
34ジャンルのランキングでTOP10入り
- 長崎県 バージンロードが長い1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 バージンロードが長い1位
- 長崎県 チャペルの天井が高い1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 チャペルの天井が高い1位
- 長崎県 クラシカル1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 クラシカル1位
- 長崎県 ゴージャス1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 ゴージャス1位
- 長崎県 ステンドグラスが特徴2位
- 長崎市・諫早・大村・島原 ステンドグラスが特徴2位
- 長崎市・諫早・大村・島原 宴会場の天井が高い2位
- 長崎県 ホテル3位
- 長崎市・諫早・大村・島原 ホテル3位
- 長崎県 宴会場の天井が高い3位
- 長崎県 デザートビュッフェが人気3位
- 長崎市・諫早・大村・島原 デザートビュッフェが人気3位
- 長崎市・諫早・大村・島原 お気に入り数4位
- 長崎市・諫早・大村・島原 チャペルに自然光が入る4位
- 長崎市・諫早・大村・島原 総合ポイント5位
- 長崎市・諫早・大村・島原 披露宴会場の雰囲気5位
- 長崎市・諫早・大村・島原 スタッフ評価5位
- 長崎県 お気に入り数5位
- 長崎市・諫早・大村・島原 クチコミ件数5位
- 長崎県 総合ポイント6位
- 長崎県 披露宴会場の雰囲気6位
- 長崎市・諫早・大村・島原 挙式会場の雰囲気6位
- 長崎市・諫早・大村・島原 料理評価6位
- 長崎市・諫早・大村・島原 ロケーション評価6位
- 長崎県 スタッフ評価6位
- 長崎県 クチコミ件数6位
- 長崎県 チャペルに自然光が入る6位
- 長崎県 料理評価7位
- 長崎県 ロケーション評価7位
- 長崎県 挙式会場の雰囲気8位
ロイヤルチェスター長崎 ホテル&リトリートの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
すてきな会場!!!
100人超える披露宴だったので狭いんだろうなと思ってましたがすごく広くて豪華なイメージでした。私は入場やキャンドルサービス、お手紙の時などピアノ演奏させて頂きましたがピアノを借りれることも可能。ライトアップも素敵でした。すごく美味しかったです。この一言!!!普段、あまり食べない息子が完食してました。他県からだったのですが新婦の家の前までお迎えがあり、帰りも送って頂きました。笑顔が素敵でテキパキしていらして素敵なスタッフばかりでした。私は2人目妊娠でつわりが少しあったのですがクッションを用意して下さってたり、席に着いたらお水を下さったり満点のサービスでした。化粧室も隅々まで掃除されていてすごく綺麗でした。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/09/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
荘厳でヨーロピアンなチャペルが魅力的
白を基調にしたレンガ造りの荘厳なチャペルでした。祭壇の奥のステンドグラスも素敵で、会場も広く天井も高いので開放感も感じられました。真っ白のチャペルではないので落ち着いた感じもあって良かったですし、クラシックなヨーロピアンスタイルの結婚式でした。きらびやかで大きなシャンデリア、白を基調にしたホールでした。小物なども洋風でヨーロッパテイストな感じも受けましたが、会場自体はクラシックではなくモダンな雰囲気で、新しさもありました。天井も高く開放感があるのも良かったです。色鮮やかなフランス料理で、見た目も綺麗で食欲がわくような料理ばかりでした。ボリュームもありますし、おいしかったです。バス停もあって、最寄の電車の駅からも徒歩圏内なのでアクセスは便利かと思います。接客や言葉遣いは丁寧で問題なかったです。チャペルが荘厳で迫力もあって素敵でした。クラシカルな雰囲気でよかったです。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/06/09
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ヨーロピアン風でよかったです。
チャペルで挙式に参列しました。広く感じました。白を基調としていてとても綺麗でした。イスは木製でした。家族だけで式を挙げたので披露宴会場は小さい所でした。しかし、小さくても全然気にならないくらい装飾にこだわっているのがわかりました。小さな小物など、どれもヨーロピアン風で可愛かったです。一つ一つが洗練されていて、美味しかったです。特に前菜のサーモンサラダのようなものにかけてある、ドレッシングがとても美味しかったです。冷たい物は冷たく、暖かい物は暖かかったので、とてもよかったです。道ノ尾バス停とJRの道ノ尾駅から共に歩いて5分しかかかりませんので、とても立地がいいと思いました。披露宴入場の時も見守る姿が見えて、とてもよかったと思います。写真撮影の時も素早く、撮影しましょうか?と聞いてくれたので教育が行き届いているんだと思いました。控え室、化粧室ともに清潔感がありました。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/05/13
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
お城のような荘厳な雰囲気の挙式会場です。
壁が煉瓦で出来ていて、柱も石で出来ているのでお城のような挙式会場で、荘厳な雰囲気がありました。伝統的なヨーロピアンスタイルの会場で、本格的な会場だと思います。白を基調にしたホテルらしい、ホール会場で天井も高かったです。スクリーンもいくつもあって、ライブスクリーンもあるので、座席が遠くて新郎新婦が見にくい場合でも映像で何をしているか良くわかりました。盛り付けが綺麗でした。お赤飯など婚礼料理も出てきて、デザートもおいしかったです。道ノ尾駅から歩いていける距離で、5分くらいで着きます。ホテルのスタッフさんなので、丁寧な人が多くて、対応で気になるところはありませんでした。ドリンクがなくなりそうになるとスタッフさんから、伺ってくれたりしました。挙式会場は荘厳なお城のような式場なので、気にいる人は気に入ると思います。私は素敵だと思いました。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/04/03
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
大聖堂での挙式
本格的な大聖堂での挙式でとてもロマンチックでした。私の中でのチャペルの雰囲気とぴったりで憧れを抱きました。披露宴会場は人数も多かったこともありとても広々としており開放感がありました。新郎新婦との距離は遠かったですがスクリーンで常に新郎新婦を見ることができたので良かったです。お料理もボリュームがありとても美味しかったです。新郎新婦から蟹のサービスもありとても盛り上がりました。駅からは少し離れていますが駐車場も完備されており私は車で会場まで向かいましたので不便に思いませんでした。スタッフさんの気配りもとても良かったです。私たちは余興もしたのですが事前の打ち合わせの時の担当のプランナーさんも感じが良く余興も大成功でした。個人的には1番挙式会場が気に入りました。伝統的な大聖堂での挙式はとてもロマンチックで良かったです。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/05/06
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ロイヤルチェスターホテルで結婚式を実際に挙げてみて感じたこと
ヨーロッパ調の建物で割りときれいです。ロビー入ってすぐに素敵なお庭がありそこで挙式するカップルもいらっしゃるそうです。喫煙所などもちゃんとあり分煙に力をいれているようです。ホテルなので前日より宿泊もできゆっくりと結婚式の準備ができましたよ。チャペルで挙式を行いましたがステンドグラスなどが輝きまた、二人が登るステージも広く設けられており特別な空間でした。音楽は実際に演奏してくださるので参列者はとても感動されていました。私たちが行った披露宴会場はシンプルモダンスタイルの会場でした。シンプルがゆえにきらきらしていてすごく流行にのっている感じでした。スクリーンが何ヵ所もあるので、どの位置に座っていてもプロフィールビデオや余興などが楽しめました。余興ステージは広くもなく狭くもなくといった感じでちょうどよかったかなとおもいます。120人ほど入る会場でわたしたちは100人ほどの披露宴を行いましたが、ゲストの席同士狭すぎずいい距離間がありまた、お料理なども大満足されていました。低予算内での結婚式でしたが、ゲストに関するサービス(お料理、引菓子、引き出物)は、いいものを提供しました。逆に節約したところは、キャンドルサービスなどを写真撮影の時間に使ってコストを下げたり、ブランドの衣装ではないものを使用したりしました。友人や親戚などから、おいしかったとの言葉をよく聞きました。若い人から高齢の方まで喜んでいただけるようしっぽく料理にして大正解でした。関西や関東から来られた友人にも嬉しい言葉をいただきました。料理は100点だったと思います。ロケーションとしては、景色が特別いいわけでもなく角の方に建っているので特別いい印象はありません。駅も近いわけではないです。そのため送迎バスは必要かなと思います。プランナーさんには最初から最後まですごく親身に聞いていただきました。わたしたちはお金をあまりかけれなかったので予算のことはとくに相談にのっていただきました。予算内で大満足の結婚式をできたことは本当に良かったと思っています。また私たちはこどもがいましたのでこどもがいても楽しんでいただける演出などを一緒に考えていただきました。スタッフの方には本当に感謝しており、改めてここで結婚式が出来てよかったと今でも思っております。私たちの座席の前のお花にはあまりお金をかけたくなかったので割りとコストを下げましたが、要望にてお花でキティちゃんとダニエルくんを作ってもらいました。ゲストにも喜ばれしてよかったなと思います。ドレスはノーブランドでしたが品格のある純白のドレスとずっと着てみたかった着物ドレスをチョイスしました。衣装に関しては要望を全国から探してくれるのでブランドでなくても満足することができました。一番は、チャペルの存在感です。ほかの式場にはない雰囲気でとても印象に残っています。また室内なので雨の日をきにせずに式が行えるのは最大の魅力です。チャペルの十字架が苦手な方はスタッフへ相談すると外してくれますよ。とにかくしたいこと、予算のことなどは全部プランナーさんに相談してみることです。嫌な顔一つせず親身に聞いてくださいます。最初プランナーさんにお会いしたときからよく聞いてくださったのがこの式場の決め手でした。また設備が全体的に綺麗でどんなゲストを呼んでも恥ずかしくないな。と思ったのが決め手でした。これから結婚式を挙げるにあたって、準備等大変かと思いますが後悔のないよう素敵な結婚式をあげてください。詳細を見る (1450文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/11/16
