
10ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.9
- 披露宴会場 3.9
- コスパ 3.9
- 料理 4.1
- ロケーション 4.0
- スタッフ 3.9
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ373人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 4.6
高額
【披露宴会場について】格式高い会場。パリを意識しているとのこと。【スタッフ・プランナーについて】フェア1日で、必要十分な情報量をいただき大変助かりました。スタッフさんで嫌な思いをすることはなかっあ。フェア参加中に時間を無駄にさせないような配慮を感じた(他式場では平気で30分とか待たされたので)【料理について】フェアではフランスコース料理の試食しましたが、パンとお肉が大変おいしく、またデザートのフランベもエンタメ性があってよかったです。レストランはぐるナイのゴチバトルで使われたと伺いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】銀座一丁目付近で交通至便。繁華街の喧騒とは少し離れており、式場周辺は静か。【コストについて】館内貸切になるため、費用が1日に何組も結婚式を行っている大型ホテルよりもどうしても上がってしまう。これは仕方がないことかもしれないが、結果として御当日成約特典をつけても以上に費用が高くなってしまって、こちらの会場は選びませんでした。【この式場のおすすめポイント】少人数婚、宿泊あり、交通至便を満たす会場は都内でも貴重です。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】貸切必要な方はここはとても良いと思います。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/04
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
クラシカルな雰囲気でコンパクトなウエディングができる
【挙式会場について】クラシカルな雰囲気に惹かれ、見学をしましたが、想像以上に素敵でした。外国に来たような雰囲気を味わえました。挙式会場は、コンパクトで少人数向けだと感じました。ブラウンを基調とした色合いと、ステンドグラスのバランスが良く、素敵でした。【披露宴会場について】大人数用と少人数用の披露宴会場があり、両方とも素敵な披露宴会場でした。大きなシャンデリアがたくさんあり、落ち着いた雰囲気もありつつ、ゴージャス感もありました。【スタッフ・プランナーについて】終始丁寧なご案内でした。ウエディングサロンからホテルまで少し歩くので、挙式会場の見学、試食と、別のレストラン会場の見学で何回か往復するのが少し負担に感じました。【料理について】試食をさせていただきましたが、どれも美味しかったです。パンが5種類ほどあり、試食ですべて食べ比べることができるのが良かったです。また、シェフのパフォーマンスが素晴らしかったです。披露宴でシェフのパフォーマンスを取り入れることができるとのことで、こちらで式をするならぜひ取り入れたいと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から徒歩5分以内なので、アクセスはとても良いです。また、羽田空港から直通でホテルの最寄り駅まで来られるのも良いと思いました。ホテル内からは外の景色が見えないですが、そこまで窮屈な感じはしないと思います。【コストについて】良心的な金額でご提示いただけました。ほかのホテル婚での見積もりと比べても安かったです。【この式場のおすすめポイント】ヨーロピアン、クラシカルな雰囲気が好みの方にはおすすめかと思います。また、新郎新婦控室、ゲスと控室もありました。チャペルが1f、披露宴会場が2f、控室が3fと、導線がシンプルなので、ゲストの方も安心できると思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ゲスト目線での導線の確認はしっかり見ておくべきかと思います。特に、小さな子どもやお年寄りなどがいらっしゃる場合は、設備やトイレなどもチェックしておくべきかと思います。詳細を見る (757文字)
もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 3.4
アットホームでレトロ感のある教会
【挙式会場について】こじんまりとした協会ですが、木造でステンドグラスがとてもきれいでした。新婦もそこがお気に入りポイントだったそうです。天井はあまり高くはなかったです。参列者が向かい合うスタイルなのが、新鮮でした。【披露宴会場について】新婦が手作り大好きな子なので、それに合わせてオリジナリティある披露宴やテープルコーディネートでした。きっとかなり融通は効くのだと思います。【スタッフ・プランナーについて】丁寧に配膳してくれました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】銀座駅から近くて便利でした。大通りから一本入ったところなので、迷うこともなかったです。【この式場のおすすめポイント】ライトの演出が凝っているなと思いました!余興のダンスが盛り上がりました。チャペルと披露宴会場が道を挟んで向かい合わせなので、雨など天候が優れない日は、参列者はとくに不便かもしれません。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/02/23
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.4
クラシカルで上質なひと時
【挙式会場について】挙式会場は小じんまりしていて色味も含めて落ち着いた雰囲気でした。お花も白で上品で会場は小さめだからこそ、美しい聖歌がよく響いていたのが印象的でした。音楽も歌も素晴らしかったです。至近距離で歩いてくる新郎新婦が見れたのも嬉しかったです【披露宴会場について】かなりクラシカルで上品な空間でした。シャンデリアも食器もとても高級感があり美しくて素晴らしかったです。【スタッフ・プランナーについて】花嫁の付き添いの女性がにこやかで素敵でした。私のパーティードレスの首のボタンが外れていたのですが、気がついて直して下さいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅に近くアクセスは抜群でした。【この式場のおすすめポイント】挙式会場はシンプルで上品。披露宴会場がとてもゴージャスで素敵な空間でした。全体的にクラシカルでとても素敵でした。お料理もとても美味しくてデザートのライブキッチンがあり丁寧に説明して下さり印象的でした。詳細を見る (346文字)
もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/03
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.5
落ち着いたモダンクラッシックな会場
【挙式会場について】アットホームな大きすぎないチャペルです。なのでゲストとの距離は遠すぎず、指輪交換なども近くで見てもらえると思います。【披露宴会場について】窓がないのは気になりましたが内装が豪華で天井が高く、窓がなくても狭い感じはせず開放感はあります。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんも不明点など適宜、丁寧に説明してくださいました。【料理について】りんごをゲストの前で炙りデザートにしていく演出があり、参加した人が楽しめそうだなと感じました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】jr、メトロ、都営線が近くを通っていて東京駅からもタクシーですぐに着く銀座なのでアクセスは抜群です【コストについて】当日成約特典などで大きな割引あるようです、私たちはいろいろ見たかったので当日契約はしませんでした?【この式場のおすすめポイント】螺旋階段の印象的なレトロクラッシックなホテルです!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】落ち着いた雰囲気が好きなカップルにおすすめです。詳細を見る (331文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
挙式会場
- 下見した
- 4.8
クラシカルな雰囲気でコンパクトなウエディングができる
クラシカルな雰囲気に惹かれ、見学をしましたが、想像以上に素敵でした。外国に来たような雰囲気を味わえました。挙式会場は、コンパクトで少人数向けだと感じました。ブラウンを基調とした色合いと、ステンドグラスのバランスが良く、素敵でした。詳細を見る (757文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 3.4
アットホームでレトロ感のある教会
こじんまりとした協会ですが、木造でステンドグラスがとてもきれいでした。新婦もそこがお気に入りポイントだったそうです。天井はあまり高くはなかったです。参列者が向かい合うスタイルなのが、新鮮でした。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/02/23
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.4
クラシカルで上質なひと時
挙式会場は小じんまりしていて色味も含めて落ち着いた雰囲気でした。お花も白で上品で会場は小さめだからこそ、美しい聖歌がよく響いていたのが印象的でした。音楽も歌も素晴らしかったです。至近距離で歩いてくる新郎新婦が見れたのも嬉しかったです詳細を見る (346文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/03
- 訪問時 33歳
披露宴会場
- 下見した
- 4.6
高額
格式高い会場。パリを意識しているとのこと。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/04
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
クラシカルな雰囲気でコンパクトなウエディングができる
大人数用と少人数用の披露宴会場があり、両方とも素敵な披露宴会場でした。大きなシャンデリアがたくさんあり、落ち着いた雰囲気もありつつ、ゴージャス感もありました。詳細を見る (757文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 3.4
アットホームでレトロ感のある教会
新婦が手作り大好きな子なので、それに合わせてオリジナリティある披露宴やテープルコーディネートでした。きっとかなり融通は効くのだと思います。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/02/23
- 訪問時 35歳
料理
- 下見した
- 4.6
高額
フェアではフランスコース料理の試食しましたが、パンとお肉が大変おいしく、またデザートのフランベもエンタメ性があってよかったです。レストランはぐるナイのゴチバトルで使われたと伺いました。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/04
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
クラシカルな雰囲気でコンパクトなウエディングができる
試食をさせていただきましたが、どれも美味しかったです。パンが5種類ほどあり、試食ですべて食べ比べることができるのが良かったです。また、シェフのパフォーマンスが素晴らしかったです。披露宴でシェフのパフォーマンスを取り入れることができるとのことで、こちらで式をするならぜひ取り入れたいと思いました。詳細を見る (757文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.5
落ち着いたモダンクラッシックな会場
りんごをゲストの前で炙りデザートにしていく演出があり、参加した人が楽しめそうだなと感じました。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | ホテルモントレ銀座(ホテルモントレギンザ) |
---|---|
会場住所 | 〒104-0061東京都中央区銀座2-10-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |