので、便はいいと思いました。受付、ロビー、会場内にいたスタッフの方たちは、みんな気さくで優しかったので、かしこまって緊張していたのがなくなり1日楽しむことができました。終始気を配ってくれていたようで、タイミングよく用事を聞きにきてくれたりと、至れり尽くせりでした。スタッフの方たちの気さくな笑顔が1番印象的でした。子供連れの方も何人かいたのですが、子供はもちろん、親御さんにも気を配っていたのが見えました。化粧室も綺麗でしたし、建物に入った瞬間の落ち着いた雰囲気や歴史を感じられる内装もよかったです。アットホームなのに、とても落ち着いた雰囲気の会場で、料理も美味しいし、スタッフの方も親切なので、オススメします。詳細を見る (652文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/12/09
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.6
ガーデンチャペルと会場のハートのテーブルが可愛い。
ガーデンチャペルで挙式でした。ガーデンチャペルは珍しかったのですが、夏の暑い日で天気がとても良かったんですが、雨の日は上に透明な屋根があるようなので安心だと思います。近いの言葉は自分たちで考えた言葉を言っていたので、感動しました。披露宴会場はグランドピアノがあり、新婦がピアノの先生なので腕前を披露して盛り上がりました。テーブルが普通のテーブルとハートのテーブルがあって、ハートのテーブルが可愛かったのが印象的です。デザートビュッフェとライブキッチンがありました。熱々の料理を式場で食べることがあまりないので珍しいと思います。天ぷらが熱々で本当に美味しかったです。駅から女性の足だと15分から20分位かかります。駅からバスもありますが、おしゃれな格好でバスに乗るのはちょっと心配な方もいると思うので立地はちょっと悪いかなという印象です。お箸を落としてしまい、変えのお箸を持ってきてもらえるように頼んだのですが、なかなか来なかったのでが残念です。その後もう一度こちらから言い持ってきていただいた時にすごく謝っておられたので悪い印象はありません。ガーデンウェディンが珍しいのでオススメだと思います。ライブキッチンで食事を作ってもらえるのも、友人同士で盛り上がるので楽しかったです。もう少し駅から近いか、シャトルバスが出ているといいなと思いました。詳細を見る (571文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/06/01
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
本場の歴史感じるステンドグラスが綺麗でした
本場の歴史を感じるステンドグラスから伝わってくる迫力、パワーのようなものに圧倒された式でした。つくりは木やアンティークな感じが多く表れていて、自然と気が引き締まっていくような、そんな素敵な空間です。大広間の宴会場は、ホテルの大宴会場のように、絨毯のフロアでしたので、寛ぎやすかったのがポイント。派手めの要素として、天井のシャンデリアが存在感を感じさせました。その他は、わりとシンプルな感じで、白い壁とか、木の柱など無難な感じでしたよ。オードブルから早速、伊勢海老が使ってあって、メインは、カニの魚料理、牛肉フィレステーキの肉料理、と豪華三昧!そして、最後のしめは上品な感じのお寿司、ということで、終始高級食材に感動しながら、その親しみやすさに感激しました。八王子駅から歩いて10分くらいはかかったので、悪天候や急ぎの人はタクシーが良いと思いますよ。歴史さえ感じるほどのステンドグラスの美しさがすばらしい。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/03/06
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の結婚式場です
こじんまりとした会場は少人数で式をしたいという方向きかもしれません。全体的にシンプルで落ち着いた雰囲気です。ガーデン挙式もあるようでナチュラルな雰囲気がおすすめの協会です。こちらもこじんまりとしてアットホームな会場でした。新郎新婦との席も近くたくさんお話しすることができ良い思い出になりました。スタッフさんなどもとても親切ですごし安い空間です。とても美味しかったです。結婚式のお料理は洋風なフレンチなどが多いですが、和食や中華などもあってどれも美味しく頂けました。最寄りの駅から結構はなれているようにも感じました、タクシーや送迎車を手配した方が良いと思います。落ち着いたクラシックな雰囲気の会場です。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/12/29
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.4
アットホームな式場です!
華やかさには欠けますが、こじんまりとしていて落ち着いた雰囲気で、とてもアットホームな印象の挙式会場でした。ガーデンでのフラワーシャワーはとても開放的で良かったと思います。披露宴会場も、落ち着いた雰囲気でゆったりと過ごすことができました。あまり派手な演出がなかったですが、挙式同様アットホームで良かったです。量も丁度良く、見た目もきれいで味も美味しかったです。駅から少し離れているため、徒歩だと大変かと思います。車かバスの利用がおすすめです。平均的に年齢層が高めでした。子連れだったため、気遣っていただけて嬉しかったです。安く結婚式をあげたい方必見の式場だと思います。会場は広くはないですが、控室は広くゆったりと待つことができたので良かったです。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/02/03
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.0
親族だけで挙式をしたい方におすすめ!
親族だけの少人数で挙式をあげたいと思い結婚式場を探していたのですが、どこも盛大にできるくらいの大きな教会が多かったのですが、少人数でもちょうどいいくらいの大きさの教会でした。ガーデンか教会式かも選べるのでそこもおすすめです。雰囲気はシンプルで落ち着いた感じでした。披露宴は行わないのですが、挙式が終わってから会食をしたいので部屋をとったのですが広すぎず狭すぎず親族だけの少人数の場合も考えられてる会場だと思いました。部屋が数種類あり、選べるところもいいです。駅から15~20分ほど歩くので少し距離はあります。電話での問い合わせから雰囲気が非常によく、実際下見や申し込み時もとてもわかりやすく説明していただきました。小さい質問でも笑顔で答えていただいて、質問しづらいということもありませんでした。とにかくリーズナブルです。セットコースもあるので費用重視の方も安心して利用できます。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/08/29
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
鐘の響き渡るおとが幸せを象徴します!
大勢の招待客でするには恐らく狭いかと思います。何人入れるか確認はしてませんがたくさん呼ばれる予定のかたは確認したほうがよいと思います。木目がきれいでこじんまりとしていて、私にはピッタリでした。和装で挙式が決まっていたのですがどうしてもウエディングドレスを着たくて二人だけででもできたらと思い探していました。駅からは少しばかり歩きますが、大通り沿いですしわかりやすくていいと思います!外に鐘があって、二人でならすことができるそうです。屋外ならではの音の広がりがきれいですし、そこでも写真を撮ったりできるそうなのでいい思い出になると思います。四季によって咲く花や様子が違うようなので、事前に希望の頃には確認はしておいたほうがいいと思います!詳細を見る (318文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2017/01/11
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
八王子の老舗式場です。
建物の屋上にチャペルがあり、その日は天気も良好でしたのでとても気持ちがよかったです。全天候決行みたいなので、天候に左右されず予定通りに挙式が行われるのもいいと思いました。どちらかというとモダンな雰囲気でしたので、古典的な結婚式を挙げたいならよいと思います。重厚感もあるので、厳かな雰囲気がありました。見た目もよかったですが量もそれなりにあったので満足です。八王子駅前からシャトルバスが出ていたので便利でした。帰りは駅まで歩いて帰りましたが、道順も分かりやすかったので徒歩でも苦ではないと思います。年齢層が高めだったので、落ち着いた印象でした。チャペルと披露宴会場が同じ建物なので、手間がかからずスムーズに移動できました。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/11/05
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
スタッフの方が本当に親身になって考えてくれます。
挙式会場はあまり広くはないので参列できても50人くらいだと思います。挙式会場のイスは木でできているソファーなのですが固定されていないため、すこしぶつかっただけでも動いてしまい危ないと感じました。挙式が終わったあとは天気が良ければガーデンに出て参列者全員で写真が撮れて良かったです。披露宴会場は少し狭く、暗い印象を受けましたが、部屋の広さはあまり気にならず部屋の明るさも照明で調節してくださったので披露宴中はまったく気になりませんでした。ほとんど節約でしたが、自分でこだわりたいところはこだわり、式場に頼まずじぶんでやりました。招待状やブーケ、ウェルカムボード、誓約書などは手作りです。お金をかけたのはドレスですね。普通です。一番安いコースにしたということもあってか大人には量が少し少ない気もしました。アレルギー対応や子どものメニューもあるので良かったです。八王子駅から徒歩10分。国道20号線甲州街道沿い新宿から高尾方面、交差点道路右側角にあります。プランナーさんは本当に親身になって考えてくれます。金額の方もこちらの予算内でなんとかやっていただけました。たくさん無理を言ったのにできる限りのことを叶えてくれました。スタッフの方々もこちらのわがままに嫌な顔一つせず、会場のセッティングなどをしていただいて本当に感謝です。式場で貸し出ししているドレスの種類が少なかったということもあり披露宴でのドレスは持ち込みさせていただきました。披露宴会場は禁煙席か喫煙席か、会場の隅に喫煙所を作るかなど参列者一人ひとりのことを考えてくれます。昔からある結婚式場なので自分の両親もここで挙げた人も多いのではないでしょうか。一番のおすすめポイントはやはりどんなことでも親身になって考えてくれ、ほとんど叶えてくれることです。初めはお友だちが以前働いていた場所だったので紹介してもらいました。話を進めていくうちにプランナーさんがとても親身になって考えてくれたのでここにして良かったと感じました。一生に一度の結婚式だからあまりお金はないけど素晴らしいものにしたいと思っている人におすすめの式場です。詳細を見る (887文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/12/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 1.7
見学してみて。
料金をだしてもらいました。だいたいの料金でしたが、とてもリーズナブルでよかったです。スタッフの人が男のひとだったせいなのか対応が悪かったのが、気になりました。料理も試食しましたが、記憶に残るほど、良かった!って思えるものではなかったのが残念です。ドレスルームのスタッフは、とても感じがよく、無理を言って1着のとこ、3着も着せてくれ、制約決まってないのに、親切にしてくださいました。花嫁からすると、安心できるいい式場かとおもいます。詳細を見る (216文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/03/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
暖かく、アットホームで、とてもお料理が美味しいお式でした。
挙式は屋上のチャペルで、陽が差してとても綺麗な中で行われました。新郎新婦で鐘を鳴らすシーンが、可愛らしく、また感動的でした。お料理はどれも素晴らしく、とくにオマール海老にサフランソースをあしらったお料理が本当に美味しかったです。デザートビュッフェの紹介があった時は、招待客の間で喜びの歓声が上がっていました。スタッフの方々も笑顔で、とても雰囲気がよく、素敵な会場だと感じました。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/02/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
ステンドグラス
たくさんの方が入れるチャペルは開放感もあり印象的でした。バージンロードの先には、ステンドグラスが輝いていて綺麗でしたし、雰囲気も落ち着いていて清潔感もありました。挙式後は、チャペルの外のガーデンで、フラワーシャワーなどのアフターセレモニーも楽しみました。詳細を見る (127文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/11/22
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
予算内で慎ましく。希望出せるケーキがおすすめ!
私は屋上のガーデンで挙式を挙げた。当日に雨は降らなかったが、降ったとしても可動式屋根があるので大丈夫だそうです。花の季節もあるので事前にシーズンを聞くべき。可もなく不可もなく、昔ながらの普通の広い会場。100人以上は厳しいと思う。挙式と披露宴会場の広さから、60人くらいがベストかと。仲介業者を通したので、直接の場合は不明。ただ、予算からはみ出ることはなかった。無理に高いものを薦めてくる感じでもなかった。低予算なのにとっても美味しくてフォアグラまでっ!!参加者も満足してくださいました。駅から徒歩15分。事前に頼めば会場から駅前郵便局までピストン送迎可。立地は微妙。会場建物の1階にペットショップが入っているので、柴犬のでっかい看板が笑える。担当の方(責任者)が汗水流して予算内でもかなり頑張ってくださいました。感謝しています。ケーキが外注だけど希望をしっかり伝えれば出来る限り沿って叶えてくれる。生クリーム(チョコクリーム可)でフルーツで1~2段は可能。砂糖菓子やマカロンケーキなど立体的でコテコテなデコレーションケーキは不可。身分相応に挙げることができてよかった。豪華絢爛ではなく、ちょい足りない感じも意外と面白味があってよかった。責任者の方はとても協力的でよかったが、配膳などのバイト(10代~20そこそこの女の子)のモチベーションが低すぎる。女の子2人が首をかしげながらドアを開けて苦笑されてからの入場になったことには「おいおい、こっちは人生で一度きりなんだよ」と言いたくなった。温度差がある。詳細を見る (652文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2015/05/21
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.6
バラのガーデン
妹の結婚式に参列しました。屋上にバラの花のガーデンがあり、とてもよかったです。ちょうど満開の時期だったので綺麗に咲いていました。設備等はシンプルで、高級感はありませんが、挙式費用はお手頃だったようなので、費用を抑えたい方や、学生の方にはいいんじゃないかなぁ〜と思います。詳細を見る (135文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/06/06
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
ヨーロッパ
アットホーム感を感じられるチャペルは印象的で良かったです。バージンロードの先には、中世ヨーロッパのステンドグラスが輝きを放っていて、綺麗でしたし、厳粛な空間にベルの音色が響き渡ると、雰囲気も良くなりました。挙式後は、チャペルの外に広がるガーデンで、フラワーシャワーなどを行いました。詳細を見る (141文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/06/10
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.0
親族の紹介の時、進行してくれる人がいなくてバタバタしま...
親族の紹介の時、進行してくれる人がいなくてバタバタしました。進行役がいたらいいと思います。料理はおいしかったです。特にお子様ランチは色々なものが入っていて、美味しそうでした。また、デザ-トハとても美味しかったです。余興をやる人が、着替えようとしたら、場所がないといわれ、披露宴会場の出たところで目隠しは置いてくれましたがそこで着替えるように言われた。びっくりしました。詳細を見る (184文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 37歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- フラワーシャワーができる
- 駐車場あり
- ガーデン
この会場のイメージ59人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 八王子エルシィ(ハチオウジエルシィ) |
---|---|
会場住所 | 〒192-0071東京都八王子市八日町6−7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |