
36ジャンルのランキングでTOP10入り
- 長崎県 お気に入り数1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 お気に入り数1位
- 長崎県 ホテル1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 ホテル1位
- 長崎県 独立型チャペル1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 独立型チャペル1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 緑が見えるチャペル1位
- 長崎県 夜景が見える宴会場1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 夜景が見える宴会場1位
- 長崎県 ナチュラル1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 ナチュラル1位
- 長崎市・諫早・大村・島原 チャペルに自然光が入る2位
- 長崎県 緑が見えるチャペル2位
- 長崎市・諫早・大村・島原 デザートビュッフェが人気2位
- 長崎県 総合ポイント3位
- 長崎市・諫早・大村・島原 総合ポイント3位
- 長崎県 披露宴会場の雰囲気3位
- 長崎市・諫早・大村・島原 披露宴会場の雰囲気3位
- 長崎県 挙式会場の雰囲気3位
- 長崎市・諫早・大村・島原 挙式会場の雰囲気3位
- 長崎県 コストパフォーマンス評価3位
- 長崎市・諫早・大村・島原 コストパフォーマンス評価3位
- 長崎県 料理評価3位
- 長崎市・諫早・大村・島原 料理評価3位
- 長崎県 ロケーション評価3位
- 長崎市・諫早・大村・島原 ロケーション評価3位
- 長崎県 スタッフ評価3位
- 長崎市・諫早・大村・島原 スタッフ評価3位
- 長崎市・諫早・大村・島原 クチコミ件数3位
- 長崎市・諫早・大村・島原 窓がある宴会場3位
- 長崎市・諫早・大村・島原 海が見える宴会場3位
- 長崎県 デザートビュッフェが人気3位
- 長崎県 クチコミ件数4位
- 長崎県 チャペルに自然光が入る4位
- 長崎県 窓がある宴会場4位
- 長崎県 海が見える宴会場5位
ルークプラザホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切で、温かい会場です
人前式だったため、披露宴会場のパリスで挙式しました。パリスで式を開きましたが、緑がいっぱいで温かい雰囲気のなか、思い通りの結婚式となりました。少人数だったためアットホームな雰囲気でした。すべての料理が美味しくて、参列者のみんなも大満足でした。駐車場があったので、助かりました。長崎駅からシャトルバスも出ている。山の上にホテルがあるため宿泊した部屋から長崎市を一望でき圧巻でした。コロナで2度も延期になり、プランも色々と変更させてもらいましたが、いつも親身になって考えてくださり、感謝でいっぱいです。料理が美味しく、スタッフの方が親切。会場が、とても温もりある雰囲気会場の雰囲気が良かったから。サービスが充実していたから。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/08/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
丁寧な対応で満足感のある結婚式!
清潔感があり、規模に応じて会場が選べる。会場から景色が一望できる。おしゃれで清潔感がある。当日のdvd作成に少し想定外の出費がありました。郷土の特徴も取り入れられた豪華な料理でした。色んな料理を組み合わせて自分たちだけのコースにすることができました!山の上にあるため、夜景がキレイ丁寧に対応してくれる。色んなパターンを提案してくれたので助かった。会場がちょうど良い広さで雰囲気も良く。料理も美味しかったです。プランナーさん、スタッフの対応が丁寧で安心できたこと、料理の美味しさ、会場のイメージが自分達に合っていたことが決め手となりました。早くから準備しても、何かとバタバタしてしまったので、2人で相談しながらゆっくり準備できるといいなと思います!詳細を見る (323文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/08/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフの心配りを感じ、あたたかさを感じる式場
チャペルの窓から緑が見えて、真っ白の会場の中に一直線にお花の敷きつめられたバージンロードを見たときに、一目で「このバージンロードを歩きたい。」と思いました。会場内はとてもシンプルです。でも、シンプルだからこそ、日差しが入ったときに光が映えるんだと思います。ゲストの方からも、とてもきれいだったと声をいただきました。70人ぐらいの収容だったかと思います。チャペルが別館にあって外に一瞬出ます。天気がいいときには、チャペルを背景に記念写真が撮影できます。あと、フラワーシャワーもできます。私のときには、小雨でフラワーシャワーはできなかったけれど、スタッフの方の機転で記念写真撮影はなんとかできました。天気によって、できること、できないことがあるため、担当プランナーさんとよく打ち合わせが必要かと思います。高齢のゲストの方や、車いす利用の方用にチャペルまでの通路はあるので、安心はできました。披露宴会場は、最大120名ぐらいが入る式場でしたがコロナの影響もあり、40名ほどのテーブル席の配置でした。広さがあったので、寂しく感じるかなぁと思ってましたが、窓が広く、長崎市内や長崎港も見ることができ、そんなに寂しさを感じることはありませんでした。ゲストの方々も気を使わずに、席から立って寿司バーに行きお寿司を取りに行ったりできていたようです。この会場にした一番の理由は、会場内に畳のお部屋の休憩室があったことです。高齢の祖父母にも安心して楽しく一日を過ごしてもらいたいと思いがありました。なので、普段と違う慣れない環境でも、きつくなったときにちょっとでも休憩できるお部屋が準備できていることが安心となりました。会場までの通路は和風な感じですが、会場雰囲気は落ち着いた洋風な雰囲気です。2019年はコロナがない頃で打合せなどを進めていたが、2020年の5月には、コロナの人数も徐々に増え始めて、2回の延期を経験して3回目でようやく挙げれまして、1回目の延期では招待状も無料でルークプラザさんがしてくれて、2回目、3回目の招待所で料金が値上がりしました。live配信も予定はしてなかったのですが、ゲストの方が県外の方も多く欠席の方も多く目立つようになり、live配信をする事で、ゲストのお宅にもお料理の配膳が配達され、配達料も入り値上がりしました。県外から数人は来てくれましたが、心配もあり、こちらで抗原検査キットの用意もして、招待状と一緒に送って料金も上がりました。live配信など、料金が一気に上がりますので、もう少し安かったらよいかなぁとは思いました。結婚式を挙げるために、式場相談にまず行きました。そこからの紹介で、式場見学に行き決定しました。その流れもあって詳しい特典は覚えていないのですが、お得になった点もあったかと思います。ウェディングケーキ、飲料系、キャンドルサービス、エンディングムービー、プロジェクター利用、招待状印刷、送迎バス無料利用などが式場特典として割引がありました。節約した点は、招待状の住所を書いてもらうサービス等もあったのですが、自分達で書いて準備をしました。式場でのイベント特典もあるため、そこをチェックしていくと値下がりし、かなりお得ではとおもいます。自分たちは節約ができなかったけれど、料理の内容や引き出物の内容など、もう少し考えて節約ができたのではと思います。お料理については、ゲストの方もお年寄りの方もくる為、皆さん箸で食べれるのがよいと2人で決めて、試食会の時に家族にも食べてもらいました。試食会の時で卓袱料理を頼み、だいたい皆さんが食べるものがありお腹はいっぱいになりました。シェフの方もお話しにこられて、ゲストの方もお腹いっぱいになって帰ってもらいたと言われてましたので、我々もこの卓袱料理のコースに決めました。伊勢海老の配膳ではスタッフが1人1人に注いでくれてありがたかったです。角煮の料理は、かなり煮込まれており、食べた時柔らかくて美味しかったです。年配の方もいたので食べやすかったと思います。やはり、会場の演出で寿司barがかなり盛り上がりました。長崎はお魚が美味しと言うゲストの方から言われました。コロナ禍ということもあり、スタッフの方が取りに行く時も、密にならないように、指示してくれて助かりました。取りに行ききれない方も、スタッフの方が持ってきてくるてよかったです。お料理は皆さん満足して帰られました。式場までのアクセスは、長崎駅から10分もかからいくらいです。稲佐山中腹にあります。長崎駅から無料シャトルバスも出ています。稲佐山中腹にあるため、周辺にはホテル、旅館があります。長崎市内や長崎港を一望できます。初めて車で来る方は、車道がカーブあり、バスも通っているため、運転に緊張される方もいるかもしれません。式場ホテルの場所は大きな看板もあるので、わかりやすいです。式場ホテル周りにはコンビニ、スーパーなど数分では行ける場所はありません。式場ホテルから市内近郊に降りて行くとコンビニやスーパーがあリます。式場ホテル近くから登れば稲佐山ヘ行くことができるので、観光も兼ねて来られたゲストの方には嬉しいのではないかと思います。2020年5月にルークプラザでの式を挙げようと思い、すぐコロナ禍に入り、2020年5月、9月も延期になり、2021年の8月になり、我々もかなり悩んで、プランナーさんも親身になって話してくれて、なんとか式を挙げれました。延期をして1年ぐらい間が空いてしまう為、忘れてる所も出てきて、打合せも一緒に進めていき、わかりやすく、当日を迎えアテンドのスタッフさんも付いてくれて一つ一つ丁寧に対応してくれて助かりました。ルークプラザのスタッフさんのおもてなしにはビックリしました。打合せで来る時も外でお待ちしているみたいで、凄く良かったです。対応の早さは素晴らしいと思いこの場所で式を挙げれて良かったと思いました。このスタッフさんとの出会いも大事にして行こうと思います。コロナの影響もあり、県外の方や職場の方々、赤ちゃんのいる友人などオンラインで結婚式に参加していただきました。自分達も、オンライン結婚式がどんなかんじなのか説明は受けていましたが、式当日は直接の式場ゲストの方とオンラインでつないだゲストの方への声をかけるタイミングなど難しさを感じました。あと、パソコン操作に慣れない方だと、オンライン上でゲストの方と話すときに、操作に戸惑うこともあるかと思います。サービスでよかった点は、ゲストの方が直接好きなお寿司を取りに行ける寿司バースペースがあったことです。ゲストの皆さんそれぞれに楽しそうにお寿司を取っていました。取りにいけない方には、スタッフの方が取ってくださっていました。2019年5月にルークプラザに見学に行き、スタッフの案内が丁寧で、皆さんおもてなしがあり素晴らしいと思いました。式場の床下には花が敷き詰められてて、綺麗なチャペルだなぁと思い、披露宴の会場では、景色の眺めもよく、バリアフリーも完備されてて、ゲストさんもそのまま宿泊もでき、ここの式場に決めようとうと思いました。結婚式の準備では、なるだけ早目に準備に取り掛かったほうがよいです。1ヶ月前になるとバタバタになる為、苦労しますのでゆとりを作ってやったほうがよいです。式当日は早目に寝て、時間に間に合うようにしましょう。live配信に付いての注意点では、自分達は、ゲストの方が県外の方も多く、live配信にオプションで付けてもらい、配信で見てくださる方にも、お料理が配達されてよかったと言われました。詳細を見る (3123文字)

- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/09/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
最高のスタッフとつくる最高な1日。
独立型のチャペルでバージンロードにバラが敷き詰められており素敵でした。コロナ禍で座席同士を話していたものの友人まで参列させることができました。披露宴会場からの夜景がとても綺麗でした。シルエット入場をしたのですが、ドキドキ感があってとてもよかったです。ウェルカムスペースもとても雰囲気があってビールバーなどがあって参列者から好評でした。1品1品自分たちで組み立てることができゲストに合わせて変更も受け入れてくれて本当によかったです。どの料理も美味しくて大満足です。駅前からシャトルバスがでてるので好アクセスでした。稲佐山の中腹にあるので景色も見晴らしがよかったです。どのスタッフの方もとても親切丁寧に対応していただきよかったです。スタッフが神対応すぎます。車椅子のゲストの介助まで一緒に行ってくれました。自分たちの要望を最初に出来るだけ全て伝えて見積もりに全て入れてもらうと予算が見通しやすいです。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2022/08/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
夜景のドン
バージンロードが花が見え、窓の外には、緑が見えて、とても幻想的。人前式をしましたが、素晴らしい雰囲気で開催することができました。外にはフォトスポット、鐘などがあり、他の式場にはない雰囲気を味わえます。和風のスカンディアという、会場でしたが、とにかく、和装がよくあいます。番傘がしっくりきて、新郎、新婦共に素敵にうつります。どれも美味しい。料理長は、ゴルフが好き。アクセスは、山道が多いので大変ですが、とても景色が良いです。笑顔で対応してくれるため、気軽に相談ができました。プランナーさんが、相談に親身になってのってくれました。ありがとうございました。結婚式のスタッフ皆さま。決め手はやはり、夜景!準備は、早め早めにね詳細を見る (308文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2022/08/15
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
結婚式をしてよかったと、心から思えました
チャペルに惹かれました。ブーケトスができたのもよかったです!披露宴会場から夜景が綺麗に見えるのも気に入ったポイントです。会場も大きく、ゲスト同士の距離がとれたこともよかったです。親戚にとても好評でした!お箸で食べれるのがよかったです。長崎駅からシャトルバスがあり、助かりました。夜景が本当に綺麗でここにしてよかったと思いました。何より、プランナーさんがとても素敵な方でした。最後まで寄り添っていただいたおかげで、式を滞りなく行えました。感謝でいっぱいです。スタッフの方が本当に素敵な方ばかりです。何の心配もなく、楽しく準備から当日まで過ごすことができました。たくさんプランナーさんとやりとりをして、心配な点がひとつもなく当日も迎えられました。こまめなやりとりが大事だと感じました。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2022/08/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
山の上の豪邸
緑が多く、白い建物と合っていた。挙式会場の中が広いため、コロナ禍でもあまり気にせず挙式ができた。わたしの好きな赤色が多く、ゴージャスな会場だった。テーブル席の装飾が綺麗だったパーテイションや1人1人にアルコールの準備など細かいところの気配りも最高でした男性でもお腹いっぱい満足できる量、結婚式のご飯とは思えないクオリティーの高さです!稲佐山の下にあるため、夜景がとても綺麗で参列者も満足していた近くにコンビニ等がないため、飲み物等必要なものは事前に買ってくる必要があります最初のスタッフさんからウエディングプランナー、会場のスタッフさんもみんな笑顔で気配りが良く、良い印象しかありません!料理がとても多く、美味しい口コミをみること会場に足を運ぶこと詳細を見る (324文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2022/08/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
料理が美味しく、スタッフさんが親切
白を基調とした美しい雰囲気でガラス張りのバージンロードが綺麗でした。チャペル前でフラワーシャワーなどイベントができます。オシャレな雰囲気で100名程度の披露宴にはちょうどいい広さでした。ウェルカムスペースも広いです。とにかく料理が最高においしいです。肉料理がおすすめですが、寿司もおいしかったです。和、洋どれも美味しいです。会場からは夜景は見えませんが外に出ると長崎の美しい夜景が見れます。夜の式がおすすめです。プランナーさんの対応もよく、気さくで素敵な人でした。式最中のスタッフさんの対応もばっちりでした。素晴らしかったです。夜景がきれいで宿泊した部屋も夜景が良かったです。料理もゲストからも好評でした。料理がおいしい。ロケーションが最高。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2022/08/15
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
皆さんの笑顔に癒されながら結婚式の日を迎えられる♪
バージンロードのところにお花が敷き詰められてきてとても綺麗でした。会場の大きさもちょうどよく皆さんの顔が全員見えました!自然な感じもありつつキュートで私の着たかったドレスともかなりマッチした会場でした!!色合いも緑とピンクをイメージしていたので最高でした!料理については自分達がおいしいと思うものを選んだので少し上がりました。バス代などは無料にしていただきました。どれもおいしくて大満足でした。稲佐山からの景色になるのでとても綺麗でした。式が終わる頃には夜になっていて綺麗だったと友達にもたくさん言っていただきました。気がくださり、飲み物がなくなった時もすぐ気づいてくれたりしました。なんと言っても笑顔で対応してくれて本当に嬉しかったです。担当者の方の対応がどのサービスよりもかなり良くてルークであげてよかったと改めて思いました。この式場にした決め手は料理が美味しいことと、自分のイメージに合っていたことです。詳細を見る (405文字)



- 訪問 2021/07
- 投稿 2022/08/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
-

- 参列した
- 4.6
- 会場返信
オシャレなウェディングです!
挙式会場の周りが緑で囲まれておりとても開放的で良い空間だと感じました。会場内も緑がたくさんあり落ち着いた雰囲気と感じました。バージンロードがガラスの造りになっており素敵でした。ホテルのレストランウェディングでした。新郎新婦の入場扉が透明になっており、入場前から姿が見え珍しいと感じました。でもとても素敵な雰囲気だと感じました。どの料理も大変美味で感動致しました。パンが特に美味しくて何度もおかわりしました。駅から少し離れていますが、バスやタクシーを利用したらすぐに着くので良い立地だと感じました。親切丁寧な対応をしていただき大変感謝しております。常に笑顔で対応しており、こちらも笑顔になりました。ロビーからの景色がとても良くて、素晴らしかったです。詳細を見る (324文字)



もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2022/04/01
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
happy♡
緑が見えて最高!明るくて素敵な会場でした!どこもかしこもきれいにメンテナンスされてて気持ち良かった!招待した方々からもとっても喜んでもらえました!最上階!光がたくさん入る会場でとっても明るく楽しくそして和やかな式ができました!景色が最高!おいしい!ぜーんぶ食べました!コロナ禍だったので出し物とかをしなかった分、ゆっくり楽しく食事ができました!山の上〜!車必須!送迎バスがあるので利用するといいと思います!県外の人とかでもルークプラザといえばだれでもわかるので迷子にはなりません!みんな感じが良くて優しかった♡プランナーのひととの打ち合わせもとても楽しく、親身になって相談にのってくれました!アドバイスもたくさんいただき最高の結婚式ができました!景色が最高!たくさん相談してください!詳細を見る (342文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2022/08/15
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
温かみあふれる式場
晴れの日だと綺麗な日差しとあたたかい雰囲気があり、写真映えする会場だった。チャペルの鐘も鳴らす事ができ、集合写真も撮れて良かった。あたたかい雰囲気と穏やかな会場で、花と自然が際立つ落ち着いた会場でもあった。私達の式場にピッタリで、会場の広さもちょうどよく、来ていただいた人達の顔が新郎新婦側から見渡せる広さだった。テーブルの花は見栄えよくするために追加して値上げした。また、遠方組の人達のホテル代が追加でかかった。シャトルバスを特典にしてもらった。引き出物などは持ち込みした。前菜の海鮮ジュレみたいなのが特徴的でとても気に入った。お肉も柔らかく、来てもらった人達からも好評だった。長崎駅からもアクセスがよく、シャトルバスも出ており良かった。ホテルに泊まってから見る景色も長崎市内を一望することができ、夜の雰囲気も良いホテルだと思う。大変親身になって下さり、色々な要望も聞いてもらえた。コロナ禍で色々と人数変更や料理のカスタムなど直前まで対応いただけてありがたかった。スタッフの人柄の良さ。パリスの雰囲気の良さ、会場の広さ。雰囲気と料理の美味しさで選びました詳細を見る (478文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/08/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
緑に囲まれ、チャペルには光の射す温かい雰囲気の挙式会場です。
挙式会場は、緑に囲まれた光の差す素敵なチャペルでした。バージンロードには、ピンクの薔薇が埋め込まれてありまして女性には特に嬉しい感じです。ホテルの館内から、チャペルまでが建物続きではなく、いったん庭園のような外に出ないといけないので天候には左右される様ですが、雨の日などは大きな傘で対応されるそうなので安心できます。ホテルのウエディングプランナーの方はとても優しく、細部まで気になっている事や演出の事など親身になって教えてくださいました。チャペルには、ステンドグラスがありとても開放的だったのでインスタ映えなどもすると思います。大人数挙式でも結構空間が広いのでコロナ禍でも密にはならず、感染対策もバッチリだと思います。披露宴会場は、各階にたくさんあったのでクラシカル、ナチュラル、フェミニンかわいい感じとシンプルなのと好みと人数に合わせて選べます。目の前でお肉の鉄板焼きがあり、なかなかできない体験でした。汁物のだしをとるにも目の前でサイフォンなどを使い、演出も凄かったです。稲佐山の途中くらいにあるので、景色はとても良いです。長崎市内を見渡せます。長崎駅や他の場所からも送迎バスが出ており、運転手さんもとても話しやすい良い方でした。お話を聞いている時に、ジュースやお茶などドリンクをメニューから選んで高待遇でした。なかでも、マンゴージュースがとても美味しかったです。ナチュラルの雰囲気を求めていたので、お花や緑に囲まれて良さそうでした。マタニティ、子連れ向けかと言われると館内は良いと思うのですが外は天候に左右されると思います。控え室は、重厚感あるリッチなお部屋でした。化粧室なども充実しており、女性向けが多かったです。ナチュラルな雰囲気や、庭園でアットホームな感じを求めている方におすすめです。詳細を見る (749文字)




- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/04/04
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフがよく料理が美味しい
結婚式場が多い長崎の中でも高級感がありモダン風な和風を取り入れている場所はここだけだと思います。洋風のチャペルから一気に雰囲気が変えれるので新郎新婦もゲストも新鮮な気持ちで楽しめると思います。コロナ禍で人数が減ったものの来てくれる方には最大限楽しんで欲しいと思い、料理の部分をこだわりました。送迎バスをサービスしてもらった分と結婚式当日のビデオ撮影は取りやめました。寿司バーや料理の量が多いのが魅力的です。誰一人として料理が足りなかったという感想は聞きませんでした(笑)新郎新婦が披露宴まで終わった後も控室まで料理を用意してくれたところも好感が持てました。長崎駅から少し距離が離れていますがシャトルバスで補えているので助かります。2次会の場所が歩いて行けないので大変ですが宿泊も可能なので全体的にいいと思います。丁寧な説明と予算内でのアドバイス等大変お世話になりました。どのスタッフも愛想がよく対応力は県内一だと思います。プランナーの方は常に真摯に対応してくださり大変助かりました。またアプリで準備が進めるサービスは平日やコロナ禍の制限がある中では大変助かりました。予算内でどれだけおもてなし出来るかのところとプランナーさんとの相性は大事だと思います。詳細を見る (526文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/08/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
チャペルがオシャレ
バージンロードがガラスの床で中にはバラが敷き詰めてあり、参列者より1段高くなっているのでドレス姿が誰からでも綺麗に見てもらえるところが気に入った。和風の会場があるのが珍しく、おもてなしで寿司を目の前で握ってくれての寿司バーが珍しかったので気に入った。し会場内に和室の個室が2部屋あり、子供連れの親戚など、そこで子供を遊ばせられたので子供連れの方も他の参列者に気を使わなくて良かった。会場に子供の相手をして下さるスタッフの方がいて、ずっと相手をしてくださったので、凄く助かったと親御さんが言っていた。料理、引き出物など料理の量も多く、参列者から食べきれないくらいの料理が出てきて他ではない満足感があったと嬉しい言葉を頂いた。海が見えるロケーションだから気に入った。準備がなかなか進まない私たちに優しくかつ時には焦らせてくれてリードしてくださった。チャペルの雰囲気が良かった。結婚式の後はゆっくり宿泊できるのでオススメ。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/08/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタッフがにこやか✩.*˚披露宴会場が映える꙳★*゜!!
緑溢れるチャペルで陽の光も入りとても綺麗でした!当日は朝から雨でしたが昼過ぎにはやんで見事な晴れ!最高の雰囲気でした。披露宴まで待機する部屋がインスタ映えする工夫がされていてとてもオシャレでした♬︎♡多い席は1テーブルに7人くらい座ったので、もう少し人と人との間隔を開けてもらえると嬉しかったです。フォアグラのソテーがとっても美味しかったです。ドリンクの種類がやや少なかったかな、、?山の上にあるので景色は最高です。アクセスはやや不便です。でもホテル専用のバスがあるので大丈夫!配膳スタッフさん、赤ちゃんをあやしているスタッフさん、入口で誘導されているスタッフさん、みなさん親切でにこやかでよかったです。オンライン中継や、オンラインスピーチもありコロナ禍の結婚式にしっかり対応されていました。巻き巻きで新郎新婦と写真撮影をする時間があまり確保出来なかったのが残念でした。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/16
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
何度も出席したいホテル
喫煙所が別フロアにあり分煙されてるのが良かった。披露宴の会場はとても広くスペースが充分あるので他の人との距離が気にならなかった。テーブルの上に円盤のガラスが置いてあり、その上に料理が乗せられて、くるくる廻せばいろんな料理を取れるので楽しみながら食事することができました。途中の料理で一人一人に小皿の料理もあり食べやすかった。どれも美味しくて完食しました。とても満足しました。山の中腹にあるホテルですがシャトルバスあり問題はないです。眺望も良く長崎市を広く一望でき素敵な場所にある印象です。飲み物のおかわりをよく聞いてもらえました。料理と共に途切れることなくタイミングよく運んでくれるので時間をもてあそぶことがなくて良かったです。途中で気付いたのですが他のスタッフの人と違う制服の女性が子供たちと遊んでました。折り紙や何かキャラクターの絵を渡したりして子供たちはすごく喜んでる場面を見かけました。そういう部署があるのでしょうか?初めて見る状況で、ほのぼのしました。また、このホテルに誰かに招待してほしいです。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/23
- 訪問時 44歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
長崎を堪能できる料理と景色
挙式会場はガーデンでの独立型なので、自然な雰囲気のチャペルです。チャペルの外には写真を撮れる場所もあり、当日は雨だったのでチャペル内ではありましたが、フラワーシャワーもできました。雰囲気・人数の収容もですが、広いステージで余興をしていただきたく、選んだ会場でした。ステージがある為、当日の余興もとてもよく見え満足しています。前撮りを外に撮りに行ったので、そこは見積もりより上がりましたが、いい写真が撮れたので満足しています。ペーパーアイテムはこだわりたく、手作りや調べたりして持ち込みました。長崎ならではの卓袱料理にしました。ゲストの方に満足していただける料理をと、料理にはこだわり、寿司バーとデザートブッフェもとり入れました。ゲストの方からはとても好評でよかったです。無料のシャトルバスがでています。稲佐山の中腹に位置する為、景観は抜群。昼夜問わず、眺めのいい景色を楽しんでいただけて、ゲストの方も感動していました。演出にあまりこだわりがなく、どうしていいか悩んでいましたが、打ち合わせの際に色々提案をしてくださり、とても助かりました。またその演出もゲストの方がよかったと言ってくださり、感謝しています。子供がいて、お披露目を兼ねての式だったのですが、打ち合わせや当日も子供のこともとても気にかけていただいて助かりました。スタッフの方が親切だったことと、料理がとても美味しかったことから決めました。あっという間の1日で、かけた時間の方が長かったですが、とても充実した1日になりました。しかし準備をギリギリに溜めすぎて、したいことはあったけど間に合わずできなかったこともありました。だから準備することを先にまとめてから、期限を決め取り組んだ方がいいと思います。詳細を見る (730文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
豪華な食事にビックリ
会場は窓が無いが会場前のロビーは港に向かって総ガラスだったので開放感もあり景色が良かった。会場はワインレッドで統一されてアンティークで落ち着いた印象の会場でした。ただ好き嫌いで肉が食べれない私に代わりに豪華なシーフードの料理を準備してくれてたのにはビックリ。初めての経験でした。山の中腹にあるので港と山の頂上迄続く家並み。もっとも長崎らしい景色が楽しめた。シャトルバスがあるので助かります。若い女の子がいい笑顔で接客してくれた。お酒飲めない私にも代わりの飲み物を教えてくれ持ってきてくれました。受付を各テーブルで出来る様にしてたのは、初めて体験しました。これもコロナ対策だったんですね一人ずつアクリルスタンドがあり、あらゆる場所でコロナ対策がしっかりしてると感じました。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/18
- 訪問時 60歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
非常に料理に大満足
独立型だった為天井が高く白と緑で素敵でした。けっこう広い会場で天井も高かったテーブル間も広くとられていたフグの刺身や寿司、デザートビュッフェ等料理のこだわりが凄かった何回か出席したことがあるがいつ来ても料理は美味しい駅からの無料送迎バスを利用しました。帰りもタクシーチケットが付いてたので助かりました。こまめにドリンク等気にかけて無くなる前に声かけてくれた。案内も分かりやすかった料理はかなりオススメします。スタッフの接客も、着いた時から笑顔で迎えてくれて心地よい引出物がカタログではなくqrコードが印刷されたカードでした。結婚式が終わった後、意外に引出物バッグが帰りかさ張るので昔に比べて非常に楽になったと感じた詳細を見る (307文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/17
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
一度行ったらもう一度参加したくなる式場
まず、挙式会場に入った瞬間から全体が白く、大きな真正面が大きなガラスとなっており、外の光も差し込んできて明るい印象に心を惹かれました。また、バージンロードが透明のガラスで下に薔薇が敷き詰めてあり、どこの式場にもない魅力を感じました。披露宴会場はとても広く、シックな感じがとても落ち着いて披露宴を楽しむことができました。料理は見た目がすごく華やかで、盛り付けもすごく綺麗でした。もちろん味も全て美味しかったです。また、デザートビュッフェや寿司を目の前で握ってくれるパフォーマンスもあり、余興などだけでなく、料理面でもとても楽しむことができました。ロビーやロータリーからは長崎市内の景色が一望でき、ついつい写真を撮ってしまいました。また、駅までのシャトルバスも何便もあり、とても助かりました。スタッフの方は皆さん笑顔で対応してくれました。また飲み物などが無くなった際もこちらが言わずとも気遣って訪ねてくれてとても嬉しかったです。待合ロビーに無料のカフェがあり、コーヒーなどを無料で飲むことができたのでよかったです。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/09
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
会場、スタッフ共に温かみの溢れる式場です。
独立型のチャペルで、内部は木の温もりが感じられ自然光が入ります。またヴァージンロードには薔薇の花が敷き詰められており、とても素敵な雰囲気でした。今回はコロナ対応で少なかったですが、プラザという会場自体は200人以上収容できそうです。披露宴が始まるまでの間もウェルカムドリンクを提供してくれ、ゆったり待つことができました。寿司バーやスイーツビュッフェ等、色々な演出があり楽しく、もちろん味もとても美味しかったです!尾鰭や角煮まんじゅう等長崎ならではのお料理もありました。山の上なので遠いですが、長崎駅⇔ホテル間をシャトルバスが運行しているため便利です。長崎バスでも近くまで来れるそうです。タクシー、車でも行くことができます。スタッフはよくお客を見ており、ドリンクのコップが空いたら次のものを聞いてくれたり、全体の進行に関して質問した際も快く答えてくださいました。小さなお子様をお連れの方でも授乳室があり安心だと思います。詳細を見る (409文字)



もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/04
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
コロナ禍でも安心して楽しめる結婚式
独立したチャペルで、緑に囲まれ、床には色鮮やかなお花がしき詰められていてとても綺麗でした。とても広い会場で、お花の装飾がふんだんに施されていて、華やかな雰囲気でした。コロナ対策もしっかりと考えられている様子がいたるところに見られて、安心して出席することができました。和食は、刺身などの豪華な料理から、寿司をその場で握るライブ寿司、最後のデザートまで全てとても美味しくて、ボリュームも満点でした。稲佐山の中腹に建っているけれど、随時長崎駅まで走るシャトルバスがでているので、アクセスに困ることはありませんでした。玄関にいるスタッフから、会場におけるスタッフまで皆がとても丁寧な接客をしてくれて、とても過ごしやすかったです。お子様連れの方に楽しく出席してもらえるように、お子さんの面倒をみる専用のスタッフもいて、サービスの充実を感じました。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/03
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
幸せな気持ちになれる式場
緑に囲まれた独立型チャペルで、チャペルの中に入ると自然光に照らされ、素敵な印象でした。とても広い会場で、出席人数が多くても窮屈に感じることなく楽しむことが出来ました。味はもちろん美味しく、寿司バーやデザートブッフェなどパフォーマンスの面でも楽しむことが出来ました。山の中腹にありますが、駅からは無料のシャトルバスが出ており利便性が良いと感じました。披露宴会場だけでなく、ホテルにいるスタッフ全員が笑顔でお出迎えして下さいました。会場から一歩外に出ると大きな窓があり、そこからは長崎の景色が一面に広がっているところが、とても素敵だと思いました。また、披露宴が始まる前にはウェルカムドリンクが用意されており待ち時間を感じることなく楽しめました。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/02
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方々のサービスが親切
独立型のチャペルで外にガーデンがあり、そこでみんなで集合写真を撮ったり、フラワーシャワーの演出ができたりして良かったです。コロナ禍のため少人数での開催になった為、会場も小さくしました。会場内から長崎の綺麗な夜景が見えて良かったです。どの料理も満足です。長崎の夜景や景色を一望できる。駅前からシャトルバスを出して頂けるので、遠方から来た方も安心して移動、滞在できる。細やかなサービスが行き届いていて、初めてで不安もありましたが親切に相談に乗ってくださいました。チャペルでの前撮り写真や当日の雰囲気もとても良かったです。長崎の景色や夜景が好きな方へオススメです。スタッフの方々のサービスが親切で安心できます。詳細を見る (302文字)



もっと見る費用明細3,096,649円(47名)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2022/09/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
長崎らしいウェディング
まず第一にバージンロードがものすごく気に入りました。床が透けて、下に可愛いお花が敷き詰められておりとても素敵でした。挙式会場の雰囲気も、自然光がたっぷり入り、グリーンも映えており最高でした。大きな窓から長崎の景色が一望でき、県外からの参列者はもちろん、県内在住の親戚などから好評でした。新郎新婦の入場のとき、憧れていたシルエット入場ができよかったです。ドレス、タキシードにはこだわりました。自分たちが一番納得するものを選ぶことができたので値上がりはしましたが良かったです。ブーケもドライフラワーを持ち込みました。イメージしていた雰囲気になり良かったです。食事はどれもおいしく、参列者からもとても良かったと言っていただけて良かったです。デザートビュッフェもオプションで付けましたが、子どもたちだけでなく、年配の方からも好評でした。長崎特有の景色を一望できるので、ここで挙げてよかったと思います。みなさん親切で、ユーモアもあり、式本番はとてもバタバタでしたが楽しかったです。挙式会場のバージンロードは、床が可愛いのですごく良かったです。また、参列者からみて1段上がっているのでリングガール、リングボーイなど背の低い子どもでもみんなから見えて良いなと思いました。挙式日はまだまだ先だと思っていたらあっという間に当日になるので、計画的に早め早めで取り組んでください。詳細を見る (579文字)



- 訪問 2021/04
- 投稿 2022/08/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフの方が優しく、接しやすかった
とても緑が多く、開放的なイメージでした!天井が高くバージンロードも長くて、明るくキレイなチャペルでした。階段の上にチャペルがあるので、式の後階段の下で新郎新婦を迎える状態になり、とても良い景色でした。スクリーンも大きく、多くの人からも見えるような配席になっていた。こちらも広くて天井も高くて良かったです。ロビーも階段もトイレも、全てきれいで良い会場でした。山の上でアクセスしにくいと思っていましたが、送迎バスを用意して頂き、誰でもアクセスできてよかったです。また、式場は交通量少なく、山の上のため、静かで景色も良く満足でした。とても料理がおいしく、温かいままいただける早めの準備と、プランナーさんへの交渉詳細を見る (303文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2022/08/15
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
美しいチャペルの挙式ができます
自然光が入り、花や緑が敷きつめられたバージンロードが美しく、下見に来た瞬間にこの挙式にしようと即決でした。緑やパステル色、収容人数などを加味していくつかの種類の部屋から選べるところがいいです。和風な結婚式、洋風な結婚式両方から選べるのが素敵でした。美味しかったです。式場は高台にあり、最寄りから少し離れたロケーションではありますが、収容数が多い駐車場と送迎のシャトルバスが出ていたことがとても助かりました。30分に1本程度と使いやすいのもポイントスタッフさんはこちらの都合を第一にプランニングしてくれました。サービス料金が少し高い印象ではありましたが、施設やスタッフさんの質が高いためあまり気にならなかったです。チャペルの美しさいろいろな事態に対応するため早め早めに準備を。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2022/08/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
高台にあるホテル海を一望しながら結婚式を挙げましょう。
高台にあるホテルで景色、夜景は大きな窓から一望できます。ロケーションフォトでも、最高な一枚が撮れるかと思います。披露宴のイメージに合わせて、会場も選ぶことができます。コースで決まってるのではなく、1品1品選ぶ事ができ、カスタマイズできるような感じです。新鮮なお魚を使ったお料理で、皆さんの満足にいくものにできることと思います。チャペルが独立しており、人気のチャペルとなっています。駅からの送迎バスも出ており、宿泊も車も停める事もできます。親身になって、相談に乗ってくれます。みんなでいいお式にしましょうという精神で一緒に作りあげようという気持ちがとても嬉しく、実際にとてもいいお式ができることが出来ました。ウェディングスタッフの皆さんの親切な対応や気配り、配慮がとても充実していました。結婚をする前から、挙げたいと思っていた場所であり、高台にあるホテルなので、ロケーションも昼間でも夜でも満足の行く式場です。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2022/08/15
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
料理がダントツで美味しくて景色のいい式場
ナチュナルな感じで独立チャペルがよかったです!たくさん会場がある中で、窓があり景色が見えるナチュナルな会場を選びました!ウェルカムスペースも素敵でとても良かったです!欲を言えば、少し圧迫感があったので、、天井が高かったり、少し、開放的だったら100点でした!何度でも食べたくなるくらい、色んな人に教えたいくらい、料理デザート全ておいしいです!駅も近くて、バスも出ていて、景色も最高です!どのスタッフの方も対応が丁寧で素晴らしいです!料理がおいしいです!そして、景色が綺麗です!スタッフの方の対応も丁寧で気持ちよく過ごせます!チャペルと会場の雰囲気、料理の美味しさとスタッフさんの対応の素晴らしさで、結婚式場を選びました!詳細を見る (310文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2022/08/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 33% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 67% |
ルークプラザホテルの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 33% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 67% |
| 601万円以上 | 0% |
ルークプラザホテルの結婚式の費用は、501〜600万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- チャペルに自然光が入る
- シャトルバスあり
この会場のイメージ507人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【五感で感じる】新チャペル×絶景演出体験×牛フィレ豪華試食
【25年8月FLOWERWeddingより華やかにリニューアル!】長崎初上陸の花と緑溢れる特別空間をご体感!◆絶品3万相当コースLIVE<牛フィレ×旬食材>試食◆Flower演出体験◆最旬ドレス≪オープニング特典も必見◎≫

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催3連休BIG\花と緑溢れる新Flowerチャペル/*憧れ花嫁体験
25年8月誕生*花緑光溢れる独立型NEWフラワーチャペル挙式体験◆憧れ新作ドレス◆最旬Party演出◆贅沢3万相当コースLIVE試食(10:00/15:30/17:00牛フィレ+スイーツ試食)◆パノラマ絶景◆骨格&カラー診断◆花嫁ALL体験

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残僅か!3連休SP【最大145万特典】新チャペル×牛フィレLIVE試食
【25年8月FLOWERWeddingより華やかにリニューアル!】長崎初上陸の花と緑溢れる特別空間をご体感!◆絶品3万相当コースLIVE<牛フィレ×旬食材>試食◆Flower演出体験◆最旬ドレス≪オープニング特典も必見◎≫
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
095-861-0101
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
公式HP限定【最大145万相当*豪華18大特典】独立型FLOWEチャペル誕生!絶景×美食のおもてなし
【全組もらえる*BIG特典】挙式料11万円、映像19万円、送迎バス、他多数♪≪さらに!ご来館月内のご成約で≫フラワー50%OFF/ガーデン演出/ウエディングケーキ/結婚式当日のおふたりの宿泊プレゼント
適用期間:2025/10/30 〜
基本情報
| 会場名 | ルークプラザホテル(ルークプラザホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒852-8007長崎県長崎市江の浦町17-15結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR長崎本線長崎駅より車で7分、長崎バス「稲佐山高部」「稲佐山公園」行きで15分、観光ホテル前下車徒歩1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 長崎 |
| 会場電話番号 | 095-861-0101 |
| 営業日時 | 平日12:00-19:00/土日祝9:00-19:00、月曜定休(祝日の場合は営業/翌日休み)※年末年始営業、営業時間の変動は公式HPへ※見学会の予約は「フェア」ページより24時間受付 |
| 駐車場 | 無料 81台高さ1.55-1.85m 長さ5-5.75m 幅1.85-2.05m 重量1.7-2.2t |
| 送迎 | あり長崎駅から無料のシャトルバス有(長崎県内は送迎バスも手配可能) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 【リニューアル】緑溢れる森に佇む独立型セレモニースペース”サウンドホール”。挙式の後は、プライベートガーデンでのアフターセレモニーが人気。青空の下でのフラワーシャワーや写真に映えるフォトスポットも充実 |
| 会場数・収容人数 | 5会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り森に囲まれたプライベートガーデンでは感動のアフターセレモニーを。最上階の会場はプライベートテラス付 |
| 二次会利用 | 利用可能4,180円(税込)から可能。パーティ会場選びで迷うふたりは、気になるもう一つのパーティ会場を二次会で利用してみては?(日程限定) |
| おすすめ ポイント | 5つある会場全てが、個性溢れる非日常空間 さらに!ルークならではの新ウエディングスタイルを大公開♪
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りシェフがふたりの希望を聞きながら食材や調味料を変更することも可能。何でも相談して |
| 事前試食 | 有り長崎マイスターが手掛ける豪華料理試食付ブライダルフェア多数開催あり!詳細はフェアページをご確認ください。 |
| おすすめポイント | 県知事賞など数々の賞を受賞した総料理長が厳選する長崎の食材をふんだんに使用したこだわりのお料理をお楽しみくださいませ
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内すべて車いすでご移動いただけます。また、ご移動の際は専任スタッフが手厚くサポートいたします。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありご予約制で承っております |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ルークプラザホテル
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



