
5ジャンルのランキングでTOP10入り
ロイヤルパークホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
白で統一されたチャペル
学生時代の友人の結婚式でした。チャペルはホテル内にありました。会場全体がきれいな白で統一されていて神秘的な雰囲気の会場でした。入場は生演奏だったので、とても素敵で特別感のある結婚式でした。新郎新婦がとても幸せそうにしていたのが印象的でした。披露宴自体の規模がかなり大きくて100名以上の出席でしたが、全然余裕の広さの会場でした。天井のシャンデリアや花などの装飾品がとても高級感のあり、ゴージャスな雰囲気でした。料理は普通においしいといった感じでしたが、ローストビーフが超美味しかったです。駅直結なのでとても便利な立地です。さすがホテルスタッフといったところでしょうか、大勢のお客さんの対応に慣れているみたいで、サービスにおいて不満は一切ありませんでした。スタッフのサービスが素晴らしかったのが一番の魅力だと思います。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/06/16
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
去年の11月に挙式、披露宴を行いました。とても思い出に...
去年の11月に挙式、披露宴を行いました。とても思い出に残る一日になりました。【挙式会場】白を基調とした綺麗なチャペルでした。特に讃美歌を歌ってくださった声楽の女性が素晴らしかったと後日談で祖母が大変喜んでいました。【披露宴会場】招待客80人弱では十分過ぎる位の広い会場でした。人数によってパーテーションで仕切れるそうで様々な形の披露宴に対応出来ると思います。【料理】さすがホテルと言える満足のお料理。会場で直接シェフが切り落として提供してくださった牛フィレ肉のソテーは皆に大好評でした。【スタッフ】打ち合わせの時から当日全て終わるまでとても親切丁寧な信頼出来るスタッフの方々でした。打ち合わせ時に席次などを何度変更しても嫌な顔せず対応してくれました。わからないことだらけの準備でも気軽に相談出来るスタッフの方々ばかりです。【ロケーション】東京駅からも車で15分、ホテルのすぐ隣は羽田空港直結のロータリーバスターミナル、高速降りてすぐ、何より地下鉄駅直結!交通のアつクセスは言うことなしです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・ホテル全体の雰囲気が最高だってロビーに入ってすぐにわかります。・お料理が冷めずにグッドタイミングで提供される。味は言うまでもなく最高です。・何より交通アクセスが抜群にいい。【こんなカップルにオススメ!】私達がまさにそうだったのですが遠方のゲストがいる人にはおすすめ。交通アクセスが抜群によく、宿泊するゲストにはワンランク上の部屋を通常より半額で泊まれるサービスあり!詳細を見る (652文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
立地が便利。建物内は少しわかりにくい。ゆとりのある雰囲気
【挙式会場について】ホテルの挙式なのに本格的な宮司さんが執り行われていて本格的だな、と思った。【披露宴会場について】景色の見通しがよくて、解放感があった。【演出について】本人たちの趣向をよく理解して取り入れていると感じた。【スタッフ(サービス)について】建物の構造がわかりにくくて、スタッフに聴くことが多かったのだが、たぶんスタッフの方は普段から慣れてらっしゃるせいか、初めての人間にはちょっとわかりにくかった。でも、とても丁寧で雑なかんじはなかった。【料理について】洋食をいただいたが、食後のもたれにつながるような味付けでなく、とてもおいしくいただいた。量もちょうどよかった料理長自らふるまった肉料理が絶品だった。【ロケーションについて】駅から直結で行けるのがとても便利。交通の便もとてもよい立地。【マタニティOR子連れサービスについて】控室から式場、披露宴会場への移動の時、ちょっとあちこちに行く感が強く、ベビーカーや、赤ちゃん連れの方はちょっと大変だろうな、と感じた。【式場のオススメポイント】・立地がとても便利で、駅直結で行ける。・色々な演出をみて、本人達の意向を大切にしてると感じ た。【こんなカップルにオススメ!】・出席者が遠方からたくさん来られる方・ホテルで本格的な式を挙げたい方・いろんな演出を楽しみたい方詳細を見る (561文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
感動しました。
友人というか、知り合いのお兄さんの結婚式に参加したのですが、初めてこのロイヤルパークホテルに行ってみて式場の広さとフロアのゴージャス感にビックリしました。床下がじゅうたんのような素材もゴージャス感を助長させていました。自分なんかがいても良いのかなぁと恐縮するぐらいでした。スタッフの人も待合室に入るなり、ウェルカムドリンクで迎えてくれます。しかも、ドリンクの種類もソフトドリンクからアルコールまで多く揃えてあり、素晴らしい接客でした。一流のウェイターさんと素晴らしい式場がとても印象深いホテルでした。詳細を見る (250文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/01
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
会社の部下(新郎)の結婚式に招待されました。久しぶりの...
会社の部下(新郎)の結婚式に招待されました。久しぶりの結婚式だったので楽しみにしていましたが、都心の一流ホテルだけあって、期待どおりでした。【挙式会場】・華美な飾り気のない、簡素な感じかつ安っぽさのないチャペルでした。【披露宴会場】・とても天井が高く、広々としたゴージャスな式場でした。席どうしの間隔も狭からず広からずで、良い会場と思いました。【料理】・海山共に、材料も最高のものを選んだと見え、フレンチとしては最高クラスでしょう。高かったのでは・・・。【スタッフ】・動きの悪いバイトのような人はいませんでした。にこやかな、キビキビと満足のいく対応でした。【ロケーション】・地下鉄駅(半蔵門線・水天宮)上なので、雨でしたが濡れることはなかった。地方からの人は、東京駅からタクシーで千円もかからないので便利だと考えます。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)・伝統ある日本の(外資系でない)ホテルであり、和洋共に一流の設備、料理を揃えていますが、意外と廉価にあがるのではないでしょうか。料理は立派でしたが・・・。部下なので後でこっそり聞いたら、笑って答えませんでしたが(当然か)。【こんなカップルにオススメ!】若い、式を安く上げたい人には不向きですが、晩婚(失礼!!)で、それなりに親を安心させたい人にはお勧めです。見かけも堂堂として、内装もきれいです。「田舎のご両親」は喜ばれるでしょう。(因みに関係者ではありません。自分の子どもが「ここでやる」と言えば、二つ返事で了承します。)詳細を見る (643文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高級感があり、格式高く忘れられない会場だと思います。
【挙式会場について】牧師が本物の外人で雰囲気があった【披露宴会場について】ごく普通の会場です。時間待ちの会場の椅子の並べ方が異常だった。【演出について】今時の演出は兼ね備えています。【スタッフ(サービス)について】よくして頂きました。【料理について】普通においしかったです。【ロケーションについて】東京駅からも近くかなり便利【式場のオススメポイント】立地条件がよい。東京駅からも本当に近いです。【こんなカップルにオススメ!】割と高級なホテルなのでお金を持ったカップルがよいかと思います。詳細を見る (243文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
-

- 参列した
- 3.8
- 会場返信
大阪、新潟、富山から集合したので駅から近いのは本当に良い
【挙式会場について】厳かな感じがした。神父が外人で雰囲気が良かった。【披露宴会場について】華やかで良い雰囲気だった。【演出について】最新の演出もサポートされていた。【スタッフ(サービス)について】問題なく盛り上げてくれていた。【料理について】おいしいと思います。運んでくるタイミングも良かった。【ロケーションについて】東京駅からも本当に近く便利【式場のオススメポイント】とにかく駅から近く便利です。【こんなカップルにオススメ!】遠方から多数来場があるカップルは選んで間違いないと思います。詳細を見る (244文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
これぞホテルウェディング
挙式会場はホテル内にあります。チャペルは真っ白で輝いていて綺麗でした。近くにある水天宮の神様を祀っているという神前式用の挙式会場もありました。披露宴会場はいくつかありました。それぞれ収容人数やコーディネートが全く違いましたが、どの会場もホテルならではの落ち着いた重厚感がありました。なんと言っても駅直結というのはとても便利です。改札口を出るとすぐホテルの入口があるので迷わないし、雨に濡れる心配もありません。東京駅からも近いので、遠方からの参列者にはありがたいと思います。いくつか会場を下見しましたが、初めて男性の方が案内してくれました。落ち着いていてとても感じの良い方でした。結局こちらのホテルは選ばなかったのですが、お断りの電話をした時も「素敵な結婚式を挙げてくださいね」と言っていただいて感動しました。ホテルなので控室も挙式会場も披露宴も広々とした空間に設置されています。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/04/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.8
正式に呼ばれた結婚式では初めてでした。今回式を挙げられ...
正式に呼ばれた結婚式では初めてでした。今回式を挙げられた方は大学の友人で、新婦側で参加しました。また、新郎との出会いから知っているのでより思い出深い式になりました。【挙式会場】ロイヤルパークホテル【披露宴会場】清楚な白を基調としており、雰囲気満点でした。【スタッフ(サービス)】親切でてきぱき動かれてました。【料理】フランス料理でどれも美味しかったです。【ロケーション】駅と直結しているので便利です。【マタニティOR子連れサービス】新郎側の親戚の方がお子様を連れていましたが、粗相なくサービスを受けられてました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)駅から直結していることで、時間のロスも防げる。自分がスピーチしなければいけない緊張も解れるくらい料理は美味しかったです。【こんなカップルにオススメ!】地方から親戚の方が集まる場合でも、地の利がなくてもこれるので便利。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
特にお料理は二重丸です
作りとしてはホテル婚となってしまいますが、神前式で行うのであれば水天宮が祭られそこの神官が祝詞をあげてくださるので、子宝にも恵まれます?オーソドックスではありますが、そこは一流ホテルそこいらのぽーーとできた式場なんかとは格式というものの違いをひしひしと感じられます。けして安いわけではありません、とにかくお料理にお金を掛けました。この項目がこの式場をお勧めする一番の理由です、結婚式場の料理は形式だけのもので美味しくないところが大半だと思います、新郎新婦は食べる暇がないかもしれませんが、ご祝儀を出してきてくださる方に少しでも美味しい思いをとの願いをこめてこの式場を選びました、私たちは悩んだ末中華料理を選択しましたが後日出席してくれた友人からも美味しかったとほめられました、またフレンチも有名なお店です、どちらもチュウーボーですよなどにでています。東京駅からも近く、地下鉄が乗り入れていますホテルとしての格式が重んじられるのか、教育が行き届いておりプランナーの方は親切丁寧、式場のスタッフも一流でした。一般的なケーキカットはつまらないと考え、鏡開き(お酒)を行いました。式の後ホテルに宿泊したのですが、部屋にウエルカムシャンパンがあったのは嬉しかったです。とにかく料理が美味しい結婚準備として、式の前に(式場を決める前に)まず二人で料理を食べること、何でも二人で決めていくことが大事だと思います。詳細を見る (599文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2014/05/03
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.8
幼稚園からの親友の結婚式に参列したした。〔挙式会場〕正...
幼稚園からの親友の結婚式に参列したした。〔挙式会場〕正面にステンドグラスがあり、全体が真っ白い造りでした。〔披露宴会場〕披露宴前にはさまざまな種類のドリンクがあり、披露宴会場はとても広かったので、パーティーに来たみたいな雰囲気でした。〔料理〕フランス料理のフルコースでメインが魚と肉の二種類出て、食べきれない程の量でした。〔スタッフ〕飲み物が無くなれば、すぐに気がついて、声をかけて下さったので、とても目が行き届いていると思いました。〔ロケーション〕地下鉄から、直結なので、迷わずに行く事が出来ました。〔ここが良かった〕駅ちか、料理が美味しい〔こんなカップルにオススメ〕料理が美味しいので、親族も満足すると思います。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 40歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
楽しかった
こちらの会場で結婚式を挙げようと思ったきっかけは、宿泊施設があるからです。私の親戚は皆、遠方にいるので、羽田空港からリムジンバスで25分という近さが魅力的でした。その後、他の式場も見て回ったのですが、こちらの式場、会場ともにとっても豪華で料理も美味しかったのでこちらに決めさせていただきました。チャペルは少し小さめでしたが、ガラス張りのような感じで透明感があり、とても気に入りました。初めてのことばかりで、不安が大きかったのですが、スタッフさん全員が親切に教えてくださったので無事に準備から挙式、披露宴を終えることができました。ドレスも似合いそうなドレスや私の好みのドレスを取り寄せていただきました。披露宴中に問題が何度か起こりましたが、冷静に対応していただき、たくさんのお招きした皆さまからとても良い結婚式だったとおっしゃっていただきました。本当にこちらで挙げて良かったと思います。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2013/01/08
- 訪問時 20歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
こちらに決めました
数件見学しこちらで決めました。水天宮駅直結でアクセスも良く会場の広さも申し分なく、また試食もしましたが満足できるものでした。細かいことはこれから打ち合わせし決めていきますが、融通をきかせて色々な選択肢もありそう。老舗だけあって値段は安くないですが、それなりの規模で予定するカップルにはいい思い出となる式が挙げられそう。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/09/11
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
会場がすいていて、時間・空間をゆったり使えて良かった。
【挙式会場について】チャペルの規模、雰囲気は質素だった。【披露宴会場について】会場のホールは天井も高く、雰囲気は結婚披露宴にふさわしい。【演出について】新郎新婦や友人たちの自主演出と聞いている。若者らしい、楽しい披露宴だった。【スタッフ(サービス)について】飲み物オーダーしてからの提供が遅いのが気になった。【料理について】普通でしょう。【ロケーションについて】下町のこのホテルを選んだのだから承知の上です。地下鉄の駅に直結して便利だ。ただ、通路の案内がもっとわかりやすいと良い。【マタニティOR子連れサービスについて】かかわりがなかったので不明。【式場のオススメポイント】特にない。【こんなカップルにオススメ!】費用や計画過程のやり取りなど知らないので、感じだけで申すなら、若者向きでしょう。自分たちで演出を企画するのにかなりのことを許容してくれたに違いないから。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.0
料理は文句なし!挙式会場はイマイチ。
■立地遠方(関西/東北方面)ゲストの多い私たちにとっては、申し分ない立地。(東京駅より車で約10分、水天宮駅直結。)特に、駅直結は天気を気にしなくて良いので、ポイント高かったです。■料理・サービス有料(2,000円/人)の試食会に参加しましたが、味は文句なし。どれをとっても本当に美味しかったです。特に肉料理とデザートが美味しかったです。スタッフの対応は、老舗のホテルだけあって、きちんとしていた印象です。特別良いわけでも悪いわけでもありませんでした。■挙式会場披露宴会場とは別フロアです。天井が低く、バージンロードも短く感じました。完全に建物の中(窓などはない)なので窮屈な感じがしました。■披露宴会場披露宴会場が同じフロアに集中しているので、他の披露宴とのバッティングが気になりました。ひとつひとつの会場は、老舗のホテルといった重厚感がありました。天井が低く、解放感はありませんでした。■コスト80人で約450万円詳細を見る (409文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/08/29
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 4.7
アットホーム!!全てのこだわりを実現できました。
ただただ、来てくれる人たちに楽しんでもらえる、気を遣わずに過ごしてもらえることが一番だと思っていました。親族、友人はほとんど遠方からで歳をとった伯父、伯母も多いので1日1組、会場もゆったり、座り心地がよい椅子、料理がおいしい、全て合致した会場でした。スタッフの方々の丁寧でプロフェッショナルな応対もうれしかったです。最初は披露宴の予定も希望もなかった私たちがブライダルプランナーさんのおかげで当会場を紹介頂き、自分たちらしい、アットホームな宴を開け、来ていただいた方に「いい、披露宴だったね。」といってもらえたのはスタッフみなさんのおかげです。お金をかけずに、気取らずにで出来たことに感謝です。がんばってウエルカムボード、装飾品、サンクスギフト、新郎、新婦のお色直しの着付け、全て自分でやれたし、わき合い合いと楽しい時間、思い出ができたのもプランナーさん、ホテルスタッフ、すばらしい司会の方に恵まれたからだと思っています。一生に一度の大イベント、ありがとうございました。やってよかったと心から思っています。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/06/26
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
歴史あるホテルでの式
ホテルは、水天宮駅直通なので、天気の悪いなどでも大丈夫。雨にぬれることなくホテルにつきます。お客様にはありがたい。ただ、駐車場は広いけど、参列者でも時間制限があった気がするので、クルマでいらっしゃる参列者のために確認が必要。すぐそばに水天宮があり、戌の日はとても混みます。でも、安産の神様だとのこと。縁起がよい場所。お料理は、美味しかったです。温かいものは温かいし、冷たいものは冷たくでてきます。パンも好きなだけ食べれたし、お腹いっぱいになります。デザートも美味しかったです。古いホテルなので、会場は少し選んだほうがいいと思います。チャペルもノーマルです。全体的にオーソドックスな式になると思います。親世代には安心できる式ができそうな気がします。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2013/06/13
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
費用は高かったけど、駅から直結+東京駅からすぐというロ...
費用は高かったけど、駅から直結+東京駅からすぐというロケーションは、当日雨だったのでとても好評でした。ホテルの挙式会場を挙式に使用し、披露宴はホテルのレストランで挙げました。挙式会場はちょっと狭い感じはあったものの、こちらのやりたいことをできるように工夫してくれたり、とても嬉しかったです。レストランは料理に惚れて選びました。料理とスタッフの対応が最高に良くて、当日私たちも絶対出される料理を食べたくてできるだけ食べました!やっぱり参列してもらう方には料理で満足してほしいという私たちの思いを充分に満足させてくれました!詳細を見る (260文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
モダン
義理姉の結婚式で参列しました。水天宮の駅を降りてすぐの駅近です。ホテルのイメージは、床も壁もピカピカのとても清潔感のあるホテルでした。正面にステンドグラスがある真っ白な挙式会場もとても幻想的で素敵でした。披露宴では、お料理も美味しかったですし、一緒に連れて行った子供にも心配りをして下さるスタッフフの方々にも、とても気持ちがよいホテルだと思いました。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフのサービス基準の高さ、雰囲気の良さ、料理の美味しさ
【挙式会場について】入口を入ると天井が吹き抜けになっており、シャンデリアも綺麗です。BGMも滑らかなクラシックで、心が落ち着き幸せな気分になりました。足元の絨毯もふっくらしていて、足音も立たないし、他の方の音も気になりません。【披露宴会場について】小宴会場はアットホームな雰囲気ですが、宴会場はきらびやかでお姫様気分になれました。絨毯・照明は、フロアによって違うようで、また別の魅力がありました。【演出について】サムシングブルーの色に染まる不思議な液体の演出が、とても魅力的でした。タワーの高さも驚くほど高い!どうやって積み上げているのか、謎です。【スタッフ(サービス)について】丁寧で気配りのある、対応をしていただき、大変気持ちがよかったです。空調やドリンクの温度にまで気を遣っていただいて大変休まりました。【料理について】フランス料理のコースでしたが、前菜からずっと美味しくいただきました。食器も豪華で統一性があり、清潔感も申し分ありません。【ロケーションについて】夜景の方が綺麗だと思いますが、ビルが立ち並ぶ中にあるため、良いとも悪いとも言えません。アクセスに関しては、大変便利な場所にあると思います。【マタニティOR子連れサービスについて】案内の順番や先導の仕方など、大変気配りの行き届いた教育がなされていると思います。【式場のオススメポイント】サービスの統一性、ホテルを入ってからの居心地の良さ【こんなカップルにオススメ!】年齢問わず、笑いの絶えない仲良しカップルに。詳細を見る (639文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
白を貴重とした落ち着いた雰囲気。広すぎもせず、狭すぎも...
【挙式会場】白を貴重とした落ち着いた雰囲気。【披露宴会場】広すぎもせず、狭すぎもせず、会場全体が仲良くなる感じでした。【料理】とても美味しかった。ワイン、シャンパンが美味しかった。料理もそれに合っていた。【スタッフ】飲み物や食べ物がすぐに出てきて、笑顔で対応してくれた。【ロケーション】駅から外に出ないで、会場入りできるので、とてもいい。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】終わってから、友人達とのみに行くにも交通の便がいい。【こんなカップルにオススメ!】新郎のほうが背が低かったが、シークレットブーツを履いたようだ。詳細を見る (264文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ロケーション最高です
地方からの列席者が多かったため、なるべく交通の便のよいところを探しており、見学に行きました。【挙式会場】チャペルだけでなく、神殿もありました。【披露宴会場】収容人数別に複数の会場があり、それぞれ雰囲気も違うのでじっくり見学させてもらいました。【スタッフ(サービス)】20代も女性で、明るく元気な方でした。とても一生懸命で、お客さまに喜んでもらいたいというのが伝わってきました。【料理】ホテルの食事なのであまり期待していなかったのですが、ビックリするくらいおいしかったです。特にお肉が柔らかく、ソースも絶品でした。【ロケーション】地下鉄の駅と直結しているので、雨が降っても安心です。また、羽田/成田空港からのリムジンバスもあるので、便利です。【ここが良かった!】式場見学と試食のあと、急遽ドレスの試着をさせてくださいました。ドレスもかわいいのがたくさんありました。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2013/05/01
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.5
見学へ
【挙式会場】白を基調とした変わった形の天井が特徴なチャペルですヴァージンロードの幅もゆったりとってあるのでどんなドレスもOKこれから挙式の準備のところを見せてもらったので花も本物が入っていて実感が少し湧きました式のスタイルもいろいろあります【披露宴会場】人数に合わせて6会場ありますチャペルと同じ階にある会場は楕円形で温かい色合いの会場で1番人気だそうですこのホテルはシャンデリアが印象的なのでどの会場もゴージャスにみえます【スタッフ(サービス)】その名の通りロイヤルなおもてなしをして下さるホテルです何か聞いてもきちんと案内してくださり、気持ちのいいサービスが受けられます【料理】ブライダルではありませんがランチビュッフェを頂きましたがオープンキッチンで作ったものを並べたり簡単な調理のものはその場で作ってくれるのでおいしくいただけますフェアもあるようなので行きたいと思います【コストパフォーマンス】平日、週末、など希望の曜日の見積もりや私たちは12月が希望なのでその分やお得なプランなどの案内も詳しくしてくださいました【ロケーション】水天宮の駅に直結しているので外に出ずにいけます【その他】(控え室、化粧室、その他設備)控室は使っていたので見れませんでしたがブライズルームなども広くゆったり過ごせます【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)シャンデリアがきれいですチャペルのほかにロビーでも挙式ができます【こんなカップルにオススメ!】和婚は水天宮をお祀りしているのでおなかにいる方や早く赤ちゃんが欲しいカップルなどいかがですか詳細を見る (668文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/01/17
- 訪問時 39歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
【挙式会場】・白で統一され、チャペル。屋内のため、お天...
【挙式会場】・白で統一され、チャペル。屋内のため、お天気が気にならない。牧師さんは、外国の方と日本の方がいらっしゃる。牧師さんは、緊張している私達をリラックスさせてくださり、気さくで優しい方でした。【披露宴会場】・6会場あり、自分のスタイルに合わせた会場が選べる!なかには、500名程入れる会場もある。【料理】・和洋中はもちろん和洋折衷料理も可能である。【スタッフ】・親切丁寧な対応で、当日のフロアースタッフさんのいきとどいた対応が良かったというお話を参列者の方から聞きました。【ロケーション】・駅に直結のホテルのため、便利です。羽田・成田空港バスターミナルも近くにあり、遠方か参列される方に嬉しい。【ここが良かった】・お肉料理を取り分ける際の“フランベ”パホーマンスは、盛り上がった!会場内のお花も華やかに、思い通りでした。【こんなカップルにおススメ!】・お料理は、間違えないです。神殿もあるので、神前式をされたい方におススメです。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 26歳
- 申込した
- -
美食のフレンチでおもてなしを
【この会場のおすすめポイント】1.料理(王道フレンチ)2.サービス3.宿泊(2泊3日付き)4.アクセス5.ホスピタリティー今回、会場見学と合わせて、試食(ショートコース)1人2100円を食べさせて頂き、料理とレストランスタッフのサービスに感動し、フレンチレストランパラッツォに会場を決めさせて頂きました。ホテルのホスピタリティーと併せて、当日、レストランを案内して下さったプランナーさんもとても親切で決めてになりました。詳細を見る (210文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2010/12/01
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
素敵なでした!
披露宴会場が広く、素敵なホテルで料理が美味しかったです。駅から直結という点においても利便性を感じました。スタッフの方がとても親切丁寧だったことが印象に残っています。水天宮の駅からは空港からのリムジンバスもあるので、遠方から来る方にも便利だと思います!オススメです♪詳細を見る (132文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/10/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
まず、ロケーションは、新橋から徒歩数分で、汐留エリアで...
まず、ロケーションは、新橋から徒歩数分で、汐留エリアで申し分なかった。ご親族の方々で地方からの方は交通のベン、話題性からもご満足されたのでは!受付後、親族でもないのに、控室で飲み物のサービス。その後、声かけがあり、新郎新婦との記念撮影にぜひ参加くださいとの声かけがあり、エントランスデッキに降りたところ、その上のテラスに新郎新婦が!参列者は上をみながら、上から手作り的な写真撮影(プロではなく、ウエディングプランナーが?)。手作りの披露宴的で新鮮だった。会場はガラス比率が高く、照明を下げて眺望を鑑賞する時間もあり、従来の披露宴とは違い、これも感動した。詳細を見る (278文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 51歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
生ケーキ
披露宴会場での演出新郎がパテシエということもあり自分が作った生ケーキを披露宴会場に持ち込んだオリジナリティーのあるケーキで入刀のセレモニーと一口バイトさらにそのケーキを新郎新婦が持ち回りで会場の全員にサービスをしていく感謝の気持ちと美味しいケーキが味わえたので大変良かった詳細を見る (136文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/11/02
- 訪問時 42歳
- 下見した
- 4.7
以前利用したことがあるホテルでサービスもよかったので下...
以前利用したことがあるホテルでサービスもよかったので下見に行きました。【挙式会場】チャペルも神殿も普通です。両方と広くなく、こだわりがある挙式をしたい方には勧めません。【披露宴会場】プライベート感のある瑠璃の間がお勧めみたいでしたが、暗くてあまりいいイメージを持ちませんでした。他の会場はどこもよかったです。特に有明が絵が飾ってあり、変わった感じでよかったです。【スタッフ(サービス)】いかにも営業っぽい女性でしたがまあまあそれなりの対応でした。試食会も参加しましたが、ホテルスタッフの方たちはかなりきちっとしたサービスで、気持ちよかったです。サービス面ではやはりホテルなので問題ない対応だと思います。【料理】ここは料理がおいしいと聞いていましたが、その通りで大変おいしく、招待客も満足してもらえるはずです。料理長もとてもいい人そうでした。【コストパフォーマンス】ホテルの中では安い方だと思います。【ロケーション】水天宮の駅直結で天候にも左右されずとても便利です。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)ブライズルームは簡素な感じでした。化粧室はキレイです。【ここが決め手!】(式場のオススメポイント)やはり料理です。あとは開放的な吹き抜けも少し古さもありますが私は好きです。【こんなカップルにオススメ!】ホテルでやりたい方、また遠方から来る方が多い人にはおすすめです。挙式にこだわりがある人には向いていないと思います。詳細を見る (610文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
全体としてはいい式でした。
【挙式会場】個人的な趣味だと、日本人牧師の方は違和感があるのですが、それ以外は特に問題も無く、よかったと思います。【披露宴会場】まだ生れて半年にもならない赤ん坊がいたのですが、ベビーベッドを貸してくれるなどサービスがよかったです。【演出】特筆することはありませんでしたが、間延びせず、わかりやすいすっきりとした進行でした。【スタッフ(サービス)】基本的には丁寧ですし、親切なのですが、案内をしていただく際に、着物の人や、足の悪い人がいたにも関わらず、早いペースですたすたと歩いていってしまったり、もうちょっと気を使っていただけたらよかったかなと思います。【料理】私は海鮮が苦手なのであまり食べてないのですが、周りはおいしいと言っていました。【ロケーション】綺麗なホテルです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)芸能人の方がいましたwホテルですのでそのまま泊まれます。【こんなカップルにオススメ!】ご両親や親戚などの年齢層が上の場合、落ち着いた式を行うことができると思います。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/10/30
- 訪問時 22歳
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 33% |
| 21〜40名 | 67% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
ロイヤルパークホテルの結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 67% |
| 201〜300万円 | 33% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ロイヤルパークホテルの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ311人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ロイヤルパークホテル(ロイヤルパークホテル) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒103-8520東京都中央区日本橋蛎殻町 2-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





