ザ・クレストホテル柏 (帝国ホテルグループ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.7
スタッフさんもお料理も間違いない
広くはないですが、シンプルで素敵です。ホテル内に全てあるため、悪天候だった場合も心配ないです。ホテルの会場といった感じです。ただ、見学したところ以外にも二つあって、人数や雰囲気によって選べるみたいです。写真で見た感じはまったく違う印象でした。みたところは、駅近なのもあって外の景色はあまりよくないので、景色は見えないような会場でした。お安かったです。割と融通ききそうだし、リングピローも無料で貸し出してくれるそうです。ナプキン等のサンプルまでみせてくれ、見学が初めてだったのですが、ここだけでなく結婚式の基礎知識も織り交ぜながら説明してくださり、かつ最低金額でなく妥当なラインで見積もりを作ってくれました。ここの見積もり内容がその後のベースになったので助かりました。和と洋とありました。とてもおいしかったです。お肉が柔らかく、帝国グループならではのソースがとにかく美味しい。また食べたいです。お茶漬けもまさかのお赤飯の上に鯛で、とってもおめでたいなぁと思いました。最後に和洋それぞれのシェフが挨拶してくださいました。タイプの違うお二人でしたが、季節やゲストによって相談乗りますよと行ってくださり、全体を通してお料理が一番惹かれました。柏からすぐです。百貨店のなか通れば悪天候でもほぼ濡れずにいけます。電車と車のゲスト、どちらでも好都合だと思います。さすが帝国グループといった感じです。フレンドリーなかたもいましたが、みなさん礼儀正しく、年齢高めの親族とあっても恥ずかしくないなと思いました。担当と責任者の方とお話しましたが、担当の方も質問したらすぐ回答してくれ、安心感があります。実際はプランナーさんは違う方になるそうですが、ここならだれでも大丈夫かなと思いました。駅近、スタッフさん、お料理が満足です。ホテル内にある階段で、素敵なお写真も撮れるそうです。それぞれの会場は広くないですが、その分移動もらくちんです。質問事項をまとめておくこと。詳細を見る (821文字)



もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/07/25
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
オーソドックスながら平均点は高い
そこまで際立った特徴はないが、全体的に証明等を工夫されて、明るいチャペルが印象的でした。椅子の木目や楽器等、良い意味で色味が落ち着いており、オーソドックスだが、落ち着いた重厚感のある式が好みであれば良いと思う。天井も高く、壁や扉等もきれいで清潔感のあると感じた。マイクやスピーカー等の設備も問題ないが、部屋の広さは60名以上だとやや狭くなるかなと感じた。フランス料理のフルコースでした。フォアグラの照り焼きや牛肉のステーキが非常に美味しかったです。飲み物はアルコール含めた、一般的なものだったです柏駅から式場まで徒歩5分程度で高島屋を経由すれば雨の場合でもなんとかできる。駐車場は利用しなかったが、駅前であるため混雑しているので電車での参加が前提になると思う。ホテルの入り口から積極的に声をかけて案内頂き、控室等の案内も問題なかった。どなたもしっかりとホテルマンとしての教育が行き届いていると感じた。駅近の立地、肉料理と落ち着いた会場の雰囲気千葉県近郊で列席される方が多い場合は立地のメリットは大きいと思います。チャペルや会場はオーソドックスな感じですが、キラキラした式に拘らないのであれば良いのではないでしょうか詳細を見る (507文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/10/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
柏駅チカでアクセス抜群、高級感漂うホテルウェディング
地元では有名なラグジュアリーホテルです。高級感あふれる雰囲気でとてもおすすめです。クレストルーム(こちらのホテルのメイン会場?)での披露宴に参加しましたが、シャンデリアがある豪華な会場でした。100名近い規模の式でしたが会場も大きく問題なしでした。フレンチでしたがどれも大変美味しかったです。お酒の種類(洋酒)がもう少し多ければなお良いです。デザートも満足でした。柏駅西口から徒歩5分程度の好立地でアクセスは抜群かと思います。周りは繁華街に近く賑やかな場所ではありますが綺麗で周辺環境も問題なし。スタッフの方は第一印象、その後の対応も含め大変素晴らしかったです。小さい子供もいましたが、不安なく過ごせたっ思います、式場までのアクセス料理がとても美味しかった式場、宿泊施設含め高級感ある建物でした。スタッフの方の対応、気配りも文句なしでした。友人の披露宴で訪れましたが、自分含めておすすめできると思います。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2023/02/08
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.2
帝国ホテルグループ
チャペルは白を基調としています。狭めでバージンロードは短めですが、その分オルガン、バイオリンの生演奏が綺麗に響き渡りそうだと思いました。神殿は窓がないのでそう感じるのかもしれませんが少し狭いかなと思います。披露宴会場はシックなお部屋しか見学していませんが、壁や天井がとてもかっこよかったです。大人な落ち着いた披露宴を行いたい方にいいと思います。和装でも洋装でも合いそうです。とても広いので招待客が多くても対応できます。少人数の場合でも仕切りを入れてくれるので心配いりません。フレンチと和食の両方の試食をしました。私たちは和食がとても好みの味でした。魚料理の「フレッシュハーブに包まれた鯛のロースト」がとっても美味しかったです。ウエディングケーキも甘すぎず食後でもペロリと食べられてしまうほど美味しかったです。駅から徒歩3分ほどで着きます。柏駅は出口が多いので、柏駅にあまり来たことがない方は迷ってしまう可能性もあります。他の式場と迷っていることをお伝えしたら、とても親身になってお話を聞いてくださいました。迷っているのが近くの会場だった為ご存知だったようで、クレストホテルの良い点とそちらの会場の良い点を比較しながら一緒に考えてくれました。ついゲストのことばかり考えすぎて自分のやりたいことを見失っていたので、いろいろとアイデアを頂きとても感謝しています。他のスタッフの方も丁寧かつアットホームに対応してくださり、安心感があります。以前帝国ホテルで働いていたスタッフの方も数名いらっしゃるそうなので、高いパフォーマンスを期待できそうです。挙式、披露宴会場の上がホテルなので、遠方のゲストが多い方におすすめです。詳細を見る (705文字)



もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
スタッフの皆さんが素晴らしく、本当に幸せな結婚式が出来ました
木目調の壁、白いバージンロード、ナチュラルで上品な雰囲気でした。参列者の椅子の所に白いお花やガラスの装飾があり、装飾を入れたアングルで撮ってくれた写真も素敵でした!リハーサルでは緊張していましたが、外国人牧師の方が和ませて下さったり、本番中もリハーサルで覚えられなかった手順をスタッフさんがこっそりと教えて下さり、安心して挙式を行えました。広々とした会場で、かと言って人数に対して窮屈さや寂しさもなくちょうど良い空間だと感じました。プランナーさんが上手く配置やアドバイスして下さいました。当日の会場は、照明が色鮮やかに使用されていて、天井の豪華なシャンデリアに反射して華やかな空間でした!この豪華なシャンデリアは写真映えします。衣装は3着着ました。(ウェディングドレス、カラードレス、色打ち掛け)プラン内の割引が2着までだった為、3着目は持ち込みにしました。衣装の持ち込み料は1点に付き2万円でした。ペーパーアイテムは、招待状と席札がプラン内で、席次表とメニュー表はオプションでした。なので席次表、メニュー表は持ち込みにしましたが持ち込み料はかかりませんでした。結婚式の前日か当日、ホテル宿泊サービスをして頂きました。私は当日にしてもらいました。駅前で二次会、三次会をした後、そのままクレストホテル柏に泊まれたので家に帰らなくちゃという負担もなくゆっくり過ごせました。列席者の宿泊も、優待価格のサービスがあり助かりました。大変美味しく、ゲストの評判も良かったです!披露宴が終わり、ロビーでお見送りを待っている間(ゲストが会場内でエンドロールを見ている時)、食べられなかったウェディングケーキを持ってきて下さり、エンドロールの間にゆっくり食べられた事も嬉しかった思い出です(^^)v柏駅、西口を出て徒歩3分です。駅を出たら一直線なので立地も分かりやすいと思います。駐車場の台数も大変多く、車が止められなくて困るという事は起こらないと思います。クレストホテルは成田空港、羽田空港行き(帰り)のバスも出ております。飛行機を経由するゲストがいた為、この点も有り難かったです。感謝の気持ちでいっぱいです。打ち合わせも丁寧に対応して下さり、こちらに寄り添って話を聞いて下さったりアドバイスして下さいました。他人が聞いたら笑ってしまうような些細な心配事も(でもこちらは真剣)しっかりと受け止めて下さり、安心して結婚式の日を迎えられました。結婚式の後、参列してくれた友人も「スタッフさんの対応が素敵だった!」とか、「何一つ不快に思った事がなかった」と言っていて、大切なゲストにも丁寧に対応して下さっていた事を嬉しく思いました。1番楽しみにしていたドレス選びは、式場契約(結婚式予定日の1年前)すぐから始まり、月1回のペースで試着に行きじっくりとお気に入りのドレスを選びました。1回の打ち合わせで結構たくさんの衣装を着させて頂き毎回楽しみにしていました。衣装の種類も多く、好みの物も多かったです。披露宴のbgmは、基本的にこちらで音源を用意する事なく、曲を指定するだけなので準備が助かりました。余興で管楽器の演奏を20人程で行いました。結構な音量になるので下見に行った会場によってはngもあったのですが、クレストホテルさんは快く了承して下いました。会場の広さもあり、出来る限りこちらに寄り添ってくれるので、色々な演出が出来るのではないかと思います。結婚式から1年経った今も、写真を見て振り返って幸せな気持ちになるくらい本当に幸せな結婚式でした。思い描く結婚式にする為におしゃれな会場、希望の環境も大切ですが、私の結婚式が素晴らしい日になったのはプランナーさんやスタッフさんのおかげでした。打ち合わせの時からこちらの希望や気持ちに寄り添って下さり、当日も式が気持ち良く行えるよう忙しい中臨機応変に対応して下さいました。ゲストの方にも丁寧親切で、ゲストにも喜んで貰えた事で、この式場にして本当に良かったなと思いました。詳細を見る (1648文字)



もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/06/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.5
スタッフ、プランナーが丁寧なので、二人三脚で歩みたい人へ
チャペルはかなり狭く、特徴もなくでした。一番がっかりしたポイントです。80名の招待予定だと立ち見になる人がかなり出るでしょう。窓はありません。披露宴意外にも使えそうな広間でした。披露宴をする上で十分な設備があります。まずドレスです。安いもの持ってきてくださいと伝えると最低ランクの物を10着、13万〜15万でもってきてくれました。十分すぎるほどのクオリティで、この値段でドレスを選べるなら大満足でした。料理は1.7万のコースが無難にみんな選ぶのでは?と思います。そういう意味では料理を高い、安いでカスタマイズというか、選べなそうだなと思いました。しかし料理はクオリティ高く全てが美味しかったです。選べる料理プランは高いですが、高齢から若者まで喜ばれるコースを作れるのが魅力的でした。駅も近く、柏という主要都市なのはよいと思います。全てのスタッフが素晴らしい対応で、プランナーの人が最も現実的かつ、私たちによりそったご提案をしてくれました。まずプランナーさんがとてもよい人で、ホテルという関係からか、スタッフ全ての対応が素晴らしいです。料理、コスト重視、特に目指したい式の在り方はなく、無難にみんながやるように式をしたい人がおすすめです。挙式は少人数、披露宴は大人数が良いかと!詳細を見る (538文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2020/03/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-

- 下見した
- 4.3
スタッフのサービスがとてもよく印象に残った挙式場
挙式場(神前式)はホテル内に設置されているため、少し小さめではありましたが、厳かな雰囲気は保たれていました。大きな披露宴会場は天井も高く広々としておりゆったりとしていましたし、少人数の披露宴会場もすっきりして窮屈感もなくよかったです。帝国ホテル系列の為、この近辺と比べるとコストも高いのですが、ただサービス、ロケーション及び宿泊施設も完備されていると考えると妥当かもしれません。手が込んでいて目でみても楽しめ、美味しかったです。一口一口、口に入れてどんな味がするのか想像するのが楽しかったです。最寄り駅より徒歩5分以内ですし、空港からのバスの発着のバス停もホテルの目の前にあります。ホテルの為宿泊施設も完備されているので、年配の方や遠くからこられる親戚が多い場合には立地は大変よいです。気配りと配慮が郡を抜いていました。ウエディングフェアから帰る時バラの花を一輪下さり、数日内にお礼の葉書もいただきました。特に上司や年配のご親戚の参列が多いカップルにはお勧めです。ホテルのレセプションから挙式スタッフまで英語を話せる人ばかりなので、外国の方がゲストでこられる場合はとてもスムーズですし、きめ細やかなサービスも受けられます。お料理、ゲストへのサービスを重視される方にはロケーションを含めお勧めです。詳細を見る (548文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/12/18
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.8
迫力のある大理石のロード
チャペルを代表していたのが、大理石のバージンロードです。単に白いだけの面とは違って、すごく品のある本質的なエレガントを感じさせてくれました。やっぱり本物というのは空間の雰囲気を構成する重要な要素になりますね。天井に、とっても大きくシャンデリアがデザインされていまして、その一方でそれはきめ細かい無数の輝きの集合でもあって、大胆と繊細を兼ね備えたような、高級感表現という点における唯一無二の存在として非常に大きな役割を果たしてました!ワインに合うフレンチでした。柏駅まで徒歩ですぐという好立地でしたよ!!大胆と繊細を兼ね備えたエレガントパーティルームのその特別な空間の感じがとっても素晴らしくて魅力いっぱいでした。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/10/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
ホテルウェディング
ホテルに入った所から会場まで全て絨毯なので、クッション性が良く足も疲れないです。食材も素晴らしい物ばかりで、品数も豊富でした。多いぐらい。柏駅から降り口を間違えなければ、まっすぐ進めば迷わず辿り着きます。駅に案内もあるのでとても親切です。苦手料理についての説明も来て頂いてとても助かりました。天井も高く、会場も広いので大人数にはとてもオススメです。ゲストテーブルの装花もカラーを使った柱や、水中花など高さのある物だったのでとてもゴージャスでした。ホテルウェディングならではだと思います。逆に人数も少なく、装花も少なくしたいという花嫁様には少し寂しい雰囲気になってしまうと思うので、あまりオススメではないです。生演奏やスクリーンもとても大きかったです。詳細を見る (325文字)

- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
正統派の和の儀式が素晴らしかった
正統派の和婚式の神前式儀式は、ホテル内部にある神殿的な部屋を使ったものとなっていて、その中では赤い絨毯カーペットの美しいほどの鮮やかさが印象的。木造による壁とか天井のその優しい味わいは、儀式に穏やかな趣をもたらしていました。天井に球体みたいなデザインをしたシャンデリアが何個も飾られていて、オレンジ色みのかかった高級感のあるゴールド色に光っていて、暗くした場面では一際美しく場内を魅了していました。フレンチのフルコース系となっていて、ステーキは和牛、風味は赤ワインとなっていて、贅沢感のある味わいとなっていました。木更津駅まで電車で行きまして、そこからはタクシーに乗り換え。タクシーには10分ちょっとくらい乗っていたと記憶しています。球体のデザイン美あふれるパーティすシャンデリアがしっとりとした上品な高級感の演出としてうまく機能していたことです。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/03/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
木目のナチュラル感が良かった
ホワイトのロードが、とってもさわやかに明るく鮮やかに光沢していて、木目による椅子とか、壁のところの材質感のナチュラルウッドがより魅力的に感じるような表現になっていました。総じてすごく自然で、変な奇抜さやインパクトはなくて安心感のもてる質感とムードでした。綺麗にシャンデリアが並ぶ天井面はゴージャス感、優美さが素晴らしくて、さらに白い壁にナチュラルブラウン調の木の柱とかがしっかりとラインを形成することでカジュアルなオシャレ感が出てました。つくりが、そして装飾が結構、凝っていまして、カジュアルな華やかさによって会場全体が包まれているようでそのおかげでオレンジ色のドレスがすごくはっきりと綺麗に見えました!!柏駅までは、歩いていって2、3分くらいという好立地な式場でしたので文句ありません。ナチュラル系の木目ブラウンを取り入れることで、パーティスペースに、とっておきの屋外みたいな爽やかさが生まれていたということです。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2019/03/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
交通アクセス良いため、電車利用や遠方列席者が多い人におすすめ
落ち着いた雰囲気で、かつ清潔感もありました。年齢層が高い人も満足できる雰囲気です。メインのローストビーフは、やわらかくて味も美味しかったです。ケーキは少し甘みが強いので、ブラックコーヒーと一緒だと合うかな、と思います。駅から5分前後で着くため、電車で来る列席者にもありがたいです。私は、遠方からの参加で、猛暑の時期、そして産後のため腰痛があり、アクセスが近い場所で助かりました。料理の出るタイミングが良く、申し分なかったです。妊婦さんや、授乳中の女性のために、ノンアルコールシャンパンが用意され、膝掛けも準備されていました。遠方の列席のため、化粧室で参列のドレスに着替えました。少し狭かったですが、着替え台もあり、問題なかったです。パウダーコーナーに椅子もあり、ゆっくりと化粧できました。数個あったので、待つことなく化粧直しできると思います。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/10/12
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.2
伝統的ムードが艶やかで素敵
木材と、褐色系のシックなデザインの内観になっている神前式場は、カーペットが全面レッド色となっていて、情熱的な感じと、日本の古来からの伝統儀式の雰囲気空間との両方が感じられて、落ち着けるムードがありました。精神が、ぐっと統一されて無心になれたその感覚は今でも覚えています。ゴージャス系の内装が充実しておりまして特には、シャンデリアとか、壁沿い、柱の絵画、大きなデザインのキャンドルなど場を上質にするものが多々あって、気分良く楽しむことができました。柏駅から、徒歩にて3、4分以内のところにあったので、便利でした。日本の儀式やお作法を大事にした挙式は、情緒がすごくあって、本当の神社の質感に近いものがつくられていました。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/11/27
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.2
綺麗で落ち着いた式場
見学させて頂いた時少しバージンロードが短くて狭く感じました。少人数で行う場合はいいと思います。会場の雰囲気は白を基調としていてシンプルな作りです。披露宴会場は雰囲気の違う会場が6つあり私達がお邪魔した会場はローズルームという会場でした。チャペルと同様にシンプルな作りになっていてコーディネートによって洋風にも和風にも合う会場だと思います。フォトスタジオもホテル内にあるので楽でした。駅からすぐなのでわかりやすいです。ホテル内の衣装室のドレスが、他の式場よりも豊富でした。ドレスにこだわりたい方はオススメです。駅から近いので土地勘がない遠方の友人や親族でもわかりやすい立地にあります。宿泊施設もあるため式が終わった後に移動しなくて済むので安心です。優待特典もありました。ブライダルエステもあり。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/06/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.0
日本古来の雰囲気がステキ
伝統美を雅楽の調べとともに体験することで、それはもはや日本古来からの神社の空気感そのものであり、ホテルとは思えないほどの本格っぷりにびっくりした記憶がありますね。和のお召し物もとっても似合っており、雅楽の音色とともに一瞬で思い出せるほどのインパクトでした。あと、カーペットはこてこてのレトロなレッドで、味わい豊かでした。白と茶色とが配合よく表現されたパーティルームは、天井のシャンデリアの存在感と綺麗さ、きらめき、とがすごくて派手系のパーティを印象付けるポイントになっていました。また暗くした際に、上からあてる照明による各テーブルの液体キャンドルの光の共鳴も抜群の美しさで、妖艶な光の演出でしたよ!柏駅から、会場までは歩きにて3、4分以内とかだったと記憶していまして、アクセスは良好でした。ホテルですが、しっかりしたつくりと雰囲気の神前式場が備わっていたという点です。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/01/19
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 2.2
安さが第一希望ならオススメ
挙式会場は、シンプルで少人数向けの希望だった。大人数だと、全員座れずに立ち見だったら可能らしいです。全員挙式から参加して欲しいのに、挙式は親族のみで、その他の人は披露宴から参加を勧められた。披露宴は、当日宴会が入っていたので見ていません。設備は衣装室、フォトスタジオのみ見学しました。ホテル内にあるので楽。費用は抑えられていた、ホテルだけあって、安さがウリだと思う。費用をそんなにかけたくない人はいいかもレストランのランチを食べたが、美味しかったです。当日をイメージした料理はなかった。柏駅から歩いていける。成田からのバスも出ていて、遠方から来る人はいいと思います。ベテランのスタッフだったが、一方的に話されて、宿泊者がいるならホテルがいいですよ、と強く勧められた、なにも、泊まりに結婚式に参加する訳ではないので、とっても嫌な感じがした。結婚式は自分達の好みの所であげる方が良いと思います。設備もしっかりしてて何でもその会場内で準備ができる所で探した方がいい。宿泊者がいるからホテルで結婚式を選ぶ人はよく考えた方がいい。本当に自分達へそこで結婚式を挙げたいのか。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/02/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
豪華系の雰囲気が高め
清楚なデザインとでもいう表現があうと思いますが、木の部分と白い部分との配合がナイス。メリハリがありました。また、バージンロードは白くて、王道の清楚さがあり、天井は白っぽく綺麗に光っていて、聖なる光が差し込むというストーリー性につながっていて良い感じでした。エレガント系の表現力が高めのパーティルームでした。天井には金色のシャンデリアがきらめいていて、大きもしっかりしていて直径にするとメートルはあるようなデザイン。高い壁でしたし面積も広くて、円卓との間にゆとりあり。ドレスを美しく広げながら行われたキャンドルサービスは良い光景でした。柏駅からは歩いて3、4分以内というところでした。エレガント系、豪華系の演出力がとっても高いパーティルームのおかげで、実に優雅に披露宴を楽しむことができましたよ。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2018/08/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
日本の伝統美溢れる式でした
厳粛であり重厚であり、情熱的でもある真っ赤色の絨毯の室内神殿式のスペースにて、日本の伝統的儀式な神前式で挙式がおこなわれまして、その意外にも本格的な雰囲気に驚いた記憶がございます。絨毯意外にはナチュラルな木の色の茶色によってほぼ構成されていて、視覚的にその自然な色調のおかげで自然にリラックスできました。横長のルームのその天井に横長に太く広がるシャンデリアは、粒がとてもきめ細かなクリスタルのような質感で、それがかなり大きなデザインになっていたものですから、迫力のある高級感につながっていました。壁には絵画も設置されていて、情緒豊かな質感がありました。柏駅であれば、徒歩にて3、4分くらいと、とっても近かったので非常に良かったとと思いますね。日本の伝統的ムードをしっかりと味わえたの神前式場のその本格的な雰囲気です。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/09/22
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
チャペルにはたくさんの光が差し込んでました
光がたくさん差し込むナチュラルなチャペルだったなあという印象が強いです。横の窓面は可愛らしい窓枠となっていて、木の材質によるふんわりした優しさは心地もよく、また前の方からも光はさしていて希望に満ち溢れた光のように感じられるほどで、雰囲気は神聖なる感じでした。明るいホワイトと、木の茶色とかを使った明るめのバンケットだったのですが、演出によっては一気にエレガントに妖艶を極めていて、すごかったです。というのも、暗い中シャンデリアと、テーブルのスポットライトのみが科学焼いていて、すごくシーンが妖艶なっていたのです。柏駅から、歩いて3分以内とかくらいで到着することはできました。パーティバンケットのその雰囲気の変化、演出力、は圧巻で、明るい場面と、暗くして照明などを駆使する場面とのギャップがあってすごく楽しかったです。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/04/08
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
普通に一般的!?な式場。
バージンロードが短め。参列人数もあまり座れなさそう。座れなかったら、立ち見オーケーらしい。人気のない月は、やはり安くしてくれている。2月は、微妙らしくこのシーズンは、安いパックプランあり。2月のプランで200万ちょっとの見積もりをもらった。パックプランなので、パックから、いらないと思った項目を外すことができない。個別にすると、パック適応外。柏駅から、本当に近い。西口徒歩5分以内。ホテルで、この辺にホテルは1つしかないからわかりやすいかと。車でも来やすいかと。とにかく駅から近くて便利。ホテルなので遠方から来る人などは、そのまま、宿泊できる。式をあげれば、ホテルの優待特典あり。宿泊費が、かなり安くなっていた。帝国ホテルグループ。トイレは広く綺麗で、使いやすい。2階とロビーが吹きぬけになっている。シャンデリアがゴージャス!!ウェディングサロンと、挙式会場、美容サロンが同じ階となっていた。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/04/12
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.8
木と大理石と陶製のバランス良し
木材と、大理石と、陶製のホワイトが見事なバランスにて会場のムードをつくっており、清らかで純粋な雰囲気に包まれていて、ロマンティックな式に感じました。天井はシャンデリア系ではないものの、ホワイトの照明が明るく灯っていて、新婦の綺麗なドレスをより際立てて輝かせていました。前方には大きくないですがオルガンがあって、美しい音色を響かせていて、賛美歌や、入場行進に情緒を与えていました。白いルームに、アクセントのように木の部分の柱や梁が伸びていて、上にはシャンデリアが複数人こ。豪華と、クラシカルを両立させたようなような見事な空間で、ピンク色のドレスが目立つような内装に感じました。メインテーブル後ろは窓になって、華麗なデザインのカーテンがかかっていて、気品をうまく表現していたように感じました。柏駅にすごく近くて、当日もゆっくり歩いても3分くらいでしたので、本当に助かりました。木や大理石というナチュラルの王道素材をたくさん使っていて、正統派の雰囲気に包まれていたというところです。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2017/02/28
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
料理が美味しい!
キリスト教式、神前式の模擬挙式を見せていただきました。会場の広さはあまり広くはないですが、綺麗な会場です。シャンデリアがあり、ゴージャス感がある披露宴会場です。駅前のホテルなので迷うことなく、ゲストの方にも安心して来てもらえそうです。ブライダルフェアに参加しましたが、内容、衣装、お料理、演出のご相談にも親身になって対応していただけました。帝国ホテルグループということもあり、料理が本当に美味しかったです。事前にお伝えしておけば、アレルギーがある食品にも考慮してのお料理を提供してもらえるとのことで、とても安心です。見た目も味もステキなお料理でした。人力車の演出も可能な広い披露宴会場なので、和装での入場は印象にすごく残ると思います。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/02/29
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの質がさすがです。
天井が少々低く圧迫感があった。またバージンロードへの入口も狭く、神聖な雰囲気を感じる事は出来なかった。ただ、こじんまりとした式を好む人にはちょうどよいサイズ感だと思う。豪華なイメージの会場だが、窓がないため暗いイメージがどうしても払拭できなかった。ただ、その分ライト等の照明をこだわる事ができると思う。自然光を好む人には不向き。駅徒歩5分以内で非常によい。また駅が複数路線あり、駅ビルがすぐ近いので時間を潰したりするには事欠かない。さすが、帝国ホテルグループのスタッフで、サービスは非常に丁寧だった。プランナーもその場での即決を強要せず、他の会場とじっくり比べて下さい。と仰ってくださり、非常に好感が持てたスタッフの質がとで良いと感じました。会場の雰囲気が私の理想とは違かった為、選びませんでしたが、スタッフのイメージはピカ一でした。会場が自然光のある場所だったら、こちらを選んでいたと思います。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/10/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
幻想的なライト効果が特徴的なキュートなチャペル
幻想的なライト効果が特別に印象に残っている挙式場です。ベースはホワイトですが、祭壇の部分などが青白く綺麗に輝いていて、ドレスに綺麗に当たっていたことを覚えています。また、ロード沿いの装花もボリュームがあって、華やかさも感じられました。ゴージャスを絵にかいたような、バンケットが広がっていました。テーブルには、紺色の艶やかなクロスがかかり、エレガンスを表現。またテーブルの中央には、1メートルはあろうかという装花があり、そこに照明が当たって凄く豪華に輝いていました。そして、シャンデリアは巨大なものが天井を鮮やかに飾っており、きらきらと輝いていて綺麗でした。フレンチ料理のフルコースで、お魚系は伊勢海老、お肉系はフィレ肉(もちろん牛)の、万人受けするような内容でした。個人的にはキャビアといくらの相性に感動しました。柏駅からは歩いて3分もかからず。とっても近くてよかったです!!定番のゴージャスパーティができるという点がおすすめなところです。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/06/18
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
駅近、スタッフ丁寧。でも…
ホテルウェデングの中でもシンプル、落ち着きのある雰囲気でした。窓が無く会場も古いせいか、なんだか披露宴会場というよりも宴会場みたいでした。オプションをあれこれ付けなければ、中々安くおさえられる印象でした。駅からはほぼ一本道で直ぐに到着します。分かりやすくて、この面では良いです。仕事帰りに寄った為、時間が遅くなったがプランナーさんは気を遣ってくれる方でした。フロントスタッフの対応も丁寧で気持ちが良かったです。駅から近い。宿泊するゲストが居る場合はおすすめです。クレストホテル自体は知りませでしたが、帝国ホテル系列ということで安心感があります。今風な式やガーデンウェデング、ゲストウェデング等に興味がある方からすると物足りなく感じるかも知れません。スタッフの対応は丁寧で、契約も急がせることが全くありませんでした。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/04/18
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ホテルならではの気遣いとおもてなし
シンプルで、とても落ち着いた印象です。「スタンダードなおもてなしをしたい」というタイプの花嫁さんに好まれそうだと思いました。美味しい和食で、食器も美しかったです。最後に出てきたデザートの盛りつけがとてもかわいくテーブルが盛り上がりました。柏駅から徒歩2〜3分で、とても便利です。周囲には二次会や三次会の会場としてふさわしい、カジュアルなレストランやダイニングバーがたくさんあります。スタッフさんたちのおもてなしは、ホテルならではのきめ細かさがあるなと思いました。特にお年を召した招待客が立ち上がろうとした時に、さりげなく手を貸したりという気遣いが素晴らしいかったです。さすが帝国ホテルグループだと思いました。そのまま宿泊もできて遠方からの招待客には便利です。私も宿泊しました。普通のシングルルームだったのですが、広く清潔で快適でした。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/01/17
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ホテル内ですが本格神殿式がおこなわれました
ホテルの中ではありましたが、そこに広がる本格的な神社の神殿のような雰囲気には驚きました。真っ赤な絨毯のフロアの上に、和の神殿が広がっており、神主さんによって、伝統的な儀式が情緒たっぷりにとりおこなわれました。とっても美しくて記憶しているのは、シャンデリアがその後ろからさらにライトによって照らされることで、美しくカラフルに輝いていたその設備です。シンプルに、金色に輝いて、高級感を表現するという通常の見栄えから、暗くした部屋で、神秘的に輝くという見栄えまで幅広く表現することができていて、素晴らしい設備だと思いましたね。絨毯は茶色系の落ち着いた色で、落ち着いた感じをあらわしていて、寛げました。和洋折衷のお料理で、洋のお皿と和のお皿がバランスよく運ばれてきて、楽しめました。具が豪華な茶碗蒸しは絶品でした。蓋をあけた途端に、鯛の香りがしてきて、最高に風味が豊かでしたよ。柏駅から歩いて数分~2、3分という近さだったと思います。室内神殿の、凝ったつくりは本格的でした。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/03/18
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
黄金色に美しく輝く挙式空間が印象的でした
チャペル式場は、なんだかその室内が、金ぴか色に輝いていた部分が多くて、エレガンスな雰囲気を感じました。肝心の、バージンロードは、白くて、照明があたって少し黄金色にも輝いてみえて、幻想的な道になっていましたよ。宴会ルームは、青く輝く面とそこからさらに宝石のようなオブジェが下がっていて、豪華華やかな見栄えでした。ルームそのものは、ワインレッド色や、茶色を駆使した絨毯によって、いわゆる大人の雰囲気(ラグジュアリーとはこういうもの!)があって、シックな2時間半を、寛いで楽しむことができました。牛肉は、和牛ではなかったのですが、とってもジューシーで柔らかくて、和牛に匹敵する旨みがありました。そしてそのまわりを飾るカラフルなお野菜のつけ合わせは、綺麗な色合いで、食欲をかきたてるような、美しい見栄えに仕上がっていました柏駅から、駅出て歩いて3分以内には着けたような覚えがあります。大人な空間の落ち着きが心地よかったので、披露宴スペースのそのムード。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/04/03
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.8
駅前にあってアクセスが良い。
ホテル内にあるチャペルだったので、天井はあまり高くなくてこじんまりとしていました。内装がとても綺麗で、エレガントでした。バージンロードがピカピカに光っていたのも綺麗でした。よくあるホテルの宴会場といった感じがしましたが、シャンデリアがとても豪華で高級感ある披露宴会場でした。5、60人の招待客がちょうど良い広さでした。メニューに茶碗蒸しやお赤飯があって、年配の方も美味しく味わえると思います。量はちょうどよくて、味も普通に美味しかったです。柏の駅前にあるので、立地はとてもよかったです。二次会会場へのアクセスも良くて便利でした。高級ホテルなだけあって、スタッフの方の礼儀がとても良かっのが印象に残りました。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2017/01/28
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
横幅もしっかりめなバージンロードが存在感ありました
はっきりした白色のバージンロードがすっと伸びた光景が脳裏にやきついてます。それほど綺麗で、しかも横幅もしっかりとあったので、広くて、新婦の行進のときもドレスが引っかかることなく十分に広がってお綺麗でした。広めの宴会スペースでは、その広さをいかして、大きな画面があり、動画が数本流れました。オープニングがあって、入場があり、途中でプロフィール紹介ビデオもあり、最後には当日の映像を編集したエンディングがあり、しみじみと感動が湧き上がったことを覚えています。下は、絨毯で、なんだか過ごしやすく居心地よく感じました。柏駅の西口を出てすぐ(数分)に到着できたことを覚えていますが、アクセス条件は良いといえますね。充実したムービー演出の凄さですかね。それを、上手く見せる設備が整っている、ということですね。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/01/06
- 訪問時 21歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
この会場のイメージ157人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ザ・クレストホテル柏 (帝国ホテルグループ)(ザクレストホテルカシワ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒277-0842千葉県柏市末広町14-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



