L&Lホテルセンリュウの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
アクセス抜群、オープンキッチンがとても魅力的な式場です☆
100人も挙式に参列できる広々としたチャペルで、挙式からの参加者が多かった私にとってはとても良かったです!雰囲気も素敵です!ホテルの外見は普通のビジネスホテルといった感じですが(笑)、中の施設はとてもオシャレで良かったです!落ち着いたブラウン系の会場がとても気に入りました!なんといってもオープンキッチンが決め手になりました!参列した友人達もとても喜んでました!やはり料理ですかねー。オプションでローストビーフをつけました。肉好きの友人がめちゃくちゃ食いついてました笑。テレビ局勤務ですので、仲良くしているアナウンサーさんに司会をお願いしました!普段の私も知ってる方なので、楽しい進行になって良かったです!どれもとても美味しく、参列者からも大変好評でした!いつもは式の料理は残してしまうけど、今日は全部食べました!と嬉しそうに言ってくれる方もいて、とても嬉しかったです!なにより駅からすぐというアクセスの良さが魅力的!県外からの参列者も多かったのでとても助かりました!オープンキッチンはどなたもびっくり&喜ばれてました!アクセスの良さと、式場の雰囲気、オープンキッチンですね♪詳細を見る (488文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/02/05
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.8
贅沢な披露宴
チャペルの印象としては非常にシンプル。シンプルではありますが、気品を感じる空間にはホテルならではのチャペルだという思いを抱きました。こちらは白の内装に濃い色の座席とのモノトーンが非常に美しく感じられ、温かみも感じたのも印象に残りました。広さはホテルのチャペルとしては広く感じましたし、窮屈に感じることはありませんでした。披露宴会場は非常に広い場所でした。会場の中は天井の高さがあったのでかなり開放感がありましたし、スタイリッシュな内装がとてもおしゃれに感じました。こちらの会場にはオープンキッチンも付いているので温かい料理を楽しむことが出来たのもよかったですし、バーカウンターもある空間だったので大人のパーティーと言った感じの披露宴でした。料理が豪華で凄く贅沢な気分になりました。諫早駅から歩いてすぐになるのでかなりアクセスがしやすいです。配膳なども凄く丁寧だったと思います。オープンキッチン付きの会場が印象に残りました。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2020/02/26
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
大満足な結婚式
挙式会場は真っ白の清潔感ある壁に、木の茶色のイスで温かみのあるチャペルが気に入りました✨バージンロードはあまり長すぎないので、緊張もせず歩く事が出来ました♡一段上がって正面の席以外に、横からも見れる所も好評でした!仙竜の間はモダンな落ち着いた会場で、天上も高すぎずアットホームな式をしたい方にはオススメです!高砂のイスがレトロなイスで、自分の中ではポイント高かったです(^^)そしてなんと言ってもオープンキッチンが付いているので、出来立てのお料理を出せる事、パフォーマンス的にも大満足でした。製花は雰囲気的に豪華にしたくて、卓上、メイン、ブーケと予算はあげました!ペーパーアイテムの持ち込み美味しく、大好評でした。年配のゲストも多く、和洋のお料理で食べやすかったみたいです。手作りのクロワッサンと梅味の赤飯特に大好きでした!諫早駅も徒歩5分もかからない位で、バスセンターも近く遠方の方にも分かりやすくよかったです!皆さん雰囲気がよく、やりたい事も全て取り入れて頂きました!こちらがバタバタで準備で抜けていた所もさりがなくサポートしてもらう事ばかりでした!お料理が美味しい、ライブキッチンメニューは絶対取り入れた方がいい!早めに結婚式でやりたい事や、diy等を明確にしていると、どんな結婚式をやりたいか分かり易いと思います(^^)詳細を見る (565文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
来ていただいた方にすごく喜ばれた挙式・披露宴でした
ホテル内にも神殿はありましたが、提携している神社で挙式しました。会場から神社への送迎有り。歴史ある神社での挙式は厳かな雰囲気で、参列してくださった方々に大変喜んでいただけました。天気には左右されますが、ロケーション最高でした。ライブキッチンのある会場を利用しました。名前の通り、ライブでお料理を仕上げてくれるキッチンです。コースの一部のお料理を自分でライブキッチンに取りに行くスタイルでしたが、あたたかいお料理がいただけるのに加え、会場自体に活気が出て、賑やかな楽しい雰囲気にもなりました。会場の広さはテーブルを16卓置いても窮屈な感じもなく、ちょうどよかったです。最初の見積りが、割りと高い設定で出してもらえたので、値上がりしたという印象はあまりありません。衣装をひとつ持ち込みにしたので、その分が値下がりしました。持ち込み料もかからず、よかったです。来ていただいた方に、お料理がよかったとたくさん言っていただけました。味も量も、かなり満足度が高かったようです。私もセンリュウのお料理が食べたくて、「誰かセンリュウでの披露宴に招待してくれないかなー」と日々思っているくらいです。駅が近く、バスターミナルも近く、タクシーもつかまりやすく、立地最高でした。こちらの要望をたくさん聞き入れてくださり、急な変更にも笑顔で明るく対応してくださり、とても話しやすかったです。アットホームな雰囲気のホテルで、下見のときに「ここなら自分らしい披露宴ができるかも。いろいろ柔軟に対応してくれるかも。」と思ったのも決め手のひとつです。提携している神社での神前式、ライブキッチンはとてもおすすめです。一眼での動画撮影も映像が綺麗でよかったです。スエヒロのドレスが着れるのもおすすめポイントです。お料理はこだわってよかったなと思いました。終わってみて、披露宴の満足度とお料理の満足度は直結してるのかなと感じました。詳細を見る (796文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/02/01
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 3.6
しっかりしたバージンロードでしたよ
あたりが白一色で、照明の優しい効果とも調和しながらチャペルが完成されていて、バージンロードは特に長くてじっくりと見届けることができるようになっていました。祭壇のちょうど奥は間接ライトでポッとうっすら輝いていて、十字架をほんわりとまわりから引き立てるように幻想的に灯っていました。パーティ会場は、石の壁の存在感と、天井の1つ1つはきめ細かくキラキラした中で全体として1つの大きなシャンデリアのように輝く巨大な照明オブジェの存在感がとっても大きくて、空間を印象づけていました。わけあって長崎市街地から車でいったのですが、30分くらいはかかったかなあと記憶してます。石のずっしりした壁の存在感はすごくて、その脇の黄金色ライトの効果もあってすごく幻想的なモダンを表現していました。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/02/11
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
オススメします
チャペルは広く綺麗です。入場前にチャペルムービー(有料)を流してもらいましたが、とても好評でした。牧師さんも優しくてリハーサルで緊張をほぐしてもらえました。甥&姪にフラワーボーイ&ガールをさせてもらえて それも可愛くて雰囲気が和みました。まずはなんと言ってもライブキッチンがあること。県外の親族からも あんな結婚式行った事なくて良かったよ!と喜んでもらえました。ライブキッチンのある会場も 招待人数に対しては広いかな?と心配してたけど 実際は全く問題なかったです。(収容人数250名だが 招待人数は95名程度)最初の見積もりの段階で どのコースの料理にしようかと悩んでいた所「試食(無料)で一番高いのを食べて頂いて 安いコースならこれが付きません。という形で教えましょうか。」と言ってもらい お願いして試食させてもらったら 全部美味しい!本当に美味しい!私達は やはりゲストに美味しい食事を食べてもらいたい というのが一番の望みだったのでこれだけ美味しいなら最高だね。ライブキッチンも絶対喜んでもらえるよね。って事で この試食が大きな決め手になりました。ライブキッチンのメニューは人数の7割分はプラン内に含まれていて それを超えたら追加料金になるけど食べない方もいるとのことで、ちゃんと納得してそうしてもらいましたが 蓋をあけてみると足りなかった 食べたかったのにもうないと言われた。と残念そうに何人かに言われてしまいました。それでも 久々結婚式であんなにお腹いっぱいになった。どれも美味しかった。とも言ってもらえたので 良かったです。駅からすぐ近くで便利。駐車場は多くはないです。ホテルもあるので遠方からの参列者の宿泊先を気にしなくていいので良かったです。他の会場はとにかくゴリ押し感が強くて(すぐにでも 今週中にでも決めて 前金も〇日までにおさめて頂かないと!とか言われていたり) それが嫌だったけどこちらは見積もり そして試食 相談 とそれぞれの段階でスタッフから「良かったから検討してみて下さい。」程度のお願いだったので それが逆に好印象でした(笑)プランナーさんも何でも相談に乗ってくれるしいつも明るくて打ち合わせで会えるのが楽しみでした。普段もlineでのやりとりをしていたので 式場まで何度も打ち合わせに行ったりせずに 気になることはすぐlineで聞けたのも良かったです。式当日もプランナーさん2人がそのまま介添えについてくれて、ずっと傍にいてくれたのでとても心強く、安心出来ました。・ライブキッチン・食事がおいしい・ドレスはスエヒロ・どのスタッフも感じがすごく良い当初 結婚式はしなくていいよね。と2人とも結婚式自体に乗り気ではなかったけれど 結果的には親族、友人みんなに喜んでもらえたし式場のスタッフさんとのご縁がこうやって出来るのも素敵だな。と思うし結婚式をして良かったと感じています。他の式場では こんな感情も沸かなかったかも?と思うくらい 本当にこちらで出来て良かったです。それぞれ合う 合わないはあると思うので式場選びの段階から自分達で色々見に行って決めたらいいと思います。詳細を見る (1300文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/11/30
- 訪問時 37歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
センリュウ春婚
神前式をさせていただきました。祭壇にはたくさんの野菜が御供えしてあり、思っていたより会場の中は広くて綺麗でした。巫女さんの丁寧な説明で緊張もとけ、安心して挙式をすることが出来ました。私達は2階の披露宴会場でしたが茶色いシックな内装に豪華な照明、そして新郎新婦の合図に合わせて幕が開くとライブキッチンが登場する演出には出席してくださった方々から歓声が上がりました。シェフが目の前でパスタなどを作ってくれるので喜ばれました!料理や引き出物等はこだわりたかったので、その他1つ1つはプランナーさんと相談しながら細かく節約しました。梅風味の赤飯が絶品でした!手作りのパンも出席してくださった方々から好評で、とにかく料理が美味しかった!との言葉をいただきました。駅まで徒歩で約5分なので交通アクセスはとてもいいと思います。センリュウのスタッフの方々、プランナーさんは皆さん明るく温かい方ばかりで私達のやりたいことを全て叶えてくれました!式の最初、扉が開く瞬間楽しんできてください‼と笑顔で送り出して下さり常に全力でサポートしてくれました。装花は春の結婚式らしく、黄色やピンク、淡い紫など、春の花を使ってカラフルで上品にコーディネートしてもらいました。衣装は4点着ました。提携しているスエヒロさんで、たくさん試着しましたが、カクテルドレスはグリーンに近い青のドレスを選び、髪型も巻き髪にしてゴージャスにしてもらいました。シェフが目の前で料理を作ってくれるライブキッチンはとても迫力があります!初めて来館してから割りと早目にセンリュウに決めた事で、ウェディングケーキやその他たくさんの割引をしていただく事が出来ました。1番の決め手は何と言っても料理です。また、スタッフの方々、プランナーさんが皆さん温かく親身になってくれたのもセンリュウを本当に選んで良かったと思えるポイントです。結婚式の準備は大変ですが、終わった後はもう一度したい!と思えるぐらい楽しかったです。準備期間は今しかないので楽しみながら全力で進めていってほしいです♪詳細を見る (859文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/04/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
オススメです‼️
挙式会場が広くたくさん人に参列してもらうことも出来てすごくよかったです。雰囲気も明るくシンプルでよかったです。披露宴会場も広くて多くの人が入れてよかったです。特にオープンキッチンがよかったですけどね衣装は自分が好きな衣装を着たのでコストはかかりましたが、キャンドルやウエディングケーキで少し節約したので総額はそんなにかからなかったです。オープンキッチンで目の前で調理してもらえて出来立てを食べることが出来るところがすごく魅力的でよかったのと、味も美味しかったです。出席していただいた方にも好評でした。駅とバスターミナルから徒歩5分のところなので電車やバス交通アクセスもすごくよかったです。すごく親切にしていただいて安心出来ました。スエヒロさんの新作のドレスは本当に好評ですごくよかったです。オープンキッチンはほんとによかったです。他にはないオープンキッチンがすごくよかったです。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/07/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
諫早駅近くで立地も最高です!
チャペルが広くて人数も結構入りました。外国人牧師さんだったので雰囲気もあり良かったです!200名くらい招待した式だったのですが人数もちゃんと入りました!そして、ライブキッチンといってお客さんの前で料理をしてもらったのが最高でした!テーブルのクロスとかはノーマルのお金がかからないものにしました!せっかくの結婚式なのでアルバムとdvdを作りました!結婚式に来ていただいた方が、料理すごく美味しかったよ!と評判でした!そして、ライブキッチンが良かったです!諫早駅のすぐ近くにあるので電車やバスでも来やすく、すごく助かりました!まだ0歳の子どもがいたのですが、話し合いをしてる時にプランナーさんがあやしてくれて助かりました!そして、準備にもとても親身に相談に乗ってもらいなんでも話しやすかったです!結婚式を最初はしたくなかったのですが、終わったらして良かったと思えた良い式が出来ました!ライブキッチンが招待した方に好評でした!チャペルも綺麗で広いのでオススメです!近くの式場より値段がお手頃でした!プランナーさんが親身に相談に乗ってくれるので準備も進めやすかったです!詳細を見る (481文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/05/07
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.0
ライブキッチンが魅力の式場
とても落ち着きのある雰囲気です。外観は古いですが中は新しく綺麗です。式場は天井も高く広いです。ライブキッチンがあります。料理をリアルタイムで作ってくれます。式場から見えるので演出にもなります。ギフトが常にパック割で割安です。コスパもいいと思いました。どれも美味しかったです。ただ、すごく美味しいかと言われると普通となってしまいます。諫早駅から徒歩圏内です。料金や結婚式の明細をとてもわかりやすく説明してくださいました。子供がいたのですが気兼ねする事なく見る事が出来ました。ライブキッチンセットメイクはブライダル業界でもとても有名で上手だと評判の美容室がするそうです。小さなお子様がいる方は子供用のトイレが2階にしかないのでチェックしておいた方がいいと思います。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/12/04
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- -
アットホームなWEDDING
【この会場のおすすめポイント】1.ライブキッチンがある2.会場と一体になれる3.チャペルがキレイ式場内にライブキッチンがあり料理を温かいままゲストに食べてもらうことができる。ゲストの楽しみとしてもライブキッチンは最高だと思いました。主人が調理師なので、専門学校の友人達も料理は見ると思うのでこのゲストキッチンは私達にとってとても魅力的でした。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/01/21
- 参列した
- 4.2
オレンジのライトアップがすごく綺麗
前方が、ほんわりふんわりと幻想的な黄金色系のライトで光っていまして、その感じにうっとりした記憶があります。また、新婦さんがお父さんと連れ添って行進するロードはすごくしっかりと長くて回廊という感じ。白さと、ライトアップの黄金色とのそのマッチング、相性などが最高に良かったですよ。パーティルームで面白かったのは、メイン席のところに、グレー色の石の壁がオレンジ色のライトアップと組み合わさることによって、実に美しくちょっとモダンを感じるような質感で、特別な場を表現することができていました。諫早駅からは徒歩にて、1、2分くらいというところにありまして、とってもアクセスは楽でした。石の壁とか、オレンジ色のライトアップを放つ、とっても特別感のある披露宴ルームが印象に残っています。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2019/01/17
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
しっかりしたバージンロード
全体を通して、王道の清楚感や華やかさが備わっている式場だったと思います。チャペルはホワイトをベースに、長くて白いバージンロードがあって、祭壇のところはうっすらとぼんやりと間接照明で光っていて、幻想感がありました。メインの主役のテーブルの後ろ部分が非常に華やかで凝っていて、特にその石のデザインは高い質感でモダンを表現ができていました。そこに橙色の照明ライトも加わって、ぬくもりのあるかっこよさに感じました。具体的には覚えてないですが、季節の旬の野菜を取り入れていて、料理への情熱を感じた記憶だけはあります。諫早駅までは式場からは徒歩で2、3分くらいだったかと思います。標準的な結婚式を行うには不足のない充実した設備でした。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/09/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
長いバージンロードで充実した行進でした
バージンロードは、座席の最後尾よりもさらに後ろ5メートルくらいのところから始まっていて、その部分は白の洞窟のようなすこし引き締まった空間になってました、壁際にはらいとがライトが灯ることでちょっとした幻想的雰囲気をつくっていて、素敵な行進をムードづけるキーになっていたと思います。灰色のスタイリッシュなレンガを積んでいったような祭壇の壁面デザインがすごく、カジュアルでラグジュアリーで、ルームの質感や格式を高めていたと思いますね。諫早駅の駅すぐ近くという良い立地だったのは、高評価ポイントです。徒歩で表現すると2分といったところです。長いバージンロードでしたので、式を重視し、また行進を重視するカップルにチャペルがおすすめです。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/05/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
外から続く長いロードはスケール大
バージンロードは部屋の外から長く続いていて、そこもほぼホワイトでできていたので、実に神秘的な清潔感がありました。そしてそこをゆっくりと歩みを進めてついにチャペル内に踏み込んでくると、室内はうっすらとした黄金色のライトで友っていて、ホワイトが良い具合に神々しく光っていました。白いだけのチャペルではなく、白さに幻想感をしっかり加えているなあという印象を受けました。パーティスペースは、石レンガになった祭壇の後ろの壁がさらにオレンジ色のライトアップと組み合わせることで、洗練されたセンスの華やかさとなってました。あと、天井のシャンデリアも、巨大なデザインとなっており、存在感がありました。諫早駅から、歩きにて数分、2、3分以内程度のところでございましたので、まず便利でした。パーティスペースの、石レンガみたいな壁面の質感がアクセントであり、インパクトとなって会場を華麗にぐっと引き締めていました。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/10/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
幻想的なライトアップが魅力です
空間を、白いだけでなくそこにライトアップを組み合わせることで幻想感をうまく生み出していたので、光景としてもとっても美しくてよく覚えています。中でも祭壇のところは、大きく十字架がある脇にぼんやりとライトアップがされていて、そこはもはや黄金色に輝いているようで、実に綺麗でした。パーティスペースは、石の壁がその積み上がった形状の情緒をとっても強く表す面が、メイン席の背景を大きく飾っていたのが印象的です。上を見ると、そこは、面的に広がるシャンデリアが圧倒的な存在感を発揮して、繊細な輝きが集合することで力強いエレガントが生まれてました。諫早駅から歩いていけまして、3分くらいと近かった覚えがありますよ。幻想的なライト効果の使い方のセンスが抜群なそのチャペルには、いるだけで心まで綺麗になれるような不思議なパワーがありました。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2018/11/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
オープンキッチンが洒落てました
光の使い方が上手で、幻想的なうすい金色で照らされた室内は、神々しく幻想感を漂わせていました。前には大きく大きく十字架があって、まわりの幻想的ライトの中で浮かび上がるように銀色にかっこよく光ってました。ブラウンの壁面がラグジュアリーを表現しつつ、そこに水色のライトによるかっこいラインが光っていて、洗練された近代空間も表現されていました。あと、設備としてはオープンキッチンがあって、センスあるかっこいい内装の1つとして大きな役割を果たしていました。諫早駅のすぐ目の前にあって非常にアクセスがわかりやすかったのが良かったと思います。オープンキッチンがあって、お料理がすぐそこで作られていることによって、最高の状態でいただけたことす。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/07/04
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
満足のいく結婚式になりました。
白い壁や床と木目調の椅子などで、とても柔らかい雰囲気でした。他の式場ではみたことのないライブキッチンがあり、会場はダークグレーなどのシックな色調で統一されていたので、照明やテーブルコーディネートなどがとてもよく映えてよかったです。とても良心的なコストでした。お料理は評判通りとても美味しく、様々な年齢層の方々からたくさんのお褒めの言葉を頂きました。駅からとても近くてよかったです。プランナーの方は我儘な私たちの希望を最大限に叶えようととても親身になって考えてく下さり、希望通りの結婚式をあげることができました。スタッフの方々はとても明るく、笑顔 サービスともに素敵でした。ライブキッチンとおいしい料理は、幅広い年齢の方々に満足してもらえると思います。私たちは遠方の出席者が多かったので、宿泊できる点もとてもよかったです。プランナーさんをはじめスタッフの方々がとても温かく、様々な要望に応えて頂けるので、本当に思い出に残る結婚式をあげることができると思います。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/09/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
古き良き結婚式場
古くからあるしっかりした建物でとても由緒高い場所です。古風の中に新しさがある素晴らしい式場だと思います。待合室もゆったりとしたスペースがあり高級な椅子なども置いてあってのんびりと過ごすことができます。料理に関してはどれも美味しかったのですが、刺身などの魚料理がとても美味しかったような気がします。新鮮なお魚を食べられて大満足でした。諫早駅からすぐそこなので電車で来て歩いて行ける距離です。交通の便としてはとても利用しやすい所だと思います。スタッフさんは皆さんきびきびと働いていて気配りもよく出来ていました。お酒を飲み過ぎたお客様への対応もしっかりしていました。場の雰囲気を壊さぬような対応で素晴らしかったです。子供連れの方に対しては他のお客様異常に気配りをしていたように見えました。また年配の方にもしっかり対応していたので素晴らしかったです。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2017/05/24
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.2
素敵な結婚式でしたよ♡
ホテルの中にチャペルがあり、とても美しい内装でした。純白で、清楚な印象がありました。こんなに広い会場があるんだ!と思うくらい、結構広い披露宴会場でした。雰囲気はラグジュアリーな雰囲気で、お客様もみなさんいい雰囲気だと褒めていました。私も居心地が良いと感じました。オープンキッチンが設けられていて、紹介と共に、料理の鉄人のオープニングの曲が流れて、隠していた壁が上に移動した時に、ステーキをクランべする炎の演出があり、とても豪華で贅沢なお料理が印象づけられました。実際美味しかったです。JR諫早駅から徒歩数分の圏内です。県営バスターミナルからもすぐ近くで、タクシーも駅に待機の方がすぐに来れるくらいの距離です。きちんとお客様に対応できるスタッフさん達がおられました。ウエルカムドリンクをサービスするお部屋が、一階ロビーのすぐ隣にあり、待ち時間が気にならない対応もよかったです。待ち時間を緩和する、ウエルカムドリンクのサービスと専用のお部屋、ロビーにもいくつかソファーやテーブルがあり、お客様が居心地よく、ご歓談できるように配慮されていました。ホテルのすぐ裏に駐車場もあり、便利でした。駅からすぐ表ではなく、一本裏路地に入ったロケーションなので、こんなところに結構大きなホテルがあったんだ、という印象でしたが、スタッフさんの教育もしっかりしていて、設備もキレイに整った、品のいい式場で、いい結婚式でした。詳細を見る (600文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/10/30
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 4.6
綺麗なチャペルと充実したお料理と演出!
チャペルは広く開放感があり、白を基調としていて綺麗でした。オペラ席もあり、どの角度からでも新郎新婦が見えやすく良かったです。照明も温かみがあり、新婦がお父さんと入ってきた時の演出は感動しました。外国人牧師と聖歌隊もいました、雰囲気がとても好きでした。私がお呼ばれしたのは2Fの披露宴会場でした。新郎新婦の合図で会場内にあるキッチンがオープンしたのには驚きました!お料理もおいしく、ドリンクもノンアルコールが充実していて女性にも嬉しいと思います。シェフが目の前で作ってくれるお料理にも大変満足でした!今まで行った結婚式の中で一番お料理には満足でした!本当にどのお料理もおいしく、オープンキッチンから出る出来立てのパスタには感動しました!また呼ばれたいと思うくらい満足です。ロケーションに関しては諫早駅から徒歩2~3分といったところでしょうか。交通アクセスも立地条件もとてもよく、県外からのお客様も呼びやすいと思います。余興をしましたが、プランナーさんも司会者さんも丁寧に対応してくれました。無理なお願いにも一緒に協力していただきました。配膳スタッフの方々もとても感じが良かったです。私のお気に入りは綺麗なチャペルとオープンキッチンのお料理です!本当に満足でした。とても雰囲気が良く、お料理もおいしくて良かったです。自分の結婚式もこちらで挙げたいなと思いました!詳細を見る (579文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/10/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
豪華なキッチン設備でのパフォーマンスが圧巻
木の祭壇のところにある壁の十字架のそのまわりは、間接的なライト効果によって、弧を描くように明るく灯っており、あたたかい陽気のようなほんわりした心地の良い照明が気持ちよかったです。シンプルでスタンダードな白い光沢感のあるヴァージンロードは言うまでもなく美しかったです。開けたキッチンでの、生の調理演出が圧巻の迫力のパフォーマンスで、できたてのお食事をいただけました。数人のシェフが立ち、フランベや、調理風景を見せてくれ臨場感がありました。高砂は、結構段差があって、私の席は遠かったですが、主役がよく見えました。お二人の背景の石の壁面は情緒があって、単調なルームではないということを上手く表現できていました。あと天井のシャンデリアは広がるお花のようなデザインで、全体として見ると、超巨大!迫力のある豪華さを感じさせてました。諫早駅のすぐ目の前にあるホテルで、行きやすかったのは大きなメリットです。歩いて2分くらいでした。食事へのこだわりが感じられ、できたて料理を運んできてくれたことです。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/02/07
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
オススメです
全体的に白でとても落ち着いた空間の挙式会場です。神父が外国人でと雰囲気があり、参列者の方で賛美歌を歌って感動しました。会場は広く、天井も高いので開放感があります。音響、照明も良く、演出に合わせてとても良かったです。洋風の料理でしたが、とても美味しかったです。子供用の料理準備して頂き大満足でした。駅から徒歩5分圏内にあります。送迎バスもあるので非常に助かりました。近くに二次会に使えるお店もあります。スタッフの方の対応はとても良かったです。子供連れだったのですが、子供泣いて困っていたら一緒にあやしてもらって最後には遊んでもらってとても助かりました。子供連れにも対応してくださるので、安心していただけるとおもいます。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2016/09/05
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
ライブキッチンの美味しい料理とステキなチャペルがおすすめ
シンプルな会場ですが、光のトンネルもあるバージンロードは、スゴくきれいでした。友人も参列出来るので、おすすめです。落ち着いた雰囲気の会場で、ライブキッチンもあり、とても良かったです。料理は、美味しいと評判でしたが、予想以上に美味しかったです(*´∀`)ライブキッチンでのパフォーマンスも素晴らしかったです。駅やバスターミナルからも徒歩で行けるので、交通アクセスは抜群です。プランナーの方には、いろいろと相談にのっていただき、本当にステキな披露宴になったと思います。スタッフの方も、親しみやすく笑顔もステキでした。やっぱり、列席者に喜んで貰える料理が一番だと思います。特にライブキッチンは、オススメです。宿泊施設もあるし、交通アクセスも良いので、遠方の列席者も安心です。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/11/19
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 5.0
センリュウの梅赤飯は一度食べてみる価値あります。
挙式会場はチャペルで、真っ白の会場でした。純白のドレスに合う雰囲気でした。披露宴会場は、下がじゅうたんで長く歩いても疲れないのでいいと思いました。コストパフォーマンスにおいては、良心的でサービスもよかったです。料理は梅赤飯が美味しく、何度も食べたいと思いました。駅から徒歩5分以内のところにあるので、立地条件はよいと思います。スタッフ・プランナーの方の人柄がよく、第一印象で決めました。何といっても料理が美味しかったです。梅赤飯を一度食べてみてほしいです。下見の時に、ぜひ料理の試食をしてほしいです。スタッフ・プランナーの対応が親切で、親身になってくれるので、ギフトなどの持ち込みもある程度きいてもらえるので、相談してみるといいと思います。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/21
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.6
楽しい披露宴!
真っ白なチャペルで外国人牧師と聖歌隊が雰囲気をあげてくれます。70〜80人くらいまで入る広いチャペルでした。バージンロードもあり、花嫁がお父さんと歩いてきた時には涙が出ました。すごく柔らかい優しい雰囲気のチャペルでした。レンガ調の温かみのある雰囲気。大きなシャンデリア。余興は舞台で盛り上がりました。壁も白でシンプルでした。ほんわかした披露宴会場です。諫早駅から徒歩2分くらいでバスターミナルも近くにあり便利、宿泊も出来るようで遠方の方も呼べる。近くに西友や、居酒屋なども多くあり、二次会場所も近かったりと満足の立地条件でした。授乳室も個室を準備してあった。キャンドルリレーなどみんなで出来ることがあったり、楽しい披露宴でした。スタッフの対応も親切でした。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/12/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
駅から近くおすすめです
会場は思ったよりも広く、白を基調とした明るい雰囲気でとてもよかったです。テーブル真ん中のお花が少し大きすぎて、新郎新婦が見えにくかったのが少し残念でした。料理は特にお肉がおいしかったです。シェフが目の前で作ってくれると聞いていたので期待していたのですが、期待を裏切らない味でした。目の前でというか端のほうでしたが、ついつい見入ってしまいました。駅からとても近く、JR諫早駅から少し真っ直ぐ歩き、右に曲がると着くので道もわかりやすく、初めての私も迷うことなく行くことができました。タクシーに乗るのが申し訳ないと思えるほどの駅近くです。スタッフの方はとてもよかったです。動きも無駄なく、主役の邪魔にならないよう心掛けているのが伝わってきました。セット、メイクも事前予約でしてもらえるのですが、このスタッフも話しやすい方で長いセット時間も退屈することなく過ごせました。また希望も伝えやすかったです。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/05/05
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
あったかい結婚式をしたい人に♡
チャペルは白の壁を基調とし、参列者の席はウッド調で温かみのある雰囲気で一目見て気に入りました!広さ自体はそんなに広くはないですが、参列者との距離が近く、一体感があって良かったです(*^_^*)会場は大小2つのものがありますが、大きい方は高砂の壁面が暖色系のレンガ調になっておりとても可愛い雰囲気でお気に入りでした。又、小さい方の会場は寒色系のクールな雰囲気で、最近バーカウンターが出来てとてもお洒落な感じでした!大きい方の会場にはスクリーンが2つ付いていて、高砂から遠い方も新郎新婦の様子がしっかり見れるので飽きがこなくて良いと思いました。県外からのゲストが多かったので送迎のおもてなしには気を遣いました。センリュウは、ゲストの人数によっては県内なら無料シャトルバスを数台出してくれました。又節約したところは、テーブルの花飾りやキャンドルサービスなどの演出です。が、節約した割には花のボリュームは満足なものだし、お色直しで登場する際、スモークなどの演出も無料でつけてもらい、とても素敵な演出になりました!大満足!!!値段以上の量とクオリティが楽しめました!!当日は忙しくて全くたべれないので事前に試食会を開いてもらって実際に食べてみるのをオススメします!ロケーション的には、ビルの雑然とした中に建っているので決して良いとは言えませんが、諫早駅から大変近いので、県外からゲストが来られる場合も説明がしやすいと思います。スタッフさんも、プランナーさんもみなさんあたたかい方達ばかりです!!!親身になってドレス選びや髪型決めなども協力して下さりました!又、締め切りの書類などもその都度その都度連絡をして下さりとても助かりました!プランナーの方は私より年下だったにもかかわらず、しっかり者で頼りっぱなしでした!ドレスや、装花のイメージは、雑誌やネットでイメージを膨らませておき、それを伝えれば、イメージ通りのものを創り出してくださりました!ドレスは、スエヒロブランドから自由に選ぶことが出来ました。私はチャペルの雰囲気が一番好きで選びました。ナチュラルな雰囲気が好きな方は一度見学に行かれるといいかと思います!会場もとても良いですが、何と言ってもスタッフの方の温かい対応にいつも癒されたり、励まされたりしました(*^_^*)当日は人がかなり多くて大宴会になり、慌ただしい1日でしたがなんとも温かくて、賑やかな楽しい式でした(*^_^*)又、後日結婚1周年のディナーの案内もあり、アフターケアも素敵でした(*^_^*)詳細を見る (1054文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/11/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
料理とチャペルは諌早では1番
真っ白いチャペルで天井が高い所が気に入りこちらに決めました。聖歌隊の方や外国人の牧師の先生も優しく緊張がほぐれました。人数もたくさん入れるような造りなので安心でした。披露宴会場は、ライブキッチンスタイルの会場を選びました。目の前でシェフが料理を作ってくれる会場に行ったことがなく、キッチンも簡易的なものではなく、けっこう立派な感じでした。オーブンで焼きたてのパンや巨大なチーズの中で絡めるパスタ、生ハムを出してもらいゲストの方に喜んでもらえて、大満足の結婚式になりました。プランナーの方も親身に相談に乗って頂き感謝しています。それと、県外のお客様が多い時は、ホテルの方が便利だと思います。出席者は格安で泊めて頂けますし、個人的には、朝、朝食をみんなで食べれたことも良い記念になりました。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/10/05
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
全てが素敵。
今回、参列させてもらったのですがまず中に入る前から素敵な風景でとても和みました。披露宴会場はスクリーンがとても大きくてとても良かったと思います。72お食事の方も子供でも食べれるメニューで食べやすかったです。L&Lホテルセンリュウすごくオススメです。詳細を見る (124文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/05
- 訪問時 18歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 100名以上収容可
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ44人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | L&Lホテルセンリュウ(エルアンドエルホテルセンリュウ) |
---|---|
会場住所 | 〒854-0071長崎県諫早市永昌東町13-29結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |