アクアstマリアの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.3
緑に囲まれた式場
下目をした際は冬で木々は色づいてはいなかったですが、春の挙式を希望していましたのでそのときはとても綺麗に緑に囲まれた挙式になるとのことでした。披露宴会場は人数に応じて選べるパターンがありましたが、綺麗にデコレーションされた会場を見ることができました。まだ人数等がはっきりしておらず、具体例での明細を見させていただきました。高くはない方だと思いました。デザートのみ試食させて頂きましたが、美味しかったです。場所は田舎にあるので、よいとは言えませんが、その分の自然いっぱいの中の式場で空気が綺麗です。一泊して秩父を旅行するというのもいいと思いました。2名のスタッフのかたが対応してくださいましたが、親切で丁寧にいろんな質問に答えてくださいました。おおよその費用例のみ拝見しましたので、具体的な金額はその場では分からなかったですが、高い方ではないと思いました。控え室はとても可愛いです。披露宴会場や式場も素敵でこだわりを感じます。牧師さんが正式な牧師さんとのことでした。春から秋にかけての時期がいい時は自然に囲まれとてもいい場所に感じます。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/05/30
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
1日1組限定!
自然の中にあり、とても素敵な雰囲気でした。1日1組限定もとても魅力的です。ハッキリとした見積もりは出さなかったものの平均より安いのではないかと感じました。デザートのみ試食させてもらったのですが見た目も可愛く美味しく満足しました。挙式会場から外の自然が見え落ち着いた雰囲気です。無料の送迎バスがあるので車の乗れない方でも安心です。丁寧で分かりやすかったです。落ち着いた雰囲気で1日1組限定なので安心して式当日お願いができると思います。急ぎの挙式でも丁寧に対応してもらえるのでマタニティの方や急いで挙式をしたい方にも安心して相談できると思います。見積もりを出してほしいと言わないと大口頭でしか聞けないかも知れません。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/10/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 5.0
素朴で心にしみる
チャペルにある窓から見える静かに揺れる木々がきれいでした。本当に雰囲気が素朴で温かくて、チャペルのサイズはそう大きくはないのですが日本の和の精神に通じるような高尚な魅力がありました。アットホームでした。温かいお料理を頂けたのが良かったです。料理そのものも美味しかったしケーキも豪華でした。知人に車で送って貰いましたが会場に駐車場があるのが便利だと思いました。駅から徒歩でも行ける距離なので歩きだけでも大丈夫でしょう。とても親切でよく教育をされているように感じました。笑顔でサービスの準備も良かったです。派手な演出の目白押しで結婚式を盛り上げるのではなく素朴ですが芯のある演出で厳粛な結婚式を演出してくれました。今回私は車で行きましたが、会場までの送迎バスもあるらしいです。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/03/08
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.0
貸し切りでパーティーが出来ます
小さなチャペルですがゲストとの距離が近いのでアットホームな挙式になります。また会場前が緩やかな坂道になっているのでそこで集合写真が撮れました。2階部分が会場なので移動もなく便利ですし、白が基調の会場なので色々な装飾が映えると思いました。まずパーティー前に料理がほとんどテーブルに出されているのに驚きました。当然お肉料理などは冷えていました。またケーキカットの後に、切り分けたケーキをすぐ出してきたことにも驚きました。まだ食事中なのに、です。ケーキの後にごはんが出てきたりして。。。もう順番めちゃくちゃで笑ってしまいました。最寄り駅から歩きます。道中に表示なども出ていないので心細くなってきた頃に忽然と建物が見えてくる、といった感じでした。親切でしたが、料理のサーブはファミレスみたいな感じでした。エレベーターがあるのでバリアフリーに対応しています。また利用しませんでしたがシャトルバスも出ているようです。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/01/31
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.8
緑に囲まれたロケーションがGOOD
チャペルはこぢんまりとしていますがそれだけ参列者との距離感も近くて人情味のあるアットホームな結婚式になりました。結婚式会場全体が緑に包まれているのでこのチャペルの窓からも良い景色が見えました。貸し切りなので移動の時に関係者以外とバッティングすることがないのがうれしいです。パーティー会場は特筆するべき所もなくて普通の会場でした。結婚式らしいご馳走をいただきました。栄養のバランスも良さそうだったし味もボリュームも満足のいくものでした。電車から降りて10分くらい歩きました。終始温かい雰囲気を出してくれました。セカセカするなどといったことはなくて落着きあるサービスを受けることができました。貸し切りなのでスタッフ方も集中して取り組んでおられるようで不備のない、手厚いサービスを受けられたのが良かったです。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/04/25
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.8
チャペルが自然で感動的です
あまり大きくないですが、それがかえって重苦しくなくいい雰囲気でした。なんといっても祭壇正面におおきな窓があり、自然の光で明るく、外の木々がよく見えてとても自然で感動的な式場でした。お料理は思っていたよりもおいしかったです!式関係ではあんまり美味しいと思うことは少ないのですが、ここはなかなかおいしかったです。あとお子様用のお料理があって、とっても量が多くて食べきれませんでしたが、子供たちは大満足でした。式場に至るまでの道からすでに並木道で、式場周りも木々に囲まれ自然いっぱいの気持ちのいい場所でした。駅からは少しあるので車かタクシーがいいのではと思います。小さい子供連れでいったのですが、とても親切に対応していただき、ありがたかったです。化粧室はちょっと狭いかなと感じましたが(子連れだったので)、子供連れでも安心して参加できました。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/05/13
- 訪問時 36歳
-
- 参列した
- 5.0
挙式会場の窓から庭園が見えます
学生時代の友人から結婚式のお知らせが届き、こちらの会場へ行ってきました。挙式の会場の様子は赤い敷かれたバージンロード、入った正面には大きな窓そこから見える緑の木々、庭園が見え、安らげる雰囲気でした、広さが結構ありました。そこまで大人数ではなかったのですがあの広さならテーブルのコーディネートをいじれば、かなりの人数が呼べそうな感じでした。食事の時に使う食器類を綺麗に並べてくれたのが好印象です。ウエディングケーキは果実がこれでもかと言うくらいに使われていて非常に見栄えが良かったです。また甘さもほどほどでとても美味しかったです。お料理は和洋折衷でちゃんと温かい状態で出してくれたのが良かったです。最寄り駅から徒歩で行ける距離に加えて、送迎バスが出ていたのが非常に便利でした。お料理にこだわりを感じました。新鮮な材料と、熱を保った料理。どれもおいしかったです。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/10/31
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
こだわり派にオススメ。夢を実現できる式場です。
独立型のチャペルは席数50〜60名ほどの白く可愛らしい建物です。こじんまりとしていますが、前面には天井までの高さの大きな窓があり、明るく清潔な印象です。チャペルを使用する場合、必ず牧師さんにきていただき、使える曲も決まっているとのことです。私達はゲストの数が多かった事と使いたい曲があったため、チャペルでの挙式を諦め、ガーデンでの人前式を行いました。人前式だと、披露宴会場で披露宴前に執り行うことも可能だそうです。ガーデンでの人前式では、ゲストは立ったまま参列していただくことになりますが、年配者や妊婦さんがいたので、椅子を数脚用意していただきました。ガーデン挙式では、ベールダウン、好きな曲で入場、フラワーシャワーで退場と全て希望を叶えてくれました。参列者みなさんに証人になっていただいたり、ゲストとの距離も近く、皆さんから大好評でした。また、挙式会場ではないのですが、【幸せの丘】という鐘を鳴らせる場所があり、写真を撮るのにオススメのスポットがあります。自然の中に佇む一軒家で、白い外壁がお洒落な2階建ての洋館です。1階ロビーを入ると、白い壁に、床には紅い絨毯が敷き詰められ、華やかで高級感のある内装になっています。こちらが、受付スペースになります。新郎新婦控室、親族控室、ゲスト控室も1階にあります。新郎新婦控室は、同室でしたが、希望すれば別室にできるかもしれません。お部屋の内装が可愛くて、写真を撮ったら雑誌のようになりました。2階の披露宴会場は白い壁に、床はベージュの絨毯で、明るく落ち着きのある空間になっていますので、どんな会場装飾・テーブルコーディネートでも合わせられると思います。イメージに合わせたアイテムを全て自分達で選べるので、本当にオリジナルの会場作りができます。どうしても使いたかったアイテムで、アクアさんにないものは、取り寄せていただきました。また、プロジェクターを使ってDVDを流すことができます。新郎新婦が使うエレベーターがゲスト控室の中にあるので、ゲストに衣装を見られたくない方は希望を伝えた方がいいと思います。まず、一番初めの打ち合わせ時に、予算と人数を聞かれました。こだわったのは、ゲストに満足していただく事だったので、お料理と引き出物はアップしました。持ち込み料に関して、すごく良心的な式場だったので、自分達で出来る事は自分達で手作りして節約しました。招待状、席次表、席札などのペーパーアイテム、プロフィールムービーを手作りしました。また、自分達の衣装も節約というか自前のものは持ち込み料がかからなかったので新婦の衣装は持ち込みました。新郎はタキシードをシャツから一式借りましたが3万円ほどでした。最終的には、予算通りの見積もりが出ました。アクアさんは元々地元ではお料理(特にフランス料理とデザート)が美味しいと有名でしたし、私も何度かお食事をいただいたことがあるので、全く心配していませんでした。基本のプランでも十分ボリュームがあるのですが、何点かランクアップしてよりボリュームを多くしました。ゲストの方にもお食事は大変満足いただいて、一番褒めてもらいました。ウエディングケーキはオリジナルのものを作ってくださるということで、方、色、使う素材など、デザインを描いたり、画像がお見せしてお願いしました。希望通りのケーキができていました。私達は普通の段ケーキでしたが、キャラクターケーキなど、オリジナルのケーキも作ってくださるそうです。見上げれば山、見下ろせば川、という自然に囲まれた式場です。私達の時は新緑がきれいで、写真がどれもすごくきれいに撮れています。桜街道もあるので、桜の季節や、紅葉の時期も素敵だと思います。交通アクセスは悪い(最寄駅は私鉄で、電車の本数少ない。その最寄駅から歩いて10分。駅にタクシーなど、常駐していない)ですが、シャトルバスを出してくれます。近隣なら可愛い大きなバスを、熊谷駅にまではマイクロバスを出していただきました。周辺に観光地で、ビジネスホテルのような手軽な宿泊施設がないので、宿泊になる場合は確認してください。私の場合、近くのトレーラーハウスやコテージを手配して泊まってもらいました。打ち合わせ時、プランナーさんには大変親切丁寧に対応していただきました。私はやりたい事(テーブルコーディネート・ケーキデザイン・受付スペース装飾・ブーケ等)のこだわりが強かったので、予定の打ち合わせ時だけでなく、メール等でも細かく希望を伝えたり、色々お願いした事が多かったのですが、絶対無理と思うような事でも即断せず、必ず一度は検討してから丁寧にお返事くださいました。とても誠意が感じられました。当日の配膳等サービススタッフに至っては、少し気配り心配りに欠けるように思いました。事前にプランナーさんには、年配者や妊婦さんが来られるので、配慮してもらうよう伝えてあったのですが、当日のスタッフさんまで伝わっていなかったのか…少し残念に思います。事前に私がどんなに式場を信頼していても、当日ゲストが満足いただけなかったら、それはダメだったということになると思いますので、ぜひ、ご指導願います。会場装飾はベージュやゴールドを基本に落ち着きのあるイメージにしてもらい、お花は、生花で、白・グリーン・アンティークピンクを中心に揃えてもらいました。テーブルには中心に大きなガラス鉢に水を入れて、キャンドルとお花を浮かべてもらいました。ドレスは持ち込みで、挙式・披露宴前半はプリンセスラインのドレスを、お色直し後は、エンパイアドレス(こちらも白ドレスです)を着ました。ヘアメイクは自分で探した美容師さんにお願いしました。ヘッドドレスはキラキラカチューシャリボンのものと、お色直し後は髪をダウンスタイルにして会場装花と同じ色の花冠をかぶりました。ドレスやタキシードや小物など衣装のレンタル料がとても安いところと、持ち込み料がかからなかったり格安なところ。あとはお料理。ウエディングケーキを好きなようにデザインできるところ。一日一組限定なので、お家を丸ごと借り切ったようなアットホームで温かい、オリジナルの結婚式が行えるところ。時間も好きな時間を選べるし、全て要望を聞いて優先してくださるので、自分達で結婚式を作り上げていく感覚でした。地元でとても評判が良く、人気があったので決めましたが、実際結婚式をしてみて、私達のやりたい事を全て叶えてくれた、思い残す事のない、式を挙げることができました。親族・ゲスト共みなさんに喜んでいただけて、最高に幸せな、楽しい一日を過ごすことができました。結婚式の準備は大変だと思いますが、お二人の夢や希望にとことんこだわって、想いを存分に伝えてください。アクアさんならきっと叶えてくれます。詳細を見る (2806文字)
もっと見る- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/03/13
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 5.0
満足度高し
【挙式会場】敷かれた赤バージンロードがアットホームな会場内にメリハリつけていました。新郎新婦が立つところには窓が作られていて陽光が入り、爽やかな緑が見えます。清潔な感じがして万人が好きになれる挙式会場です。【披露宴会場】白を基調にしている会場でした。貸し切りなので部屋への移動中も他の方たちとバッティングしないのが良かったです。テーブル上にもコーディネートが施されており抜かりないそれに感心しました。【スタッフ(サービス)】丁寧かつ自然な感じで爽やかさのある人たちでした。会場内も掃除が良くされていて好感が持てました。【料理】料理は和食がメインした。お皿のデザインもすごく日本的でした。おいしく、量が多めにあるので満足度が高かったです。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2013/02/04
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
自然がいっぱいです
田舎っぽいところにあり、アクセス多少悪いと思います。しかし自然がいっぱいで、都会のようなごちゃごちゃした感じもなく、静かで空気もきれいで良い感じです。建物は白を基調としたヨーロッパ風でした、なかなか味のある建物です。チャペルも白を基調としていて、正面にある大きな窓からは緑を見ることが出来ます。全体的にシンプルな作りですが、洗練されていて決して見劣りしません、なかなか良い式場だと思いました。詳細を見る (196文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/06/15
- 参列した
- 4.4
ギリシャ建築風の白亜の建物と圧倒的な緑に囲まれた景観
【挙式会場について】1日1組の貸切会場のため、他のグループを気にすることなくアットホームな雰囲気でとてもリラックスして参列できた。【披露宴会場について】参列者の人数が50組程度の挙式にはちょうどいい大きさ。新郎新婦との距離も近いので、楽しかった。【演出について】奇をてらった演出はないが、一般的な結婚式の演出としてはスタンダードで、むしろ好感がもてた。【スタッフ(サービス)について】アットホームな感じで寛ぐことができた。【料理について】過不足なくちょうどいい感じ。【ロケーションについて】桜の名所として有名な長瀞にあり、会場の景観は他に類をみないバッグンの立地にある。挙式は春だったので、満開の桜に祝福された結婚式に感動した。【マタニティOR子連れサービスについて】バリアフリーの設計になっいたので、妊婦や老人の参列者も不自由なく楽しんでいた。【式場のオススメポイント】地質学の分野では国際的な有名な天下の景勝地「長瀞」のリバーサイドに立地しているため、式場の景観は群を抜いている。春の桜並木と初夏の新緑、秋の紅葉シーズンでの挙式は、参列者の記憶に鮮明に残るであろう。【こんなカップルにオススメ!】貸切の式場でアットホームな雰囲気で挙式したいカップルにオススメです。詳細を見る (534文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した
- -
1日1組なので、ゆっくりできる
【この会場のおすすめポイント】1.1日1組限定2.オリジナル生ウェディングケーキが作れる3.プランナーさんをはじめ、皆とても親切4.自分達の要望を聞いてくれる5.料理がとても美味しい1日1組限定という事で時間に追われ過ぎず、式を行う事ができました。オリジナル生ウェディングケーキを作ってもらえる事で2人の思い出がいっぱい詰まったケーキカットができました。みんなが親切にしてくれる事で初めての事ばかりでも安心して頼れました。料理が美味しいという事は来て下さったゲストへも感謝の気持ちを表せました。詳細を見る (247文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/10/21
- 結婚式した
- -
1日1組、アットホームな結婚式
【この会場のおすすめポイント】1.1日1組、自分達だけの結婚式2.アットホームで自分達オリジナルができる3.コストがあまりかからないですることができる友人の結婚式に行ってみて、花婿、花嫁との距離を感じた事があり、さみしい感じがしたので1人1人に声をかけられるような結婚式をしたかった。アクアさんはそれができました。コストも特に高くならずにお料理おいしく大満足なお結婚式ができました。詳細を見る (191文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/08/03
- 参列した
- 3.4
緑がいっぱい
姉の結婚式で参列しました。緑に囲まれていて1日1組限定で式が行われるのでせかせかした感じではなくのんびりと楽しめました。その日は天気が良かったので外にある鐘を新郎新婦が鳴らしフラワーシャワーもしました。会場内もキレイでお料理もおいしくいただきました。ただ、車がないと式場まで行くのは大変です。詳細を見る (146文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/04/27
- 下見した
- 4.0
プライベート・ウエディング
「一日一組」という貸切のウエディングサービスです。教会式のチャペルも、神前式の神殿も、さほど大きくなく、両家の顔がしっかりと把握できる広さなのが良かったと思います。チャペルは正面の窓から庭の緑が見えて落ち着くし、その隣にあるウエディングベルが鳴らせる「幸せの丘」という屋外施設も気に入りました。当日は、フラワー・シャワーをしてもらう予定です。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/08/19
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- -
素晴らしい会場です
【この会場のおすすめポイント】1.1組限定のアットホームな式2.美味しい料理3.スタッフさんの気配り1組限定の温かい式が出来ます。春になり桜並木に囲まれ、春は新緑、秋は紅葉と四季折々のきれいな環境です。料理も美味しく、お客さんに喜んで頂きました。式では新郎新婦の意向に合わせた演出も対応していただける、素晴らしい会場です。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/04/19
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
1日一組限定で落ち着いた式場ですケーキは自分達好きなケーキに
地元の近い場所で式をしたいと言うこともありアクアさんに決めました!なぜアクアさんにしたのかと言うと、1日1組限定なんです!!親族、お友達と大切な1日になります。また式場の対応はすごく良いですよ。ケーキは手作りでオリジナルなケーキにしてくれたり自分達にあわせてくれます。打ち合わせなども真剣に自分達のしたいことを聞いてくれて受け入れてもらえました。バージンロードはけして長いとは言えませんが父親と歩くバージンロードはとても感動します。お料理も美味しくなにしろケーキはオススメです。桜街道の場所にあるので桜の季節に式をして桜も少し咲いていました。観光地ということもあり場所もわかりやすいです。アクアさんは可愛い式場でした。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/12/05
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
美味しい料理とコストパフォーマンスが素晴らしい式場
1日1組で貸し切りの落ち着いた結婚式と披露宴が行えます。料理はいくつもの賞をとっているシェフの素晴らしい料理とオーダーケーキが味わえます。牧師さんとの打ち合わせの時に聖書のお話からしてもらえる本格的な挙式です。真っ白でガーデンも手入れが届いているゲストハウスです。提携しているドレスショップはとても種類が豊富です。マネジャーさんはとてもしっかりした方でコストパフォーマンスの良いプランを提案してもらえます。疑問に思ったこともオーナーさんに丁寧に対応してもらえました。素晴らしい式場だと思いました。詳細を見る (248文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/06/13
- 訪問時 33歳
- 結婚式した披露宴
- 4.0
お料理が美味しいです。楽しいパーティができました。
アットホームです。オリジナルケーキが美味しいです。お料理も気に入りました。一日一組なので、当日前後の段取りに余裕がありました。親族にも喜ばれました。スタッフの方々も、丁寧に詳しく説明してくれて、とても親切でした。詳細を見る (109文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/02/28
- 訪問時 40歳
- 結婚式した
- -
1日1組限定!!手作り結婚式!!
【この会場のおすすめポイント】1.料理が美味!2.自分たちの要望が組み込める!3.アットホームにでき、ゆったり楽しめる!料理は、オーナーでありシェフでもあるので、金額に合わせたプランで作ってもらえる。披露宴でのゲームやリクリエーションにもバリエーション豊富で親身になって相談してくれる!!詳細を見る (144文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/01/01
- 結婚式した
- -
the 結婚式
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフがよい2.オリジナル生ケーキを作ってくれる3.趣味の車などが飾れる4.料理が美味しい5.雰囲気がとてもよい打合せの時、わからない事が有った時、詳しく説明してくれてとても親切です。会場の雰囲気もアットホームな感じで、自分達の満足できる結婚式が挙げられるのでオススメです!!詳細を見る (156文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2009/12/09
- 結婚式した
- -
アットホームウエディング
【この会場のおすすめポイント】1.マネージャーさんが親身になってアドバイスしてくれる2.楽しくアットホーム3.会場で、お客さんと近く、顔が見渡せる4.そのまま二次会ができる会場がきれいで、外の駐車場も掃除が行き届いていて、全体的にとてもきれいでした。スタッフみなさん優しく、やりたい事ができるよう親身になってアドバイスしていただけました。とても楽しかったです。詳細を見る (180文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2009/12/04
- 結婚式した
- -
1日1組限定でアットホームなウエディング
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの親切な対応2.ウエルカムドリンクが豊富3.アットホームなウエディング4.料理が美味しい5.手作りカクテルありテラスでの人前式だったのですが、とても和やかにゲスト全員に見守られて、素敵でした。料理も美味しい、オリジナル生ケーキも作ってくれます。1日1組限定なので他人を気にすることなく、リラックスして楽しめるところは良いと思います。スタッフの方々も全力を尽くしてくれてありがたかったです。詳細を見る (215文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2009/12/05
- 結婚式した
- -
エレベータ完備でお年寄りのゲストも安心
【この会場のおすすめポイント】1.一日一組でゆっくりできる。2.エレベータ完備。3.お料理がおいしい(バーカウンター付)4.ワガママな演出も快く聞いてもらえた。5.生ケーキもデザイン豊富。温かい料理は、温かい時に出してくれて、バーテンダーさんがオリジナルカクテルも作ってくれました。控室も一日一組なので、時間を気にせず、ゆっくりさせて頂くことができました。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2009/10/24
- 結婚式した
- -
アットホームウエディング
【この会場のおすすめポイント】1.1日1組だから、ゆったり過ごせる2.アットホームな雰囲気3.料理がとてもおいしい4.控室が個室貸切だから、時間が自由でゲストもゆっくり気兼ねなく過ごせる。個室の控室がとってもカワイくて、落ち着けた。料理も、ゲストの方々にも、大変満足していただけたようでよかったです。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2009/10/24
- 結婚式した
- 5.0
1日1組限定でゆっくりできる2.オーナー、マネージャー、ス…
【この会場のおすすめポイント】1.1日1組限定でゆっくりできる2.オーナー、マネージャー、スタッフの方が親切3.料理が美味しい(ケーキも大好評)4.ゲストの方と身近に楽しめる5.自由だった私達だけの落ち着いた式を挙げたかったので、1日1組というのが、とても魅力的でした。スタッフの方もとても親切で毎回、打ち合わせも楽しくできました。ゲストの方と一緒に楽しいお食事会という感じが希望だったのですが、見事に叶えていただけました。当日ウェディングケーキをゲストの方に直接渡すことができたのも、スタッフの方からの提案でとても嬉しかったです。こちらで式を挙げられて、とても幸せでした。詳細を見る (287文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2009/06/07
- 参列した
- 4.6
【挙式会場】真っ白い建物で、外の木の緑とともに中に入っ...
【挙式会場】真っ白い建物で、外の木の緑とともに中に入ってくる光が素敵でした。【披露宴会場】60人くらいの式でしたが問題ない広さでした。新郎新婦との距離もちょうど良く、自分も参加しているんだとゆう気持ちが大きくなりました【料理】何を食べたのか忘れてしまったのですが、おいしかったのは覚えています。【スタッフ】とても対応がよく、不快に思うことはありませんでした。【ロケーション】駅から遠く車がないと行くのが大変でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】緑に囲まれている1日1組限定倖田來未さんがプロモーションビデオの撮影に来ただけあってとても素敵な雰囲気【こんなカップルにオススメ!】自然の中でゆったりとした結婚式をしたい人にはオススメだと思います。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
義理の祖父の足が悪く遠出ができなかったため、祖父母の住...
義理の祖父の足が悪く遠出ができなかったため、祖父母の住んでいる近くで式を挙げようということになり、いくつか訪れた中でこの式場に決めました。決して広くはないですが、逆にそれがアットホームな感じで良かったです。裏を流れる荒川のせせらぎや、澄んだ空気がとても心地よく、都会派ではない私たちにとって絶好の場所でした。コーディネーターの方も一つ一つ丁寧に対応して下さり非常に好感が持てました。送迎バスもあり、祖父母にとってもとても良い環境でした。1日1組のみの貸し切りがあるところもポイントが高いと思います。決して派手ではないですが、ゆっくりと時間の流れを感じながらのんびり挙げる結婚式はなかなか良いと思います。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
中学の同級生として参列しました。私が参列した中で、一番アット
中学の同級生として参列しました。私が参列した中で、一番アットホームな感じがしました。挙式会場は、こじんまりとした中でも奥行きがあり、シャンデリラも輝いていました。料理は、和洋折衷で、ボリュームがあり、はなやかさもありました。スタッフは、とても、機敏で、丁寧で、笑顔が素敵でした。ロケーションは、緑にあふれた自然の中で、小鳥のさえずりを聞きながらの、ライスシャワーは、すてきでした。お勧めは、自然の中であげられるところ。。気分を変えて、田舎であげたい人にお勧めです。詳細を見る (232文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 32歳
- 結婚式した
- 5.0
とにかく会場の雰囲気...
とにかく会場の雰囲気も、スタッフの方々も温かいです。一日一組限定なので、アットホームな結婚式が行えると思います。特にスタッフの方が大変良心的で、進行からペーパーアイテムのことまで何でも相談にのってくださいました。こんなこと聞いても大丈夫かな?と思うことでも、笑顔で答えてくださったので、いつでも安心して打ち合わせができました。アクアstマリアだからこそ、来た人によろこんでもらえる最高の結婚式ができたと思っております。お料理も「温かいものは温かいうちに食べていただく」という気持ちがあるようで、大変おいしかったです。会場は真っ白のすてきな建物で、ゆったりと一日を過ごすことができます。<アドバイス>信頼できるスタッフがいるといいな・アットホームな結婚式がしたいなという方には本当におすすめです。自分自身が、結婚準備を温かい気持ちで楽しく進めることができました。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2005/09
- 投稿 2005/11/01
- 訪問時 24歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 1日1組限定
- チャペルから緑が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ28人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アクアstマリア(アクアセントマリア) |
---|---|
会場住所 | 〒369-1304埼玉県秩父郡長瀞町本野上432-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |