
10ジャンルのランキングでTOP10入り
リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション(旧リーガロイヤルホテル)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.7
年の差カップルの結婚式
学生時代の友人の結婚式に参列【挙式会場】間接照明が自然光にみえて教会内も、フラワーシャワースペースもステキ【スタッフ(サービス)】すっとさりげないサポートで、一流ホテルを満喫【ロケーション】大阪駅へはバスがあるから便利だけど、二次会にはちょっと不便・・・【ここが良かった!】ラウンジで待ち合わせしたり、一流ホテルを満喫できるし、幅広い年代の人が楽しめる詳細を見る (176文字)
- 訪問 2007/09
- 投稿 2010/06/05
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.2
クリスタルチャペルは...
クリスタルチャペルは、天井が高くとても豪華でキレイでした!ただ、フラワーシャワーができないのが残念デス。お料理の試食をしたのですが、さすがリーガロイヤル。おいしさに定評があるだけに、とてもよかったです☆詳細を見る (101文字)
- 訪問 2007/06
- 投稿 2007/07/07
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
厳かな神聖な式でした☆
友人の結婚式で参列しました。教会式で、とても厳かですばらしかったです。パイプオルガンの音と共に聖歌隊の人が入ってきて、幻想的な雰囲気でした♪披露宴会場はグリーンが多く、かわいらしいイメージで新婦さんのかわいらしさが引き立ってましたよ。ただ、挙式が終わって披露宴会場に行こうとした時、すでに次の式を挙げる新郎新婦が待機していたので、ちょっとかわいそうだなと思いました。挙式会場が一つしかなかったのかな?詳細を見る (203文字)
- 訪問 2007/05
- 投稿 2009/12/03
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 2.0
ここは友人に披露宴に...
ここは友人に披露宴に参列したことと、自身の挙式で下見だけ伺った印象を総合してお伝えします。クリスタルチャペルは写真で見るより小さいですし、重厚感をウリにしているようですが実際に入ると壁が妙に白っぽくてホテルのチャペルだな、と思わせるところでした。このチャペルでの挙式費用を披露宴のグレードアップに使って人前式にしたほうが良いかもしれません。あと、お食事が和洋折衷で料理長が料理の説明もしていただいたのですが、お刺身を盛る器の底にプラスチックの保冷剤が入っており見た目に安っぽく感じましたし鮮度もイマイチでした。ちょうど冷房が直撃する位置に座っており寒かったので、ちかくにいた男性スタッフに冷房を落とすようお願いしましたが「他の方もいらっしゃるのでこれ以上は温度を上げられない」といわれました。でしたら、ひざ掛けぐらいの気遣いは??その男性スタッフ以外のサービスも平準化されてて、ノッペリした感じでした。おかげさまで翌日から風邪を引いてしまい、ここの披露宴はあまり良い印象がありません。関西随一のホテルなので親の世代にはウケがいいみたいです。ただ、設備も古いし場所も遠かったです。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2007/05
- 投稿 2009/04/06
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
おもてなしの心に溢れたホテル
同年の1月に下見に行った際、お礼の手書きの手紙を頂戴し、案内や最後のフォローまでの丁寧さを確信して申し込みました。歴史あるホテルの伝統や格式を守るのはもちろん、新しい取り組みも考えておられます。人前式は、バックの生演奏がCDと楽譜さえあれば、何でも演奏いただけるとのこと。あえて小さいチャペルで行ったのですが、司会の方の大変ユーモアのある進行もあり、とてもアットホームだったと好評でした。披露宴は下見で気に入ったダイヤモンドルームにて。円形のホールで、カーテンをあければガーデンウェディングのように外の緑の風景とともに楽しめます。食事もいろんなスタイルのメニューがあるので、来られるゲストに合わせてセレクトできます。ゲストの皆さんには大変おいしいと好評でした。一番おすすめなのは、各スタッフの対応。最高の「おもてなし」の心を当日までしてくださった皆様に、感謝の思いでいっぱいです。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2007/05
- 投稿 2010/03/16
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
大型ホテルで豪華に結婚式
関西を代表するホテルで結婚式を挙げたいと思いました。一流ホテルだけあり、会場、料理、スタッフ、サービス、全て納得のいくものです。遠方からのお客様もホテルに宿泊できるので、満足していただけました。駅からのアクセスは不便ですが、大阪駅からのシャトルバスが頻繁に出ているのでまぁ良しとします。郊外だからこそあの大型ホテルが建てられたのですものね。結婚1周年記念にはこのホテルでお食事をしてお祝いしました。これからも毎年ここでお祝いができたら嬉しいです。そうした楽しみがあるのもホテルならではですよね。本当に心に残る思い出の結婚式になりました。詳細を見る (268文字)
- 訪問 2007/04
- 投稿 2010/04/07
- 訪問時 32歳
-
- 参列した
- 3.4
色んな意味でバブリー
挙式会場の名前は分かりませんが、天井がとても高く、ホテル内にあるとは思えないくらいの素晴らしい空間でした。荘厳な雰囲気ですが、「堅実」「保守的」な感じを受けました。古くからのしきたりにこだわるご家庭なら適当だと思います。ただ、挙式の前のロビーは、他のウェディング客とごった返しのように混み合っていて、少し忙しない感じがしました。披露宴会場は、内装が少し時代おくれな気がしますが、両親の世代なら納得のいくものなのかもしれません。お料理は大変おいしくいただき、引き出物の素敵で「お祝儀足りたかな?」と思うくらい、満足のいくものでした。全体的には、とってもゴージャスな半日を過ごせて、友だちの門出をお祝いできて、良い思い出となっています。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2007/04
- 投稿 2009/11/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
チャペルや披露宴会場...
チャペルや披露宴会場は大きくて素敵でした。お料理も美味しかったです。ただ、広くて会場も多く、移動がちょっと大変でした。それと大きなホテルなので仕方ないのかもしれないのですが、スタッフの方々の「流れ作業」感が伝わってきたのが少し残念でした。詳細を見る (119文字)
- 訪問 2007/01
- 投稿 2007/03/02
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.2
一度試食会に行きまし...
一度試食会に行きましたが、料理は値段もしましたが、おいしくいただける事は出来ました。料理をポイントとされるのならばオススメだとおもいます。ただホテルが大きいので、迷われる方は多いと思います。<アドバイス>担当者にもよるのかもしれませんが、ホテルが大きい分、ココで式を挙げられる方も多いと思います。スタッフも多いと思いますが、かなり忙しいせいか担当者と打合せの日程調整すら難しい状態です・・・もっとこじんまりにされたい方は、逆にもう少し小さな挙式会場を選ばれた方が良いような気がします。詳細を見る (242文字)
- 訪問 2007/01
- 投稿 2007/02/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
親戚の結婚式はロイヤ...
親戚の結婚式はロイヤルホテルが多いです。伝統あるホテルなので落ち着いた感じが結婚式に良いと思います。料理も美味しいですしラウンジのお庭も落ち着きます。<アドバイス>参列者の年配の方を大事にするのが良いと思います。詳細を見る (106文字)
- 訪問 2006/02
- 投稿 2006/03/26
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
長男の結婚披露宴を行...
長男の結婚披露宴を行いました。スタッフの応対が素晴らしく、さすが関西の迎賓館と言われるだけのことを実感しました。引出物の持ち込み料も要らず、料理は副料理長が考案された特別料理をお願いしました。副料理長が自ら料理の説明をされ、参列していただいた約200人の方々も満足されていたようです。<アドバイス>費用は高いと思いますが、サービスは費用以上だと思います。コストパフォーマンスを考えれば、決して高くはないと思います。一生に一度ですから。JR大阪駅からホテルまでシャトルバスが6分おきに運行されていることも参列者には便利だと思います。詳細を見る (265文字)
- 訪問 2005/12
- 投稿 2006/01/31
- 訪問時 59歳
- 下見した
- 4.5
料理がおいしいと評判...
料理がおいしいと評判を聞き、下見に行きました。ここの売りはなんと言っても関西のホテルでは最大級のチャペル。でもパンフレットでみるより小さかったです。チャペルの前室では参列したゲストとの写真などが撮れるようになっています。70年というと歴史と格式のあるステキなホテルですが、やはり時間の経過とともにレトロな感じになっています。シャンデリアのデザインや壁の色、天井の高さなどが最近のホテルとは違って時代を感じました。同じようなプライスだったら他の新しいホテルで披露宴ができることをかんがえると、ちょっと残念に思いました。ただ大阪の迎賓館として名高いホテルですので、年配の方々にはウケはいいと思います。詳細を見る (298文字)
- 訪問 2005/12
- 投稿 2006/01/22
- 訪問時 29歳
- 結婚式した
- 5.0
チャペルや式場は新し...
チャペルや式場は新しく、ホテル自体は格式があって老若男女を招待する結婚式には向いているなと思ってここで挙式・披露宴をしました。ロビーなどは古さと捉えるか、伝統と捉えるか・・・分かれるところかもしれませんね。料理は細かい点までオーダーできるので妊婦や子供用のアレンジなどをお願いしました。写真館もヘアサロンも2つあるので、それぞれ好みの店舗でお願いしましたのでアルバムやヘアメイクも満足いくものでした。<アドバイス>遠方からの参列者の方に前泊して頂きましたが、客室も多いので大人数でも対応してもらえました。ホテル内が広いので、お年を召された方が移動で疲れたり、迷子になったりするのではないかと心配していましたが、要所要所にお手洗いも案内表示もありますし、スタッフの方も数多くいらっしゃいましたので問題ありませんでした。前泊の参列者が多い方に特にお勧めしたいです詳細を見る (381文字)
- 訪問 2005/09
- 投稿 2006/07/26
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 5.0
新大阪ホテルとしての...
新大阪ホテルとしての開業から、本年で70周年との事で、興味がありました。24(日)ブライダルフェアがありました。料理・ケーキの試食もあって、70周年記念プランの発表も満足のいくものでした。<アドバイス>幼い時分より、お食事に、待ち合わせに、お買い物によく利用しますので、とても愛着があります。ガーディアンズがありますので、ワンちゃんづれでもOKですし、カージュラジャやお部屋も利用しますので、よく知っているホテルが一番安心します。詳細を見る (215文字)
- 訪問 2005/06
- 投稿 2005/07/28
- 訪問時 49歳
- 下見した
- 4.5
クリスタルチャペルは...
クリスタルチャペルは息を飲む豪華さ。披露宴会場はいくつかあるが、私たちは国際会議場のグラントックが一番景色も内装も気に入りました。試食はなかったので後日ランチに行きました。味も雰囲気もとても良かった。スタッフも親切上品で、来ていただいたお客さんに失礼もないのでは・・・と思います。<アドバイス>披露宴会場にレストランも含まれている場合は実際そのレストランで食事してみるのがいいと思います。味、内装など見学しただけではわからないこともわかります。詳細を見る (222文字)
- 訪問 2005/04
- 投稿 2005/06/13
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.0
披露宴(食事会)をす...
披露宴(食事会)をする会場の眺めの良さで決めました!<アドバイス>チャペルもよかったんですが、なによりも披露宴(食事会)会場の眺めの良さでここに決めました。ホテル自体が高めなので費用に余裕があるとゴージャス感はかなりでます。私たちのように特にお金に余裕がないのに会場の眺めの良さで決めてしまうと大変です(笑)詳細を見る (154文字)
- 訪問 2005/04
- 投稿 2005/05/13
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
スタッフさんたちの気...
スタッフさんたちの気遣いがとてもよく行き届いておられて、とても理想的だと思いました。料理は、まぁまぁおいしかったのですが、残している方も少しおられました。私自身は披露宴のみに参加させていただいたので、分からない点は採点を控えさせていただきます。詳細を見る (122文字)
- 訪問 2005/01
- 投稿 2005/01/25
- 訪問時 19歳
- 下見した
- 3.6
大阪ではとても大規模...
大阪ではとても大規模で有名なホテルでしたので、期待をして伺いました。少人数の式を考えていたのですが、こちらの会場ではあまり少人数は歓迎されないようです。少人数なんですけど…と伝えたら、あまりいい感じではない会議室のようなお部屋を紹介されました。その時はさすがに、あまり真剣に考えていないのかなあとイヤな気持ちになりましたが、話していくうちに、レストランでのお式を勧められました。そのレストランは、食材にこだわっておられるようでいい感じでした。このホテルは、チャペルに自信を持っておられるようなので、ぜひ一度ご覧になってはいかがかと思います。詳細を見る (270文字)
- 訪問 2005/01
- 投稿 2008/07/14
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.6
今までおよばれした結...
今までおよばれした結婚式(フタケタ)の中でも料理がすごく美味しかった。そしてココのチャペルは素敵です。<アドバイス>印象に残り来てよかったと思う式はやはり料理にこだわった式です。わざわざ来て祝ってもらう方々に喜んでもらえると、後々のつきあいにも好印象ですよ。詳細を見る (129文字)
- 訪問 2004/11
- 投稿 2005/03/17
- 訪問時 30歳
- 結婚式した
- 4.7
クリスタルチャペルの...
クリスタルチャペルの華やかさ、会場(桂の間でした)の雰囲気(白一色の明るいお部屋)、ゲストへの対応、お料理、写真、ビデオ、司会者、演出等どれもとても満足いくものにできました。ただ、介添の方とは事前にお会いしていなかったせいか、ちょっと打合せ不足かな?と感じました。<アドバイス>結婚式のテーマや、何を重視するのかを、よく本人同士で話し合った上で一緒に下見やフェアに参加することをオススメします。きっと思いもかけないことで、たくさんケンカもすると思うけど、めげずにがんばって!それを乗り越えたら必ず思い出深い結婚式になるよー。詳細を見る (262文字)
- 訪問 2004/11
- 投稿 2005/02/01
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.4
HPで見るほど教会は大
HPで見るほど教会は大きくないな・・・と思いました。全体的にホテルが広いので、いろんなところ案内されて、迷ってしまいました。でもさすが高級ホテルだなと思うほどの、豪華さはありました。それだけに、最初の挨拶でスタッフの方が「はっきり申し上げて、ウチはお値段は高いです。ただ、それだけのサービスはさせていだきます」と言われて、敷居が高い感じがしました。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2004/09
- 投稿 2005/09/30
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
10周年プランという...
10周年プランというものがありすべて込み!の金額ですので、他のホテルと比べて総額が安く、スタッフの対応もよかった。追加料金も、アルバム ブーケ 美容ヘアリハーサル等 くらいで、衣装も プラン内で充分だったです。お料理も多からず少なからず!フランス料理を選択しましたがなんといっても!えびがついてたので、豪華でした。<アドバイス>ガーデンという会場は人気ですので日にちが決まれば即 抑えた方がいいかもです。すべて込みというプランはお仕事しながら準備すすめられる方にはぴったりかもです!詳細を見る (241文字)
- 訪問 2004/08
- 投稿 2004/12/03
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 3.8
送迎バスの便も多いし...
送迎バスの便も多いし、場所も中ノ島で静かなのでいい。クリスタルチャペルはすばらしかったです。ただ披露宴会場は少し古い感じですね。詳細を見る (64文字)
- 訪問 2004/07
- 投稿 2005/01/17
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 5.0
全体に雰囲気も良く、...
全体に雰囲気も良く、凄く気に入りました。チャペルも凄く素敵で是非ともここで式を挙げたいと思っていました。でも、金額的に合わなかったので、諦めざる終えなかったのが本当に悔しいです。詳細を見る (89文字)
- 訪問 2004/03
- 投稿 2005/03/08
- 訪問時 29歳
- 結婚式した
- 5.0
平日結婚式のみ親族だ...
平日結婚式のみ親族だけで行ったのですが、平日のためとても良心的な値段設定で、サービスも良かったです。応対してくださったスタッフの方(準備・写真・着付けのスタッフの方など)もとても感じがよかったです。何より平日は宿泊もついており、VIPルームを用意してくださりました。とてもいい思い出になりましたよ。<アドバイス>披露宴を行うとどうしても高くなるので、私たちは式を挙げた後、身内だけで中華を食べ、夜に友人達を招いてパーティーを挙げました。費用はそんなにかからなかったけど、思い出がいっぱいできてとても有意義な結婚式となりました。平日だと格安でサービスのいいプランもあると思うので、探してみられてはいかがでしょうか?詳細を見る (306文字)
- 訪問 2004/02
- 投稿 2005/04/13
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.7
料理や内装はもちろ...
料理や内装はもちろん、スタッフの教育が洗練されている。特に場所を聞いてもわかりやすく説明し、料理の支度などが丁寧に施されている。詳細を見る (65文字)
- 訪問 2004/02
- 投稿 2004/12/04
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
老舗のホテルだけあっ...
老舗のホテルだけあって、高級感と落ち着きがあり、チャペルもステキでした。以前に参列したこともありますが、お料理もモンク無しです。詳細を見る (64文字)
- 訪問 2003/12
- 投稿 2004/11/22
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.4
ほとんどホテルを知ら...
ほとんどホテルを知らなかった私でも知っていた老舗ホテルですが、季節やコースを選べば思ってた以上に安く上げられるようですね。窓から庭の見える円形のユニークな部屋に惹かれました。結局、別の場所で挙式しましたが、最後まで候補に残りました。<アドバイス>何度も出来るものではないので、披露宴会場選定には中途半端な妥協はしない方がいいでしょう。この会場はフローリングの汚れがどうしても気になってあきらめました。他は満足していたのですが、やっぱりあのまま選んでいたら、そこに不満を感じたような気がします。詳細を見る (246文字)
- 訪問 2003/11
- 投稿 2004/12/15
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
チャペルはいい感じで...
チャペルはいい感じでよかった。披露宴会場は少し古いな。という感じ。料理は価格はわからないがこんな一流ホテルならもう少しおいしくてもいいのでは。<アドバイス>やはり車ではなく、電車利用者としては、無料バスがでているものの、帰りはみんないっせいの時間になり、かなり、待たされるのが気になります。やっぱ駅近が便利だと思う。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2003/09
- 投稿 2004/12/16
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
料理がどれをとっても...
料理がどれをとっても美味しかった。私が出席した披露宴の中では料理の味はダントツです。詳細を見る (42文字)
- 訪問 2003/09
- 投稿 2005/04/30
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(17件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 24% |
21〜40名 | 18% |
41〜60名 | 24% |
61〜80名 | 35% |
81名以上 | 0% |
リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション(旧リーガロイヤルホテル)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(17件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 18% |
201〜300万円 | 41% |
301〜400万円 | 18% |
401〜500万円 | 24% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション(旧リーガロイヤルホテル)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- シャトルバスあり
- チャペルの天井が高い
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ914人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション(旧リーガロイヤルホテル)(リーガロイヤルホテルオオサカヴィニェットコレクション) |
---|---|
会場住所 | 〒530-0005大阪府大阪市北区中之島5-3-68結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |