ホテル西洋 銀座の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
派手じゃない、クラシカルで温かみのある式場
30〜40人程が参列できるこじんまりとした式場でした。自然光が入って、アットホームな式が出来たと思います。挙式中の日本人牧師さんのお言葉が身に染みて、とっても良かったです。クラシカル、ヨーロピアンな雰囲気だけれども天井が低く、披露宴会場も広くないため出席者と近く、アットホームな披露宴が出来たと思います。ブーケは生花だと数十万円したので、プリザーブドブーケを持ち込みました。見学会で他に見学されてた方は、検討に帝国ホテルなどの新・旧御三家の高級ホテルを上げてらしたので、西洋銀座の予算もだいたい同じくらいだと思います。とにかく、お料理が本当に美味しかったです。見学会でウニのスープを試食で出していただいた時にあまりの美味しさに感動して、こちらに決めたくらいです。出席者にも本当に好評で、結婚式後にレストランを予約して行った方もいらしました。東京駅からも歩ける距離で、いろんな駅が利用できるのでアクセスは良かったと思います。式の最中、ずっとエスコートしていただいたホテルマンさんはまさしくプロ!といった感じで、とても頼りになりました。芸能人がよく利用している憧れのトリートドレッシングと提携されていたので、ウエディングドレスはそちらに決めました。ドレスはもちろん、小物もセンスの良いものばかりでしたのでこちらでお借りできて良かったです。料理がとにかく美味しいです。披露宴後に希望があれば銀座の通りで写真撮影ができます!本当に料理が美味しいです。打ち合わせも、ホテル内のカフェで行うので1000円以上するドリンクを頂けるのは毎回地味に楽しみにしていました(笑)準備や打ち合わせは大変なので憂鬱になりがちですが、少しでも楽しみを見つけること、憂鬱にならずに式の準備を進めることが重要だと思います。詳細を見る (745文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2016/04/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
銀座のホテル
【披露宴会場について】銀座にあり、映画館の隣となっているため、ホテルまでのアプローチはいまひとつでしたが、ホテルの中に入るとシンプルで小さいホテルながら、素敵ホテルでした。小さいホテルのため他の花嫁さんの姿も見ることなくよかったです。披露宴会場は広くはなかったですが、センスよく装花等で装飾されていて和装とウエディングドレスの新婦に良くマッチしていました。【料理について】美味しかったです。ホテルの披露宴には何度か出席していますが、その中でも特に美味しいという印象が残っています。品数も多かったため、きっとランクアップされているのだろうと思いました、満足できる内容でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】銀座で駅からも遠くなく、大通りに近いためすぐにわかりました。【この式場のおすすめポイント】シンプルで大人な結婚式をしたい方におすすめ詳細を見る (375文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2013/11/14
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 2.8
ちょっとふるいかな。。。
友人の祖父母の思い出のホテルとのこと。思い入れでもあればいいのでしょうが、かなり古いホテルなので、自分の結婚式には選ばないかな。。。一流ホテル風の慇懃な接待なのですが、人手不足なのか、あまりサービスが行き渡っていない様子。式の途中で預けた手荷物を取り出す必要が有ったのですが、受付に人がおらず、結局階下のロビーまで行ってやっと受け取ることができました。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/08/20
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
息子の結婚式です。東京カテドラル教会で結婚式を行い、銀...
息子の結婚式です。東京カテドラル教会で結婚式を行い、銀座へ移動。以前より個々で披露宴を挙げてくれるよいと思っていた西洋銀座ホテルで、親の心を察しての披露宴でした。決して大きなホテルではなく、しかし歴史のwる格式を持ったホテルは、派手な演出は無く、主役の二人を大切に祝福をしてくれました。派手婚やデザイナーズ式場のような華やかさはないかもしおれませんが、確実な第一歩を踏み出していける場を提供してくれた良いホテルだと思います。詳細を見る (212文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 56歳
- 参列した
- 5.0
銀座の貫録
全ての施設、内装から外装にいたるまで全てにおいてタダならぬ高級感を放つ本物の高級ホテルですシックな感じで落ち着いていてここでの結婚式は豪華さもありながらその高級感には驚きましたお料理もかなり豪華なフレンチで味も最高でしたそして、ここのロケーションの良さはかなりのものだと思うのです詳細を見る (140文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/06/06
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.2
とても素敵です
スタッフの方のホスピタリティや立地、お料理ともに素晴らしいと思いました。下見も最初の説明時以外は、他のカップルと分かれて丁寧に案内していただきました。クラシカルでかつ上品な結婚式をお考えの方にはふさわしい会場だと思います。詳細を見る (111文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/03/26
- 訪問時 31歳
-
- 下見した
- 4.2
【きっかけ】自分たちの挙式披露宴会場の下見をするために...
【きっかけ】自分たちの挙式披露宴会場の下見をするために、彼女がネットで探してきたホテルへ伺った。銀座から歩けるというアクセスの良さ、ひっそりとたたずむ上品なホテル、スタッフのお出迎えも感じ良く、好印象で打合せはスタートした。【スタッフ】担当は私たちと同年代(20代)の女性。若かったけど落ち着いていて、丁寧にしっかりとした対応をしてくれた。【会場】挙式会場は神前式以外は可能だったと思う。披露宴会場は窓がなく、少し圧迫感があった。あまり大人数は対応できないとのことだったが、私たちは40~50人ほどの規模の披露宴を希望しているので、問題なさそうだった。【料理】披露宴の際に出される料理の中の一品を試食させてくれた。素直に美味しかった。【コストパフォーマンス】挙式予定日までまだ1年以上あったので、プランもなくあくまでも概算での見積書をいただいた。高かった。【オススメポイント】挙式当日はホテルのスイートルームに宿泊できるとのこと。新郎新婦の着替えも部屋で可能なので、すごく便利だと思う。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 4.4
さすがの西洋銀座
立地も素晴らしく、ホテルの雰囲気もクラシカルで上品で素敵です。特筆すべきなのは、料理がものすごく美味しいこと。西洋銀座のレストランにも行きたくなるほど美味しいです。ホテルウェディングだけど、ゲストハウスのような感じでプライベート感のある結婚式で、とても素敵でした。詳細を見る (132文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/05/19
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
料理が美味しいということで、自分たちの披露宴の会場下見...
料理が美味しいということで、自分たちの披露宴の会場下見に行きました。ブライダルフェアの試食は、たかが知れていると思っていたのですが、ハーフコースでなかなかのボリュームでした。味も、とにかく満足で感動しました。外観はきれいとは言えないけど、落ち着いた雰囲気を求める方々にはおすすめです。ドルチェも、ベリーが苦手と伝えたら、彼には苺のケーキ、私にはフォンダンショコラを出来立てで持ってきてくれました。会場には窓が無いので、少し閉鎖的な感じはしますが、大して気にはならなかったです。見積もりもシンプルで、話が進めやすかったです。詳細を見る (261文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 4.0
小じんまりしたホテルでの式場。
【挙式会場について】銀座の繁華街から少し離れた所なので、宿泊には静かで良いかもしれないが、結婚式に行くには、駅から歩くし、目立たなかったので、あまり良い印象ではなかった。キリスト教の式だったが、普通の会議室のような部屋だった。【披露宴会場について】とてもわかりにくかった。ホテル内でうろうろしてしまった。ホテルスタッフに言われた場所で待っていたら、披露宴が始まってしまっていた。【演出について】普通。特に印象なし。【スタッフ(サービス)について】にこやかに対応してくれた。が聞いたことにしか答えない。誰の披露宴に来たか言ってあったのに、披露宴が始まっても声すらかけてくれなかった。【料理について】とてもおいしかった。一皿目から意外性のあるお料理が出てきたので、これからどんなお料理が出てくるのかとても楽しみだった。他の招待者もみんな大喜びだった。【ロケーションについて】駅からもっと近い方が雨の時など良い。【マタニティOR子連れサービスについて】披露宴前に言われた場所で待っていたら、同じ披露宴の出席者(新婦の親戚)が親子で座った席を、反対側の席に移らせていた。そこがダメな場所なら、だめなのがわかるように札でもだしていけばいいのに、さもなければ、子どもだからダメだったのかなどイメージが悪かった。【式場のオススメポイント】お料理がおいしい。結婚式でなく、家族の記念日の時などに食べにいきたくなった。キリスト教式だったが神父さんが、大阪弁のアメリカ人でお話がおもしろく、心に残るいい話をしてくれた。【こんなカップルにオススメ!】特になし。誰でも良いのでは。詳細を見る (678文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.6
会社の部下の結婚式・披露宴に出席した。コンパクトなホテ...
会社の部下の結婚式・披露宴に出席した。コンパクトなホテルであり、やや手狭感はある。しかし、そこがアットホームは雰囲気を醸し出しているのもまた良さであったりする。特に結婚式は親密感があって素晴らしかった。披露宴の良さは、一にも二にも「企画」である。もちろん会場スタッフの洗練された動きも良かったが、新郎新婦のきめ細やかな演出が心憎いばかり。最近の結婚式は、ともすれば緊張感の少ない「ダレた」ものも多いのだが、この披露宴は良かった。詳細を見る (214文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 51歳
- 参列した
- 4.2
披露宴の前に、レセプションルームで立食式パーティでシャ...
披露宴の前に、レセプションルームで立食式パーティでシャンパンやワイン飲みながら、両家の親戚や人たちが語り合い、知り合う時間をとっているというのが、初めての経験でした。会場にクラシックの4重奏者を入れて、優美で上品な大人の結婚式を演出していた。その後テーブルセットされた部屋で、フランス料理のフルコーススタイルの食事で、内容も豪華であった。料理をサーブするスタッフは規律ある態度できびきびとした対応をしており、さすが西洋銀座という感じでした。詳細を見る (221文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 51歳
- 参列した
- 3.4
交通の便がよく、料理がおいしい。スタッフの笑顔が印象的です。
【こんなカップルにオススメ!】コンサバティブな雰囲気が好きなカップルには、ホテル西洋銀座の気品ある雰囲気は、最高じゃないでしょうか。銀座というロケーションも手伝ってハイクラスの結婚式場だと思います。料理の品数も多くのそのすべてがおいしいのは、ここのシェフの腕がしっかりした経験と実力による確かなものだと思わせます。スタッフの笑顔が印象に残る都内有数の結婚式場ではないでしょうか。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.8
食事、サービス、雰囲気、すべてについて満足。
【挙式会場について】余計な装飾がなく、気持ちがよい【披露宴会場について】こじんまりとしていて、アットホームな雰囲気。【演出について】特になし【スタッフ(サービス)について】他ホテル(帝国、オークラ、ニューオータニなど)よりも格段によい。【料理について】極めて美味しい。【ロケーションについて】京橋駅からは近いが、東京駅からはちょっと不便。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れでも問題なし。【式場のオススメポイント】こじんまりとして親密な雰囲気が良い【こんなカップルにオススメ!】招待する方々を本当におもてなしする気持ちのある方にお薦めです。詳細を見る (275文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 45歳
- 下見した
- 4.0
シックな色合いのシンプルな会場です。花やドレスなどで自...
シックな色合いのシンプルな会場です。花やドレスなどで自分の好きなイメージにすることが可能かと思うので、自分で雰囲気を作っていける会場なのではないでしょうか。挙式会場の雰囲気の良さシックな雰囲気の会場です。バージンロードがタイル張りになっており、水や緑もあり素敵な雰囲気を醸し出しています。やわらかい雰囲気の会場が気に入りました。女の子にぴったりという感じの会場です。詳細を見る (184文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 3.8
親戚の結婚式に参列した。場所は都心で、地下鉄の駅に近く...
親戚の結婚式に参列した。場所は都心で、地下鉄の駅に近く、地方からの人も東京駅からタクシーでワンメーターと便利。挙式会場もコンパクトだが清楚でバージンロードもまずまず。披露宴会場もやや小ぶりだが100名位ではゆとりがある。料理は値段如何で変わると思うが、フレンチとしては合格点。スタッフの対応も良好であった。100名前後の招待客で予算にゆとりがある人には大手ホテルより式数が少ないだけ混乱を避けられるので良いと思う。詳細を見る (207文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 72歳
- 参列した
- 4.8
親戚でよく利用させてもらっている馴染みのホテルだったの...
親戚でよく利用させてもらっている馴染みのホテルだったので安心感があり、またお料理もグレードアップしてもらったらしく、今まで参列した中でもずば抜けて美味しいお料理でした。スタッフの方も、知っている方々がチラホラいらっしゃったので、アットホームな中での結婚式でした。駅からもとても近いので、参列者も迷うことがありません。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.8
今でも西洋銀座でのウェディングに憧れています
スタッフの対応は良く、ホテル内もこじんまりしていて、落ち着きがあり、アットホームな感じ。ドレスや、ヘアメイクの持込み料も不要で、とても良心的だと思いました。また、本人たちはスイートに泊まることができ、お料理も当日と同じものを作り直して下さり、ゆっくりお部屋で頂くことのできるサービスが付いています。スタッフも、丁寧に希望を聞いて下さり、相談に乗ってくれました。ただ、参列者の宿泊代が少々高くつくため、他の場所を探すなどの手間が発生するかもしれません。また、確か常設の教会はないため、その時に合わせて会場を作るとおっしゃっていたように思います。お料理を是非賞味させて頂きたかったのですが、家族の意見が分かれ、残念ながら候補から消えてしまいました。急ぎで会場を探していたため、試食はできずじまいでした。もしも、再度ウェディングができるなら、是非、お願いしたいと思いました。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/04/12
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.5
場所、インテリア、お料理。
【挙式会場】銀座には馴染みがあるので、一度見てみたいと思ってました。【披露宴会場】けばけばしくなく、シンプルで洗練されていていいと思いました。【スタッフ(サービス)】とてもよく教育されていると思いましたが、温かみのある態度があるともっとお客の方がリラックスできると思います。【料理】値段の内容からするとすこし高いと感じました。【コストパフォーマンス】場所を考えると妥当なのでしょうか。料理内容の改善を求めます。【ロケーション】アクセスはいいし、個人的に銀座が好きなのでいいと思います。【マタニティOR子連れサービス】自分は該当しないのでよく分かりませんが、説明を元にすると悪くはないと思います。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)とても清潔でいいデザインだと思いました。【ここが良かった!】華美すぎない装飾、インテリア。【こんなカップルにオススメ!】30代以上のある程度洗練されたライフスタイルを求めるカップル。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
大学時代の友人の結婚式。銀座のホテル西洋銀座。披露宴会場で挙
大学時代の友人の結婚式。銀座のホテル西洋銀座。披露宴会場で挙式を行う人前式でした。会場は広くはありませんが、とてもセンスの良い感じでした。テーブルクロスや食器、フラワーアレンジなど、結婚式場や大手のホテルとは比べ物にならないほど素晴らしかった。料理も今までの挙式の料理で間違いなく最高。和洋折衷でしたが、和食は吉兆でした。食前のシャンパンも、自身の経験上、大体の値段がわかってしまうものですが、まったく値段など気にならないほど美味しかった。もちろん食中のワインも和洋ともに合うようなワインだった。スタッフの対応も完ぺきでした。服装、言葉使い、気遣い。まったくもって不満がありませんでした。式後に結婚した友人から聞きましたが、ジャズバンドの生演奏や引き出物など、ホテルを介さない自分たちのオーダーだったそうです。ホテルも全く嫌な顔をせず、持ち込み料もなかったそうです。少し予算はかかるけれども、自分たちでオリジナリティーを出したい。でもレストランウェディングみたいに自分たちでほとんど準備をすることができない方。おもてなしの料理にこだわりたい方。絶対お勧めです。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
すべてにおいて安心な会場です
挙式・披露宴ともにこちらで行いました。ウエディグ・プレビュー(見学・試食会)に参加して即、こちらに心決めました。ラグジュアリーなホテルで、信頼できる熟練のスタッフに任せたい、安心して披露宴をとりおこないたいカップル・ご両家に大変おすすめです。・アクセス良し駅直結ほどの利便性はありませんが、JRも地下鉄も最寄駅があり東京駅から徒歩圏内で遠方ゲストにも好都合。・サービス良し一流老舗ホテルならではの安心感。担当プランナーさんは親身に相談にのってくださり、回答は的確、迅速丁寧、引き出物の手配など細かなことも対応してくださいます。見学会~準備~当日まで不安になったことが一瞬もありませんでした。当日の配膳もホテル内のレストランでサーブしているスタッフが担当してくれるので、間違いなし。・会場良し古き良きなので最新の外資ホテルの設備とはいきませんがその分、高価な調度品の雰囲気が大変良い。披露宴会場は120名超収容可能で、普段からパーティや記者会見などにも使われており広々としており配席も自由自在。・料理良しこちらのお料理本当に美味です。メインダイニング「レペトワ」の料理長が担当してくださいますのであたりまえなのかもしれませんが。ミシュランひとつ星レストランも候補にあり二件ほど試食にうかがいましたが、個人的にはこちらのお料理のほうが素材にもこだわりがあり大変手が混んでおり、でも日本人に親しみやすいお味で好みです。ゲストからも「これまでで一番おいしく、また温の料理ができたてで温かかった。」と多数お声を頂戴しました。・スイートでお支度、当日泊できるのがいい前日から新郎新婦のために部屋が準備されるので、当日は何時でもチェックイン可能。お支度までゆったり過ごせ、またおひらき後も同じ部屋で宿泊なのでとにかく便利、楽。お部屋もとても素敵、セレブになったような錯覚に。苦笑・挙式会場は簡素本当に素晴らしいホテルでわたしは大好きですが、挙式にこだわりのある花嫁様にはおすすめできません。挙式用のチャペルなどはなく、単なる部屋を挙式用に準備するだけですのでスペースは狭い(ゲスト参列50名でいっぱい)し、バージンロードも狭くて短いので、トレーンの長いドレスは不向き。わたしのように、挙式にこだわりのない方はいいと思います。いい人前式ができましたよ。・ホテルなのに持ち込み等に大変融通がきくこちらは衣装室や美容室が館内にないので、その分、持ち込みは基本的に自由。衣装、ヘアメイク、司会者、カメラマン、演奏家などなど、会場装花以外はプロ持ち込みでも料金などとられないし嫌な顔もされません。紹介してもらうことももちろん可能。(わたしたちはそうしました)こちらで挙式・披露宴ができたこと、総じて満足しています。費用はそれなりにかかりましたが、この満足度からしたら高すぎたとは全く思いません。両家家族・親族も皆から、いい挙式・披露宴だったと同じ感想をいただきました。ゲストハウスやレストランが主流になっている同世代の友人にはもしかしたらクラシックすぎたかな?苦笑とにかく皆に素敵なホテルだった、お料理がおいしかったと言ってもらったので、問題はなかったと認識しています。詳細を見る (1371文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/12/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
【挙式会場】ホテル西洋銀座(披露宴会場内挙式)【披露宴...
【挙式会場】ホテル西洋銀座(披露宴会場内挙式)【披露宴会場】ホテル西洋銀座【料理】さすが一流ホテル、味はもちろんすばらしく、満足でした。【スタッフ】落ち着いた会場に合った接客で、グレード高いホテルの格式を感じた。【ロケーション】東京駅からも徒歩で行け、銀座にあるので地方からの列席にも便利。【ここが良かった!】格式高いホテルの雰囲気が、すばらしい。引き菓子もホテルメイドのもので、美味しかった!ウェルカムボードとして、バックウィンドに文字をあしらった新郎の愛車をホテルのメインエントランスに駐車していました。なかなかできることではないと思うので、新郎新婦の意向を取り入れたホテル側の対応がすばらしい。【こんなカップルにオススメ!】ワイワイにぎやか、というより、しっとりと大人の雰囲気を好まれる方、料理にこだわりたい方、におすすめします。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
いとこの式、披露宴に出席しました。音楽や司会に家族なり...
いとこの式、披露宴に出席しました。音楽や司会に家族なりのこだわりがあり、新朗の父(私の「おじ)と兄で(私のいとこ)で司会をし、いらしていただいた方に家族でおもてなしをして、新郎がお世話になった感謝を表したい、という意図に大変良く応えてくれて、格式のあるホテルで大変アットホームな披露宴となった。料理もおいしく、食器やテーブルクロスなども、大変素晴らしく、明るい楽しい式でした。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 52歳
- 下見した
- 4.8
昔から利用していたので、なじみもあるし、場所も抜群にい...
昔から利用していたので、なじみもあるし、場所も抜群にいいし、何より今時は少なくなってきた地に足がついたホテルだったので下見をしに行ってみました。高級感があるのに、あたたかい雰囲気があって、スタッフもとても感じがよくて素敵なかんじでしたとても落ち着いた雰囲気なので、大人の結婚式にはぴったりだと思う。料理もデザートも素敵でおいしかった詳細を見る (166文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 3.8
落ち着きに満ちた会場
シンプルながらも気品のあるチャペル。反面、披露宴会場はどことなくアットホームな雰囲気。運ばれてくる料理はどれも上品かつ多彩なコースメニューで、とても美味しくいただけますスタッフの方の態度も柔らかく落ち着いていて、満足のいく持て成しでした詳細を見る (118文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/02/17
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.7
シンプルで上品な雰囲気
【挙式会場】もともとは挙式会場ではないので十字架を飾り椅子を並べる形の簡易チャペルだった。【披露宴会場】ヨーロピアン調のクラシックな雰囲気。ホテルの一室なので開放感はあまりなかったが1日2組でフロアを貸しきれるのが魅力的。【スタッフ(サービス)】わかりやすく説明していただけた。【料理】フランス料理で味は美味しくアレルギーや偏食にも対応してくださるので安心できる。【コストパフォーマンス】やや高めに感じたが立地もよく高級感もあるのでこれ位はかかるかなと思った。【ロケーション】駅から近く立地がよい。【その他】規模は大きくないが持ち込み料が無料だったりと良心的なホテルだと思った。【ここが良かった!】上品で落ち着いた雰囲気。シンプルで大人っぽい。【こんなカップルにオススメ!】高級感、プライベート感にこだわる方に。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/19
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
自分自身の挙式・披露宴で利用しました。来年になくなって...
自分自身の挙式・披露宴で利用しました。来年になくなってしまうということで寂しい限りです。銀座中央通りに面する唯一のホテルです。打合せ時にお願いすることで、中央通りの歩行者天国を利用して、記念写真を撮ることが出来ます。最初は恥ずかしいものですが、一般の通行者も結構ノリ良くお祝いしてくれるものです。一生の記念にもなり、絶対にお勧めです。料理に関して、味はもちろん見た目も大事ですが、さらに提供温度も大事です。それほど大きな会場ではないので、出来ることかもしれませんが、温かいものはアツアツのうちに、冷たいものは冷たい状態でしっかりと提供してくれます。自分たちの中でポイント高かったこととして、披露宴では新郎新婦用の料理は最初の1品くらいで留め、終了後、スウィートルームでフルコースを味わえること。毎年記念日には訪問して、あの時の味を思い出すようにフルコースを楽しんでいます。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/07/24
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
銀座でラグジュアリーな披露宴をこのCPで実現
【挙式会場】常設ではなく広くはないが、その分参列者と一体となって式に参加している感を感じられる。マイナス面を挙げるとすれば、参加人数に制限があることとメイン扉がトイレの正面であること【披露宴会場】アットホームな披露宴を希望していたので、ここの広さがぴったりでした。少しいびつな形なのでテーブルの配置には工夫が必要。自分たちは大小のテーブルを組み合わせることで左右対称を保った。【スタッフ(サービス)】細かな対応まで気が行き届いており、さすが西洋という感想。事前にお酒が飲めない方、妊娠中の方を伝えてあったので、ノンアルコールや、クッションの対応もよかった。【料理】参列者は舌の肥えた方が多かったが、総じて満足して頂けた。シェフと事前にメニュー内容を相談し、納得いくコースに仕上げて頂けた。当日のメニュー紹介は無理を言って新郎自身で行わせてもらった。魚が苦手な方だけの特別メニューなど対応もよかった。【フラワー】タイプの違う2社から選択でき、自分たちはホテル内の装飾を手掛けている方を選択した。色合いを伝え、披露宴直前に実際に使用する花の種類を店舗で確認させてもらった。式で使用した花を花束にして、数人の方へ差し上げたが、かなり長持ちしたようで、鮮度の良いものを使用していました。【コストパフォーマンス】安くはない。人気の低い時期を選択することで多少抑えることができます。他の式場で良く聞く持ち込み料について、衣装にしても引き出物にしても掛りませんでした。それを加味するとCPはいいかと思います。【ロケーション】遠方からの参加者も東京駅からタクシーですぐですし、とても良い立地です【マタニティOR子連れサービスについて】マタニティ対応としてクッションを使用しますかと聞いてくれたり、お子様連れに対しては、お子様用コースの用意があったり満足な対応でした。【ここが良かった!】銀座中央通りは土日12:00から歩行者天国になることで有名ですが、お願いすれば中央通りの真ん中で記念撮影ができます。その時はかなり恥ずかしいですが、撮っておかないと後悔するかも。【こんなカップルにオススメ!】30代のカップルで落ち着いた披露宴を挙げたい方アットホーム、おもてなし重視詳細を見る (926文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.6
新婦の友人として参列して受付を頼まれたのですがスタッフ...
新婦の友人として参列して受付を頼まれたのですがスタッフの方の説明がとても親切だったので助かりました披露宴の時の司会の方の進行具合も良くスタッフの方たちの対応も良かったとおもいます新婦のご両親もとても満足していたと式が終わった後話していました格式がある印象がとても強かったので会社関係の人を結構よばないといけない人とかにはとてもいい式場ではないかなとおもいました詳細を見る (180文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
自分が挙式、披露宴をしました。とてもよいものになりまし...
自分が挙式、披露宴をしました。とてもよいものになりました。評判もよかったです。【料理】ウェディングフェアで一番料理がおいしいところを選びました。招待客もとても満足していました。【スタッフ】担当の方も、当日のスタッフの方もすばらいい心配りでした。さすが一流ホテルのスタッフです。【ポイント】料理重視であれば、間違いなく1番だと思います。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/03/02
- 訪問時 24歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 1日2組まで
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ45人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル西洋 銀座(ホテルセイヨウギンザ) |
---|---|
会場住所 | 〒104-0061東京都中央区銀座1-11-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |