
6ジャンルのランキングでTOP10入り
デュクラス大阪/FIVESTAR WEDDINGの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
ホテル等で行うより、...
ホテル等で行うより、コストがとても安いです。会場もとてもきれいでゴージャスな感じ。また、写真はまえどりでとってもらえるので、ゆっくりと時間をかけて撮影できます。それに、衣装や髪型のリハーサルにもなるのでとてもよかったです。<アドバイス>じっくりと時間をかけて自分の納得のいく会場を選んでください。パレス愛にはないのですが、ホテル等だと結婚記念日に食事の割引券とかもらえるのでそれもいいなあと思いました。その日だけでなく、アフターサービスも充実している会場も記念になっていいかもしれないですね。詳細を見る (246文字)
- 投稿 2004/06/21
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
お城みたいな外観がゴ...
お城みたいな外観がゴージャスで、ホワイエ(ロビー兼待合いのような広い廊下)もすべて絨毯張りのさすが結婚式場専門って感じのする式場です。駐車場の台数も多く、楽々止められますし、新大阪駅から無料送迎バスも出ていますし、新大阪のラフォーレホテルとの提携もされている(安くで泊まれます)ので、遠方からの参列者にも便利なようになっています。設備、対応ともに満点をつけます。<アドバイス>掛け金をかけて日本セレモニーという互助会の会員になっていれば、かなり安くなります。おまけに、特典がわんさかついてきます。私は、写真を除けば400万強の挙式が、会員であったため160万円ほどですみました。(追加衣装代が半額になったり、白無垢、白ドレスや紋付袴1着、白タキシードが無料でついてきたり、そういう特典のおかげです。)詳細を見る (350文字)
- 投稿 2004/06/21
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
新大阪会場は、当時新...
新大阪会場は、当時新設準備で仮説のモデル店舗しかなく、現場は結婚直前にならないと実際に見ることができない事から不安だったのですが、スタッフ一同細かい希望や質問に的確に迅速に対応してくれました。特に司会進行の方は当日までに1回しか打ち合わせしていないのに、見事なまでのアドリブや間の取り方で感激しました。披露宴会場は、座席間のスペース等余裕がありますので招待客がゆったりくつろげます。主賓の挨拶がとても長引いてしまったにもかかわらず、その後のスピーチや余興を省かれる事もなかったです。料理は事前に試食会があります。愛グループの互助会に入れば、衣裳食事設営費、指輪まで割引適応。確か、基本料金の中に式場のあちこちに据え付けられたカメラで撮ったビデオが含まれていたと思います。分からない場所に据え付けてあるので皆の自然な表情の記録がいい記念になるかも。写真撮影は「前撮りプラン」なので、当日中座中にバタバタする事もありません!アルバムには予算に合わせた枚数あるいは気に入ったモノだけを選ぶのですが、撮影会で撮ったすべての写真を普通サイズのまま一冊のアルバムにしてもらえます。350万円ぐらいしかかけてないと思うんですが、500万円分ぐらいは華やかさがあったように思います。<アドバイス>新幹線の駅に近いということは、その日の最終披露宴でも、遠方の方も来ていただけます。会場と駅を結ぶシャトルバスもあるので、式までの衣裳合わせや打ち合わせも楽チン。隣の会場の音などは一切聞こえない所がいいですね(こっちがしんみりしてるトコに隣からカラオケが聞こえたら台無しでしょ?)料理にしろ広さにしろ、自分たちの事以上に招待客への配慮をすべきだと思います。お客は「不満」が残った時だけ後々まで思い出してくれるモンです。 詳細を見る (750文字)
- 投稿 2004/06/21
- 結婚式した
- 4.2
- 会場返信
披露宴会場も広く、ま...
披露宴会場も広く、まだ新しいのできれいです。部屋の種類も和洋いろいろ選べる。料理はワンランク上げたのですが、13000円で十分満足のいく食事が出せました。<アドバイス>私は男なので特にこだわりはありませんでしたが、主役は奥さんなので奥さんが良いと思うところにしておけば、問題はないと思います。パレス愛は女性に結構人気があるようで私も良かったと思うのでおすすめです。詳細を見る (182文字)
- 投稿 2004/06/21
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
テーブルに座っている...
テーブルに座っていると専門の担当者が来てくれるので、相談しやすい。ドレス担当の人は、挙式当日にも控え室に来てくれてとっても親身になってくれた。ご飯も出席者にはとっても好評で、量も質も満足でした。(といっても注文したのは3段階の2の料理でした。)又、披露宴会場のライトは必見!!音楽もドレスも持込OK。小さな子供たちの登場シーンにはアンパンマン等の音楽もありでした。<アドバイス>下見に行った時の担当者の相性は大事だと思います。それと自分達の希望を聞いてくれる所がいいと思います。直感みたいなものを信じた方が自分にとっての楽しい結婚式が出来ると思います。教会はできれば実際行われているのを見るのもいいかも知れませんが・・それが出来なければ照明とか音楽は一度聞かせてもらったりした方ががっかりしなくていいと思います。詳細を見る (360文字)
- 投稿 2004/06/21
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
何よりもこだわった料...
何よりもこだわった料理がいい。来てくれた人みんなに評判がよかったです。また、披露宴会場の雰囲気もよく、また行きたいと思えるような式場でした。ほんとお勧めです。<アドバイス>二人でよく話をすることが大切だと思います。詳細を見る (107文字)
- 投稿 2004/06/16
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
披露宴の良し悪しを決...
披露宴の良し悪しを決定するほとんどは、司会者の力量です。パレスアイでは、司会者のランク分けが在って、選択できるのですが、そこで、節約して素人(友達)にまかせるより、プロにまかせるのが良いと思います。<アドバイス>とかく、結婚式場えらびは、当人の判断にまかせきりですが、地方から来る人のことも考えて、駅から近いのを進めます。詳細を見る (165文字)
- 投稿 2004/06/16
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
内装がおしゃれできれ...
内装がおしゃれできれい。スタッフも親身で話もよく聞いてくれるし、いろいろなアドバイスもしてくれます。たくさんの式場を見て回ったけど、やはりここがお勧めですね。前撮りもあって、すばらしい写真集ができます。これもかなりお勧めですね。<アドバイス>式場を見て回る前に、どんな結婚式がよいか希望をはっきりさせておくほうが良いかと思います。私たちの場合、漠然とした結婚式の希望のみで予算を出してもらっていたので、実際かかったお金と予算では、かなりのひらきがありました。話を煮詰めていくうちに希望がどんどん増えていきます。お金も。詳細を見る (260文字)
- 投稿 2004/06/16
- 結婚式した
- 2.5
- 会場返信
館内がきれいだった。...
館内がきれいだった。挙式のときの牧師さんが外国人で、生演奏だったので雰囲気が出てよかった。<アドバイス>時間が許すがきり、色んな式場を見て回るほうがいいと思う。式場を見る前に、どんな結婚式にしたいか具体的なことをメモしていくとよいと思う。大まかな見積もりではなく、できれば細かい見積もりを出してもらったほうがいいと思う。(下見のときより、最終的にはコストが2倍かかったので。)料理はできるなら、試食をしておいたほうがよい。詳細を見る (211文字)
- 投稿 2004/06/16
-

- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
結婚式場専門とあって...
結婚式場専門とあって、会場の雰囲気もスタッフの対応も良かったです。オプションも楽しいものがいっぱいでした。一日、お姫様気分を満喫できました!!<アドバイス>立地条件・送迎の有無・いろいろなものの持ち込みOK/NO・など。。細かいことまできちんと説明してくれるスタッフのいるところがいいですね。担当者さんの第一印象って大切かも・・。親身になって、でも楽しく相談できればいいと思います。予算をはっきり伝えたほうがいいですよ。どんどん金額が追加されていきますから。。。詳細を見る (231文字)
- 投稿 2004/06/16
- 結婚式した
- 4.2
- 会場返信
会場の広さと、華麗さ...
会場の広さと、華麗さに納得。私は昔からの夢で、十二単を着たいと思っていましたが、そこではいままでにその経験がなっかたのにもかかわらず、京都までスタッフが行ってくれ十二単を用意して頂きました。うれしかったですよ。<アドバイス>スタッフのかたの応対などは基本ですが、自分たちの意見にどこまで耳をかたむけてくれるか?それと交通の便がいいところをお勧めします。何度も打ち合わせをするし、参列する方のホテル選びも楽ですよ。詳細を見る (206文字)
- 投稿 2004/06/16
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
まず、スタッフの方が...
まず、スタッフの方が非常に親切丁寧で、何よりも同じ視点で物事を考えてくださるところが好感が持てました。内装も高貴なイメージがあり、食事も美味しく、全てにおいてよかったです。<アドバイス>色々と探索したほうがいいと思います。人のコメントも必要ですが、自分の足でまず訪れて、スタッフの対応など自らの感覚で受けたほうがいいと思います。詳細を見る (164文字)
- 投稿 2004/06/16
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
とりあえず料理がおい...
とりあえず料理がおいしくて出席してくださった方みなさんに喜んでもらえました。ホテルの披露宴によくあることですが年寄りの食べるものがないらしいです。洋食ばかりで食べた気がしないらしい。そんな不満にも対応した和洋折衷。満腹感が味わえる量。こだわったのは料理でした。<アドバイス>自分たちのスタイルが出せる所がみつかればベストですよね。できるだけたくさんの会場を下見して回るのも大事だと思います。詳細を見る (196文字)
- 投稿 2004/06/16
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方がどなた...
スタッフの方がどなたも親切丁寧で、親身になって話しを聞いてくださるので、よかったです。披露宴会場も豪華な1億円のシャンデリアがあり、高級感あふれていました<アドバイス>前もって行動するのが一番です。いろいろなところに下見をしに行き、日にちや時間によりコストも変わってくるので、お得なプランを見つけて下さい詳細を見る (154文字)
- 投稿 2004/06/14
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
まず人数にあった広さ...
まず人数にあった広さの披露宴会場で、内装もかわいくて、シンプルでした。主人と私の知り合いは、民謡関係の人が多くて、まるで発表会のようになりました。マイクや椅子など、用意が大変で進行も通常ではなかったと思いますが、一度の打ち合わせだけで、本番は気持ちよく無事に演出できました。料理もおいしくて、みんなにもとても喜んでいただけたようです。BGMもすてきで、照明も最高でした。<アドバイス>有名なホテルでの挙式は、高くつく場合が多く、会場自体はどこもそれほど変わらないと思います。演出を重点に置き、結婚式と披露宴専用の会場を探したほうが、親身になってもらえるし、割安でできるように思います。詳細を見る (292文字)
- 投稿 2004/06/14
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
私の姉と友人が結婚式...
私の姉と友人が結婚式をしました。姉の時はよく打ち合わせについていきまいた。お話をするルームには実物の引き出物が並んでおりカタログだけで決めるのではなく実際に見ることができ満足しました!館内のインテリアもすごくよく、なんといっても花嫁専用エレベーターがすごく気に入りました!<アドバイス>まず思うのは担当者の接客態度です!会場の雰囲気を気に入るのは一番大事ですが、会場を気に入ったからといって、担当者が悪かったらその会場はやめたほうが無難だと思います。どんなによい会場でもスタッフがお客様に対して失礼があったらだめだからです!よその会場ですが、私の友達は披露宴の会場を間違えられ、気に入った部屋で披露宴が出来ませんでした。そんなのを聞くと一生一度の晴れ舞台にいやな思い出が残りますからね!そうならない様に最終チェックも怠らないように、担当者にまかせっきりにならないようにして下さい!担当者は気に入らないが、どうしても会場が気に入った時は、担当者を変えてもらうべきです!失礼かも知れませんが自分の為です。一生に一度の晴れ舞台、楽しく「大成功」させて下さいね!詳細を見る (477文字)
- 投稿 2004/06/14
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの丁寧さは抜...
スタッフの丁寧さは抜群です☆料理も、かなり美味しかったとゲストの方々からおっしゃっていただけました。カメラマンが持ち込み不可なので、専属の方なんですがやっぱり雑誌なんかで素敵な写真が掲載されてると「この会社でお願いしたいなぁ」なんて、思ったりもしてましたけど、出来上がった写真を見てびっくりした。かなり、リアルでその時に戻った気持ちになれるんです!!!!凄いキレイに撮っていただいて、不安だった気持ちに反省しきりです・・・。大きなシャンデリアは、インパクト大で大成功でした♪<アドバイス>料理は、一番大事だと思います。交通の便も、駅から離れてたら送迎ありは基本です。スタッフの丁寧さも重要です。打ち合わせなどの際、「?」と感じたら、まずいい結婚式は期待できないと思います。信頼関係は、当人たちにとってかなりポイントだと思います。見積もりも、何度もしつこいぐらマメに出してもらうのも基本。詳細を見る (402文字)
- 投稿 2004/06/14
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
新大阪駅から、15分...
新大阪駅から、15分おきにシャトルバスが出ていて待ち時間は少なく、バスの運転手さんも丁寧だった。スタッフは、とても丁寧で凄いVIPな気持ちになれます!料理は、最高に美味しかったとゲストの間でも好評で、巨大シャンデリアの演出には、皆さんビックリするぐらい興奮してたようです。<アドバイス>交通の便は第一条件だと思います。遠方の方にもわかりやすい会場か、雨の場合でも大丈夫か??とか。見積もりは、まめに出してもらった方がいいです!何か一つやりたいと思うと万単位で上がっていきます。金銭感覚が狂うのでご注意を!ご祝儀は、期待しない方がいいです。今のご時世そんなに、はずんでくれる方などいません・・・。披露宴なのに、1万の方も数名おられましたし。それだけで、もう赤字。黒字結婚式を望んでる方は少ないとは思いますが、世の中そんなに甘くないですので・・・。詳細を見る (386文字)
- 投稿 2004/06/14
- 結婚式した
- 4.2
- 会場返信
とにかく、スタッフの...
とにかく、スタッフの方が、みなさんとっても細やかな心遣いをしてくれたので、とても良かったと思います。自分がやりたい結婚式について、それではこうすればどうですかという、提案も、どれもうなずけるもので、とても参考になりました。 教会が、とにかくとっても素敵です。地下にあるのですが、式の後、鐘をならして、階段を登るのですが、その雰囲気もすごくいいし、階段にお客さんに並んでもらって、そこを、お花をまいてもらいながら、通るのはすごく、思い出深いです。持ち込みは、できません。私の場合は、自分で手作りしたいものがあったので(披露宴のあと、みんなにあいさつがてら、配るギフト)お願いして持ち込ませてもらいましたが・・・。詳細を見る (305文字)
- 投稿 2004/06/14
ゲストの人数(10件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 20% |
| 41〜60名 | 60% |
| 61〜80名 | 10% |
| 81名以上 | 10% |
デュクラス大阪/FIVESTAR WEDDINGの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(10件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 30% |
| 301〜400万円 | 30% |
| 401〜500万円 | 40% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
デュクラス大阪/FIVESTAR WEDDINGの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- シャトルバスあり
- 宴会場の天井が高い
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ708人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1206土
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【15周年*10大特典】きらめくチャペル体験*豪華試食&人気ドレス試着
【プロがおふたりらしい結婚式をサポート】ゲストと楽しめる多彩な披露宴会場&心動く感動体験◆15周年記念10大特典◆無料試食◆選べる2つの憧れ挙式で入場体験◆骨格診断付きドレス試着◆遠方からも好アクセス

1108土
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【15周年*10大特典】きらめくチャペル体験*豪華試食&人気ドレス試着
【プロがおふたりらしい結婚式をサポート】◆ゲストと楽しめる多彩な披露宴会場&心動く感動体験◆15周年記念10大特典◆無料試食◆選べる2つの憧れ挙式で入場体験◆骨格診断付きドレス試着◆遠方からも好アクセス

1109日
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【当館満足度No.1】憧れ挙式体験&美空間リアル体験*試食*10大特典
◆初見学でも安心!選べる挙式&パーティ会場をリアルに体験◆お悩みに合わせて見積り相談&挙式スタイル相談OK&15周年10大特典◆2年連続!大阪口コミ満足度1位獲得◆牛フィレなどの贅沢試食◆ドレス見学
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-04-1165無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | デュクラス大阪/FIVESTAR WEDDING(デュクラスオオサカ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒532-0034大阪府大阪市淀川区野中北1-5-34結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 新大阪駅/JR新幹線・在来線・地下鉄御堂筋線各新大阪駅より無料シャトルバスで7分、阪急宝塚線十三駅より徒歩10分 ○シャトルバス発着場/「コートヤード・バイ・マリオット(旧ホテルラフォーレ新大阪)」前 ・JR新大阪駅から・・・在来線、新幹線共に西出口を出て右(北側)すぐ。 ・地下鉄御堂筋線新大阪駅から・・・2番出口を出てすぐ。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 新大阪 |
| 会場電話番号 | 0120-04-1165無料 |
| 営業日時 | 平日11:00~19:00 / 土日10:00~19:00 (火曜日水曜日定休) |
| 駐車場 | 無料 100台地下・屋上に駐車場完備 |
| 送迎 | ありコートヤード・バイ・マリオット(旧ホテルラフォーレ新大阪)様より無料シャトルバスを毎日運行しております。(運行時間に付きましてはお問い合わせください) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | チャペル挙式の後はウェディングベルを鳴らしてフラワーシャワーが楽しめます。神前式では庭園を眺めながらの新しい形のスタイルを楽しんでいただけます。 |
| 会場数・収容人数 | 5会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り自然光輝く中、バブルシャワー・フラワーシャワーがお薦め |
| 二次会利用 | 利用可能二ヶ月前からの受付可 |
| おすすめ ポイント | ★大人数でも安心★関西の結婚式場で比較対象が無い広さを誇る披露宴会場オークオリーブホール!豪華なシャンデリアや優美な調度品を備え、高さ約9mの空間で行うライトパフォーマンスは必見の価値あり!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り個人ごとに対応いたします。お気軽にお申し出くださいませ |
| 事前試食 | 有り詳しくはスタッフまでお問合せくださいませ |
| おすすめポイント | 当式場グループには、ミシュランガイド三ツ星を獲得したホテルも保有
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある車いすのご案内はスタッフがサポートいたします 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお気軽にスタッフにお声がけください資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設【コートヤードバイマリオット】【レム新大阪】【ヴィアイン新大阪ウェスト】と提携 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025大阪府
専門式場GOLD


