銀座ブロッサムの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
心休まる会場とスタッフの皆さん
・清潔感や神聖な雰囲気がありますが、こじんまりしていてアットホームな感じが素敵でした。バージンロードが歩く足に合わせて光る部分も可愛らしく、ゲストと距離が近かったので、退場時のフラワーシャワーでみんなの顔を見渡せることもできました。・とてもシンプル(派手さやゴージャス感はあまりない)でこじんまりしていますが、受付や挙式会場、披露宴会場、そして二次会で利用する会場が全てまとまっているので、ゲストにとっても利用しやすかったと思います。・披露宴会場の絨毯や内装が、昔のヨーロッパの舞踏会を思わせるような、落ち着いているけど素敵な雰囲気で、一目で「あ、いいな」とひかれました。・料理にはお金をかけました(と言ってもそこまで高額ではないです)。前菜やメイン、和か洋か、など、自分でカスタマイズできるので、試食で食べて美味しかったもの、男性も女性も好きそうなもの、などあれこれ考えて組み合わせました。・節約したところは、特に会場の花です。意外と積み重ねで金額が弾むので一番リーズナブルなものにしたと思います。どれも本当に美味しく、ゲストにも料理のことを一番に褒められました。私たち夫婦も、料理が決めてになりました。式場の方も口をそろえて料理は自身があるとおっしゃっていました。東京メトロ新富町駅の階段・EV上がってすぐに建物が見えます。目の前です。東銀座駅からも徒歩圏内ですが、女性や荷物の多いゲストには新富町駅をおすすめします。九州・関西の遠方からのゲストが多かったので、空港や新幹線からのアクセスの良さも考慮してここに決めました。・担当してくださったプランナーさんも、それ以外でお世話になったスタッフさん全員に品があり、とても好きでした。急かされることや押し付けることは何一つなく、マナーや慣習についても丁寧に教えて下さりました。・当日、余興で友人が結構無理な要求をしていたらしく^^;でも、「後でお礼言っててね!!」と言われるくらい、柔軟に対応して下さったみたいです。・ただ、司会者(式場が外部委託している)の方が、当日とても噛み噛みでした(笑)。とても素敵な人なのですが、なぜか当日よく間違えてました。でも可愛らしい方なので嫌な気持ちにはならず、あとでビデオを見て笑ってしまいました。・ウェディングドレスは、コーディネートの方が初めに見せてくれたものに一目惚れし、即決定!私の雰囲気とかを見て選んで下さったと思いますが、本当に良かったです。・どのスタッフの方も落ち着きと品があり、打ち合わせ時から本番、本番終了後まで気持ちよく対応していただきました。・式場自体、区が運営しているものだそうで、大変シンプルで派手さや目立った設備はないですが、こじんまりしていて私たち夫婦は気に入りました。・銀座という場所ですが、予算抑えめで挙げられます。・スタッフの方や会場が落ち着いた雰囲気なので、大人のカップルにおすすめです(若い方でどんちゃん騒ぎをしたい人には向いていないかも・・)。・会場を出てすぐのところにホテルの旧館・新館があり、そこと提携している為、遠方のゲストが多い方はおすすめです(確か提携価格で予約できたと思います)。・会場は、全体的にこじんまりして派手さはありません。でも品があります。詳細を見る (1346文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/06/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.0
公共施設の感じが強かった(・_・;)
チャペルはイマイチでした。光るバージンロードが安っぽいのと全体的に薄暗い感じ。シャンデリアの位置が悪いんだと思います。バージンロードの上では下からの光で照らされるので裾の広がったドレスだと新婦の顔も暗く見えちゃいそうです。知らない人だと「銀座ブロッサム」って名前で呼ばれれば良い印象を持って来てくれると思います。でも建物の外観はいかにも区の施設って感じですし、入口には「中央区立中央会館」って大きく出てる下に「銀座ブロッサム」となっていて、公共施設感が全面に出てしまってます。披露宴会場はいくつか見せてもらいましたが、どれもパッとしないっていうか銀座感が感じられなかったのが残念でした。安いです。頂いたお祝いで黒字になるかもってくらいです。まあ結婚式で儲けようとは思ってませんが。駅からは近いというか目の前です。ただ、銀座駅ではなく新富町。名前に銀座って入って無ければ、もっと素直な目で見れたかもしれません。とても丁寧な対応をしてくれました。スタッフまで区の職員みたいだったらどうしようと思いましたが、そのあたりは専門の所に委託しているらしく、細かい説明などもしっかりしていただけました。おすすめポイントはお値段です。高級感を求めるのは難しいと思います。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/16
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
アットホームな雰囲気の会場
友人は少人数でアットホームな披露宴を望んでいたので、シンプルなつくりとコンパクトな会場でした。多少お隣の席と近く感じましたが、後方の席でも新郎新婦がよく見えてよかったです。会場内の別室で行われた二次会と料理の雰囲気がかぶらず、両方とも美味しくいただけました。銀座という場所柄、参列前に髪型をセットしてもらう美容院が多くて助かりました。駅からも近くて分かりやすいです。家族のみの参列だったので実際には参加していないのですが、新郎新婦は神前式で挙式をあげました。後日新婦に話を聞くと、今まで参列したチャペルの挙式では味わえない厳かな雰囲気だそうです。会場は豪華な印象は受けなかったですが、とてもアットホームでスタッフさんも気さくでした。同じ会場内に二次会が行える部屋もあり、待ち時間もほとんどなく、移動せずに済んで助かりました。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/01/19
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
驚愕のコストパフォーマンス
【披露宴会場】こちらの式場で最も気に入った点が披露宴会場でした。高砂がなく、列席者との距離が近く感じました。アットホームな雰囲気の披露宴を希望している為、好印象でした。【料理】ウエディングフェアで試食させていただきました。お味も申し分なく、結婚式のコースにしては大変美味しい部類に入ると思います。コースのお料理全てパンフレットで拝見しましたが、とても8000円~10000円には見えないクオリティの高さに驚きました。【コストパフォーマンス】中央区の建物の為家賃が安いそうです。その為他と比べてもかなりリーズナブルなお値段で式を挙げることができるとのこと。見積もりを出して頂きましたが、確かに、、破格のお値段です!ひとつひとつのオプションも他会場に比べて格段にリーズナブルです。しかし安かろう悪かろうということもなく、料理、衣装、雰囲気それぞれのクオリティは申し分ないものに感じました。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)親族に車いすの者がおりますのでバリアフリーが必須項目でした。控室、写真スタジオ・挙式会場が1フロアになっています。式場~披露宴までエレベーターを使用しますが上下の移動はその1回のみ。移動が少ない点は大変好印象でした。ただ扉やエレベーターは通常サイズでした。当方の車いすの親族はたいへん大柄なため、もうすこしゆったりとした広さがあるとありがたいと思いました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)結婚式準備を進めていく中で、予算の都合でドレスや料理のランクアップができない、という場面があると思います。しかしこちらはそもそもがリーズナブルなので、金額ではなく、自分たちの満足のいく内容を選択しながら仕上げていくことができると思いました。詳細を見る (733文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/07/02
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
昔ながらの会場だけどコスパはピカイチ!
【挙式会場】綺麗なチャペルの会場です。アルコールランプの装飾が無料で使えます。バー人ロードが歩いて行く時に灯っていく演出も素敵でした!【披露宴会場】色々なサイズでありますが、どれもかわいいし、綺麗です。いろいろな人数に対応できて良いです。【スタッフ(サービス)】プランナーさんが最高でした。安心感があり、コストや演出も相談にのってくれました。押しつけることもなく、素敵な方に巡り合えたっと感動しました。【料理】ボリュームでいえば完璧。ただ、全体的におしゃれな感じは私はしなかったです。試食もしましたが、味は良いもの、普通のものとありました。満足できるなら、コスパ的に絶対オススメ!【コストパフォーマンス】中央区の建物ということもあり、かなり安いです。都民共済もつかえるので、コスト重視ならここにかなうところはなさそう。とにかく安いです。【ロケーション】新富町の駅からすぐなのでよいです。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)設備に特に問題なし。廊下も広く、贅沢に空間を使っています。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)コスパが良すぎます!!!詳細を見る (477文字)


- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/07/02
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.4
銀座でお得にウェディング
バージンロードがライトが入っていて光っていて、歩いた場所が消える演出がとても素敵でした。クラシカルな感じでまとまっていて私の好みでした♪お料理は松屋(百貨店)系列と聞きました。提携なのでお安く提供できるとか。味については飛び抜けて美味しいとかはなかったのですが、普通に美味しく、ちょっといいホテルの半額以下でホテルの1.5倍程の量が出てくるので、量的にとても満足させてもらえると思います。立地はいいと思うのですが、同日に同じ建物でライブがあったのか、がやがやが挙式フロアに届き、そこが残念でした。一階のお手洗いが大混雑していたり・・。同日に他にどんなイベントがあるか、調べておいたほうがいいかも。一人で伺ったのですがとても親切に対応してくださいました。お花や写真について、積み重なるほどの資料を用意してくださりとても丁寧に教えてくださいました。とにかくお安い!初期見積もりが申し込んだ式場の半額以下でした。コスパはとてもいいと思います。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/12/19
- 訪問時 28歳
-

- 参列した
- 3.8
満足できると思います。
駅を出るとすぐに見え、迷いませんでした。スタッフの方は大変親切で、玄関を入ると会場まで行くエレベーターへ案内していただけました。他の方が指摘されているように、1Fのエレベーターホールが少し暗く、ウエディングドレスのショーの映像がエレベーターホールの壁や天井に映っていて、案内していただけなければ、本当にここでよいのかという雰囲気でした。料理は比較的美味しいと思います。特に、ビーフシチューはおすすめです。詳細を見る (202文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/05/06
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタイリッシュ、でも高級感のある会場
●雰囲気がとても良いです。挙式会場はシンプルなのですが、すごくキレイで高級感がある素敵な会場でした。すぐ隣に集合写真を撮るスタジオがあったのでスムーズで楽でした。ヴァージンロードが長かった。ライトが使われていたのが幻想的で良かったです。ウェディングドレスを着た花嫁さんがとてもキレイに見えました。披露宴会場の壁やカーペット、シャンデリアなど、英国風な雰囲気がとても良かったです。色々と飾り付けてあるのが可愛らしくてオシャレでした。トイレは狭く感じました…。●お料理は一品一品がオシャレで食べるのが勿体無かったです。どの年齢層の方の口にも合うと思いました。●スタッフの方は更衣室や会場などの案内がとても親切で良かったです。●交通面では駅から近いので問題無いです。●華やかな会場というより地味な佇まいだけど結婚式場は落ち着いた雰囲気なのでそういった雰囲気が好きな人はピッタリの会場だと思います。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/06/25
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
こじんまりとした結婚式を希望される方にはおすすめ!
神前式とチャペル式を下見しました。神前式は狭く、雰囲気が出ないと感じました。チャペル式は素敵で、神前式よりは収納人数が多いです。但し、ビルのフロアの一室に突如チャペルや神殿が現れるという感じで、雰囲気は出ないかなぁと思ってしまった。良く言うとレトロ、悪く言うと古い感じ。式場が古いため、コストは安く押さえられる。とても美味しかったです。種類・ランクは選択できるので、ゲストに喜ばれるものをチョイスすれば良いと思います。親戚が新幹線で来るため、東京駅から近い事は良かった。スタッフの方はとても親切に対応して頂きました。下見段階でしたが、体験談や要望の対応もしてくれました。コストを押さえたい人にはおすすめ。神前式の式場にはあまり人数が入れません。こじんまりとしたアットホームな式を行ないたい方にはおすすめです。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/12/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
リーズナブルです
チャペルは光の演出がきれいで凄くいいです。こちらは神前式もできるのでどちらか選べるところいいですね。会場はいくつかあり演出しやすい会場だと思います。ただ、少し古さを感じてしまいますが、花やクロスの選ぶものによって雰囲気は変えられると思います。銀座にありますので、交通は便利だと思います。駅からは徒歩でいける距離にあるので立地は悪くありません。プランナーさんは男性だったので、子連れで伺っていた自分にとっては配慮が欠けているところを感じましたが、話せばわかっていただけました。コストパフォーマンスはすごくリーズナブルでいいと思います。少々、建物が古いですがそれを除けば納得のいく結婚式ができると思います。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/03/28
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
落ち着いた式場
自分個人で見ると、落ち着いたフインキが印象的でした。そこまで、派手でもなく、綺麗にまとまってる感じがします。化粧室や、個室なども、シンプルに出来ていて、とても、ナチュラルが好きな方にはオススメだと思います。バリアフリーも出来ているので、少し体が不自由な方にも来やすいのでは無いでしょうか?スタッフの姿勢もよく見えました。中は清潔感があり、綺麗にまとまっています。白をベースにしたりして、よりまとまりのある印象です。外からみても、あまり飾りすぎない程度で、静かな結婚式をあげたい人にはぴったりだと思います。家具なども全て綺麗に揃えられていて、評価がいいです。もっとこの式場を他の人にも知っていただけたらいいなと思います。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/06/26
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ガラスのバージンロードと英国風の披露宴会場
下からライトアップされたガラスのバージンロードがあります。新婦がトレーンの長いドレスだったので、バージンロードの上を歩いたときレースがとても綺麗でした。参列席の横にはキャンドルが飾られていて優しい雰囲気でした。英国風な雰囲気で、シャンデリアが豪華な会場でした。窓もあるので自然光が入るので都会ながら開放的なかんじです。テーブルや椅子はクラシカルなデザインで、豪華な中にも落ち着いた雰囲気がありました。細かいアレルギーに対応してもらい助かりました。駅から近く道も分かりやすいです。東京駅からも歩いて15分くらいだったと思います。駅から近くアクセスが良いいです。地下鉄を使わなくても東京駅からでも歩いて15分くらいです。クラシックな中にもスタイリッシュさもあり、大人っぽい式場です。詳細を見る (339文字)
もっと見る- 訪問 2013/02
- 投稿 2015/10/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
料理がおいしかった
チャペルはシンプルでデザイン。ガラスのバージンロードがキラキラ輝いていてとても綺麗でした。英国風のインテリアで非常にお洒落。花束の飾り付けや装飾が非常にゴージャスでした。洋風メニュー中心で美味しかったです。さっぱりとした味付けで食べやすかったです。デザートも高級な雰囲気で見た目が綺麗。味も良かったです。ワインなどのドリンクも美味しかったです。地下鉄の駅から歩いて5分くらいで着きました。交通の便が良く、非常に快適です。とてもアットホームな雰囲気で好感が持てました。披露宴の司会の方も細かい気配りが出来ていて素晴らしかったです。チャペルがとてもモダンでお洒落です。ピアノの生演奏などの演出が良かったです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/12/03
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
すらっと伸びるバージンロード
ガラス製のバージンロードがすらっと伸びる美しいキリスト教式の教会でした。調度品も格好が良くてとてもセンスがいい会場だと感じました。華やかな英国風の披露宴会場、その雰囲気はとても素晴らしいです。グランドピアノも設置されており、その演奏を楽しめました。またテーブル上にはきちんと食器類が並べられて、非常に良かったです。器が料理によって違うのでこだわりを感じました。頂いたお料理は和洋折衷のメニューでどれにも違った持ち味があり、すごくおいしいかったのを覚えています。東京駅からの良好な交通アクセスでとても便利でした。お料理がおいしいし、挙式会場はシンプルの中に上品な趣があります。披露宴会場はお洒落で、最高の結婚式会場施設だと思います。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/11/10
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.4
エレガント
学生時代の友人の結婚式に参列しました。駅から近く、非常にわかりやすい場所にあります。挙式会場は椅子やカーテンなどの装飾がおしゃれ。披露宴会場もアットホームな感じでリラックスして過ごすことができました。お料理は和洋折衷料理で盛り付けが綺麗で上品でおいしかったです。詳細を見る (131文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/12/03
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
和食のコースが新鮮
【披露宴会場】新郎新婦との距離が近くアットホームな会場です。エレベーターで上がるのがちょっと不便ですが……。全体的にとても明るくて印象がよかったです。【スタッフ(サービス)】とても親切にしていただきました。お料理のサーブのタイミングなどが抜群。全体をよく見られていると思いました。【料理】和食だったのが新鮮!お箸で食べられるので、年配のゲストにも好評のようでした。詳細を見る (182文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/12/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
青く光るバージンロードがとても素敵
ライトアップされて幻想的な青に輝くバージンロードが特徴的なチャペルはスマートな挙式がぴったりの会場でした。新郎新婦は美男美女でスマートでしたので会場の雰囲気とマッチしていました。バンケットは欧風のもので、青いカーテン、赤いカーテンがとてもおしゃれでした。さらに雰囲気を本格的なものにするものとして暖炉が存在感を示していました。グランドピアノを使った生演奏の演出もあって、優雅な時間を過ごせました。フレンチ系のフルコースで、食材としての豊富さ、高級さが感じられる素敵な婚礼料理でした。豊富というのは季節のお野菜を取り入れているところで、高級さというのはキャビアやトリュフやフォアグラを少しずつですが取り入れていたことです。東銀座の出口すぐの場所でかなり好立地な会場だったと思います。若くて明るい元気なスタッフさんが多くて、雰囲気のよいチームのおかげで居心地よく過ごせました。教育が行き届いている印象を受けました。カーテンなどの装飾まで洗練されておしゃれを演出できていました。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/10/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
銀座でも静かな一角
初婚とはいえ40代の実兄の挙式でも、親族として「こっぱずかしくない」会場だった。華美すぎると居心地悪いおもいをするのでは・・・と危惧していたので。走り回る、泣き叫ぶ、兄弟げんかを始めるなどの小さい子供の参加があっても、貸切会場で気を遣わなくてとてもよかった。子供がカラオケでマイクをつかっても、さりげないフォローで音量調節していただき、なごやかな雰囲気をこわさずに終えられた。洋食でもお箸も用意されていて、フルコースに不慣れな年配者への配慮があった。子供用の取り皿やスプーン・フォーク類が事前に用意されていた。少々子供がお行儀悪くお料理を食べても嫌な顔せずに対応してもらえた。新幹線を使う遠方からの親戚に前泊してもらったが、交通の便がよく、迷う者、遅れた出席者が一人もいなかった。複数台のタクシーに分乗しても、車周りがよく、楽に乗り降りできた。とくに帰りは、お酒の入った年配者が大きな荷物を持ってそのまま新幹線で帰るので、専用のエントランスがあるのは便利がよい。(この周辺のレストランだと路上で車を乗り降りしなくてはならない場合があるため)専門会場のスタッフだけあって、みなさん気持ちが良い対応であった。交通の便が良いのは不測の事態に大変ありがたかった。当日朝、小学生の息子が前泊した近隣のホテルで具合が悪くなってしまい、急きょ首都圏に住む夫の親にあずかってもらうことにしが、往復3時間かけてとんぼ返りしても挙式に間に合うことができた。エレベータが広くてよかった。友人を招かず、新郎新婦の親族だけで行う会場として、とてもよいと感じた。いくつかの銀座周辺のホテル、レストランでの友人や義理親族の結婚式に出席したが、一番「せせこましくない」会場であった。詳細を見る (725文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/03/15
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 4.4
料理が素晴らしい!
駅の近くにある会場で高級感がある素晴らしい建物でした。挙式会場は照明が幻想的で非常に厳かで神聖なセレモニーでした。最後にはライスシャワーなどの演出もあって華やかな結婚式になりました。パーティー会場はエレガントな雰囲気でとってもおしゃれ。料理は和洋折衷でバリエーション豊富で大満足でした。スタッフの方も親切丁寧なのでオススメです!詳細を見る (164文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/02/19
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
銀座ブロッサム
派手さや豪華さは無いが、コストパフォーマンスを考えると充分だと思う。派手さや豪華さは無いが、コストパフォーマンスを考えると充分だと思う。部屋の絨毯で雰囲気はだいぶ変わるが、わたしの場合はオレンジ色でアットホームな感じだった。全てが安い。カメラマンとアルバムにはこだわった。近くの有名店の品に変えることも可能で、まあ及第点ほ与えられるかな。東京メトロの有楽町線の新富町からすぐのところ。ジェイアールの銀座からも5分くらいのとこ。都心の駅から近いので、ロケーション的にはとても良いところだと思います。スタッフの方は、みな親切で丁寧。温かみのある人達でした。仕事にやり甲斐を持っている感じ。特になし。必要最低限なもののみ駅近、コストパフォーマンスに付きます。スタッフの方、司会者との方とのコミュニケーシヨンにつきます安いけど、きちんとした式があげられます。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/04/30
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
格式張らず自然体で
アットホームで清潔感があるチャペルでした。バージンロードはガラスで出来ていてとても綺麗で雰囲気がありました。フラワーシャワーの演出がありました。内装や調度品には全体的に落ちついた雰囲気があって白を基調とした清潔感がある披露宴会場でした。会場内には窓がたくさんあるので日の光が入ってきます。派手な印象はありませんが、気分が落ちつくアットホームな空間でした。和洋折衷の料理でお皿のカラーが華やかだったのが料理をより美味しく魅せていました。ボリュームは丁度良いくらいにありました。おいしかったです。駅からも近いしあらかじめ式場側から頂いていた地図も親切で分かり易かったです。格式張らない、アットホームでみんなと一緒にわいわいと楽しめる結婚式ができました。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2015/02/23
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
とても雰囲気のある会場でした
バージンロードが光っていたりと、チャペルがとても綺麗で、ウエディングドレスを着た花嫁がすごく綺麗に見えました。披露宴会場は英国風の装飾がされていたり、全体的に格式高い雰囲気がありつつスタイリッシュで素敵な会場でした。新富町が最寄駅のようですが、銀座駅から歩きました。普段銀座に来る機会がない人だと、テレビに映ることもある風景を見ながら移動できるので、地方からの参列者の方々にも喜んでもらえそうです。みなさまとても丁寧な対応をしてくださり本当に居心地が良かったです。ちいさな子供も結構おり、ジュースをこぼしてしまった場面がありましたがスタッフの方がとても素早く対応してくれたので大事にならずに済みました。特に特殊な演出等はありませんでしたが、会場のスタイリッシュな雰囲気によく合った素敵な結婚式だったと思います。スタッフの皆様もとても丁寧な対応でよかったです。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2015/05/28
- 参列した
- 4.4
デザインが良い
チャペルはクラシックな雰囲気を出しながらとても現代的で椅子やバージンロードの飾り付けがおしゃれでした。披露宴会場もテーブルクロスや花束の飾りが繊細で良かったです。料理は和洋折衷でお刺身からお肉料理まであって大満足でした。詳細を見る (110文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/11/12
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
都心にあって便利
【挙式会場について】清潔感があり、意外と広い。天井も高くて圧迫感がない。クラシカルでゴージャスな雰囲気。照明もとてもきれいでこんなところで式を挙げたいと思った。【スタッフ・プランナーについて】きびきびと働いていて、とても印象が良い。もちろん仕事ぶりもとても良かった。インカムを付けていたのでスタッフの連携もとても良く、完璧だったと思います。【料理について】食べたのはフレンチのコース。旬の素材を使って見た目も良く、とても美味しかった。料理も冷たいものは冷たく、温かい物は温かくサービスされた。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】都心にあるとは思えないほど良いロケーションでした。【この式場のおすすめポイント】子ども向けのメニューもあったらしく、隣にいた子供はお子様ランチのような料理を食べていた。子どもは大人よりも早く料理が出てきたのはとても良いと思った。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/10/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
現状の予算や時間を重視されてる方におすすめ!
設備は、老舗を思わすビルですが、中は至ってシンプルです。入口入って階段とエレベーターがあるので、体に不自由な方でも楽だと思います。1階がウェディングプランナーとの話し合いのオフィスなので、結構にぎやかです。使用した披露宴会場は、60名ほど収容可能でした。お子様が6人走り回ってましたが、ゆとりある広さなので、円卓テーブルとの間隔もあり、怪我の心配もないです。雰囲気は、赤基調じゅうたんでレトロ感あります。料理はフレンチでしたが、私自身プランナーの経験があるので、舌がこえてますが、美味でした。車で参列に来るには、厳しい立地です。遠方からいらっしゃる方がいるならば、交通機関でのお越し招待状を贈るべきです。担当プランナーの方(女性)と男性スタッフ(ネクタイ)は、背広でしたが、女性スタッフは年配の方が多く、和服でしたので、びっくりしました。サービスは丁寧な料理の流れで、女性スタッフの心遣いも良かったです。披露宴会場とチャペルとの行き来は、エレベーターなので、移動は楽です。親族控え室は、新郎側と新婦側と別室になっている訳ではなく、カーテンで敷居を作り分けてました。僕自身新郎弟のなれそめDVD制作を任されていました。式前日入りをして、プロジェクターへの接続と映像チェックをしたいと願い出た所、快くプランナーの方が協力してくださり、大変良かったと思います。司会者の方は女性でした。臨機応変に事を運ぶ話し方は、うまかったです。詳細を見る (611文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/05/17
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.7
- 会場返信
バージンロードがガラス製キレイ!
【挙式会場について】とても綺麗で清潔感があり、落ち着いた雰囲気でした。バージンロードが長くて、ガラス製で出来ているみたいで、とても綺麗でした。調度品も可愛くてセンスのよさが光る会場でした。【スタッフ・プランナーについて】ゲストに気持ちよくすごして貰うための気配りが出来ていて、さすがプロだなと感じました。みなさん言葉遣いがとてもキレイでした。終始笑顔で接していただいたので、とても気持ちよかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】東京駅からも近いですし、遠方のお客さんにはとても便利なところだと思いました。【この式場のおすすめポイント】式場自体がとてもキレイで、手入れがきちんと行き届いていると感じました。とくにバージンロードがとてもキレイでした。花嫁さんが輝いているのか、ガラス製のバージンロードが輝いているのか分からないくらいでした(笑)詳細を見る (379文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/03/16
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.6
料理がおいしかった
駅から近い場所にあるので非常に便利です。チャペルはオーソドックスなデザイン。椅子やバージンロードはモダンでおしゃれ。披露宴会場はヨーロッパ風のデザイン。何といっても料理がとてもおいしかったです。海老やホタテなど和風なものもあって大満足でした。詳細を見る (121文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2012/12/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
ヨーロッパ風の邸宅にはピアノもあってとにかくおしゃれ
【挙式会場について】全体的にとてもかわいらしい雰囲気が素敵な会場でした。建物などはヨーロッパな雰囲気があり、情緒がありました。印象的だったのはチャペルで、とても綺麗に輝く光を演出として使っていたことです。幻想的で素敵な雰囲気の中新婦が歩いている姿は絵になるものでした。光の演出はこのチャペルの良さとしてとても大きなものでした。【披露宴会場について】披露宴パーティの会場もヨーロッパの邸宅風な雰囲気でおしゃれな時間を過ごすことができました。大きなピアノがあり、飾りかと思ったら新婦の親族がピアノを弾いており、プロ並みの腕らしくとても気持ちのよいピアノの音の中お食事をいただき、とても豪華な時間を過ごせました。【スタッフ・プランナーについて】あまり覚えていないのですが、披露宴パーティの進行が女性の方でとても明るく、安心感のあるトーンで綺麗に進めていたのを記憶しています。【料理について】お料理は、フレンチが基本のような和洋折衷でとても食べやすくおいしいものでした。お野菜もたくさん使っており、とてもバランスよくいろいろな感性で食べることができる素敵な料理には大満足です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】東銀座エリアであり、とてもアクセスの便利はよい場所です。夕方からの2次会パーティも銀座でしたし3次会も銀座で、お店ならばいくらでもあるエリアでした。【この式場のおすすめポイント】チャペルの光演出は神々しくて綺麗でした。詳細を見る (616文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2013/08/06
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.2
リーズナブルです。
夏に和装で神前式をしたかったので、式場と披露宴会場が同じビルにあるのが良かったです。また、昔よく参拝に行っていた神社の系列って言うのもご縁を感じました。紹介と夏にすると言うのもあって、かなり割引して見積りを出してもらえました。詳細を見る (113文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/07/30
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.2
コスパはいい
アクセスはすごくいいです、ですが建物がなんか地味・・と入る前は心配でしたが中は普通にきれいでよかったです花の名前がついた部屋、空間ありそれぞれ人数に合わせて使うそうでどこもきれいで素敵でした目当ての一番小さい部屋は正直趣味に合わなかった(成金風に見えてしまった・・)ので見送らせていただきましたが場所や費用的に考えても悪くない式場だなと思いました料理もなかなかおいしかったです詳細を見る (188文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/12/01
- 訪問時 35歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 友人の参列可
- 複数路線利用可
この会場のイメージ186人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 銀座ブロッサム(ギンザブロッサム) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒104-0061東京都中央区銀座2-15-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





