
10ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルモントレ銀座の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.0
置物が素敵
ホテルのオーナーが、ヨーロッパから骨董品を集めるのが趣味とのことで、骨董品が素敵でした。挙式会場は新しい感じ。螺旋階段は、ありましたが、それほど魅力を感じませんでした。料理は、見た目も綺麗で、美味しかったです。可愛い挙式、披露宴会場が好きな人には良いと思います。私たちは、費用がどんどんかさみそうな雰囲気を感じ、やめました。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/06/08
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.4
細かいところまで素敵な内装☆
ホテル内すべて統一されたクライシカルな内装でとても素敵☆エレベーターや螺旋階段まで大人可愛いです。披露宴会場のシャンデリアは本格的です☆日程さえあればこちらで挙げたかった・・・あと、収容人数が少ないので少人数で挙げる方にお薦めします☆詳細を見る (117文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/04/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
静かに挙式をしたい人向け
【挙式会場】小さな教会が1回にあります。頑張れば150人程度は入るかと思います。シンプルで派手ではないです。雰囲気は良いと思います。【披露宴会場】古風な感じです。しかしボロイという意味ではありません。【演出】特に目立つものはありません。【スタッフ(サービス)】感じが良いですし、対応もいらだつことがありません。【料理】際立って美味しい、という訳ではありませんが腹が立つレベルでもありません。普通に美味しいフレンチでした。【ロケーション】銀座ですが若干裏通りなので見つけにくいです。地下鉄は直ぐ近くにあります。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)建物自体が大きくないので始めて行っても館内で迷子になることもありませんでした。【こんなカップルにオススメ!】仲間内で静かに挙式したい方には良いでしょう。派手な演出、感動を強調したい方は止めるべきでしょう。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/04/15
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
アットホームウエディング
【場所】年配者のゲストが多かったため、アクセスが良い銀座で、施設内の移動も少なく、全て一箇所で納まる場所をと考えていましたので、こちらに決めました。【会場】全体的にこじんまりしていますが、私達は30名弱でしたので、チャペルや披露宴会場の大きさはちょうど良かったと思います。チャペルのバージンロードは大理石で、キャンドルの明かりと、バイオリンの生演奏が良い雰囲気でした。挙式の30分前にリハーサルを行いますが、その際、友人にリハーサル風景の写真を撮ってもらえました。披露宴会場は、ブラウンを基調にしていて、窓が無いのが残念ですが許容範囲です。すぐ隣がキッチンなので、温かいお料理が出てくるのもポイントが高いです。【料理】お料理は、パッケージよりもランクアップし、更にもう一品追加しましたので、ケーキまで合わせると相当な量でしたが、ゲストは、ほぼ完食していましたし「美味しかった」と褒めていただけました。偏食のあるゲストには、特別メニューを出していただけたので助かりました。【スタッフ】担当のプランナーさんを始め、全てのスタッフが感じが良くすばらしかったです。どんな些細なことでも嫌な顔ひとつせず答えて下さったおかげで良い式を挙げることができました。【料金】10周年記念のプランは、もともとお得な上に、更にホームページの値引き等も併用できたので、本当に助かりました。極力プラン内で抑え、お色直しはせず、ブーケや席次表等は手作りして節約しました。特別な演出は一切行わず、ただの食事会のような式でしたので、追加費用はほとんどかかりませんでした。【花】装花は、ゲストテーブルの花を2つ追加しただけで、後はバッサリ削りましたが、全く問題なかったです。【総合】少人数ですし、特別なことは何もしていませんが、アットホームな良い式が挙げられたと思い満足しています。詳細を見る (773文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/03/30
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
【披露宴会場】小さな会場でしたが、内装がかわいかった【料理】
【披露宴会場】小さな会場でしたが、内装がかわいかった【料理】最初に料理長からの説明があって、本格的でおいしかった【スタッフ】人数が少ないせいか、みんな忙しそうにしていたが、対応はよかった【ロケーション】銀座は行きやすくよかっyた【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】こじんまりしていて、アットホームな感じがいい詳細を見る (159文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
少人数で落ち着いた雰囲気であげられるのでは
小さなホテルですが、全体的な雰囲気が「パリのアパルトマン」にぴったりです。アンティークな家具や調度品など全体的なイメージ作りが素晴らしです。宿泊用の部屋も見せてもらいましたが全体のイメージと統一されており良かったです。チャペルは入口入ってすぐの普段はレストランに使っている奥にあり、天井も低く、バージンロードも短いので挙式メインで考えている人にはおすすめできません。ただ自分達の名前が入れられるウエディングプラークというのは記念になると思います。宴会場は少人数用の別館の1階を紹介してもらいましたが、道路に面していて明るいところや、10名くらいでも貸し切りで使えるのはいいですが、別館のビジネスホテルのレストランという雰囲気が少しあり安っぽくも見えました。私はチャペルが…だったのでこちらは外しましたが、トータル的にみると、場所が銀座の割にリーズナブルで小さいながら落ち着いた雰囲気、貸し切りレストランと少ない予算で自分のやりたいことができそうなホテルでした。担当の方もとてもよかったですよ。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/03/24
- 訪問時 34歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
アットホームで親しみやすく、料理の美味しい所が良いです。
【挙式会場】厳かな雰囲気の中、外国人の神父さんと美しい賛美歌が迎えてくれて、狭いながらも神聖な誓いが立てられました。【披露宴会場】最大で80名弱の、少し小さいと思われるかもしれない会場ですが、来てくださった方々の様子が近くで見られて、私も夫も、とてもアットホームな式を楽しむことができました。狭めではありますが、スクリーンでの映像投影、ゲストのカラオケやダンスなども出来ましたので問題はありません。手の行き届く広さで、自分らしいアットホームな披露宴をあげたい方におススメです。【スタッフ(サービス)】出来るだけこちらの要望を取り入れてくれ、相談にもどんどんのってくれるので、とても話しやすく色々な希望をかなえていただきました。受付に飾る人形やデジタルフォトフレーム、披露宴中で配るお菓子、かけてほしい音楽やそのタイミングまでできるだけの要望を聞いていただけました。積極的に自分の思いを話せば、叶えてもらえるスタッフが揃っていると思います。ただ、大きな違いではありませんが、実際と事前に聞いていた話で一部違うところがあったり、夜泊まった部屋があまりサービスが良くなかったり、という不満が少しありましたので、出来る【料理】グルメな親戚も美味しかったというほど、腕のいいシェフが料理をつくってくれるので、こちらは心配ありません。事前に試食会もあるので、試しに食べれば美味しさが分かると思います。【フラワー】屋内でのフラワーシャワーですが、鐘の音を鳴らしてくれ、シンプルで素敵な石の廊下で、花の舞う下を歩くことが出来ます。天候に左右されなくて安心です。【コストパフォーマンス】全体的に高すぎないこと、また螺旋階段が美しく、飾り花がなくても素敵な写真がとれること、挙式会場は花を沢山飾らなくてもシンプルで素敵なことから、コストを抑えたいお二人におススメです。【ロケーション】東京駅からタクシーでワンメーターで行けるので、遠くから来る親戚にも負担が少なくすみます。提携のドレスレンタル店も近くにあるので助かります。【マタニティOR子連れサービスについて】話を聞いたところによると、出来ちゃった婚でもかなり配慮をしてくれるとのことでした。ゲストに小さな子がいても、子供用料理を出してくれるそうです。【ここが良かった!】自分達の名前入りプレートを二人で打ち付けるシーンが挙式にあり、プレートはその後式場内に飾ってくれるため、いつでも見に行くことができます。私は結婚一周年記念日に夫と見に行きました。【こんなカップルにオススメ!】コスト抑え目が良い、自分のやりたい式のイメージがある、ゴージャスより可愛らしい式がしたい、というカップルにおススメです。詳細を見る (1116文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.2
かわいいホテル☆
ブライダルフェアに参加したのですが、1人¥1000で実際のコースが食べられるのでお値段的にも実際に考えている人たちにとってすごくいいと思います。ここはパンがすごくおいしくてゲストに喜ばれること間違えなし!!チャペルもとてもかわいく、披露宴会場まで行く途中の螺旋階段での撮影は女性必見だと思います。また式では新郎・新婦の名前プレートを台に打ち付ける儀式をやらせてもらえ、その螺旋階段に保存されます。あとは宿泊を考えている方はホテルがすごくかわいいです。エレベーターがとてもかわいいので見学行かれた際は絶対に見てきてください☆詳細を見る (261文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2010/02/23
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 3.7
少人数なら
ブライダルフェアの日に行きました。ホテルの1階にある挙式場は雑誌で見た通り、クラシカルで質素な感じで素敵でした。模擬挙式では本番のように、生演奏もありとても良かったです。二人の名前をプレートにして記念に打ちつける儀式がありいいなと思いました。模擬披露宴会場では一番大きなお部屋でこちらもクラシックでシャンデリアのあるピンク系のかわいいお部屋でした。試食はコースを少しずつ頂けたため、イメージしやすくとても美味しかったです。私達は少人数の予定だったので、隣の少し小さめのお部屋に決めました。担当のスタッフの女性も丁寧に相談に乗っていただき、印象もよく何より雑誌で見たイメージとおりだったので二人ともすぐこちらに決定しました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/05/17
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.5
結婚式・披露宴会場の下見に訪れました。かなり狭いのが気...
結婚式・披露宴会場の下見に訪れました。【挙式会場】かなり狭いのが気になります。雰囲気は悪くないのですが。。【披露宴会場】オシャレでレトロな雰囲気が最高です。【料理】ケーキのみ試食しました。特に問題のないレベルかと思います。【スタッフ】好印象でしたので詳しくお話を聞きましたが、対応も丁寧で細やかです。【ロケーション】銀座駅からとにかく近い!!【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴会場は勿論ですが、ホテル全体の雰囲気がとにかくステキです。レトロなホテルが好きな過多にはたまらないと思います。【こんなカップルにオススメ!】少人数でこじんまりと挙式したい・また若いカップルにオススメです。詳細を見る (299文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
コストパフォ-マンスはいまいち
挙式披露宴をここで行いました。式場は雰囲気はまあまあでしたが40名ちょっとでいっぱいになってしまうので多くの人に祝福されたい方には不向きです。ホテル自体がとても狭い上に1日に何組も挙式を行うので動線などかなりバタバタした感じです。一応花嫁同士のバッティングはないような制度になっています。コストの面では、見学当日にその場で決めればお得なプランがありましたが、300万円の買い物を即日決めさせる姿勢はいかがなものかと思いました。あと会場装花はあまりボリュームがない上に高いと感じました。全体的に提供サービスより少し値段が高いように感じました。詳細を見る (270文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/01/26
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
アットホーム雰囲気
挙式場はシンプルだけど厳粛な雰囲気で、披露宴会場はガラス張りのあたたか光の入る会場でした。親族と仲の良い友人だけの少人数でしたが、大人数には無い、会場にぴったりなアットホームな披露宴でした。式を挙げた友人に、後から話を聞くと、式中に使用する式次第に神父様からの手書きのメッセージ&2人の似顔絵が書かれていたそうです。それを見て、式の緊張がほぐれたと言っていました。素敵ですね。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/11/28
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
都会の真ん中で♪
挙式会場は少人数で大げさ過ぎないのにチャペルはヴァイオリンの生演奏や螺旋階段、色のトーンが落ち着いていてとても壮大に感じました。披露宴会場は薄いグリーンやゴールド系で統一されていて爽やかでアットホームな雰囲気でした。装花も豪華なイメージです。料理は同ホテルのイタリアレストランでしたが、とても美味しかったです。チーズとスイーツが充実していた印象があります。ウェディングケーキもモンブランで珍しい気がしました。ロケーションは西銀座の駅すぐ、有楽町からでも数分と分かりやすくアクセスが便利でした。これは大切ですね☆スタッフは人数こそ少なかったですが忙しそうにはしていましたが行き届いていたと思います。詳細を見る (298文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/10/06
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
小さくてアットホームな式が挙げられます
【挙式会場】シンプルでコンパクトなチャペルなので、端の人もヴァージンロードからよく見えました【披露宴会場】別棟のレストランで行ったのですが、ガラス張りの店内で自然光がさしこみ、とても明るくてきれいでした。【スタッフ(サービス)】自分のことで精いっぱいで、特に目立って良かったことは思い出せないけれど、悪かったこともなかったです。【料理】プランの設定のコース料理でした。味は問題なかったけれど量と内容で見劣りしてしまった・・追加料金をすればよかった。【フラワー】普通でした。【コストパフォーマンス】予算があまりなかったのでトータルで抑えられてよかったが、料理については上記のとおり、見劣りしてしまったのが残念。【ロケーション】東京駅からタクシーで1メーターなので遠方からのゲストに案内しやすかった【マタニティOR子連れサービスについて】トイレの設備があまりそろっていないのでおすすめできません。【ここが良かった!】らせん階段でのウエディングフォト 素敵な写真になりました。【こんなカップルにオススメ!】少人数で、落ち着いた挙式を挙げたいひとに・・・詳細を見る (473文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.2
雰囲気◎、小、中人数向け
>立地地下鉄銀座駅から約5〜10分程。分かりやすくはあるが、大通りではないので初めて行く人は地図があった方がよい。>建物内外ともにヨーロッパの小さなホテルといった風情で個人的にはとても好みであった。正面入り口ではなく、横にある小さな通用口のようなところから入るので注意が必要である。>ロビー狭めで、一人掛けの椅子が4つしかなかった。挙式の招待客がどこで待つか聞かなかったため、このロビーで待つことになるかは不明。>チャペル着席は最大48名とのこと。やや狭さを感じるが新郎新婦と列席者との距離が近くなることが売りだと言っていた。雰囲気は壁や祭壇のこげ茶とバージンロードや椅子の白ベースで落ち着いており良い。バイオリンかチェロの生演奏が可能。式中は列席者も写真撮影可能なのは嬉しい。チャペルを出たところで鐘が鳴らせ、フラワーシャワーもできる。披露宴までの待ち時間はそこでウェルカムドリンクを出すとのこと。その先に螺旋階段があるスペースがあり、そこで親族集合写真や新郎新婦の写真撮影ができる。窓のある螺旋階段での写真は綺麗なものが撮れそうで魅力的であった。新郎新婦の名前が入った板を螺旋階段に飾ってもらえ記念になるので良いと思った。>披露宴会場ホテル館内には2階に並んで2つの会場があった。一つは茶色ベースで最大44名の小さめの会場。もう一つは白ベースの最大80名の大きめの会場。ともに30名、50名くらいがちょうど良いのではとプランナーの方は言っていた。雰囲気的には小さめの茶色ベースの会場の方が好み。また、別の建物にあるレストランで最大30名の披露宴が可能とのこと。日に最大で6組ほどが挙式をあげるというがバッティングがないよう時間をずらしているしスタッフ同士で連携を行うため、心配はないと説明された。>控え室実際に見てはいないが、ホテル内の部屋を使うとのこと。新郎新婦控え室に1つ、両家親族に1つずつ、誰でも使用可能な更衣室が男女1つずつあるとのこと。>料理試食会がある(1,000円/人)。>担当まだ具体的な成約の段階ではなく、見学というスタンスで伺ったせいもあるかもしれないが、説明の際気になる無言の間ができてしまいやや気まずかった。悪くはなかったが、他の会場では間の取り方や説明の仕方がうまい方がほとんどだったので少しマイナスイメージ。ただし、決して悪くはなく熱心さも伝わったので、話が具体的に進めばよいのではないかと思った。>スタッフ会場案内をされているときすれ違うとどのスタッフも明るく丁寧に挨拶をしていて、好印象であった。>打ち合わせ場所打ち合わせ場所兼ドレスショップがホテルから3分ほど歩く別ビルにある。他に高輪に提携のドレスショップがあるとのこと。>費用2010年で10周年ということで、特別プランがある。宿泊費用優遇もある。私は行っていないので具体的な内容はわからないがホテルに直接資料請求をすると何か特典があるらしい。詳細を見る (1219文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2009/11/05
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
とても良い結婚式場でした。
妊娠7ヶ月の時に式を挙げました。スタッフの方々、親身になって私の体調を気遣ってくれて、安心しました。親族だけの小さな式だったので、銀座という場所ですが費用は比較的安めに仕上がりました。都内のど真ん中になりますので、庭などはなかったです。式場に窓もありません。フラワーシャワーなどは室内で行います(私はやりませんでしたが)なので、開放感はあまりないかもしれないです。いろいろやりたい!というカップルさんにはその点は不向きかもしれないです。外で写真撮影する事も出来ますが、けっこういろんな方に見られます。披露宴会場は二つ(当時は3つ?)あって、大きい会場と小さい会場がありました。私たちは少人数でしたので小さい会場でした。新郎新婦がとても近くに見れるそうです。この式場の特徴として、新郎新婦の名前を刻印したパネルがホテルに飾られます。式を挙げるまで、打ち合わせは3回程度、衣装は3回、試食回1回でした。全体的に、「普通の式」だと思います。あまりサプライズや特殊なことは対応できないかな?というイメージです。詳細を見る (451文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/08/05
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
初めて結婚式というものに参列しましたが素晴らしかったです
おじの結婚がとうとう決まったので(笑)若いながらも参列してきましたもっと堅苦しいものだと思っていたのですが、和気あいあいとした雰囲気で終始楽しかったです醍醐味のケーキカットからサプライズの出し物披露など内容もいっぱいでした会場はとても清潔感があって自分もこういうところで将来結婚式を上げられればいいなと思いました料理もアイデアが凝らしてあって食べるのがもったいないくらい!当然いただきましたが(笑)とても美味でしたこの結婚式場はこれからも忘れないと思います詳細を見る (228文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/02/10
- 下見した
- 4.0
銀座でアンティークなプチホテル婚
ビジネスの出張でも利用したことあるホテルで、割安なわりにしっかりとした対応と設備という印象をもっていたので、下見に行ってきました。【挙式会場】小さめのチャペルですが、アンティーク調はホテルの雰囲気とあっていて、なかなか良いと思います。オルガンやバイオリンの生演奏もつきますし、2人の名前が入ったプレートに釘を打ち込む(確かウェディングプラークと言ったような)演出も思い出になっていいなと思いました。【披露宴会場】2つ会場があり、規模で選べます。50名程度の小さい会場はステキでした。私は80名ほどで考えていますが、収容が合わず、見送りました。もう片方の会場は80名まで収容可能ですが、80名入れてしまうと、きつく感じると思います。雰囲気はこちらも落ち着いていて、アンティークな雰囲気の中、内輪な披露宴パーティでステキだと思います。【スタッフ(サービス)】比較的若めの方でしたが、問題なく対応してくれます。【料理】試食しましたが、美味しいです。ケーキがアニベルセのものというのもポイント高いと思いました。【コストパフォーマンス】演出やオプションも含めて見ても格安だと思います。銀座でこの価格なら十分だと思いました。【ロケーション】銀座伊東屋の角を入った所です。そこまで道に迷うとか、距離があるとか困る事はないですが、遠方からのゲストで東京銀座に明るくない方がいるなら、気遣いは必要かなと思います。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)全体的に設備は狭いかなと思いますが、私が80名予定の目線で見ていたので、50名とか小規模で東京中心地で落ち着いた結婚式をあげたいかたには向いていると思います。詳細を見る (696文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2010/05/25
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
[挙式会場】狭いが設備はまあまあ小規模でも可能そこそこ...
[挙式会場】狭いが設備はまあまあ【披露宴会場】小規模でも可能【料理】そこそこ充実している。試食はできるが、無料でなく割引のみ。【スタッフ】いまいち【ロケーション】地方からの来賓にもわかりやすい【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ハンマーうちプレートあり【こんなカップルにオススメ!】親族のみの挙式予定者詳細を見る (156文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
会社の仲の良い同期の結婚式で参列しました。勤務地と同じ...
会社の仲の良い同期の結婚式で参列しました。勤務地と同じ銀座なので、迷うこともなくホテルに到着しました。中に入ると銀座とは思えない落ち着いた雰囲気に、でもこぎれいなホテルで、同期のおっとりした雰囲気が良く合っているなと感じました。会場内は綺麗で尚かつまた落ち着いた雰囲気が心地よかったです。そして何よりもお食事が大変美味しく素晴らしかったです!詳細を見る (171文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
アットホームで銀座の挙式!
見積もり時少し予算オーバーでしたが、挙式まで2ヶ月程と早い期間という事で、プランなどをサービスしていただき予算内で挙式と食事会を上げることが出来ました。ただ最終打ち合わせで花屋さんと写真屋さんの担当者の人にまでこちらの式のイメージなどが伝わっておらず、もう一度始めから挙式の流れを説明しなくてはいけなく、ホテル側と連携していないんだな・・・・と不便に感じました。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2009/09/04
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分たちで挙式・披露宴をしました。【挙式会場】チャペルはシッ
自分たちで挙式・披露宴をしました。【挙式会場】チャペルはシックで銀座らしい落ち着いた雰囲気です。【披露宴会場】いくつかありますが、スワロフスキーのシャンデリアのある部屋は、パリの邸宅をイメージした内装で、銀座らしい落ち着きと上品さとかわいらしさがあります。【料理】とにかくおいしい!!これがなかったら選びません。【スタッフ】親身になって相談に乗ってくれて、本当に結婚式が好きなんだ、というのが伝わる方たちでした。詳細を見る (206文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
アットホームで落ち着いた披露宴
職場の同僚の結婚式、披露宴に出席しました。挙式は厳粛な雰囲気で行われ、感動しました。新郎の友人の神父さんが、式を執り行いました。披露宴会場は新郎新婦と席が近く、表情がよくわかる距離でした。会場の装花や食器が、シンプルですが、上品で高級感がありました。ただ、ホテルに着いた時間がちょうどホテルに宿泊している人のチェックアウトの時間と重なっていて、エレベーターもなかなか来なくて、挙式会場の行き方もわかり辛く、スタッフの人数も足りておらず、チャペルにたどり着くまで、苦労しました。詳細を見る (238文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/03/28
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
外観はホームページ通...
外観はホームページ通りの素敵な建物で、落ち着いた内装のこぢんまりとしたホテルでした。少人数で落ち着いた式を挙げたい方にはピッタリだと思います。チャペルはバイオリンの生演奏もありました。模擬にも関わらずとても素敵な式で、少し涙ぐんでしまったほどです(笑)ただ、若いプランナーさんに当たってしまい、基本パックの料金表と、オプションの料金表を渡されて、ぜひご検討下さいと言われて終わりました。あくまでも場所貸し、という印象が強かったため、披露宴の内容にこだわりたい私達は申し込みを見送りました。詳細を見る (244文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2009/04/29
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.2
銀座の街中の隠れ家的ホテル
全体的にこぢんまりとした式場です。チャペルも小さいですが、古くて可愛らしいヨーロッパの教会みたいです。二人の名前を刻印したプレートを打ち付ける儀式も面白く、ロマンティック。何年経っても宿泊や食事ついでに、飾られたプレートを見に来られるのも魅力的。レトロでお洒落、パリの小さなホテルを想像させる雰囲気が、狭さを長所に変えています。見つけにくい入り口も隠れ家っぽくて素敵かも?銀座のど真ん中という立地もなかなか無いです。デザートを試食しましたが、すごく美味しかったです。ただ、模擬披露宴ということで、臨時スタッフだったのでしょうか?歓迎ムードはいっぱいなのですが、コーヒーをカチャカチャさせてサーブしたり(お皿にコーヒーがこぼれてしまっていました)、不慣れな感じが気になりました。ロビー受付カウンターの対応スタッフ同士の連絡・連携が上手く行っていないようでした。優秀な動きの方といまいちの方とが混在していて、当たり外れが大きかったです。また、相談会で担当になった方が、人は好さそうだったのですが相性が合いませんでした。結局、私達の予定客数80名では狭すぎるので(できます、と言われたのですが、新郎新婦でテーブルの間を通り抜ける空間の余裕がほとんど無い)申し込みませんでした。自分から色々と考えて動くのが好きな方や、ちょっと洒落た、こぢんまりとした大人の式を上げたい方にはお勧めです。詳細を見る (589文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2010/02/03
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.0
ちょうど模擬結婚式をしていて、実際の結婚式の様子などが具体的
ちょうど模擬結婚式をしていて、実際の結婚式の様子などが具体的にイメージできました。料理の試食もあり、食べ比べができたのと落ち着いたテーブルでいただけたので満足でした。レストランウェディングだったのですが、外からの光がさんさんと差し込むレストランで、春のお天気のいい昼間にはとても明るく雰囲気がよかったです。私たちは身内だけの少人数ウェディングだったのですが、逆にそのくらいの人数の方がこじんまりしていてとてもよいお式になりました詳細を見る (214文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
遠方からのゲストがい...
遠方からのゲストがいるので東京駅からタクシーワンメーター以内ということで訪問。クラシカルな雰囲気のところを探しており、雰囲気はとても素敵だったのですが、入り口が小さくてわかりづらいのと、人数が80人くらいになりそうだったのでそれだとちょっと狭い感じがしました。チャペルを出たところのフラワーシャワーをするところもちょっと短いような…なのでもう少しアットホームに、こぢんまりと式を行う方にはいいかもしれません。詳細を見る (204文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2009/03/04
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式
- 4.0
- 会場返信
結婚式を挙げました。【挙式会場】ホテルに併設された教会でした
結婚式を挙げました。【挙式会場】ホテルに併設された教会でした。身内だけの式だったので、大きな会場だと寂しい感じになってしまうのですが、ここはちょうどいい広さでした。生演奏もしていただきました。【披露宴会場】披露宴という形ではなく、レストランを貸しきって、会食という形を取りました。【料理】料理はあらかじめ希望を聞いてくださっていたので、花嫁にも関わらず完食してしまいました。【スタッフ】身内だけの式のために、とても親切に対応してくださいました。【ロケーション】銀座なので交通の便はよく、また地方から来る方には喜ばれると思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ホテルの雰囲気。特に女性は好きな雰囲気だと思います。宿泊客の外国人の方から、「conglatuation!!(つづりが違うかも…)」と声をかけられたこと。とても幸せな気分になりました。【こんなカップルにオススメ!】こじんまりとした式をあげたい人。(私達がそうだったので)記念に残る式をしたい人。(名前の入ったプレートを額に打ち付ける儀式を式中に行い、それを後日ホテルに掲げてくださいます)詳細を見る (481文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
クラシカルなチャペルなら!
アクセス:地方からの列席者の事を考え、東京駅からアクセスが良いところという条件の元、下見に行きました。東京駅八重洲口からタクシー利用で1000円以内で収まります。チャペル:アンティーク感たっぷりのチャペルです。ホテル館内1Fにあるので、それほど天井は高くありませんが、厳かでクラシカルな雰囲気が漂っています。窓がないので自然光は入りません、その為、若干暗く感じるかもしれません。でも華美ではありませんが温かみのある照明で優しい雰囲気です。パーティ会場:列席者数によって違います。いくつか会場がありますが、各々まったく雰囲気が異なるのが魅力的です。30名程度なら1Fの路面に面した会場で、新郎新婦の席が出窓風の自然光がたっぷり入る窓に面したところになるので、素敵だと思います。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/01/31
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
2008年11月29日に挙式と披露宴を行いました。会場...
2008年11月29日に挙式と披露宴を行いました。会場へのアクセスのよさと、料理のおいしさで会場を決めましたが、ウェディングプランナーさんが若くてちょっと頼りがいがなかったです。当日のスタッフの方はてきぱきしていてさすが!と思いました。司会は外注だったので、ちょっとビジネスライクな感じがしました。当日なのに名前も覚えていてもらえなかったのが残念でした。。式場と披露宴会場は少し狭いけれど、趣があります。私は60名強だったので少し狭く感じてしまいましたが、少人数ならそれなりの高級感もありつつアットホームでいいと思います。詳細を見る (261文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 30歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
- 複数路線利用可
この会場のイメージ373人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホテルモントレ銀座(ホテルモントレギンザ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒104-0061東京都中央区銀座2-10-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