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名
-
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ヨロッパ的な雰囲気
友人の披露宴に参列しました。ホテルの外観もそうですが、会場も日本ではないようなヨーロッパ的な雰囲気でした。ホテルに入ると薄暗いような、普通のホテルという印象でしたが、会場内に入ると雰囲気は一転しました。また、ホテルの中の会場のため、宿泊施設も完備で遠くから来てもらうゲストがいても安心だと思います。会場へ入ると白とピンクを基調とした豪華な会場でした。天井も高く、シャンデリアがありきらびやかな、とても豪華な印象があります。天井が高いためか、会場がとても広かったです。また、食事も美味しかったです。ペースもよく、一つ一つが丁寧でした。スタッフの方もとても丁寧な対応で印象が良かったです。最寄りに電車や路面電車がないため、車かシャトルバスを使われることをお勧めします。最寄りに駅はありません。化粧室は充実しています。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/10/21
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
チャペルの重厚感、大満足‼
チャペルが魅力というだけあって、重厚感があり、ステンドグラスも綺麗で印象的。パイプオルガンやハープの生演奏、聖歌隊の響きが心地よく、程よい緊張感が味わえる。定員80名。バージンロードは幅、長さ共に程よく、窮屈さなどは感じず。黒と白基調のシンプルな会場だが、特に飾ったりしなくても見栄えする。卓を上限まで配置すると、多少通路が狭く、ドレスを踏まれたりした。併設されたバーカウンターがあり、扉で仕切れるので喫煙所として使用。なるだけコストを抑えたかったので、プロフィールムービーも自作。高砂の花も最低ランクにして、料理も一番安価な卓袱料理。プランナーの協力はほとんどないので、逆に言えば自分の頑張り次第でかなりのコストを抑えることが可能。わたしたちはほとんど手をつけられず不安だったが、出席者からはとても美味しく満足出来たと言ってもらえたので、安心した。電車もバスも多少停留所から歩かなければならないので、夏はなかなか不便。当日の介添人やスタッフ、配膳などはとても慣れていてサービスも気遣いもよかった。しかし、プランナーには多々問題あり。こちらから連絡しないと音沙汰なかったり、急にプランナーが変わったり、プランナー同士の連絡が取れていなかったり言っていることが違ったり。正直、式を挙げるのを辞めようと思ったことも。花は自分のひいきの花屋を入れたかったが、持ち込み料がバカ高く断念。オランダ屋に全ておまかせ。ドレスに合わせて、オレンジベースにしてもらった。会場の雰囲気はなかなか満足できる。プランナーとはよく話をして、合わないと思ったらすぐに変えてもらったほうが良いかと。ずうずうしいくらいに話をしたほうが、よく動いてくれそうだった。最低限の説明しかしてもらえなかったので、わからないところは納得するまできちんと聞いて理解しておいたほうがよい。詳細を見る (770文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/10/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
石の壁がモダンな洗練を感じさせるチャペル
グレー色の石の壁が印象的な静かなチャペルには、黒曜色の柱や、ピカピカ金色のシャンデリア、大きくはないですが鮮やかなステンドグラスがあって、明暗のメリハリがはっきりとしていました。そんな空間の中でも、ヴァージンロードだけは、まっ白色でその清潔感、清らかな雰囲気がより一層際立ってました。シャンデリアがかなり多くて、1つ1つが豪華な大きさ、輝きだったことを一番に思い出せます。天井は結構高くて、部屋は白基調だったので、テーブルの布クロスの光沢ある紺色や、お花の橙色といった、色み部分が凄く鮮やかに目立ってました。ホタテにエビに、イクラにと、おいしい魚介がたくさん詰まった前菜料理は、野菜も豊富な種類、量で使われていて、出だしからいきなり大満足だったことを記憶してます。帰りは道ノ尾駅までタクシーを使いましたが、4、5分ほど。歩いても全然問題ない距離です。パーティー部屋のシャンデリアが大きくて高級感がありました。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/01/31
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
スタッフの対応が良く、十分なおもてなしが出来ますよ。
施設内(建物内)にチャペルがあり屋外のチャペルと違う雰囲気があっておどろいた。披露宴の会場は、数個いろんな雰囲気の会場が用意されている。建物も異国を思わせるような外観をしている。立地はしない中心部からは多少離れるがメイン国道沿いにあり、交差点に面していることから注目されやすい場所にあることから建物自体の認知度は高い。衣装に関しては、いろんなブランドを施設内に用意されており、新婦のドレスなどいろんな場所から見つけて持ち込んだりすることが多くなっていると聞くことがあります。衣装類の選択範囲が多く施設内での準備が出来ることから、結婚式の準備だけでも大変な中、トータルコーディネートを頼めるので、新郎新婦の負担は大分軽減されていると思う。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/10/21
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
清潔感があって綺麗な会場です
荘厳な雰囲気の本格的なチャペルで、ステンドグラスの美しさがとても印象的でした。シャンデリアや椅子などの調度品のセンスが良く、会場全体がヨーロピアンスタイルで統一されていて素敵でした。楽器の生演奏の音色が綺麗に響いていて感動しました。華やかなシャンデリアや大理石の床など高級感あふれるスタイリッシュな会場でした。大きなステージや大型スクリーンなど演出設備が充実していて良かったです。長崎ならではの卓袱料理だったので県外からの参列者の方がとても喜んでいました。どの料理も素材が新鮮で美味しかったですが、特にトロトロに煮込まれた角煮の柔らかくて豊かな味わいが最高でした。料理の種類が多く、ボリュームも十分あって大変満足しました。JR道ノ尾駅が近くにあり、送迎バスも利用できるので交通アクセスは良いと思います。本格的なチャペルが素晴らしいです。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/01/19
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
チャペル重視で探しているかたにはおすすめ
チャペルはヨーロピアンな雰囲気だった。ステンドグラスが豪華で天井も高く、チャペル式を挙げたい人は一度見にいって損はないと思います。神父さんも優しそうな感じだった。狭いイメージはなかった。ホワイトに統一されていてお姫さまみたいな感じだった。天井が高くシャンデリアが嫌味じゃない上品な感じだった。そんな可愛らしい会場なのに照明がパープルになって幻想的になったのが驚いた。大型スクリーンもあって、見にくい席でもスクリーンがあることで便利だった。量は沢山ありました。が食べきれないので味はあまり覚えていません。自分は車に乗せてきてもらったので特に問題はないが、遠方の人は大変だと思う。会場内にいたスタッフのかたは、きびきび動いていた。チャペルは良いと思う。演出は沢山あって興味深いものがあったから数をこなしている式場だと思う。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/09/30
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
挙式場がすごい!!
ゼクシィやホームページで見るよりもすごく豪華な挙式会場でした。豪華すぎて恐縮してしまうくらい。ステンドガラスもとてもきれいで、天気がいい日は光も入ってさらに華やかになると思います。いろいろなタイプの披露宴会場があって、どの会場もいいところがあり、本当にここの会場にお任せする時はどの会場にするか迷ってしまうと思いました。どこも捨てがたいけど、個人的にはバーが隣接してる会場が好きだったかな。長崎ということもあり、コスパも高いですが、それに見合う会場であると思います。フルコースをいただきました。一風変わった料理がたくさんあり、とてもおいしかったです。道路沿いというのもあり、車の通りが気になりますが、会場に入ってしまえば気にならないです。フェア自体が初めてだったので、どうしたらいいかわからなかった私たちに、たくさん話をしていただき、結婚式以外の顔合わせの話や世間話をしたりなど、話しやすい方だったので、とても楽しくて緊張がほぐれました。とにかく挙式場!!圧巻です。盛大に式をしたい方にはベストだと思います。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/09/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
チャペルの重厚感がよかった
シンプルながら広くてステンドグラスが美しいヨーロピアンスタイルのチャペルが素敵だった。バージンロードも長めだった。天井が高く大理石の床、シャンデリアがゴージャスな雰囲気を醸し出していた。他にも会場があるが、大人数でも十分収容できる会場だった。長崎らしく卓袱料理だった。見た目も華やかで味もよかった。オリジナルの生ケーキもおいしかった。バス停や電停から徒歩だと多少距離があるので車でのアクセスが一番よいと思った。それかシャトルバスも出ているのでそちらを利用するとよいと思う。よかったと思う。チャペルの重厚感、パイプオルガンやハープの生演奏、聖歌隊の歌声など挙式会場が特に魅力的だった。重厚感のある挙式会場、天井が高く閉塞感がない披露宴会場ともに雰囲気がよかった。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/11/30
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
まるでヨーロッパ
白いチャペルで厳かな雰囲気があります。オルガンとバイオリンの演奏も素敵で、バージンロードを歩く新婦を新郎側、新婦側のゲストが拍手で迎える時、正に感動的です。全体が白一色のチャペルに何本かの柱があり、それに生演奏の音が反響して、とても素敵でした。ただ天井は高いのですが、チャペル自体に入りきれず少々窮屈でした。チャペルの椅子がクラシカルなヨーロピアンな感じで、古典的な中にもモダンテイストです。外国人の神父様が進行する挙式は雰囲気たっぷりで、指輪の交換や誓いのキスなども映画のワンシーンのようで、まるでヨーロッパのチャペルで挙式を挙げているような感じでした。若い方に人気のある会場だと言うのも納得できます。ロビーから会場全てがヨーロピアン。吹き抜けの天井ですので開放感があります。会場も広く、丸テーブルに8人でしたが、ゆったりと座る事ができました。舞台にはプロジェクターが用意されていて、披露宴の様子も新郎新婦の表情も、プロジェクターで見ることができます。料理はあまり良くありません。品数も少なく、何の料理かも分からない感じで、あまり食べる物がありませんでした。長崎市内の北部、バスとJRだと道ノ尾が近いです。電車だと終点赤迫で降りてかなり歩く事になるので、バスがお勧めです。会場からのシャトルバスも出ているので、そのバスを利用するのが良いと思います。車も駐車場がたくさんあるので便利です。アルバイトのスタッフなのか、あまり気が利かない感じでした。でも笑顔で対応してくれました。バルーンサービスはお色直しあと、新郎新婦がゲストの各テーブルを回り挨拶しながらバルーンを割ると中から小さなバルーンが飛び出します。会場内が一気にバルーンだらけになり、とても華やかになりました。あと、エンドロール式のゲスト紹介、そしてたった今終わったばかりの披露宴の様子もビデオで流れ、これも会場中盛り上がりました。レストランが併設されているので、式の前後でお茶する事ができます。ホテル全体は大きくないですが、吹き抜けのため高さがあるので広々した雰囲気で、たくさんのゲストがいても窮屈さを感じませんでした詳細を見る (889文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/11/09
- 訪問時 50歳
- 参列した
- 3.3
- 会場返信
どの世代にも好かれる王道な結婚式場
披露宴会場は横長のつくりで天井も高くとても広かったです。シャンデリアがとても綺麗で女の子らしく、明るすぎず優しい雰囲気でした。バルーンスパーク用の風船がテーブルに設置してありとても可愛かったです。余興が出来るステージみたいなものもあって見やすかったと思います。そこでケーキカットもありました。受付をしてから待ち合い室などがなかった?ようで、友人と立ち話をして時間を潰しました。早く来たゲストの為にも待ち合い室があるといいなと思いました。量もちょうどよく美味しかったです。ただウエディングケーキをゲストがわざわざゲスト自身が取りに行かないといけなかったのはここの会場がはじめてで、配られるケーキの切り方もキレイではなかったので残念でした。バスも出していただけたのでとても助かりました。バスがなくてもそこまで行きにくいという印象はありませんでした。特に悪いと思うところもなく、よかったと思います。ホテルに入ったときピアノを弾いている方がいてとても素敵でした。特に変わったものはありませんが、ホテル自体も清潔感がありますし、いいと思います。お色直し後のバルーンスパークはとても可愛らしかったです。王道の結婚式会場という感じです。詳細を見る (511文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/06/28
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.0
- 会場返信
式場のステンドグラス
雰囲気はよかった少し色合いが暗かった。ドレス!着物は結局式場のものは使わず借りてきましたが。料理だけは美味しかったと好評でした!各テーブルに飲み物をサービスするスタッフが居たはずが、一つのテーブルにしか料理が行かず、、食べれなかった人もいたそうです。バス停から遠く分かりづらいが送迎バスがあった決めるときは積極的でした。打ち合わせの時間がズレたりドタキャンが合ったりといろいろありましたが無事式ができました。金額を決めるプランナーと内容を決めるプランナーの2人での対応でしたが、話がかみ合っておらず何度も同じことを話し合ったような気がしました。何組みも担当されて忙しいからか打ち合わせ途中に別の式の打ち合わせに行ったりばたばたした打ち合わせの印象でした。セットものにしました式場はステンドグラスあって写真で見るときれいよく下見して打ち合わせして決めてください。口コミだけで分からないこともたくさんあると思います、スタッフの対応や定休日、式の雰囲気、交通利便性、金額総合的に考えてされたほうが後悔しない結婚式ができると思います!詳細を見る (463文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/01/30
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
食事はとってもおいしいです
厳かな雰囲気で、適度なバージンロードの長さだったと思います。天井が低いところがいまひとつと思った。狭いと思ったが、新郎新婦との距離は近くになるため、よかった。おいしかった。デザートもしっかりしており、問題なし。中心地から遠いため、二次会は同じ会場内となっていた。地元の人でなければシャトルバスを利用しないといけないと思う。対応は問題なかったが、何度も食器を落としていた。クロークがおしゃれだった.。バーのようなウェルカムスペースがあったが、そこでドリンクをオーダーしないと披露宴会場内に入れないと思ったゲストが、長蛇の列を作っており、かなり迷惑そうでとても残念だった。披露宴会場内のスタッフがしっかり対応できていないと思われた。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/07/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
宿泊も出来て収容人数が多い
まずは友人も入れたり挙式場でまたシンプルな造りでとても清楚な挙式でした。全体的に白が多く明るい感じがしました。終わってからの退場の際はフラワーシャワーでとても盛り上がりました。シンプルで広い会場でした。広いので窮屈な感じもなく、開放感があり、余興なども大変盛り上がりました。会場のそともガラス張りで緑が見え、自然光がはいるのでとても明るく開放感のある館内でした。ホテルの料理ということもあってか大変おいしい食事を頂くことができました。車が1番便利です。子持ちの方の結婚式でしたが、3人の式でとてもよかったです。ホテルなので遠方からの参列者も宿泊可能でとても便利です。待ち時間はドリンクも出していただけます。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/07/05
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
結婚式してよかった!!
天井も高く、独立式のチャペルで。ステンドグラスも綺麗です。広すぎず、新婦も新郎もよくみえて。写真を撮りやすい。聖歌隊の歌も素敵。80人くらいの披露宴だったが、プロフィールビデオもよく見えた。新婦と、新郎との距離も近くアットホームな感じの披露宴会場だった。お酒はメニューにないのをお願いしたが、対応してくれた。お花はお金をかけすぎず。希望のお花はしっかり使った。種類も量もとても多く、でも味も最高だった。バス停からも近く、送迎バスもでていた。車で送ってもらったが、駐車場も広く、スタッフの誘導もよかった。すぐに色々きづいてくれて、対応がよかった。シックと、かわいいをテーマに茶色を基調とした会場にあわせて、テーブルクロスとお花を選んだ。ドレスは沢山試着をして。気に入るものを探した。髪はヘアメイクさんにおまかせ。デザートブッフェ準備も予算も何もわからないまま、トビコミデ決めた式場でしたが、すごく親身に相談に乗ってくれて。不安な事は電話でも話を聞いてくれました。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2016/02/26
- 訪問時 35歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
チャペルがオススメ
ステンドグラスがとても綺麗で、全体的に荘厳で重量感たっぷり。バーカウンター併設で、二次会や待合室の役割もなしていて、すごくいい。私達の予算に合わせて、いろいろな案を出してくれました。私達が提案していただいたのは、同じ値段払うなら料理のグレードを抑えて、その代わりにフルーツバーを設置するだとか。とても美味しい。予算内で相談もできる。まあまあ行きやすい場所。みなさん笑顔でこちらの話もよく聞いてくださって、すごく感じがよい。低予算でも出来うる最高の演出を考えてくれる。とにかく挙式チャペルの素晴らしいこと。ステンドグラス、入り口の扉、待合室、ハーブとパイプオルガンの生演奏、聖歌隊、、、全てにおいて特別な日にふさわしいものです。挙式に重きを置くカップルにオススメ。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/12/14
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
メモリードに入っていれば安価
外に出なくても挙式会場に行けるので、天気を気にしなくても良い。椅子など外国から取り寄せたそうです。キズがたくさんあるのも味があるそうですが、キズはない方がいいです。ステンドグラスがキレイ。比較的新しい会場を見学しました。会場に入る前の待合室のバーがとてもオシャレ。素敵な演出になります。会場も新しいだけあってゴージャスです。メモリードグループに入っていればサービスがあり、他の式場よりも比較的安価です。実際の婚礼料理はいただいたことないのですが、フェアのときサービスでホテルのレストランでお食事されていただきました。そこはとても雰囲気の良いレストランで美味しかったです。路面電車の範囲外なので、普段路面電車を使う人は不便。ですが大通りに面してるので道に迷うことはないです。諸事情があって2度フェアに参加しました。が、2回とも微妙な方でした。1回目はプランナー担当ではないよく分かってない方で説明があまりなかったです。2回目担当してくださった方は押しが強かったです。ホテルの入り口のスタッフさんが私語をしてるのも気になりました。ロビー内の庭園がステキです。ブライダルフェアに行った後日、担当した方が家に訪問してきました。私は留守でしたので母が対応しました。もしかしたらフェア後、アポなしで訪問するかもしれませんので、親御さんにきちんと挨拶を交わしてないカップルさんは少し覚悟した方がいいかもしれません。1度目のフェアではそういうことはなかったので、担当によるのかもしれません詳細を見る (636文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/02/27
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
美しいステンドグラスの教会は全天候型で天気の心配ナシです♪
パっと目に入るのは美しいステンドグラスの光。白い大理石の床に石造りの壁、対して柱や座席は黒なので、白黒のとてもモダンな雰囲気のチャペル。奥にはパイプオルガンもあり、生演奏の重厚な音が流れる中新婦がバージンロードを歩く姿はとても感動的でした。外国人の牧師さんもおり、まるで外国のような雰囲気でした。会場はいくつかあるみたいでしたが、私が行った時の披露宴会場は白黒のツートンカラーでとっても大人っぽくスタイリッシュな雰囲気でした。待合室は少し狭いものの、ソファーやバーカウンターもあり、ウェルカムドリンクを片手に友人とゆったり待つことが出来ました。当日は100名ほどのゲストがいましたが、テーブルの間も人が余裕ですれ違えるくらい広々としていました。JRや路面電車の電停からは離れているので、バスか車で行く必要があります。バス停(道ノ尾)は徒歩3分くらいの所にありますし、バスの本数も多い場所なので不便は無いです。チャペルが施設内にあるのですが、チャペルを出てすぐに石造りの廊下があるため室内でもフラワーシャワーが出来ます。雨や雪、台風など全く気にしないでいいので、梅雨の時期や台風の時期に式を挙げる予定の方はぜひ。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2015/02/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
ヨーロピアンな雰囲気
挙式会場は大きな大聖堂で、本場のヨーロッパのような感じがしました。ステンドガラスがあったり、奥には十字架があるのが印象的でした。聖歌隊の生声が響き渡り、よかったです。天井も高かったです。挙式後扉を開けると少し階段があり、そこでフラワーシャワーをしました。参加したゲスト並んでみんな参加できていました。披露宴会場はシャンデリアがきらきらしていて、壁が白基調で可愛らしかったです。スクリーンも大きくて見やすかったです。和洋折衷でしたが箸でも食べやすくおいしかったです。車でしたが、駐車場は広くて停めやすかったです。車椅子のゲストがいましたが、スタッフの方は親切でよかったです。貸切感があり、他のゲストにもあうことはなかったです。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2016/02/03
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
プロフィールビデオがすごい!
スタッフの方も優しく親切でバックアップがしっかりしてる感じです!プロフィールビデオやエンドロールを注文することができるのですがその映像がとても素敵でプロって感じがします!!一生に一度しかない結婚式を全力で盛り上げてやるぞって気合が伝わってとても好印象でした!チャペルと神前は普通なイメージ通りのところですが音楽や聖歌隊のみなさんのレベルは高くて挙式はとても感動的になりそうです!神父さんはとても面白い人ですがしっかりと式を見守りながら立ち合うっていうスタンスでとても優しくて暖かいイメージを感じました!披露宴会場はとっても華やかです!白を貴重とした明るくも格式高い会場の雰囲気作りが素敵です!予算に合わせながらもできることは無限大って感じでした!詳細を見る (323文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/05/21
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
自分達らしい結婚式ができました。
【挙式会場について】チャペルが綺麗で、この式場を選んだ1つ目の理由でした。シャボン玉シャワーのサービスもつけていただき良かったです。【披露宴会場について】とても広いホールで、ゆったりと当日も席をまわることができました。照明の加減で、本当にきれいになったりしてビックリしました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方は挨拶をしてくれなかったりと、少し不満を感じることもありましたが、プランナーさんたちには、親身にしていただきました。【料理について】とてもおいしかったです。また、当日食べたジェラートバーがおいしく、お勧めです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ホテルの入り口には必ず誘導員のホテルマンさんがいるので、助かりました。また、ホテルマンさんがいることで、お迎えされているという気持ちが強くなり嬉しくなりました。【コストについて】メモリードの会員であったので、割引が利き安くなりました。プロフィールビデオは手作りしたので、思い出にも残りよかったです。サンプルなどもたくさん見せていただき作りやすかったです。【結婚式の内容について】ディズニーウエディングにしたかったので、ゲスト一人一人に手作りのコースターを作りプレゼントしました。【この式場のおすすめポイント】チャペルが綺麗で人目見て気に入りました。見学に行った際も、当日のようにいろいろとしてくれました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】準備物の計画を早めに立てて、先延ばしにしないことだと思います。詳細を見る (646文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/08/01
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ステンドグラスがステキなチャペル
ヨーロッパから輸入したステンドグラスらしく、とっても素敵でした。チャペル内の椅子もヨーロッパのものみたいで、アンティークな感じで雰囲気が良かったです。落ち着いた雰囲気の会場でした。外にテラスがあり、外に出ることも可能なので、そこでデザートブッフェをしたりもできるようです。ローストビーフがおいしかったです。全体的に満足でした。わかりやすい場所にあります。遠方から送迎バスも出してくれるそうなので、遠方からたくさんゲストが来る方にも良いと思います。丁寧な対応でした。子連れでも気を使ってくださって、こちらのペースに合わせてくださったので助かりました。ステンドグラスがきれいなので、挙式会場にこだわりたい方におすすめです。披露宴会場はアットホームな感じでできそうでよかったです。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/11/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
昔ながらの厳かな式場
大理石やステンドグラスをあしらったクラシカルで落ち着いた作りで厳かな雰囲気での挙式ができる素敵なチャペルでしたとても広く120名程の式でしたが十分に机との間がありました。しかし広すぎてメイン席からすごく遠くて全てが小さくしか見えませんでした。開放感があったりガーデンがあるわけではないので、私たちのイメージとは違いましたが、照明など会場は豪華でよかったコストは割と安かったと思います。おめでた婚でお金がない友人もいろいろと割引きしてもらい安く済んだと言っていました。普通だったと思います長崎の電車通りからやや外れていてゲストは電車乗り場まで15分程かけて歩いて帰ってました。新郎新婦はタクシーチケットを用意してくださってたので助かりました特に気になる点も優れた点もありませんでした建物の中に中庭みたいな所がありすごくおしゃれで暖かい空間があり素敵です!昔ながらの厳かな雰囲気での結婚式ができると思います。待合室や挙式会場、披露宴会場の階がバラバラで移動が大変だったのと、他の結婚式のゲストの方と狭いエレベーターで揉みくちゃになるのがきつかったのでそちらに配慮する必要があると思います。お年寄りははぐれて何人か迷ってました。詳細を見る (511文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/09/01
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
可愛い式場をお探しなら是非
チャベル式ステンドグラス調になった壁、アンティークな家具がすごくおしゃれです。披露宴はお客様がたくさん入れていい。雰囲気も白を基調としてるので、花やテーブルクロス一つで自分の思い通りの雰囲気が作れます。節約招待状は自分達で印刷をしました。お金をかけたところ一生に一度の結婚式、衣装は高くても自分が気にいったものを選びました。ゲストへのおもてなしは、デザートブッフェやアイス食べ放題やプチ花火年齢層関係なくおいしかったです。料理の組み合わせを選べるのがいい。バスを何台も出してくれるので、交通には不便一切なしみなさん、親切でした。たくさんのわがままをすべて叶えてくれました。お花全体的に白を基調にしたかったので、お花はトルコキキョウを選びました。ドレス体型が出来るだけカバー出来るもの、胸元はハートネックのドレス、キラキラしたビジュのついたドレスを選びました。演出がたくさんあり、卓上花火はとても綺麗でした。まず式場を絶対見にいってください。とても素敵です。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/10/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
全体的に満足度が高いですよ!
友人の結婚披露宴に参列しました。以前勤めていた会社の同僚の披露宴で、沢山の招待客で賑わう、良い時間を共有する事ができました。スタッフの方々の対応もてきぱきしていて、好感が持てます。料理の味も申し分なく、満足しました。個人的に良いなと思ったのが、通路やちょっとした休憩場所です。通路などに小型のテーブルや椅子が結構置いてあるので、友人たちと思い出話をするには最適でした。式場の上の階で二次会もできますので、幹事さんにもありがたいですね。至れり尽くせりの環境だったと思います。自家用車で参列される方は、入出庫の際に注意が必要です。国道の交差点に隣接しているので、市内中心部からだと右折して入らなければならないからです。時間に余裕を持って来られるか、タクシーを利用された方が良いかもしれません。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/06/08
- 訪問時 40歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- 駐車場あり
この会場のイメージ199人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ロイヤルチェスター長崎 ホテル&リトリート(ロイヤルチェスターナガサキホテルアンドリトリート) |
---|---|
会場住所 | 〒852-8156長崎県長崎市赤迫3-6-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |