クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.0
- 披露宴会場 4.0
- コスパ 3.7
- 料理 4.0
- ロケーション 4.0
- スタッフ 4.0
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ101人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 3.5
清潔感ある白い挙式場
【挙式会場について】挙式会場はホテルなのに横幅が広い印象で、狭さをあまり感じませんでした。白を基調とした綺麗な挙式会場です。挙式のみのプランもあり、参列の人数が増えても値段は変わりません。【スタッフ・プランナーについて】丁寧に説明をしてくださる印象です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】八王子駅から、徒歩で5分くらいでした。【コストについて】コストは挙式のみで35万円ほど。平均的なお値段かもしれません。会食を希望する場合や、お色直しを希望する場合はプランがありました。【この式場のおすすめポイント】挙式のみを挙げる可能性もあるため、候補の一つとして考えます。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】シンプルな挙式を希望するカップルにおすすめできます。ホテルの内装も高級感があって素敵です。参列者が待つロビーの椅子は数があまり多くないため、少人数での挙式や、披露宴を考える方にお勧めいたします。詳細を見る (311文字)



もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
落ち着いたクラシカルな披露宴が実現できる
【披露宴会場について】・披露宴会場はクラシカルな雰囲気・会場は広く、100人近くいたと思うが、窮屈な感じは全くなく、ゆったりとしていてよかった・新郎新婦の高砂も高めで、どの位置からでも2人がしっかり見えた【スタッフ・プランナーについて】・スタッフの対応はよく、飲み物もこまめに聞いてくれ、お料理のサーブタイミングも満足【料理について】・洗練されていてとても美味しかった。量も十分すぎるほどだった。・ウェディングケーキがおいしく、周りの友人にも評判が良かった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】・八王子駅から徒歩5分ほどで近くてよかった。・路線と沢山あるところなので、アクセス良好。【この式場のおすすめポイント】・妊婦だったので食前、食中、食後の飲み物にも気を遣っていただけてありがたかった(シャンパンの代わりにジンジャーエール、デカフェ紅茶など)詳細を見る (306文字)



もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/08/05
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
クラシカル且つ駅近便利
【挙式会場について】神殿高砂は、赤い絨毯ときらびやかな祭壇が重厚感があり、広いけれども少人数でも浮かない広さなので少人数で和婚を考えている人には向いていると思います。チャペルはライトが調節できバージンロードに新婦と新婦の父親が入場する際、そこにスポットライトがあたるように演出ができます。造花やアロマライトも床においてあり、ナチュラルでありながら華やかなチャペルだと思います。木の椅子もあたたかみがありました。結婚のサインをする場所と参列者の距離もすごく近いので、写真も参列の際とりやすいとおもいます。バージンロードもすごく長いわけではないので1歩1歩ふみしめてゆっくりあるくことが、挙式当日大事だと思います【披露宴会場について】披露宴会場の雰囲気は、ホテルならではの重厚感のある絨毯ときらびやかで豪華なシャンデリア、テーブル一つ一つも大きく、一人一人ゆったりとすわれることができて、テーブルとテーブルの間も感覚が広くとれるのでドレスで入場したり歩き回ったりしやすいと感じました。またスクリーンも大きく会場広いのですが、後ろのほうの参列者テーブルまでみえることができる充分な大きさでした。試食会の際影像をみせていただきましたが、大迫力のスクリーンと音響で、生い立ちムービー自分のものではありませんが感動してじーんときました。新郎新婦が座る椅子もお姫様がすわるような椅子で豪華で可愛らしかったです。絨毯とシャンデリアがきらびやかと豪華さを演出してくれるのでお花少しでも華やかにみえました【スタッフ・プランナーについて】担当してくださったプランナーさんは、ベテランのかたでとても、あたたかのある優しい接客でした。おしつけがましい接客ではなく、二人の意見を尊重してくださるかたでした【料理について】1万6千円のハーフコースをいただきましたが、食べごたえもあり、見た目も鮮やかでとてもよかったとおもいます。ただ、お肉が少しきりにくかったのでもう少しすっときれるナイフを使用するか、お肉の柔らかさがアップすると尚いいかなとおもいました。デザートすごくおいしかったです【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車でいったのですが、少し横断歩道をわたって駐車場に向かう際、急にとびだしてくる人がいるのできをつけたほうがいいかとおもいます。駅からはほんとすごく近くてアクセス抜群です。【コストについて】少人数婚を考えているかたのお得なプランやサービス割引的な案内があるとよかったかなと感じました【この式場のおすすめポイント】駅から近いのと、ホテルなのでスタジオや神殿もホテル内にあるので、階段で移動する手間や、エレベーターをたくさん乗り降りしなくてとワンフロアでことが全てすむのがいいかとおもいました【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】結婚式だけでなく、これから赤ちゃんが生まれて七五三のお祝いや記念日のお祝いと家族みんなをずっとつないでいける場所をお探しのかたに向いていると思います詳細を見る (1127文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/10
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
親しみやすくアットホームな雰囲気
【挙式会場について】大きすぎず狭すぎず、少人数でも寂しくならないチャペルだと思った。扉を開ける前に鏡があるのですが、当日ドレスを着ていたら自分の姿を確認できたり、改めて結婚式をするという気持ちが湧きそうだった。【披露宴会場について】豪華さには欠けるが、席の配置なども人数に合わせて変えてもらえるので、アットホームな雰囲気は作れると思った。ワンフロアで挙式、披露宴が行えるので移動が少なく、小さい子や年配の方が多くても負担が少ない。【スタッフ・プランナーについて】どのスタッフもニコニコ挨拶をしてくださって明るくてとても良かった。若い人より年配の方が多かった。親しみやすい雰囲気のプランナーさん、スタッフが多かった。【料理について】コースのランクが一番下でも十分豪華だと感じた。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】他の場所に比べるとロケーションは劣るが、遠方の方はそのまま泊まって行けるので安心だと思う。【コストについて】予算を伝えるとその予算内で収められるようにプランを練ってくださった。ただロケーションやホテルの雰囲気等含め、高いと感じた。【この式場のおすすめポイント】ナチュラルに、アットホームに式を挙げてみたいという点が自分には合っていた。女性用トイレにしかオムツ替え台はなかった。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】アットホームな雰囲気で式をあげたい人にオススメ。館内でも迷ったので当日の動線などはきいておくといいかもしれない。詳細を見る (513文字)


- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切、おいしい料理
【挙式会場について】挙式会場がホテル内にあるので、天気に関係なく行うことができました。エレベーター利用ができ、車イスなどでも移動が楽。厳かな雰囲気の中で神前挙式ができます。【披露宴会場について】天井が高く広々としています。テーブルの間が十分に取られているので、幅のあるドレスでも問題なく移動ができます。スクリーンを左右に2面打ちできるので、どの席のゲストもムービーを楽しむことができました。ウェルカムスペースも広く、披露宴までの時間をゆったりと過ごすことができました。【スタッフ・プランナーについて】何のイメージもなく準備が始まりしたが、プランナーさんが丁寧に説明してくださり、自分たちのやりたい結婚式のイメージが明確になっていきました。挙式に参列できない方たちにも白無垢を見ていただけるように、披露宴前にお出迎えをするアイデアをいただき、みなさんに喜んでいただきました。ヘアメイク、衣装、装花、料理など納得がいくまで相談に乗っていただき満足のいくものになりました。当日のスタッフのみなさんにも、臨機応変に対応していただき、笑顔溢れる披露宴になりました。【料理について】和洋中のメニューで、どの年代の方たちにも楽しんでもらえる料理でした。アレルギーや妊婦用など丁寧に対応していただきました。イメージ通りのウェディングケーキで目でも楽しめるものになりました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】八王子駅から徒歩5分以内にあり便利です。【最初の見積りから値上りしたところ】ドレスはプランよりも高くなりました。また、装花も高くなりましたが、華やかな雰囲気の会場になったので満足でした。【最初の見積りから値下りしたところ】和装の時のブーケは持ち込みました。また、オープニングムービーとプロフィールムービーは自分たちで作ったので節約できたと思います。【この式場のおすすめポイント】プランナーさんが本番直前まで相談に乗ってくださり安心して、当日を迎えることができました。スタッフのみなさんの連携が素晴らしく、当日の流れがスムーズでした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】心配なことは些細なことでも伝えることで、解決してもらえるので、当日が安心して迎えられたと思います。詳細を見る (797文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上
挙式会場
- 下見した
- 3.5
清潔感ある白い挙式場
挙式会場はホテルなのに横幅が広い印象で、狭さをあまり感じませんでした。白を基調とした綺麗な挙式会場です。挙式のみのプランもあり、参列の人数が増えても値段は変わりません。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/24
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
クラシカル且つ駅近便利
神殿高砂は、赤い絨毯ときらびやかな祭壇が重厚感があり、広いけれども少人数でも浮かない広さなので少人数で和婚を考えている人には向いていると思います。チャペルはライトが調節できバージンロードに新婦と新婦の父親が入場する際、そこにスポットライトがあたるように演出ができます。造花やアロマライトも床においてあり、ナチュラルでありながら華やかなチャペルだと思います。木の椅子もあたたかみがありました。結婚のサインをする場所と参列者の距離もすごく近いので、写真も参列の際とりやすいとおもいます。バージンロードもすごく長いわけではないので1歩1歩ふみしめてゆっくりあるくことが、挙式当日大事だと思います詳細を見る (1127文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/10
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
親しみやすくアットホームな雰囲気
大きすぎず狭すぎず、少人数でも寂しくならないチャペルだと思った。扉を開ける前に鏡があるのですが、当日ドレスを着ていたら自分の姿を確認できたり、改めて結婚式をするという気持ちが湧きそうだった。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
披露宴会場
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
落ち着いたクラシカルな披露宴が実現できる
・披露宴会場はクラシカルな雰囲気・会場は広く、100人近くいたと思うが、窮屈な感じは全くなく、ゆったりとしていてよかった・新郎新婦の高砂も高めで、どの位置からでも2人がしっかり見えた詳細を見る (306文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/08/05
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
クラシカル且つ駅近便利
披露宴会場の雰囲気は、ホテルならではの重厚感のある絨毯ときらびやかで豪華なシャンデリア、テーブル一つ一つも大きく、一人一人ゆったりとすわれることができて、テーブルとテーブルの間も感覚が広くとれるのでドレスで入場したり歩き回ったりしやすいと感じました。またスクリーンも大きく会場広いのですが、後ろのほうの参列者テーブルまでみえることができる充分な大きさでした。試食会の際影像をみせていただきましたが、大迫力のスクリーンと音響で、生い立ちムービー自分のものではありませんが感動してじーんときました。新郎新婦が座る椅子もお姫様がすわるような椅子で豪華で可愛らしかったです。絨毯とシャンデリアがきらびやかと豪華さを演出してくれるのでお花少しでも華やかにみえました詳細を見る (1127文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/10
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
親しみやすくアットホームな雰囲気
豪華さには欠けるが、席の配置なども人数に合わせて変えてもらえるので、アットホームな雰囲気は作れると思った。ワンフロアで挙式、披露宴が行えるので移動が少なく、小さい子や年配の方が多くても負担が少ない。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
料理
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
落ち着いたクラシカルな披露宴が実現できる
・洗練されていてとても美味しかった。量も十分すぎるほどだった。・ウェディングケーキがおいしく、周りの友人にも評判が良かった。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/08/05
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
クラシカル且つ駅近便利
1万6千円のハーフコースをいただきましたが、食べごたえもあり、見た目も鮮やかでとてもよかったとおもいます。ただ、お肉が少しきりにくかったのでもう少しすっときれるナイフを使用するか、お肉の柔らかさがアップすると尚いいかなとおもいました。デザートすごくおいしかったです詳細を見る (1127文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/10
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
親しみやすくアットホームな雰囲気
コースのランクが一番下でも十分豪華だと感じた。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
| 会場名 | 京王プラザホテル八王子(ケイオウプラザホテルハチオウジ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒192-0083東京都八王子市旭町14-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



