クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.9
- 披露宴会場 3.7
- コスパ 3.7
- 料理 3.9
- ロケーション 3.1
- スタッフ 4.0
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ35人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
出雲大社であげるなら候補の1つ
【挙式会場について】出雲大社で行ったので、とても神々しい雰囲気で実施できた。【披露宴会場について】音響も整っていて、テーブルの配置次第ではゲストとよりお話しやすいと思う。箱も30人ぐらいでちょうど良かった。【スタッフ・プランナーについて】担当スタッフはとても仕事ができる感じ【料理について】ドリンクが竹梅松の3段階あって、差額も500円しか変わらなかったので、一番良いグレードにした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】出雲市駅から1.5kmあるので、立地的にはちょっと不便。けどその分大型バスの送迎サービスで補っている。【最初の見積りから値上りしたところ】料理はクオリティ重視で一番良いプランにした。【最初の見積りから値下りしたところ】司会料は当日司会にして3.3万まで下げてもらった。【この式場のおすすめポイント】バス送迎衣装と写真がセットになったプランがあること。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】バス送迎がある点がやはり大きかった。当日は衣装のお色直し等があるので、時間配分は気をつけたほうがいい。詳細を見る (322文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した披露宴
- 3.8
- 会場返信
コストを抑えたい方はオススメ
【披露宴会場について】他にはない特別な設備、夢のような空間、雰囲気がある!と正直いえません。しかし、総合的な費用を考えればそれ以上の雰囲気ある会場ですし、自分達次第ではどんな色にも変わってくれる会場だと感じました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの皆様、担当プランナーの方はとても親切にわかりやすく対応してくださいました。こちらの要望にも良く応えてくださいました。【料理について】料理は和洋折衷、和食と選べ好みによって色々な料理の組み合わせが可能でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からも遠くなく、融通が利く立地だと思います。【最初の見積りから値上りしたところ】オリジナルのウェディングケーキを頼みました。物によっては追加料金がかからない場合もあるそうです。【最初の見積りから値下りしたところ】衣装を全て持込にしたのですが、持込料金を値下げしてもらいました。【この式場のおすすめポイント】送迎バスがプランの中に含まれていたことです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】決め手としてはコストの低さです。コストかからないから出来る事が減るわけではないというところがオススメだと感じました。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/04/04
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
最高の1日でした!
【挙式会場について】出雲大社での挙式が出来ず、ホテルでの神前式となりましたが、神主さんと巫女さんは北島さんから来ていただけて、出雲大社での挙式と変わらず厳かな式となりました。高齢な親族もいたので、移動の負担がなく、天気の心配もなく、とても安心でした。式場の天井全体の温かな照明で、写真もとてもきれいに撮れました。【披露宴会場について】余興で割と本格的な演奏をしてもらったので、音響設備は持ち込みをさせていただきましたが、会場の音響を使った他の余興も充分楽しめました。スクリーンを利用しての余興も楽しかったです!【スタッフ・プランナーについて】私自身、何のプランもなく準備を始めて、準備期間も短かったですが、一から親切に教えていただき、おかげさまで無事に当日を迎えることができました。当日、父が具合悪くなったときも、迅速に対応していただき助かりました。【料理について】出席者から「とても美味しかった」と言われました。私も披露宴の後いただきました。全部美味しかったです。特にデザートがお気に入りでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】出雲市駅から車で5分くらいと、便利な場所です。【この式場のおすすめポイント】プランナーさん、スタッフの皆さんとも、こちらの緊張と不安がほぐれるように、親切で明るいです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】準備期間は余裕があったほうがいいです。会場で流す曲を、全て自分で選ばせてもらいました。とても悩んで大変でしたが、本当に好きな曲を選んで、当日ふと聞こえてきた曲で結婚を実感できたので満足です。詳細を見る (569文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/11/15
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
リーズナブルに披露宴ができます!
【披露宴会場について】ホテルですので、かなりシンプルな作りになっています。お花がたくさん必要だなという印象を受けました。全体的にはすこし古いかなという印象です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】出雲市駅からは離れていますし、出雲大社で挙式するパターンであれば、駅から大社、大社から式場、式場から駅と、3回の交通手段を用意する必要がありますのでご注意ください。【コストについて】80人で300万ほど、かなりリーズナブルだと思います。衣装は白、カラー、和装が込みで、エンドロールや生い立ちムービーなども込みです。お料理のグレードにもよりますが、かなりコストパフォーマンスは良いと思います!【この式場のおすすめポイント】ホテルの魅力はなんといっても宿泊施設があること。妊婦さんや高齢者が出席する場合は、とても便利がよいと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】専門式場で予算が厳しい方は一度行ってみてください。色々な装飾をしても専門式場より安くゴージャスにできるかもしれません。古さは否めないので、そこはしっかりと見てくださいね。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/10/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
高級感があり、満足度の高い料理でした!
【挙式会場について】神前式の希望のため、神前式場を見せていただきました。厳粛な雰囲気で、気温や天候を心配することなく行えるのがメリットだと思いました。【披露宴会場について】いくつか会場があり、人数に合わせて選べるようです。和室の会場もあり、和風ウエディングにも対応されています。【料理について】島根和牛のフィレ肉パンフランス産ショコラムースとピスタチオアイスを試食しました。見た目も高級感があり、料理の満足度も高かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】立地も分かりやすく、ホテルなので駐車場の心配もありません。遠方の方の宿泊も、こちらの会場であれば、移動が少ないのも良い点だと思いました。【コストについて】タブレットやパンフレットを見ながら話しを進めていただき、料理のランクや生花のボリューム等と、それに合わせた金額を教えていただきました。サマープランなどの値引きもあるようです。【この式場のおすすめポイント】高級感があり、満足度の高い料理だったので、ゲストへのおもてなしに料理を重視される方にオススメだと思います。また、少人数でも会場を選ぶことができました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】少人数の披露宴や和風ウエディングをお考えの方に見ていただきたい会場だと思いました。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/09/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ドレス・衣装
挙式会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
出雲大社であげるなら候補の1つ
出雲大社で行ったので、とても神々しい雰囲気で実施できた。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
最高の1日でした!
出雲大社での挙式が出来ず、ホテルでの神前式となりましたが、神主さんと巫女さんは北島さんから来ていただけて、出雲大社での挙式と変わらず厳かな式となりました。高齢な親族もいたので、移動の負担がなく、天気の心配もなく、とても安心でした。式場の天井全体の温かな照明で、写真もとてもきれいに撮れました。詳細を見る (569文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/11/15
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
高級感があり、満足度の高い料理でした!
神前式の希望のため、神前式場を見せていただきました。厳粛な雰囲気で、気温や天候を心配することなく行えるのがメリットだと思いました。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/09/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
披露宴会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
出雲大社であげるなら候補の1つ
音響も整っていて、テーブルの配置次第ではゲストとよりお話しやすいと思う。箱も30人ぐらいでちょうど良かった。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した披露宴
- 3.8
- 会場返信
コストを抑えたい方はオススメ
他にはない特別な設備、夢のような空間、雰囲気がある!と正直いえません。しかし、総合的な費用を考えればそれ以上の雰囲気ある会場ですし、自分達次第ではどんな色にも変わってくれる会場だと感じました。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/04/04
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
最高の1日でした!
余興で割と本格的な演奏をしてもらったので、音響設備は持ち込みをさせていただきましたが、会場の音響を使った他の余興も充分楽しめました。スクリーンを利用しての余興も楽しかったです!詳細を見る (569文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/11/15
- 訪問時 37歳
料理
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
出雲大社であげるなら候補の1つ
ドリンクが竹梅松の3段階あって、差額も500円しか変わらなかったので、一番良いグレードにした。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した披露宴
- 3.8
- 会場返信
コストを抑えたい方はオススメ
料理は和洋折衷、和食と選べ好みによって色々な料理の組み合わせが可能でした。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/04/04
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
最高の1日でした!
出席者から「とても美味しかった」と言われました。私も披露宴の後いただきました。全部美味しかったです。特にデザートがお気に入りでした。詳細を見る (569文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/11/15
- 訪問時 37歳
ハナレポ(投稿レポート)
よっしーさん
2023.01開催
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | 出雲ロイヤルホテル(イズモロイヤルホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒693-0004島根県出雲市渡橋町831番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |